パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

期待のAKB劇場本日開演

先行導入店では、いよいよ本日から「CRぱちんこAKB48」劇場が開幕する。トップ週導入の条件はAKBにちなんで48台以上。





販売台数は18万台とも20万台ともいわれている。久しぶりの超大型版権に業界側の期待が現れている。



普段は新台に頼らない営業を標榜するホールでもAKBは買いだった。その積み上げが今回の販売台数につながった。





前田敦子の卒業公演は、27日の秋葉原のAKB劇場の「劇場入り」でフィナーレを迎える予定だった。それが、銀座で開かれたロンドンオリンピックのメダリストの凱旋パレードでの人出を目の当たりにしてビビった警視庁が、大混乱を理由に主催者側に指導が入り、前田を乗せた車で秋葉原周辺を走るイベントは急きょ中止になった。



そもそも、開発に着手した時に前田の卒業は想定していなかっただろうし、卒業公演最終日の27日をトップ導入にしていた京楽的には「そんなの聞いてないよ」。



店側としてはAKBファンをホールに呼び込みたいところだが、ヘタに宣伝すると広告・宣伝規制にひっかかる可能性もある。新曲入荷をチラシに謳っただけでも指示処分を出す所轄も出てきそうだ。



「メーカーがテレビコマーシャルで援護射撃してくれないことが不満。今回ばかりはテレビでやって欲しかった」(ホール店長)



ま、熱烈なAKBファンは当然パチンコになっていることは知っているにせよ、テレビでCMを流すかどうかで集客は大きく変わってくる。



宣伝したらしたで、18歳未満がホールに立ち入る可能性もある。こっちは広告宣伝違反の指示処分では済まない。営業許可取り消しの対象になる。



さて、現場ではこの期待の大型版権をどう使うべきか悩んでいる店長も少なくない。



市場を掘り起こすために、長期間甘めに使うか、ダメなら早目に外してすぐに転売するか、というところだろう。



ただ、毎週新曲が1曲ずつ発表されるので、12曲分、12週間(3カ月)は機械寿命が持つ計算が立つ。



ゲージは甘く、28玉交換でシュミレーションした場合、5.7回が損益分岐点という数字も出ている。



「辛めに使う意識が必要だ」と指摘する人もいる。



話は変わるが、毎週新曲が発表される、ということは機械にタイマー機能が組み込まれているからだが、メーカーは27日の解禁日まで電源を入れないように呼びかけていた、という。



それより以前に電源を入れるとリアルタイムクロック機能に狂いが生じるためだ。



そのため、いつもは新台を先行導入する京楽の直営店も今回は27日に合わせた、という。



業界のカンフル剤になる、ということは新規顧客の開拓につながることを意味する。その役割をAKBが果たすのかどうか。期待は高まる。







人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。





記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. いやはや

    今日は私のまわりのホールでもAKBだらけですよ。



    50台 60台 どころか 80台も入れる店もあるとか



    ライトユーザーやAKBファンは多少なりとも食いつきそうだが



    ヘビーユーザーは、さめていると思う。「どうせ釘なんて期待できないし」的な。



    ちょっと皆様にご意見を伺いたいのですが、さすがに今回は台数が多過ぎのような気がしませんか?すぐに客とんだらどーするの?大半のホールって「3ヶ月以上は絶対にまともな稼動を維持できる」なんて思っているの?



    知人は「今日は敢えてスロット専門店へ行く」とのこと。



    個人的にも全くもって遊戯意欲がないです。



    最高に良くても銭形平次程度の稼動が精一杯なような気もするが。



    販売台数って銭形平次より多いのかな?



    長文駄文失礼致しました

    辛酸なめ夫  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 辛酸なめ夫

  3. Unknown

    10年近く満足にTV見てない私からすると・・・

    この人達がなぜ話題なのかよくわからん。



    銭形の時は、スペックが決まる前(ミドルだと言ってた)から抱き合わせが始まり

    最終的にライトミドル



    まぁ銭形自体の寿命は長かったからよしとして・・・

    抱き合わせの販促は売れのこり



    スケバン刑事にいたっては完全なハズレ

    もちろん抱き合わせ販促も売れ残り



    単品AKBの寿命はどのくらいですかね?



