パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

デメリットよりメリットが大きくなったスマートパチンコ・パチスロ

パチンコ・パチスロ向上委員会のYouTubeチャンネルで、日工組の榎本理事長と日電協の兼次理事長が今年8月に発売が予定されているスマートパチンコ・スロットについて語っている。これは余暇進の秋季セミナーから抜粋されたもので、10月15日に撮影されている。

ここでは、スマートパチンコの方に焦点を当てた。

封入式構想に始まり管理遊技機~スマートパチンコと名称が代わり、10年あまりの歳月が流れた。ホール側からすればあまりいいイメージがないのが現状で、発売予定も当初より1~2年は遅れた。この間、コロナ禍問題もあったが、遅れた理由は取りも直さず、メリットよりデメリットの方が大きかったからだ。

発表できるのはスマートパチンコがホール経営に寄与できるゲーム性や遊技性が付加される自信の表れでもあろう。

しかし、スマートパチンコ専用のユニットが必要になり、新たな設備費の負担増は避けられない。これについて榎本理事長はこう話す。

「再来年(2024年)に新紙幣が登場するため、古いユニットはいずれにしてもビルバリの交換が必要になる。いずれにしても設備投資は必要で、新ユニットはソフト替えで対応できる。それ以上にスマートパチンコにはゲーム性があるので、ホール営業に寄与できる環境になってきた。新たなジャンルの選択肢としてスマートパチンコが増えることになる」と自信を覗かせる。

スマートパチンコになると共通枠でコストが下がる、という話が独り歩きしていた時もあった。これについては次の理由で否定する。

「共通枠を作ったが、各社の事情を取り入れると最大公約数のような形になった。部品や枠を共通にすれば安くなると思われるかも知れないが、意外と逆だったりした。製造者責任を取れないということもありダメになった」

ホールやユーザーからのおもちゃ筐体の批判も榎本理事長は十分承知していた。そうなった経緯をこう打ち明ける。

「日工組の歴史も60年もあり、この間に規則の上に規則が重なり、規則が山盛りになってゲーム性の自由度がなくなっていた。その結果、根幹の中身が金太郎飴になっている状況が20年ぐらい加速してきた。メーカーは同じようなスペックを選ぶだけの形になり飽きやすくなる。それでもメーカーは差別化しなければならない。本来の中身が変えられないからこそ、見た目の液晶や役物をどんどん発展せざるを得なかったこともあり、この状況が生まれた。特にボクはそう思われているが、メーカーは派手ででかいものを付ければ売れるんじゃないか、とか。スタート時はそういう気持ちがなかったとは言わないが、この厳しい状況でどこも在庫は抱えたくないし、コストのかかることはしたくない、と思っているはず」と語った後で、スマートパチンコのゲーム性に話は及ぶ。

「規則の範囲内で警察庁様も大きな門戸を開いてくれてゲーム性の緩和を凄く前向きに相談させてもらっている。パチンコの中身をスロットで言うとAタイプとすれば、AT機のような設計の自由度を何とか取り入れさせていただいて、規則には記されていない時短周りのゲーム性を緩和させていただき、設計の自由度が広がった。後は各メーカーの知恵と努力でこんなこともできるのか、という開発ができるようになる。中身の自由度が増せば外見にそう拘らなくてもよくなる」と設計の自由度の広がりによって、8月発売のメドも立ってきたようだ。

ゲーム業界では当たり前になっているソフトのダウンロード。パチンコ業界でもこれが応用できれば機械代はかなり下がるものと期待するところだが、ここにはパチンコ業界特有の大きな壁が立ちはだかる。

「今の型式試験がある現状では難しい。そこまでやるにはどうしても法改正が必要になる。そうなった時に考えなければいけないのは、射幸性の行き過ぎや不正が行われていないかを担保することが必要になってくる。そういう意味でスマートパチンコ・スロットは一元管理していくところで、将来、時代に合わせて風営法の改正や業法にするにしても、必要な条件になっていくことで、スマートパチンコ・スロットの意義を感じていただきたい」と示唆する。

パチンコ業界が時代の流れと共に、法改正するにしても安心・安全の担保としてスマートパチンコ・スロットの役割は大きいようだ。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。





記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. で、客にとってのメリットは?
    ゲーム性の自由度が増えても、結局、ハイリスクローリターンのような機械に落ち着きそうな気がするが。。。
    換金禁止  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 換金禁止

