同時期には少女時代、T-ARAなど韓国女性アイドルグループが相次いでデビュー。外貨を稼ぐために国策で送り込まれた彼女たちは、歌やダンスだけではなく、日本語も猛特訓して日本人ファンを獲得していった。翌年の2011年には、紅白歌合戦にも出場も果たした。
男性グループも含め韓国人アイドルグループは、K-POPとしてジャンルを確立した。国策はズバリ当たった。嗚呼それなのに、それなのに。それを自らの手でぶち壊したのが、李明博前大統領だった。
2007年に大統領に就任した当時は、大阪・平野区出身ということでパチンコ業界も大いに期待した。規制緩和を求めて就任したばかりの大統領に直談判したが、結果的には何も緩和されないままで終わった。
それどころか、任期満了を控えた2012年8月に現職大統領として、初めて竹島へ上陸したことをきっかけに、日韓関係が急速に冷え込んだのは周知の通り。
三洋がT-ARAとのコラボレーションでCRAデラックス海物語withT-ARAを発売したのは2013年2月だった。
2011年の紅白にはKARA、少女時代、東方神起の3組が紅白に出場したが、2012年はこの一件もあってか、K-POP枠はあっという間にゼロになり、2013年も枠は復活していないどころか、メディアへの露出そのものが激減している。
K-POPの凋落ぶりを垣間見るのがこの写真だ。




これはとあるスーパーでKARAの缶バッジやクリアファイルなどのグッズが2点よりどりの半額セールで50円で販売されているのだが、デッドストックは所詮、デッドストック。投げ売りしようにも誰も振り向いてもらえない状態だ。
日韓関係さえ冷え込んでいなかったらK-POPのパチンコが本格的に開発された可能性だってあったはずだが、今の状況では企画はことごとく没になっていることは、想像に難くない。
K-POPが再び日の目を見るのは、朴大統領にかかっている。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
アイドルグッズを購入する人はかなりのファンだと思います。CDを購入する人も意外と少数だと感じます。
最近は日本人でも音楽業界は厳しいと聞きます。
近所のスーパーでは海苔やキムチが普通に売っています。K-POPだから韓国だから売れないは間違いだと思います。
話題の作品とタイアップして視聴機会が増えれば自然と売れる日が来ると思う。
韓国と日本の仲が良くないとか普段あまり感じません。先日の修学旅行生が災難に遭われましたが私の周辺では気の毒にといった声ばかりです。
ピンバック: あさ
韓国で反日教育が盛んに行われてるのになぜ彼ら彼女らは日本に芸能活動に来るのか不思議である?。
ようやく竹島上陸辺りから韓国芸能人が日本に来なくなったが素直に喜ぶにはまだ早い。日本には日本人に成り済ました韓国人が沢山潜んでいる。身近な所ではマスコミ関係や日本の芸能界はほとんどが韓国人である。もう一度言う帰化したから日本人になれたではなく帰化しても韓国人である。
ピンバック: 納豆ご飯
竹島ほか慰安婦問題、また歴史認識の違いなどで日韓関係は冷え切ったまま。
そして、更にマイナス感情を増幅させている張本人が、パク・クネ大統領。
確かに、凋落激しいK-POP。
二匹目、三匹目・・・○匹目、酷似パターンを安易に“製造”し過ぎでしょう。
凋落の本質、『限界効用逓減の法則』がはたらいたから、私は、そう捉えています。
一部の支配階級、両班(ヤンバン)がいい思いをした李氏朝鮮時代。
その他の階級(中民、常民etc.)はこき使われるだけで貧困にあえいでいたとも・・。
今も10大財閥(サムスン・ヒュンダイ・LGなど)の一部の層だけがいい思いをしている?
例えば、韓国の2012年度の大卒の就職率は56.2%。
しかも新卒のうち非正規労働者が全体の3分の1。
一部の「大手輸出企業」の業績がよくても、次代を担う若者が苦しむ国民経済は評価し難いですね。
どうも、李氏朝鮮時代も今も概ね構造的には変わりばえしない・・(汗)
国策の名のもと、K-POPの尖兵さん達も外貨を稼ぐ為の単なる道具でしかなかった。
K-POPの最前線で“頑張った若者たち”が不憫に思えてきます。
ピンバック: 蜻蛉の親爺
本物なら政治的環境を乗り越える。
単に旬が過ぎたか、BoAの様に活動拠点を移したか。
こう考えるべきだろうな。
李前大統領が良く大阪の平野区出身と言われるが3歳くらいまででしょ。
出身と言うより「生まれた場所」程度。
ましてや当時の朝鮮人は国策ですべて日本国籍を持たされていた。
だから「親日家だろう」と捉えるのは希望的観測。
韓国の保守層世論と日本の世論。どちらの人気取りをした方が得か常に考えてますよ。現職もね。良い悪いでなく人気取りね。
保守層を教育して考えを改めさせるのは困難だけど便乗は簡単だ。
記事には直接関係しないが、思うこと。
政府見解と国民意識にズレがあるのは世界中で良くある。
韓国政府見解に異を唱えるのは大いにありだがそれが韓国人を見下す事に繋がるのは感心出来ない。
人種差別を厳しく律するサッカーやバスケット。世界中のスポーツ界の潮流は参考になる。
ピンバック: 本当に良いなら
シングルCD売り上げ枚数大辞典なんかみれば、有名な曲でもこんなもんなのって感じると思います。
握手券付きで無くても、ミリオンセールがそこまで珍しくなかった時代でも10万枚売れたらヒットって言われていたからね。
ピンバック: どS2000
竹島に上陸したから韓国嫌いになったってのは違うな。プラカード、天皇陛下謝罪要求に震災をお祝いします等々あげればキリがない。
高岡蒼甫のフジテレビ批判で常に上位だった視聴率ががた落ちすれば、そりゃメディアも韓流なんか取り上げないよ。
クネクネが何かやったところでもうどうにもならない。いってみれば一発屋芸人みたいなもん。
ピンバック: 違うな
パチンコ関連ネタではないですね。
KーPOP人気の復活を願ってるの?