    通りすがり(西国)  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 通りすがり(西国)

  5. Unknown

    秋元は金になるなら何でも有りなんだな

    パチンコ業界と釣り合いとれてるわな
    ミスター守銭奴  »このコメントに返信
  6. ピンバック: ミスター守銭奴

  7. 台数縛り?

    トップ導入しているパチンコ店をピーワールドで調べると

    20台そこそこが多数あるのだが縛りはあったんですかねー。



    噂でかいているのか実際そう説明を受けたホールがあったのかわからないですけど、

    またこの話だけが一人歩きしそうですね。



    せっかくの期待の機種ですから業界あげて応援しましょう。
    未来あすか  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 未来あすか

  9. そんなに導入して大丈夫?

    近くの大型ホールで148台、ちょっと遠くの中小ホールでも48台とすごい導入だなと思います。





    そんな話題?の台でも、ホールが残念な台にしちゃうからなぁ…





    1円になったら打てばいいかな。
    マットゥゥ  »このコメントに返信
  10. ピンバック: マットゥゥ

  11. あ~痛かった!v( ̄Д ̄)v イエイ

    導入が始まったので気になる点を申します。

    ①一物一価≒結果的に等価交換が進む中スペック的にどうなんだ。等価交換が多い地域ではMAXと甘は動いているけどホールの養分となるライトミドル~ミドル辺りのスペックは可動が非常に落ちている。そのために投入か?

    ②そもそも【AKB48】というコンテンツなんだけどプレイヤーの好みに合っているのかが80点主義でも不明瞭

    ③とっとと外して中古流通するにも年に一回しか新台を買えないお店でも導入しているので需要が乏しい。現時点で高値が付いているが、売り物件過多になる恐れが十分にあり。

     エンドユーザーは多少集められたとしてもひと月後には 「あ~痛かった♪あ~痛かった♬v( ̄Д ̄)v イエイ」出なければよいが。
    近未来号泣  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 近未来号泣

  13. 実機購入が熱いのでは?

    ホールの稼働はともかく、実機を購入しようというファンの動きも熱そうな気がします。



    熱心なファンは、手垢の付いていない新品を買いたいでしょうが、中古でも需要はあると思います。



    とはいえ、20万台も出回るので、値崩れしたら、早いのかも?
    日本の農民  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 日本の農民

  15. 法則発動!?

    ホール関係者が導入前に期待する台って、大抵大ゴケしてますよね(笑



    この機種、4円で打とうというお客さん、見えますか?



    ご自身のホールの4円のお客さんのニーズと一致してますか?







    販売台数も20万台とか・・・打ってみたいと思って居るお客さんも、1円待ちなのではないでしょうか。



    逆に他店の裏をかいて、トップ導入で全台1円に導入なんて暴挙に出たら、客は張り付きに成るでしょうが機械代の回収前に飽きられるでしょうねぇ。





    いつまで版権頼りなのでしょうか・・・初代牙狼が出た時、牙狼なんて版権は誰も知りませんでした。慶次の時もそうです。パチンコの本質の部分で目新しい面白さがあり、且つそれが遊戯者に評価されなければ駄目=映像だけ目新しくても、厳しいのでは無いでしょうか。



    これが、初代牙狼やギンパラ2が存在していなくて、いきなりこのスペックとコンテンツで出てきたなら大変なことに成っていたと思いますが・・・。
    一般遊戯者  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 一般遊戯者

  17. Unknown

    扱いは今までと同じでしょう?

