パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

ホール内中和戦略 その⑤

アルカリ性の羽根物タイプを一定数導入することで、客層のバランスを取る方針で、トータルバランスを取る事に成功したホール企業だったが、様々な事情から、遊技機メーカーが羽根物をリリース絞ってきた。

おまけにオール10クラスが主流となり、その役割は終わりを告げた。

代わりにアルカリ性の役目を果たすものは、複数出てきた。

① 1パチ & 5スロ
②遊パチ

しかし、そのホールの当初の理想は、低貸しには手を出さない方針だった為、遊パチにアルカリ性の役目を与えた。
(後に、必要に応じて低貸しを始める。しかし極力低貸しを行わなかった)

多少話はそれるが、ここで強調したいのは、アルカリ性投入、すなわち中和とは新陳代謝を促すと言うことだ。

パチンコ業界は、新陳代謝に対して、努力はしている。
遊パチや低貸などは、努力の残骸だろう。

しかし、努力も虚しく遊技者人口は、最盛期の24%まで落ち込んでいる。

最盛期3000万人の遊技者人口の時は、低貸は無かったから、4パチ・20スロのお客様は、最盛期の24%どころではなく、12%くらいになっているのではないか?

3000万人の12%は360万人。
これは手遅れ的な状態だが、業界は客単価を上げて凌いでいる。

余談ながら、先進国で20年から30年で一番成長率が低いのは日本。
給与も上がらないのでは、パチンコ遊びだって、昔みたいに出来ないだろう。

本来なら、そんな時代の庶民に寄り添っていたのがパチンコだった。

業界では有名な話がある。
西成暴動を抑えるのにホールが一役買った話だ。
西成暴動は、過去に何回も起きている。


その暴動の最中、所轄がホールに対して出玉要請を出した時がある。
鎮静化させる為に、出玉を増やしてくれないか?
効果はあり、ホールは満員御礼で、労働者(お客様)はホクホクで、暴動に参加しないでパチンコ遊びに熱中。

こんな例があるくらいパチンコは庶民の遊びであった。

1961年の動画がある。
ギャンブルと西成暴動(釜ヶ崎暴動とも呼ぶ)の単語が出てくる。興味がある方はご覧ください。




ギャンブルとして紹介されているのは、競輪と競馬くらいでパチンコの単語は出てこない。
パチンコは、セブン機が出てくるまでは、娯楽の王様と呼ばれる庶民の遊びだった。

閑話休題。

パチンコをギャンブルに変えたのは業界ではあっても、ユーザー側ではない。
業界は中和する努力はしているが、酸性を打っ込むクセが抜けないから現状があるわけだ。

そのホール企業は、自社ホールだけでも中和しようと努力してきた。
しかしこの10年は、中和努力を完全に捨ててしまったのだ。

理由は、
①社長が代わった
②中和する機械が少ない
③稼働よりも、粗利や売り上げ重視にしないと経営が苦しい(粗利重視の方が経営の手間がかからない)

その結果は、顧客減少だった。
低貸以外は一人当たりの月平均来店回数の落ち込みである。

つづく



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える
※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. パチンコ業界が利益優先になりオーナーや
    メーカーが上場できたのはギャンブルに
    なったからでしょ。良い思いをオーナーや
    企業役員はできたわけ。そいつらは逃げ切り
    金を蓄えた。でもね時代は変わりパチンコ
    以外にオンラインカジノ含めてネット完結の
    別の貧乏人に夢を語り、人生苦しめる他の
    ギャンブルが沢山増えた。
    パチンコだけじゃ無いが日本の還元率低い
    ギャンブルは異常なんだよ。
    このままパチンコが無くなる事は業界関係者
    以外には幸せなんじゃないか。
    本気でそう思うよ。現在の少子化にパチンコは必ず
    一役かってると思う。
    負け組  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 負け組

  3. ここ30年で日本が二流国家、三流国家に凋落した事も大きいでしょうね。
    日本を代表する企業は外国資本に買い取られ、技術では中国、韓国に追いつかれ、
    中国の観光者が日本は物価が安いと買い漁っていました。
    G7もそろそろ韓国に譲る時期なのかもしれませんね。

    日本車が売れすぎて国際問題になったり
    ハリウッドスターのシュワルツェネッガーをカップラーメンのCMに起用したり、
    任天堂のゲーム機が世界を席巻したり
    そんな栄光は現実の出来事だったか疑わしい遠い昔の夢物語と成り果ててしまいました。
    牛丼通行人  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 牛丼通行人

    • 俺は韓国には感謝してるよ。
      だって韓国のおかげで日本は良く見られるしw
      隣国の国民性が酷いおかげで、我が日本の良さが引き立って見えるんだよ。
      スポーツ関連はマジで嫌われてるよね世界から。
      これからも世界の鼻つまみ者でいてくださいねw
      牛丼まんせーw  »このコメントに返信
    • ピンバック: 牛丼まんせーw

  5. いいえ。馬鹿な客供が等価を求めた結果です。
    大部分は、客とメーカーが悪いんです。
    いい加減な事を言わないで下さい。
    牛丼通行ノ、  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 牛丼通行ノ、

  7. 客が金儲けが出来ないから。それだけ。
    その1台の生涯稼働において客のプラスになっているかだけ。
    匿名希望  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 匿名希望

  9. お客さんどうやっても戻りませんね
    心中でもするきかな?
    アホ  »このコメントに返信
  10. ピンバック: アホ

コメントする

牛丼通行人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です