イマイチ寄稿者の意図がわからない記事でした。
マルハンのフェスゲ韓流事業撤回の件を示唆されているのかな。
ピンバック: えっ
納豆ご飯さん
「マスコミや芸能人のほとんどが韓国人」とは2ちゃんの見過ぎだな。
幼稚な一部の韓国人が「天皇陛下も元を辿れば百済人」と言うのと同じレベルだよ。
出自の問題に触れるなら風説ではなく、根拠を持って触れる事をお勧めします。
ピンバック: (苦笑)
K-POPが好きなんですかね?
ファンじゃない私には、別にK-POPが廃れても問題ないんですが、世間的には問題なんですかね?
中森明菜もパチンコのモチーフになりながら今は廃れていってるんですが、気にしないのですか?
韓流スターよりもパチンコの方が廃れてる事に危機感を持とうよ
ピンバック: 山田太郎
韓流を限界効用で論じるのは無理がありすぎる。
あとの文は今回の記事と全く繋がらないし知識をひけらかしたいだけに思えます。
ピンバック: ペラ坊
>パチンコ関連ネタではないですね。
そんなことより、なんかお客様が増える方法ないかな?
ピンバック: ねぎ
マスコミがブームって言ってただけで
テレビ見ない人は静観してましたが、意外と若い世代に人気あって
ビックリしましたが、昔のユーロビートのパクリで
全く興味なかったし整形顔で色気出されてもキモいだけだし
ブーム?終わってよかったです。
AKBも要らないけど。
歌はやっぱり心に残る曲がいいですね。
パチやスロも記憶に残る名機が今後出るといいですね。
ピンバック: 元スロッター
>>2007年に大統領に就任した当時は、大阪・平野区出身ということでパチンコ業界も大いに期待した。規制緩和を求めて就任したばかりの大統領に直談判したが、結果的には何も緩和されないままで終わった。
前々から思ってたんですけど、規制緩和には他国の大統領の力がいるのはなぜなんでしょうか?
こんなズブズブな関係じゃパチンコ業界のクリーン化とか一生無理でしょ。
ピンバック: 名無しのスロッター
K‐POPの前の韓流ブームの時もそうでしたが、
日韓ワールドカップの直前になるとテレビやくだらない雑誌類などが突然一斉に韓流スターやK‐POPをどんどん宣伝するようになり、
捏造ブームを仕立てているのがミエミエ過ぎて、返ってドッチラケな気分になるんですけど‥‥‥‥‥。
ピンバック: イケロン
>K-POPが再び日の目を見るのは、朴大統領にかかっている。
それはどちらもない、と思いますが…
私はヨン様と杉様の台のファンで、1円パチンコを打って彼らが画面に映るのが楽しみです。ブームの時は、一つのシマが全てヨン様台という店もありましたが今は…隙間に1台、2台。
マルハンの韓流テーマパーク建設計画が頓挫したそうで、そりゃそうだ~♪とホッとしてますが。日本で韓流もそんなに続きはしない。時代劇だって下火なのに(泣)
ヨン様台と杉様台、この異質な2台を両方打てる日は稀です。確率も甘いからおじさん達が座ってる…
また余計な文をすみません。2ちゃんねるで叩かれませんように。
ピンバック: 窓口の姐。
反日とかメディア露出の問題とか記事にはありますが、それだけではないのではないでしょうか?
「韓国」でいうならばうちの店では
まだまだ冬のソナタが頑張ってくれておりますよ。
それも冬のソナタ2(甘)が特によく動いてます。もう6年目です。
さらに初代を打ちたい・春のワルツを打ちたいという女性のかたもいらっしゃり、
検定切れのことを話すととても残念がっていました。
他の方も書かれてますが、
K-POPが本当にいいものなら売れるでしょう。
ちなみに・・・K-POPのグッズが半額でも売れないとありますが、
AKBのグッズも大手コンビニで半額セールでも売れない状況ありますよ。
グッズというものは一部のコアなファンに発売初期に売れたら
あとはキツイのではないでしょうか?
