メーカーの台所事情を肌感覚で分かっているのは協力会社だったりする。販売台数の落ち込みから、今まで請け負っていた金額をどんどん値切ってくる。協力会社にすれば、値引き交渉に応じなければ、切られる可能性があるので、不承不承受けるしかないが、優秀な協力会社であれば、引く手あまたで値引きには応じない。
売れているメーカーは協力会社に値引きを要請するといい仕事をしなくなることが分かっているので、値引きしない。むしろ協力会社の発注金額を上げている。
開発費をケチるとそれなりのものしかできない。ましてや協力会社が値引き交渉した結果、ライバル会社の仕事をするようになれば元も子もない。
儲かっているメーカーでも経費の見直しに着手して、開発費をケチって変な方向に進み始めたケースもある。そうなると協力会社だけでなく、メーカー本体の優秀な開発までが逃げ出すことになってしまう。
「パチンコ業界は機械価格のダンピング競争をしてこなかったからまだバランスが取れている。大手メーカーの販売価格が基準になるので、下位メーカーもその値段に合わせることができ、助けられている面がある」と話すのはプログラム会社の関係者。
A-gonが手打ち式で日工組に加盟した時、価格破壊が起きるのではないかと心配する声も一部ではあったが杞憂に終わった。
物品税があった時代、遊技機の値段は20万円以下に抑えられていた。これは贅沢品といわれる宝石、毛皮、電化製品、乗用車、ゴルフクラブなどが課税対象でここに遊技機も含まれていた。贅沢品の度合いによって税率は5~30%が課せられた。
消費税の導入と同時に物品税が廃止されたことから、機械代は30万円~40万円~50万円と上がっていくことになる。
機械代を下げる唯一の方法があるとすれば、前出のプログラム会社の関係者はこんな見解がある。
「遊技機に贅沢税を課して、30万円以上の機械は税率が大幅にUPするようにすれば、値段は抑えられる。結局、高いと文句言いながらも買うのはホールなので、ホールの意識も変えなければならない」
現実的ではない。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
こう書くと「じゃ、お前やってみろよ?」
というバカが一定数沸くが。
ここはそういうのを全く無視している奴しかいないのに誰が提案なんかするかよ。
自慢していた「プロダクト・アウト」ってやらで解決しろよと返されて終わりだな。
自作自演HN(匿名希望・いやはや)は今日はどうした?
ピンバック: アホくさ
だいぶ下回ってるし適正でしょう?
あ、しかも稼働取れなかったら補填もするから。
こんな価格をつけるバカメーカーが存在するくらい頭おかしい業界なんだから贅沢税なんかあり得んだろ。
普通は買ってもらうために値下げ競争するのにここは真逆だもんな。
寧ろ今後追従するバカメーカー第二号三号と出てくるまであるよ。
もっとエスカレートしていくのでは?w
まぁ買うホールも打つユーザーも同類だが。
ホールだってただ買って置くだけだもんな。そんな企業が文句言ってるのも笑える。
ここを超える歪な業界ってある?
ルールも何もない反社くらいじゃね?w
全日遊連とバトルしてるようだけどどうなることやら。
ピンバック: いかれてやがる
お付き合い台も完売しているんだよ。
ホールは、独占禁止法を助長して援護射撃してあげているんです。
文句を言っているのは、お金の無いホール。
本当は、喉から手が出る程、欲しいからね。
この価格で欲しいって言ってる企業がいるのに売ってあげたら駄目なの?
全社には、売れないよ。工場がパンクしちゃうもん。
ピンバック: 凄く真っ当な商売
別に否定してないから。
ただ単純に頭悪い事してるなぁと、外野から思っただけ。
もう一回読んでみ?ただ馬鹿だなぁって思ってるだけだから。
勝手に売って買ってやってればいいよ。
業界全体で見ればまたどんどん縮小していくだろうし。
アンチからすれば「もっとやれ」だからw
援護射撃?
衰退する速度を加速させるための援護射撃っていうならわかるわ。
ただ言わせてもらえば、これを真っ当な商売だと思ってるようだけど、世間一般の考えとかなりズレてるってことだから気を付けたほうが良いよ。
まぁメーカー関係者には余計なお世話だろうがw
いや、当事者大都の社員か?
アレで否定されてると被害妄想抱くくらいだしマジでそうかもなw
釣り針垂らしたつもりじゃなかったけど釣れたのかw
ピンバック: いかれてやがる
パチンコ台もポケモンカードみたいな扱い
ポケモンカードのなになにが高いからと任天堂がカードを高く売ったりしないしトヨタが中古に合わせて定価を変えたりしませんよ
ホールもそう
運よく買ってたから転売で儲かったとか
転売で儲けるためにヒット機の再販クレクレ抱き合わせ買う買うですからね
ええ、真っ当な商売ですとも
ピンバック: しょうゆ