  3. 大手が自社の数店舗に1~2ボックス試験的に導入。良ければ他社も追随する。CR機普及の時と同様に…
    6号機で粗利が取れない営業下でその莫大な投資は重荷ですな!
    猫オヤジ  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 猫オヤジ

  5. 共通枠やソフトのダウンロードできる環境をつくってからリリースして欲しいですね。法改正が必要なら改案し…業界はいつも見切り発車的なところが多いです。
    とりあえずリリースしてバージョンアップや変更するのをホールとユーザーに押し付けすぎ
    鬼になる  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 鬼になる

  7. >>規則には記されていない時短周りのゲーム性を緩和させていただき、設計の自由度が広がった
    ゲーム性は大して広がっていない。ATが100連したら客は嬉しいけど、時短が100連しても何も嬉しくない。小当りラッシュ上乗せなら理解できるが時短周りでは対応できない。
    実際に慶次exを打ったら、1/199突破型ロングstと大差ない打感。出玉に関係する突入、継続、(平均)ラウンド、時速は大当たりでほぼ自由に設計できるのだから、時短周りはどうでもいい。へそ落ち対策だけは評価する。

    パチンコメーカーに求められているのは、より良いものをより安く、求められたところに直ちに提供すること。どうでもいいところをこねくり回して新しいゲーム性とか自画自賛されても困る。
    とんかつ  »このコメントに返信
  8. ピンバック: とんかつ

  9. 封入式の打ち止めの話はガセネタだったか
    とんかつ  »このコメントに返信
  10. ピンバック: とんかつ

  11. 普通の業界団体なら、話し合って遊技機の台枠の規格を決めて、互換性を持たせるくらいの事は当の昔に終わっていて、台枠を共通化するから安価に遊技機が流通しているはずなんですよ。
    それを未だにこんな事でごちゃごちゃしているようでは、業界団体の存在意義に疑問の声が出ても不思議ではありません?

    また、話は変わりますが、1月末までの全ホール企業からの5号機撤去は物理的に可能でしょうか?
    コロナ禍の混乱も続いており、横暴とも感じます警察は再延期も検討するべきではないでしょうか。
    牛丼通行人  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 牛丼通行人

  13. 時短どうこうを言うなら打ち出し100発で必ず右の時短20とかそういうやり方にして欲しい。現金投資のペースも落ちてお客さんが長く遊べますよ。
    126.158.24.39  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 126.158.24.39

  15. 法改正すればいいじゃないですか。

    >> 射幸性の行き過ぎや不正が行われていないかを担保することが必要になってくる

    担保すればいいじゃないですか。
    カニミソ  »このコメントに返信
  16. ピンバック: カニミソ

  17. 大体、客なんて演出や外枠の役物や入力デバイスなんてどうでもいい話。客が金儲けが出来るのかどうかだけ。その1台の生涯稼働において客のプラスになっているかだけ。根本的に客が金儲けが出来るのかどうかだけ。大体、払い出せる玉や枚数が、5号機やCR機よりもスペックダウンしているも関わらず、値段が上がる一方。大体、派手な装飾なんかいらないしな。その1台の生涯稼働において客のプラスで、根本的に金儲けが出来る仕様であれば、機械代が上がっても納得出来るが。大体、スペックダウンしているのにも関わらず、機械代の値上げは笑い話やな。
    匿名希望  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 匿名希望

  19. かつてのパチンコ釘不正問題の当事者が、射幸性の行き過ぎや不正防止の担保の必要性を語る。しかも不正の温床だった遊技機でこれらを担保するという。

    そして当記事も理事長の発言を右から左な体裁に終始し、スマートパチンコとその運用に対して何ら警鐘を鳴らすこともない。

    そういえば最近のネットは著名人のSNS上の発信とそれに対する一般人のコメントをいくつか並べてはい出来上がり、というやっつけニュースに溢れている。
    源流はここにあったか。
    三味唐辛子  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 三味唐辛子

    • ご不満があれば、自分のサイトで情報を発信されらばよろしい。
      読者の立場の内は気付きにくいですが
      定期的に文章を書いて公開することだけでも、なかなかの心構えが必要なものです。
      牛丼通行人  »このコメントに返信
    • ピンバック: 牛丼通行人

コメントする

カニミソ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です