    取れる内に取れるだけ取る



    暴落する前に減台する

    もしくは稼働が落ちない

    他の機種の稼働が良くない分を負担させるために開けない



    一体いつになったら液晶が止まらない台が置けるんでしょうか?
    な だ さ  »このコメントに返信
  18. ピンバック: な だ さ

  19. 浜崎あゆみ

    を思い出す。

    前評判先行の感じが

    カリブショックも思い出す。

    福音も思い出す。

    ボーダーが低いということは、1kでほとんど回らない台になるのか

    アKBファンでパチ初体験者がこれを打ってパチンコ自体から完全に離れて2度と戻って来ないように思える。



    アKBに何の興味もない自分は打たない

    実写も嫌いなので。

    アKB0048だったら打ってたかもw



    狙うは攻殻のみ!

    ぱちんこふぁん  »このコメントに返信
  20. ピンバック: ぱちんこふぁん

  21. AKB48は確かに期待できるが

    マイホはAKB48を約100台導入した。

    でも大海2が約50台減らされた!

    なんで常連客が多く付いた大海2外して、ワケわかんない台は残すのよ?

    それでもAKB48が長く稼げるような扱いなら許せるケド、そうじゃないならAKBなんてアッカンベーだよ。
    くま  »このコメントに返信
  22. ピンバック: くま

  23. Unknown

    10店舗弱の田舎のチェーン店なんだが旗艦店にカリブ270台入れ替えた店があったけど今も立ち直れないもんな





    2ちゃんの機種スレでも一般ファンがマイホがAKBの大量導入するのだがこけないでくれだってw

    何故なら甘デジやら海やらにシワ寄せがくるから・・・

    大量導入は常連からしたらはた迷惑なんだよな





    宗ちゃんパチ歴33年  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 宗ちゃんパチ歴33年

  25. Unknown

    パチンコ打つ時間あるなら劇場やイベント行きます。

    パチンコ打つお金あるならグッズ買います。



    どうしても打ちたいならサプライズらんどに登場するのを

    待ちます。



    ホールで打つという選択肢はないですね。

    銭形で懲りました。
    AKBファン  »このコメントに返信
  26. ピンバック: AKBファン

  27. Unknown

    AKBに釣られねぇ

    AKBに泣かされねぇ
    釣り人  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 釣り人

  29. Unknown

    回らないのでやめました!
    カス  »このコメントに返信
  30. ピンバック: カス

  31. どうせ出ないよ。出さないよ

    はじめて投稿します。ただの業界関係者です。



    知り合いのホールの店長に聞いたんだけど、甘いという噂なので、スタート5.2回で調整したそうです。



    そこのホールでは、100台ちかく導入したそうですが、朝一から、7、8割は見知らぬ顔で満席だそうです。



    店長曰く、「どうせ常連客が座らないなら、取れるところから取れるだけ取る!」らしいけど、



    俺から言わしたらバカだね。

    せっかく、パチンコ初心者を座らして、その上、お金をはらってパチンコを打ってくれているんだから(この間無料パチンコなんてのもありましたよね!)、損して得取れ・・・で勝たしてやればいいのに、この先AKBが外れたあとでも、そのうちの何人かでも、パチンコを打ってくれるチャンスなのにねぇ~



    これを見てる店長さんがいたら、明日からの調整をお願いしますよ。

    カラパン  »このコメントに返信
  32. ピンバック: カラパン

  33. Unknown

    エヴァ福音が出た時の、

    「初日からアタッカーはフルオープン調整、スルーガチガチで出玉20%カットしつつスタートは千円13回。

    これで即客が飛んだのは演出がつまらなかったからだ!」

    理論、今回も楽しみにしてます。
    oil  »このコメントに返信
  34. ピンバック: oil

  35. Unknown

    今日の秋葉原は駅からAKB一色で凄かった!

