パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

ホールの休憩所の変な使われ方に要注意

ホールには至る所に監視カメラが設置されている。そのため、近隣で事件があるとホールには捜査協力依頼が来る。それを裏付けるようにホール関係者はこう話す。



「最近、警察に防犯カメラの情報提供を求められることが多いです。近辺の強盗事件(未遂も入れて)で今年に入って3件目の捜査です。きょうも日付が変わったころにました。こちらは早く終礼を終えて帰りたいのに。警察の制服を見るのが嫌になります」



このケースでは事件が起こってその犯人の足取りを捜査しているのが分かるが、別のホール関係者の場合は、事情がちょっと違う。



「いつもの所轄の生安の担当者ではなく、違う部署の刑事が来て、監視カメラの映像はどれぐらい残しているかと聞かれました。昔はビデオテープに残していましたが、今はハードディスクなので1週間から10日分までは残していますが、思わず、どうしてですか?と聞き返したぐらいです」



刑事は捜査の理由を明かすことはなかったが、後日、顔見知りの生安の担当官にことの次第を話した。すると、意外なことが明らかになってきた。



それは覚せい剤の売買がホールで行われている、という驚愕の事実だった。



都内では覚せい剤の売買が見つからないようにコインロッカーを使うケースがあった。コインロッカーに大麻や覚せい剤を入れて、現金と引き換えにカギを渡す、という手法だった。



その方法は警察犬を摘発に使うことで、使えなくなっている、という。それで新たな受け渡し場所として使われているのが、ホールの休憩室だという。



パチンコ業界でもホール企業の社長が覚せい剤で逮捕されたことは、記憶に新しいが、さらにショッキングな事件が、先般起こった。あろうことか、福岡県春日市の小学校の現役校長が覚せい剤で逮捕された。子供の手本にならなければならない教職者のトップである校長にまで覚せい剤が忍び寄っていることに、蔓延ぶりが想像できる。



話を戻すと、コインロッカーは警察犬が摘発するので、使えなくなり、新たな取引場所として売人が目を付けたのが、不特定多数が行き来するホールの休憩室だった。



最近のホールは漫画や雑誌が多数用意され、休憩室も独立した形で設けられている。警察犬の捜査も及ばないので、格好の場所になっている可能性がある。



売人も休憩室にカメラが取り付けられているかどうかの事前調査は行っていると思われるが、カメラのない独立した休憩所は要注意、ということになる。



パチンコもしないで休憩室ばかりに出入りする客にも気を配らなければならない。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。

記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    ただでさえイメージの悪いパチンコ屋だから薬の取引にも使われてるなんて話が広まったらさらにイメージ悪くなるから困るだろうな。



    何もパチンコ屋が薬の取引を手伝ってる訳ではないのに世間ではマイナスイメージが着くと自信を持って言えるのが不思議。

    ロッカーで取引されても設置してる施設等は叩かれないのにそういうものなんだよね。



    ホール側としても未然に防ぎたいはずだからその策を考える事かな。
    おう  »このコメントに返信
  2. ピンバック: おう

  3. 休憩所は休戦所

    >パチンコもしないで休憩室ばかりに出入りする客にも気を配らなければならない。



    そうですね、打ちたい台が埋まってるから休憩しながら待ってるお客様などの為のものですよね…。あとは台に食事休憩の札おいて、持参のカップラに休憩所のポットの湯を入れて食べる…休憩所はそんな風景です。私が勤務する建物の隣の(笑)ホールは休憩所がないので、パチンコしない人は来ません。



    パチンコせず、他に居場所がないから休憩所に通う人がいるかもしれません。

    やはりそんな方にはやんわりと注意するのでしょうね。パチンコの合間に休憩所を使う他のお客様のご迷惑になるし。



    しかし覚せい剤の取引場所に使われるとは、「相棒」の角田課長もビックリですな。

    窓口の姐。  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 窓口の姐。

  5. Unknown

    気をつけようと呼びかけるのは賛成だが、極例を一般化して批判する一部のコメントには辟易します。

    また、それが承認される事で寄稿の趣旨がズレてしまうのではないのでしょうか。



    覚せい剤取引に関してはタクシーが多い。

    防犯カメラはホール内だけでなく外部、交差点なども長期録画するケースが増えてきた。

    警察は喜んでる。
    どこへ導きたいのか?  »このコメントに返信
  6. ピンバック: どこへ導きたいのか?

