以下本文
今更言うことではないが。
業界は、今のままではいけない事くらい分かってる。だが勇気がない。
新しい客を取り込まないとジリ貧になる。しかし新しい客を取り込むには現状のスタイルを捨てなければいけない。
それは何を意味するか。一時的に売上は下がる。既存客が居なくなって、新しい客が増えるまでの間。変換には痛みとリスクを伴う。
そして、それを凌駕する程の手段は見つかっていない。ならば現状のまま稼げるだけ稼いで店を畳めばいい、そんな風に思っているんでしょう。
MAX機撤去、4月に禁煙化、来年の今頃は今あるジャグラーが全て消える訳で、今いる客を繋ぎ止めるだけで精一杯なのにアミューズメントに舵を振る事なんて出来るのか。
今店に来ている人達は3種類。
低貸し低投資でのんびり遊ぶ客。
勝負け度外視で楽しんでる客<たまに見かけます。あと撤去前に打ち納めと称して結果度外視で打つのも含む。
最後のひとつは、勝てそうな時だけ打ちにくる客。イベント渡り歩くのもそうだけど、地元店だけで打つ客も来店回数減っているはず。
そんな現状だけどひとつ可能性はあるかもしれない。それは喫煙ルーム。ここの運用次第では客同士のコミュニケーションが促進されるかも知れない。
単にあの人に会いたいから、ではなく感覚的に「居心地の良い店」という事になるから。まあ色々難しいと思うし、薄利多売への転換は簡単ではない。でもやっぱりパチンコは羽モノ全盛で定量制・打止め、開放で出玉コントロールするのが、出し過ぎも出さな過ぎも調整できて将来的に客層変えるにはいいと思うんだけどねえ。
1パチだってあんなに締め上げ絞り取らなければまだ道筋はあったのに。
この意見に対してハンドルネーム「牛丼通行人」さんは、次のように持論を展開する。
今頃は5号機ジャグラーが消えるどころか、5号機自体が2021年1月で消えてしまいます。
今、稼働している5号機を、この1年ですべて6号機に置き換えるだけでも、費用がかかりすぎるのに、まともに粗利を稼いでくれる6号機も未だに出現していないとは、正気の沙汰ではありません。
正直、本当に困っております。
メーカーは粗利の取れる台を開発し、パチンコユーザーは、5号機が消えても6号機を同じくらい遊技しお金を落として頂く。
パチンコ文化におけるこの数年の難局を、乗り越えるには、ホール企業、メーカー、パチンコユーザーの三位一体のこのような協力体制が不可欠です。
私が考えるに、打開策は全国のホール企業で談合して
パチンコ40玉や50玉交換の低換金率に落とすしかありません。
また、政治家先生より警視庁に圧力をかけ、一物一価の撤廃を行っていただく。
スロットは8枚交換、10枚交換ではさすがにかわいそうですので、6枚交換、7枚交換でいいでしょう。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
店に来ている3種類の人達が署名でもしてるのでしょうか?
むしろ出ない出さない店は潰れてもいいと思っているのではないでしょうか
では、今、店に来ていない人達がパチンコ店をまもって欲しいと思っているのでしょうか?
規制がキツくなるのは因果応報です、庶民の娯楽から金を巻き上げるだけのブラックボックスに成り下がったパチンコに期待する人は居ないです
ピンバック: パチンコ無くなればいいのに
代わりに消費税をドーンあげてやればパチンコやらない庶民も関係ないことはない、と気付くかもね(笑)
ピンバック: うふふ
警察庁の間違いでは?
また、三位一体は不可能だと思います。
パチンコファンを除いてメーカーは騙し販売しか考えてないし。
大半のホールは未来なんて何にも考えてません。
当局もパチンコの育成などでなく、縮小させる政策しかしてません。
メーカーはホールを騙しホールは客を騙し、当局はパチンコの縮小政策をし、頼みの政治家は秋元司のような汚職まみれの小物議員しか相手されてない。
平沢さんはホッかむりだし(笑)
パチンコの未来は相当暗いよ。
ピンバック: ヤング
規制や指導より本来の違反者の取り締まりに特化したらいかがか。
監督庁を経産省に譲り、本来の摘発、取り締まりだけした方がパチンコが発展する見込みがあるのではないでしょうか。
ダンスホールのように風営法からパチンコを外すのがベスト。
ピンバック: オールド
縋るというか縋り付くというか
それはわかる
まともに利益の出ない6号機
いや6号機の回収率、去年購入した機械の
9割未回収なんて
話題にもなってる
いわばそれでもバジハーデス他あったから
利益の柱になってもくれていたのが
なくなったらサイクルは
より速くなるし
かさむ機械代になんとかしてくれと
他力本願で願う前に
外から普通に見て
赤字垂れ流し事業
切り捨てるのが当たり前でしょ
500万で買って400万しか利益も取れず?
それの補填にまた買って?
どんな素人でもそんな商売やらんでしょ
やめちまえ。
答えなんか出てるのにね
損切りっていちばん難しいと言うけれど
確かにねぇと思ってる
ここで行動起こせない店は
ま
潰れるの待つしかない
ピンバック: ●
他人のせいにばかりして嘆いても改善しませんよ。
今、自分でできることをしましょうや。
自身の給与カットなど簡単では?