    もちろんどこのホールも満席。でもAKBカフェの熱気には圧倒されました
    カプリチョ  »このコメントに返信
  36. ピンバック: カプリチョ

  37. 辛酸なめ夫様へ

    お久しぶりです。

    たしか銭形平次は初期5万台程度で後々増えた記憶が有ります。



    一方AKBは20万台予定。(大海2、仕事人が約16万台)

    パチンコ店が約11000店。

    新台買う体力が有る所が8000店としても平均25台という数字です。

    1台40万円で地域差が有りますが代表的な縛りが

    1週目40台or48台以上

    2週目20台以上

    3週目1列以上orFREE

    という事は20万台×40万=800億

    AKBの機械代だけでこんなにお客様から回収しなければなりません・・・



    ただ一般的に考えて現状では最高?のコンテンツ

    更に京楽の作り込みで有っても

    いつも通り回収して離反客を増やし、店内バランスも崩す結果は見えています。



    せっかく京楽さんが1/200というスペックで出してくれているんだから自店は赤字覚悟で千円20回は回して平均1万円で当たりが楽しめる調整で行きます。

    ライトユーザーや新規が来ても当たりを経験してもらわないと・・・1万円という数字でも麻痺してる感覚は自分で有りますが



    全国のホールが覚悟を決めて同じ事をすれば

    一時集客ではなく、少しは増客につながるかも!?
    てんちょう  »このコメントに返信
  38. ピンバック: てんちょう

  39. たぶん

    攻殻が入るまでの命では?
    トオリスガリ  »このコメントに返信
  40. ピンバック: トオリスガリ

  41. 呆れた人達

    過去記事のコメントに

    パチンコ店関係者が

    メーカーが糞台ばかり出すから客が減った!

    客側は

    店が糞調整してしまうから客が呆れて逃げた!

    そして前評判がよく当たり確率が高い台をメーカーが出しましたが

    パチンコ店関係者は回収話しばかりのコメント



    先ずは社員教育からやり直さないと明日はないよ!本当に頭の中は目先の金、金、金、金でパチンコを楽しませる考えは皆無!

    そのくせ

    今の台に客が金銭的についてこれない…と表現に呆れます
    まさ  »このコメントに返信
  42. ピンバック: まさ

  43. まさ様へ

    おっしゃってる事は分かります。

    今のP店の管理職以上が良い機械と認めるのは

    大半が取り続けても稼働が有る機械です。



    ただ海や甘海、ジャグラーは全国平均なら還元率高いお店が多い数字です。

    出来る、やってるお店も有るんです。



    サクラ大戦の事例を見れば分かりますが

    甘過ぎるから撤去は店都合、店の姿勢です。

    商売なんだから利益を追求するのはあたりまえですが

    たまには甘いからこそ事故や設定判別せずとも良い思いをしてもらおうという考えが有ればサクラ大戦は回収されなかった。

    こちらも実際に代替の機械にはせず設置し続けたお店も有ります。

    全台サクラ大戦なら商売は成り立ちませんがあの程度の導入台数ならスーパーの特売品みたいに提供し続ければイメージが少しは改善されるのに・・・

    辛過ぎて回収は聞いた事無い情けない話です。



    私は業界人ですが金、金、金&元々グレーな事万歳なのに自分の所だけ良ければと出し抜く会社が縮小、淘汰されていくのでOKだと思います。

    その後でも残れた優良店、会社がもう一度拡大とは言わなくても維持していければ・・・
    てんちょう  »このコメントに返信
  44. ピンバック: てんちょう