  7. 別件かな?

    最近のお薬の取引はタクシーや出前を装ってデリバリーが多いって聞いたけど。

    ホールの中では出入りもカメラで監視されてるし

    そう言う可能性の話で実際は少ないのでは?



    まぁ話題になった時点でもう他の取引方法に変わってるかもしれないけど。



    結局犯罪逃亡者者が休憩している可能性などを踏まえ

    お客の映像が欲しいからそんな話にもっていったのでは?



    お客さんの1部の人も犯罪予備軍かもしれないしね。

    依存症は犯罪に手を染めやすいでしょうから。
    元スロッター  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 元スロッター

  9. 大型店

    休憩所もグレードアップしましたね

    漫画や雑誌は当たり前さらにマッサージ機など

    これでジュース飲み放題なら完璧?

    まぁ休憩所に金使いすぎですね

    過剰サービスかな

    パチンコやらない人でも暇潰せるからね

    過剰な休憩所を作っても本気で喜ぶユーザーはいるのかな?

    ハイエナ、ゾーン狙い専門の休憩所

    もしくは友人を待つ人など

    休憩所を利用しない人の方が多いと私は感じる

    休憩所が立派だからパチンコ屋に行こうと思うユーザーあまりいないと思う
    ヘビーユーザー  »このコメントに返信
  10. ピンバック: ヘビーユーザー

  11. Unknown

    別にアンチでもなんでもないし、極例を一般的に行われてると表現したつもりはないが、誤解を招いてしまったかな。



    パチンコ屋の悪い話って例え一部の例であっても先に書かせて貰った傾向にあると思わないかな。



    イメージを良くしたい記事をよくみかけるのだから、こんな噂広まる前に根絶したいはず。

    極例であっても他人事とは考えない方がいいですねってただそれだけのコメントです。
    おう  »このコメントに返信
  12. ピンバック: おう

  13. Unknown

    おうさん

    私の前コメントはおうさんに向けたものではありません。おうさんのコメントは客観性があるのでむしろ好意的に捉えています。



    わたしはが言いたいのはこの種の記事の際、往々にして

    『覚せい剤の温床。馬鹿のパチンコ屋。一緒に潰れろ』と言ったトイレの落書きのようなニュアンスのコメントが承認される。



    そういうコメントを読む度に情けなく感じる。だからそういうコメントを牽制させて頂いた次第です。



    しかしここは無料個人ブログ。

    全て管理人さんの裁量ですから惨い揶揄コメントに辟易すれば読者をやめるしかないと思っています。

    m(_ _)m



    どこへ導きたいのか?  »このコメントに返信
  14. ピンバック: どこへ導きたいのか?

  15. ポリ

    アポ無しで深夜に来るとか僕ならお引き取り願いますけど。また後日いらして下さい的な。
    カニミソ  »このコメントに返信
  16. ピンバック: カニミソ

  17. Unknown

    覚せい剤・麻薬・脱法ドラッグは、社会に居る全ての人たちが注意しなければいけない話だと思うので、業界が違うから関係ないとはならず情報開示は素直に有り難い。

    昨日までに福岡県の無職男性が脱法ドラッグ所持、佐倉市立小学校教師が大麻所持、大阪市の消防士長・宇都宮駐屯地の陸自隊員・多治見市の男女看護師・相模原署の巡査部長が覚せい剤取締法違反で報道された。

    本当に自分の身の回りで、気付かぬうちにクスリが蔓延っているのだと驚いた。

    防犯カメラに限らず、誰かに見られているというアピールが犯罪抑止策の1つなのは間違いない。
    打ち手のひとり  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 打ち手のひとり

コメントする

おう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です