パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

日本で唯一の合法カジノへ行った人たちの体験記

日本で合法的にできる唯一のカジノはどこにあるか? いきなり、なぞなぞのような質問を受けた。咄嗟に答えは出ず。「公海上のクルーズ船?」というぐらいしか答えられなかった。

答えは沖縄の米軍基地内にあるタイヨーゴルフクラブ内にあるカジノだった。沖縄へ取材に行った人が、現地の人に夕食がてらに誘われて向かった先がここだった。

ラスベガスのような華やかさはない。部屋にビデオスロットが50~60台並べてあるという感じだった。

ゲーム方法は100ドルのプリペイドカードを先に買う。カードの保証金として1ドル取られるので額面は99ドル。カードを返却した時に1ドルが返ってくる。

カジノへは5人で行った。

5人共1ドルスロットを打った。5人合わせて20万円ほど負けた。1人頭3~4万円ほど負けたようだ。

「ベットして回すだけ。それで終わり。ちっとも面白くない。こんなスロットでは日本人には全然なじまない。日本のスロットの方が純粋に面白い。日本にカジノができても行かない」と全員大ブーイングの嵐だった。

日本のスロットの仕様でカジノ向けを作った方が「絶対に日本人には受けるし、外国人も嵌ると思う」と付け加える。

後で、現地の人に聞いたら、「あそこは出ないよ」ということだった。そりゃ、そうだろう。ラスベガスやマカオのようにカジノ同士の競争がない。1社独占となれば、ペイ率も低く抑えられているんだろう。

そんな中で賑わっていたのが20セントのビデオスロットのコーナーだった。そこは日本人のお年寄りが占拠していた。日本の5スロよりも遊べて、出るときは出るのが魅力らしい。


写真はカジノトラベラー総統のブログより


ちなみに、ゴルフ場やカジノ、レストランなどの付帯施設は、すべて日本の思いやり予算で作られているので、ゴルフ場は安いが、カジノは渋い、というのが現状のようだ。

そもそもカジノは観光客相手になる。観光客は観光気分で、カジノで負けてもいいという気持ちでおカネを落としてくれる。

今回、日本で出来る唯一の合法カジノ誘われて行った人たちも、沖縄の観光気分で行ったまでで、「リピーターになることはない」と断言する。

日本で最初の開業を目指す大阪IR株式会社は、こうした意見をどの程度参考にするかで、成功の成否が変わってくる。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. そういえば、カジノは入場料が六千円だという話でしたが、
    もし本当に出来たとしても数年後。その入場料は六千円で
    済むだろうか?それ以前に、あと数年も経つとその六千円
    ですら、重荷になるんじゃないだろうか今の日本人には。
    マイナンバーカードを入場規制に利用するのだが、そのカードの
    普及率も50に届いていない。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 一般ゆーざー

  3. ま、軍団や専業はカジノのスロットは一切しないだろう。何故なら、出玉率(ペイアウト)が根本的に客が勝てないから。入場料やマイナンバーカードの入場規制ではなく。
    なぜ、パチンコ、スロットはなぜ軍団や専業が集まるのか? 100パーセント超えを認めているから。その優越があるのににもかかわらず一般客は離れていく一方。その1台の生涯稼働において客のプラスにならないから。
    カジノは日本のスロットで例えると、設定1のゴッドでフリーズを引かないと勝てないレベル。
    匿名希望  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 匿名希望

    • >設定1のゴッドでフリーズを引かないと勝てないレベル。

      でも1回引いたらもうプレイしなくてもいいだけの配当がある。高々10万ポッチではない。ゼロが「最低4個」違うが?
      全体の客のプラスでなくても全然構わんが?
      自分の勝ち負けに対して他人の勝ち負けなんざどうでもいい。
      それを気にしている時点で相当負けているんだな、と察せられるが。

      複数回当てる必要が皆無。その所が全然理解できてない。
      勉強不足だな。相当下手くそだとこのコメだけ見ても解る。
      呆れた  »このコメントに返信
    • ピンバック: 呆れた

  5. いつ日本に侵攻してくるかわからない、武器や兵器を満載したアメリカの軍隊が日本国内に駐留しており、
    そこでは日本の法律では賭博などの違法行為が、アメリカ軍という武力を背景に無視され大手を振って行われる。
    そしてこのアメリカ軍駐留して頂く費用として、年間2000億円を三跪九叩して日本はアメリカに受け取って頂いている。
    まさに、日本はアメリカの惨めな植民地のありさまである。
    他国の軍隊が国内に居座っている異常事態を異常と思っていないのも愚かである。
    例えばウクライナにロシア軍の基地があるかの様な異常状態というのに。

    さらにここ10年はは基地移転など費用にも年間6000億円かけており、合わせれば年間1兆円弱の費用を米軍関係にしはらっている。

    街行く若者の服だの帽子だのに「U.S. Army」だの「U.S. AIR FORCE」と書かれていて、さすがに仰天して、
    「君はアメリカに寝返ったスパイなのか!」と問いただし注意した事もあるが、彼らに反省の色は無く、
    もはや精神的にもアメリカ軍に侵略されている現状です。

    そもそもイヤホンを耳に付けて、街中を大声で独り言を言いながら歩く若者も多い。
    あれは電話をしているそうで、狂人にしか私には見えず見苦しい。
    匿名人  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 匿名人

    • お前らの国は日本がなければ存在する事すら苦しいのに何を言ってるんだか。

      >他国の軍隊が国内に居座っている異常事態を異常と思っていないのも愚かである。

      お前の国もそうだろうに。全然自分の国を理解してないよな。
      その腰巾着精神をまずは直したらどうだ?
      呆れた  »このコメントに返信
    • ピンバック: 呆れた

  7. 自分を顧みず他人の非難ばかり、相変わらずですね。
    戦略物資を他国に横流しして輸出優遇が無くなり日本に文句を言うK国民みたい。

    毎度毎度の責任転嫁ばかりのコメントは、
    皆から呆れられるだけで、誰からも共感されませんよ。
    豚丼  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 豚丼

  9. なんで日本人が見たらもの凄く不快に感じるコメントは承認されて、隣国を否定するコメントは承認されないのか。
    言葉遣いを丁寧にしてきわどいところは伏字やカットしても承認されない。
    この前も3度手直ししたがダメだった。
    匿名人のコメントは荒らしの火種なのになぜ承認されるのか。
    コメント数稼ぎではないだろう。それなら隣国否定コメントも載るはずだし。
    本当に透明性の低いサイトだ。

    これだけじゃまた承認されないだろうから本文にも。
    カジノのスロットはこんなもんじゃないの?っていう感想。
    一度でもパチスロに魅了された人なら物足りなく感じるだろう。
    かといって今のパチスロのようなグダグダした長時間かかるような機械は…、とも思う。
    リピーターを獲得するにはその真ん中あたりの機械を作る事。
    でもまぁ日本のカジノは誰をメイン客にするのかにもよるよね。
    流石に承認されるよね?  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 流石に承認されるよね?

    • ここはパチ.スロの話題がメインですので、隣国の話題をメインにしたら、
      弾かれるでしょう。隣国の話がしたいなら、そういうサイトは沢山
      あるので、そちらで語られればよろしいかと。
      一般ゆーざー  »このコメントに返信
    • ピンバック: 一般ゆーざー

コメントする

一般ゆーざー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です