ピンバック: 他責
だからいい大人が他人に甘えるな。
大体、豚が狭いとか餌がマズイとか
養豚業者にいいますか?
養豚業者は我儘は豚のために養豚場を広くして、餌を高級品に変えますか?
変えないだろうが!
ここは養豚場業者の集いの場だ。
豚は場違いと知れ。
あんたみたいなクレーマー1人来なくなっても客はいっぱい来てくれるんだ。
嫌なら来るな!
牛丼通行人 2019年7月11日 7:11 AM
そして今日の本文の抜粋。
「パチンコユーザーは、5号機が消えても6号機を同じくらい遊技しお金を落として頂く。」
「乗り越えるには、ホール企業、メーカー、パチンコユーザーの三位一体のこのような協力体制が不可欠です。」
同一のハンドルネームなので同じ人間だと思います。
というか間違いなく同じでしょう。
あえて、本文に対しては何も言いません。
ひとつこのかたに言いたいのは、
以前に「老害と言われるかもしれませんが」なんて自身で仰ってましたが、あなたは正確には老害じゃありません。
生まれ持った人間性が低いだけです。
なので、年齢関係なく害なんです。
ピンバック: 通りすがり
昔のエイズの時の様なパニックにならなければ良いのですが・・・
では本題です
パチンコ40玉交換そしてパチスロは7枚交換
等価及び高価交換と40玉7枚を比較すると機械寿命は圧倒的に40玉7枚営業の方が長くなりますね
そうパチ&スロ歴40年のこの僕が断言します
圧倒的にはやや言い過ぎかも
( ̄・ω・ ̄)
でも異論は認めませんからね
(/▽゚\)チラッ
Pilot – Magic♬
チャオ!
ピンバック: 宗ちゃんジタバタするなよパチ&スロ歴40年(`・ω・´)
しかしパチンコ業界の外で見聞きするパチンコは
【乳幼児4人を「放置」…3ヵ月男児が死亡
両親を逮捕『パチンコに行っていた』 神戸市須磨区】
昨日見たニュースです。こんなのばかり。
もう十何年も前から一般ニュースやテレビで見聞きするパチンコは大体これです。後は換金所強盗とか。それが街中に溢れている。
持ち直すよりもっともっと縮小されたほうが良い。必要悪って意味での存在価値。それならそんな大きな規模である必要ないでしょ?辞めた外野からはそうとしか見れないです。
ピンバック: 横並
マルハンが上場企業でもないのに何故かだしてる
IR資料の決算みるとちゃんと利益は出てる訳で
今、無理だとかなんだとかいってる店は
単に営業努力がたりないから淘汰されるという
当たり前の結果じゃないんでしょうか?
ピンバック: いっぱいちゅき
デフォルメされた「モラルが低い業界人キャラ」とか「老害キャラ」を演じてる人と思ってたんですが
ちょっと前のコンサルのなんちゃらさんへの反応を見るに実際に業界の人ではあるっぽいんですよね。
まぁ業界の人がキャラを演じてるだけな可能性もありますけど、
最近はマジなのかネタなのかどっちか分からないような投稿が結構…(笑)
ピンバック: oil
回せない、当たらない、面白くない。
玉に運良く勝てるギャンブル。
そうなった訳で…
ユーザーの醍醐味は…
回る台を掴んで、大当たり引いて、持ち玉で遊んで、結果的に投資より差玉が上回って勝つ。コレな!
ピンバック: メイン基板
というか日本全体で考えても喜ばしいことでしょ間違いなく。
まぁ腐っても企業だから延命しようと必死なのはわかるが、出来ればしぶとく生き残らないでほしいところですね、ハッキリ言って醜いので。
ピンバック: 名無し
案を出したことに対しては敬意を評します。ただ、あまり大きな風呂敷を広げても、
実現はできません。性急な成果を求め、声を荒らげて噛み付いても、動いたりはしないのですよ。
世界の主導者に声を荒らげ、性急な対策を求めているグレタ嬢、彼女は世界を動かせたでしょうか?
週休三日さんぐらいの提案の方が、現実でやれるレベルでありましょう。
地味でも派手でもない、業界総出でやるようなことでもない、一地方のパチ屋
レベルでも出来る程度のアイデア。やる気さえあれば一店舗程度でも
着手できるアイデア。地に足がついたとは、こういうことなのだろうなと感じました。
皆さんは牛丼通行人さんの方に食いついたようですが、私は週休三日さんの提案を評価します。
ピンバック: 一般ゆーざー
ピンバック: ギャンブル大国
転職しやすい今業界を無くしてしまえば
人手不足も解消していいじゃないか。
ピンバック: 負け組
>パチンコ40玉や50玉交換の低換金率に落とすしかありません。
そこまでの確固たる信念がおありなら、談合まで待たなくても、自店で実行すれば?
自店なら明日からでも実行可能で、他店を出し抜けますよ!