ピンバック: メタ坊
規制緩和を他国の大統領にどうこう。
韓国民団主導の陳情だったと記憶しますが業界が色メガネで見られるようになっただけの徒労だったね。
そしてこれは韓国系パチンコ業者が規制業種であることの自覚に乏しい事を証明してしまったエピソードだね。
在日だから規制されると言う考え方があるとしたらそれは事業の成長を妨げる負け犬根性だな。
今日の記事に関連するが本来、良い文化は政治には左右されないはずだろう。
韓流の浮沈はクネさん次第との結び。
しかし、とある文化が政治家次第になってはいけないでしょ。
「韓流のためにもクネさん親日になって」と言ってるようで前述の民団主導の陳情と思考パターンは同じに感じました。
韓流が廃ったのは実力が無かっただけの事。
アメリカで黒人差別が惨い時代。
黒人音楽のジャズは多くの白人から深く長く愛されたよ。
こう考えた方が明日に繋がるよ。
ピンバック: 確かに
今の若い子ってK-POPなど興味無いでしょ
多分アニソン聴いてんじゃないのかな
わかんないけどw
つうかK-POPってみんな同じ顔してね?
なぜだかわかんないけどw
また曲じたいどこかで聴いたフレーズをパクってる感じがするし
それとゴリ押しやらステマにやたら敏感だと思う
もうねそうだと気がついたらあとは嫌悪感のみ
異論は認めるけどさ
だからパチンコ屋に若者を取り込むぞっと息巻いても逆効果だと思う
そもそもやること他にあるだろみたいな
チャオ!
ピンバック: 宗ちゃんパチ歴35年
芸能は水物ですからね。
顔と音の区別がつかない人達を称して「K-POP」ってんなら飽きられて当然では。
良いものは残りますよ。
あちらの大統領にかかっているという結論は、はて?ですね。
朝鮮については露出が増えて、どういった国なのか周知された結果嫌われただけなんじゃないですか。
ピンバック: 換金停止希望
他国の曲が本当のブームになるには、まず自国の曲が賑わってないと厳しいんじゃないですかね。
自国もゴリ押しのなか、他国は相当厳しいでしょ。ゴリ押しも一定数成果は出るでしょうけど、その一定数で得た金額でメディアを動かせるっつーのが悲しいなぁ。もっと敷居が高かった気がするんだけどなぁ…。
ピンバック: どどど。
劣化コピーであること
なぜか日本語であること
顔が不自然であること(おそらく左右対称の人形顔?)
変な持ち上げを平気でさせる
知れば知るほどとんでもない反日教育人種であること
以前地味に輸出していたJEWELY、SES、sugarとか今でもいい曲だと思いますよ(日本人が作って韓国人が歌うだけですが)
パチンコと同じく日陰で好き放題やってれば嫌われることもなかったのでは?
両者は似ているかもね
宗ちゃんさんのコメントで思い出しました
以前ラジオで気に入った曲のタイトルをメモしてCD屋でメモを見せると全てがアニメの棚から出てきたことがありました
最近は普通に歌う声優さんの曲ばかり聴いてます
若くないけどw
ピンバック: 韓流にかかわらずですが
宗ちゃんさんの「パチ歴35年」という年季を感じるHNと、
コメント本文の今風なセンスとのギャップに思わず吹き出してしまいましたw
韓流ブーム(?)真っ盛りに大学生でしたが周りはまさにそんな感じでしたね
話題になるのは
日本未デビューの韓流アイドルの初ライブチケットが一瞬で5万完売したんだってwとか
このアイドルのHPで、ライブ会場の日の丸が画像加工で消されてるwwとか
「日本未デビューの初来日韓流アイドルを見るために空港に3000人集まったファンたち」
の募集チラシ(日給2000円弁当付き)が流出してんだけどwww
とかそんな内容だけでした
AKBについても、自分を含め全く興味を持たない人間が多かったですが
周りから見るとドン引きするレベルで金をつぎ込む友人も確かに何人かいて
まぁ趣味は人それぞれだな、って感じでしたが
チャオ!
ピンバック: oil
KPOP(という言葉もまだ馴染んでいないけど)が凋落したのは反日、反韓のせいではない。元々日本のミュージックシーンがつまらなくなり、当時少し違うということで注目されただけで、思っていたよりも盛り上がらずブーム終了ってところだろう。90年代の日本のPOPミュージックほどに耳に残る曲が無い
ピンバック: 獣
デラ海もヨン様も辛すぎたんでコケたんですよ。
同じく辛かったリングは店が他の機種より回したりで工夫してましたが、これらは単に辛いだけの凡台。
デラ海甘をスタート20の調整にしてたらヒットしてた気がしてならないです。
(セグとか抜きにして)何Rかわからないクジラッキーボーナスって面白かったですよ。
まあ何にせよ韓流はどうでもいいですね。
アグネスだって若い人知らないですから素材はあんまり関係ない。
ピンバック: GA