パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

業界のキャッシュレス化とポイント

昨年9月、認証協がお披露目したスマート遊技機専用の「iクリア ビルバリレスシステム」は、ビルバリレスユニットとチャージ機能付きの発券機・精算機がセットで運用されるもの。発券機でカードに現金をチャージし、カードをユニットに差し込むことで貸し玉ができる。ビルバリがないので、新札の改刷対応も不要になる。将来的なキャッシュレス遊技の対応も視野に入れているという。ということは、設備機器メーカーの方ではキャッシュレス対応の準備は進んでいるようだ。

パチンコ業界のキャッシュレス決済議論の中で、QRコード決済は現実的ではない、という意見もあるように、キャッシュレスにするならクレジットカード対応が望ましいとされている。

ホールでキャッシュレス決済を行う場合、ホールが発行する会員カードとクレジットカードが一体型になったものがあれば便利なことこの上ない。

ただ、それではユーザーにはあまりクレカを使うことにうま味がない。そこで必要になってくるのがポイントの付加だ。

楽天が急速に成長して楽天経済圏を樹立した立役者は楽天カードであり、ポイントだった。楽天市場で買い物をする際には楽天カードで決済することでポイントが付く。ポイントは楽天トラベルや楽天証券・楽天銀行まで拡大し、他社との差別化を図った。楽天グループで貯まったポイントは楽天市場で買い物したり、キャッシュレス決済などに使える。楽天ポイントを使うために楽天経済圏を作り上げていった。

パチンコ店ではキャッシュレス決済で使用金額や貯玉に応じてポイントを付けることが考えられる。このポイントに互換性を持たせてキャッシュレス決済にも使えるようになれば、キャッシュレス化に拍車がかかる。

キャッシュレス決済事業者ポイントを付与するのは、客の消費行動を把握することが狙いで、その情報そのものがおカネを生む。1人当たりの使用金額がダントツに高いホール客の消費行動を知りたがっていることも事実のようだ。

「キャッシュレスにすると、提供会社はその人がどのような製品を買っているのか情報を得ることができ、それを戦略に活かすことができますが、パチンコ屋でキャッシュレスにしてもメダルを借りたという事実しか残らないので、導入するメリットがないです」(パチンコ客)という否定的な見方もある。

ただ、使用金額にポイントを付けるのはかなり厳しい。

かつて、業界でマイレージが導入された当初、景品に軽自動車というのがあった。

これは、消費金額や遊技時間に応じてマイレージが加算されていくのだが、飛行機のマイレージのように貯めていけば、マイレージを管理する第三者から軽自動車がプレゼントされる、という仕掛けだった。

いかに第三者でホールが直接関与していないとはいえ、警察が黙って見過ごすわけにはいかず、マイレージそのものの見直しが図られることになった。

あれから時代も変わった。国を挙げてキャッシュレス化を推進している。警察庁がどう判断するかだが、ポイントが射幸心を煽ると判断すればハードルは高い。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。




記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 「ここって昔はパチンコ屋?」のHPが削除されていました。
    やはりこれも業界の圧力によるものなんですかね?
    最近、業界の行動はかなり焦りを感じます。頑張ってください。
    パチンコ大賞  »このコメントに返信
  2. ピンバック: パチンコ大賞

  3. (パチンコ客)っておかしくないですか??
    お客さんがいうようなセリフじゃないような…。
    てん  »このコメントに返信
  4. ピンバック: てん

  5. パチンコの入金は、昔ながらの島端券売機方式で十分です。
    利便性のために各台ユニットにしたというのは建前で、その場で入金できた方が売上スピードが上がるからです。
    改刷が高いと文句を言うなら、改刷費用もかからず、回収も楽で、紙幣搬送もいらない券売機式は最高なのではないでしょうか。
    キャッシュレスにしても、各台では設備投資がかさみますので島端だけの方が良いかと思います。
    あかべこ  »このコメントに返信
  6. ピンバック: あかべこ

  7. (メダルを買った)っておかしくないですか??
    パチンコ屋でメダルを販売している店なんてないですよ。
    牛丼じゃあるまいし…  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 牛丼じゃあるまいし…

  9. 昔はレジャーカードの券売機で5000円➡️50発、1万円➡️125発のオマケ玉。マースの会員システムでは貸玉5万円➡️250玉のオマケポイントが付与されていました。
    猫オヤジ  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 猫オヤジ

  11. 等価店だと、ポイントだけ貯められまくりますね。
    玉借りてすぐ換金or貯玉。
    カニミソ  »このコメントに返信
  12. ピンバック: カニミソ

コメントする

カニミソ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です