ピンバック: 通りすがり
おそらくその店舗はお客が他店に流れて、売上が下がるだけになるでしょう。
長い目でみると低換金営業はホール企業業界の、引いてはパチンコファンにとってもいい方向の話だと思いますが、
みな短期的な視点で、自分の店舗の売上が下がることを危惧して二の足を踏んでしまいます。
全国的にほぼ同時期に等価営業を非等価営業にした様に
ある期間に一斉に低換金に切り替えて、
低換金営業事態が当たり前と、お客に理解させることが大切だと私は考えます。
ピンバック: 牛丼通行人
信念に反して「他店に客が流れるから自店での率先実行は出来ない」ですか・・・
前提条件である全国パチンコ店の低交換談合は、
自由競争に反するカルテルと思うので、低交換率は無理ですね。
ピンバック: 通りすがり
私は信念はあります。
しかしながら信念のみを貫いて会社を倒産させて
大勢の部下を路頭に迷わせることはできません。
ピンバック: 牛丼通行人
出玉のことを言えば売上、粗利がどうとかほざいて何もしない。
設備のことを指摘しても何も言わない。そのくせ客には金を使えと言う。
広い店内の癖に遊技スペースが狭いって言った件についてはどう思ってんだよ。
それについては何も言わないんだぜ?
対応について指摘した時も順番にやっているが人が減っから時間が掛かるので大目に見てくれとかほざいていたが。
じゃ、その対応について、ミーティングしているのかよ。
時間短縮できるように従業員集めて技術向上をやってるのかよ。
週1回でも。実際に数字出して目標立ててるのかよ? どうよ?
そのくせ遊技台の感想についての事は偉そうに講釈垂れる。
で。挙げ句交換率が~。とか。
結局自分はお上から言われないと何もしないとか。
お前が言ってたゴミ社員そのものじゃん。
お前が上司なんだろ。
お前が方向性を決めないと部下が動けるわけ無いだろ。
お前が成績の評定出すんだから、部下は無難に動くに決まってるだろ。
それでお前は部下が動かんから受け身がどうとか。アホか。
お前店内改装の時、恫喝でどうとか言ってたし。
てめぇがクズの癖に
人や部下にはやれ、情けないとか。お前が一番情けないわ。
お前が一番仕事してねぇだろうが。
そら。何もしなけりゃ、マイナスにはならんわな。
評定の上では。で。お前はそれで満足。
俺の会社でもそんな奴いるけどな。
周りの評価はめっちゃ邪魔。
で。オーナーにはひたすら胡麻をする。
お前のやってることそのものだよ。そいつも。
自分と関係ない所だけ上から目線でやれ、趣味がどうとか。
そんな物は人の勝手だ。
ホンマ、こんなクソみたいな上司の下に付かされた部下がかわいそうだ。
ピンバック: 変な奴ばっかり
ピンバック: パチンコは、名前をチンコに変えるべき
あなたの職場の状況は何も変わりませんし、
あなたの書き込みを読んだ皆さんから、あなたは軽蔑され、皆さんを不快な気持ちにするだけなのて、以降は控えた方がいいでしょう。
全く誰も得をしない非建設的な書込みです。
いくらあなたでもそのくらいはわかるでしょう。
社会人の年齢に達しているであろう者なら最低限の常識なので、本来なら指摘をする事柄ではないが、
今後のあなたが人並みに成長できることを期待して、老婆心ながら助言させてもらう。
ピンバック: 牛丼通行人
見当違すぎることを言っています。
追い詰められたからといって、そんなワケのわからない逃げじゃネタだとしても面白くありません。
もう一度やり直してくださいね。
ピンバック: 麒麟がくる?
ピンバック: パチンコは、名前をチンコに変えるべき
読解力ありますか?
ピンバック: パチンコは、名前をチンコに変えるべき
ここの管理人と裏で繋がっていないと仮定するなら、多分管理人も同じ判断をするはず。
なのに、物申すに選ぶ神経がわからない。
たまたま良い意見に感じたのかもしれないが、普段のコメント内容を考えると、とてもじゃないが議題にするようなモノではないはずだ。
問題発言も非常に多く、経営目線(笑)でユーザーを馬鹿にする。
現に、多少の荒れも見え、コメント数も内容も建設的な内容がほとんどない状況になっている。
管理者である営業一号氏もそのような考えの持ち主なのか?
なぜ物申すに抜粋したのか?
そこをお聞きしたい。
ピンバック: 名無し
釘を触らない為という前提だったはずの設定付きパチンコ
現実は明らかに釘調整されてますよね
今まで釘という目に見える部分でも絞ってきたのに、目に見えない設定なんて入れるわけがない
さらに低設定はボーダー27回転/Kなのに、ホールでは20回転すら回らない
この現状で設定付きの台が稼働するはずがないですよね?
中毒気味の高齢層が付いてきている今のうちに手を打たないとじり貧なのは間違いない
若年層はシビアですから、ボーダーを下回るならあっさり手を引きます
そして引き込むべき新規客はほぼ若年層です
低換金率にしてでもスロやパチの設定状況を改善するのは急務でしょう
そしてそれを見える形(釘や設定確定演出)でアピールしないと新規客は付かないでしょうね
ピンバック: 名無し