  45. Unknown

    >サクラ大戦の事例



    笑えたのはガイアですね。

    輪番休業を拒否して営業しながら、

    サクラ大戦のシマだけは電源落としてましたからw
    oil  »このコメントに返信
  46. ピンバック: oil

  47. >>てんちょう

    >サクラ大戦の事例を見れば分かりますが……

    仮にサクラ大戦を赤字覚悟で設置し続けたとして、サクラ大戦のせいで他の台が割りをくうだけだと思いますが

    そもそもホールとは遊技場を提供しているだけなんですよ

    客も遊技させてもらってるんだから金払うのは当然、電気代も馬鹿になんないし

    それを一部の勘違いした客が勝たせろだの笑えます

    慈善事業じゃねーっつうの!
    名無しさん  »このコメントに返信
  48. ピンバック: 名無しさん

  49. 名無しさん様へ

    確かにP店営業は慈善事業では有りません。



    ただ他の台が割りをくうだけは違いますよ。



    サクラ大戦使用していましたが設定1で他の台の設定3~4位です。等価で使用しても宣伝効果を考えれば痛くありません。

    電源を落としていれば電気代も掛りませんが稼働が0です。



    増客出来ずにサクラ大戦が動けば確かに割食うだけかもしれませんが

    お店の姿勢を見て共感する方が数名でも居れば増客、ファンにつながり稼働が上がる。

    pーworldで検索して来て頂ける方も沢山いらっしゃいました。

    サクラ大戦が満台だったら全員打たずに帰ると思いますか?

    トータル稼働、売上アップにつながり更に設定入れられます。

    実際の自店のお話です。

    確かに商売ですが取る事しか考えずに生き残れる状況では有りませんよ!!



    あなたがホール側の人間でない事を強く願います。

    競合店としてみるならそのままでいてください。

    楽勝なので♪
    てんちょう  »このコメントに返信
  50. ピンバック: てんちょう

  51. Unknown

    店次第でしょ。

    こんな完成度の高い機械は3年に1度だよ。

    販売台数だって妥当。



    万一にもコケる可能性は抜くことを優先した為。

    販売台数多すぎとか言う業界人は結果論ばかり言う学習能力が足りない方です。



    ロマン店長  »このコメントに返信
  52. ピンバック: ロマン店長

  53. Unknown

    RTC(リアルタイムクロック)システムにより、

    1時間に1度全台が一斉にライブを始める演出を見ました!

    ユニークだなと思いました。

    全台(40台)が完全にピッタリ同じだったのに驚きました!

    都内ファン  »このコメントに返信
  54. ピンバック: 都内ファン

  55. てんちょう様

    ご回答ありがとうございます。



    まあ、各店の扱い方次第なんでしょうけど、千円スタート20回をしばらく貫くのであれば、稼動も維持できるのかなとは思いますが。



    ロマン店長様へ



    「3年に1度の名機」ですか?全否定はしませんが、そこまで言い切るのはまだ時期尚早のような気もしますが。

    まあ、そこまでおっしゃるのならば、貴店では、多少なりとも甘めで長く使って下さいな。



    個人的には全く触る予定もありませんが。ああゆうやかましそうな演出とか眩しい台嫌いなんで。
    辛酸なめ夫  »このコメントに返信
  56. ピンバック: 辛酸なめ夫

  57. 名無しさんみたいな

    そんな考えの方々しかパチンコ店にはいないのか?

    別に客は毎回勝たせろとは思ってはいないと思うが問題は遊べるか?だよ!

    店は2~3分で1000円を稼ぎたいのだろうがパチンコってのは

    そんな高価な遊びか?それともギャンブルなんだから仕方無いと言うのか?

    だから批判される業界No1なんだよ

    グレーな商売だから短期間で稼ごうという考えだと思うが、なら特殊景品だけは止めてくれ

    日本人が駄目になるから堂々と日本のルールで営業しろ
    浜子  »このコメントに返信
  58. ピンバック: 浜子

  59. Unknown

    アンチが遠隔操作の根拠にしている「隣り台との演出連動」や「特定時間に始まる賑やかな演出」というのがCR行け!稲中卓球部あたりから使われているタイマー機能だとようやく理解されるのかな?
    遊技機のタイマー機能  »このコメントに返信
  60. ピンバック: 遊技機のタイマー機能

  61. Unknown

    辛酸なめ夫様



    もちろん、大事に使いますよ。

    まだ2日目ですが、意外と辛目に動いていますのでスタートも回せます。



    9月は新台はセイントセイヤだけです。



    あなたも打ってみなよ。面白いですよ!
    ロマン店長  »このコメントに返信
  62. ピンバック: ロマン店長

コメントする

未来あすか へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です