パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

キャッシュレス化の波に取り残されるな!

6月18日付のエントリーでパチンコ業界のQRコード決済について書いたが、これに関連して、マルハンの韓裕社長がパチンコ業界のキャッシュレス化について7月9日付のSankeiBiz・遊技産業の視点で持論を展開した。

同社はカンボジアで銀行を経営しているが、世界の金融界ではデジタルバンキングが主流になっている。日本の銀行はこの分野でも出遅れているが、パチンコ業界のキャッシュレス化を議論するのも遅いぐらいだ、という。

なぜ、キャッシュレス化か?については次のように述べている。

「世界の潮流や日本の将来を考えたとき、私たちの業界だけが現金のみでの遊技環境が継続していくということは考えにくく、実現に向けてどのような要件と課題があるのかを真剣に議論すべきであり、遅すぎるくらいだとも感じている。仮に、遊技業界においてキャッシュレス化を進めることができれば、運営コストも大幅に抑えることができ、お金の流れも完全に見える化されるため、健全化という視点でも大きく進化する可能性があると考える」

キャッシュレス化の機運は風営法議連からも挙がっている。

議連が4月 25日に国家公安委員長に提出した提言の中には次の一文がある。

「当議員連盟ではギャンブル依存症対策基本計画に挙げられている「ATMの撤去等」が法令に基づき求められるものではないことを確認した。その上で、パチンコ・パチスロ産業が、増加する訪日外国人観光客の受け皿となり得るよう、警察当局はキャッシュレス社会に対応するイノベーション促進を妨げないよう最大限配慮すべき」

これは日本でも急速に進み始めたQRコード決済を指すものである。ホールでのQRコード決済を可能にするためには警察の理解がなければ前に進まない。前例がないから頭ごなしにダメではなく、QRコード決済ができるように前向きに考えろということだろう。

「QRコード決済は依存症対策の側面もある」と指摘するのは業界設備機器メーカー関係者。実はこの関係者はセブンペイの不正使用の被害者の一人だった。

「あの時は身に覚えのない使途の通知がガンガン入ってきました。パチンコで負け始めると一体いくら使ったかが分からなくなる人がいますが、QRコード決済で玉貸しができるようになれば、この通知でいくら使ったが全部把握できる。冷静さを取り戻し、ギャンブル依存症の抑止力になると思いました」

ついでに、出玉はポイントでスマホにチャージできるようにすれば、ホールが提供した景品をホールが買い取るという禁止行為にも抵触しない。破たん寸前の3店方式からもさよならできる。

キャッシュレス化にすれば、おカネの流れはきれいに分かる。健全経営するホール企業が残り、不名誉な脱税業種からもさよならできる。

盤石なセキュリティー対策の下に、キャッシュレス化の波に取り残されてはいけない。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。



記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. パチンコはディズニーランドや映画館のような娯楽施設じゃないんだよ!

    命の次に大切なお金を奪い合うバクチ場だ戦場だ!

    そんな場所に現金を持ち歩けないような軟弱者の貧乏人を来店させようというような考え方が根本的に間違っている。

    ましてや観光目的で来日した外国人の入店を目指すとか勘違いにも程がある。

    トラブルの元になるだけだろう。

    「カードで遊んで使ったお金は後払い♪」みたいな甘えた考えのお客様は来なくてもいいですよ。

    パチンコがやりたいなら前もって多額の現金を用意しろ。

    世の中の鉄則だ!!
    イケロン  »このコメントに返信
  2. ピンバック: イケロン

    • パチンコを娯楽と勘違いしている人は確かに多いですね。

      娯楽がしたいなら他でやればいいしゲーセンにもパチはあります。

      賭場で温いこと言ってるからいつまでも食い物にされてあげくパチなくせ、低貸しだけにしろとかズレたことを言ってるのでしょう。
      勝ち組  »このコメントに返信
    • ピンバック: 勝ち組

      • 賭博は犯罪でパチンコはあくまで娯楽として存在が許容されてるわけでして。
        パチンコが賭博ならまさしく違法産業として社会から排除すべきですね。
        ミグチカ  »このコメントに返信
      • ピンバック: ミグチカ

        • 娯楽というのは表向きです。
          実際は賭博ですが。

          そもそも賭博が違法なのがおかしいけど。
          勝ち組  »このコメントに返信
        • ピンバック: 勝ち組

          • 賭博は違法であり犯罪です。刑法でそう規定されています。
            働かずにパチンコをして金を得られるなら楽でいいですが、みんなが労働を放棄してパチンコに没頭してしまえば社会経済は破綻します。
            勿論多少の息抜きも社会に必要ですので、パチンコの存在も許容されています。しかしあくまで対価を支払って遊ぶ娯楽であって金を稼ぐ手段ではありません。パチンコの賭博性が強くなりすぎると上記の理由により規制が強化されるのは当然の話です。
            あなたはパチンコで負ける客のことを養分と読んでるみたいですが、真っ当な社会生活をしてる人が娯楽として金を消費するのが社会的に許容されるパチンコの姿であり、あなたの望むようにパチンコが賭博の鉄火場になればパチンコは社会から排除されてしまいます。
            あなたが何を望もうが何を主張しようがあなたの自由ですが、あなたの希望は結果としてパチンコ産業を自殺に追い込んでるということを理解した方がいいと思います。
            ミグチカ
          • ピンバック: ミグチカ

  3. さて、選挙が終わりましたので今日の記事はパチンコ業界が一丸となって推しまくっていた某候補者の事かと思ってましたがどうやら違いましたね(笑)
    カツ丼  »このコメントに返信
  4. ピンバック: カツ丼

  5. キャッシュレスになったら、パチンコなんか行かないだろーな。
    トクだと分かってる貯玉カードさえ作らない人がたくさんいるけど、
    その理由が分かりますか?
    無理無理  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 無理無理

  7. キャッシュレスにして、上限1万円で、それ以上は玉が借りれないとかになれば依存症の対策にもなるかも知れない。
    商売人が売り上げを上げようと努力するのは正しいがパチンコ業界は努力する方向性が間違っている。
    パチンコを楽しい物にして売り上げを上げるべきで、お金を使っている感覚を無くさせて巻き上げて儲けようと考えるのはおかしい。
    3店方式からさよならって言うけど、スマホのポイントって、何のポイントなの?
    そのポイントは何に使えて誰が管理してるの?
    そんなワケの分からないポイントの為にパチンコ打つと思ってるんですかね?
    パチンコ無くなればいいのに  »このコメントに返信
  8. ピンバック: パチンコ無くなればいいのに

  9. イケロン、勝ち組は、
    4円20円専業で食っていたが、厳しくなってしまった。
    自分たちが厳しくなった原因は「低貸し」のせい。
    もっと引き下げるとそこで遊んでいる貧困層、老人、年金受給者、生活保護費受給者、貧乏学生等のせいだから、それらを口汚く罵り、ストレスを解消しているだけです。
    要は、高レートの高いリターンが脳に焼き付いて忘れられない重度のギャンブル中毒者の愚痴です。

    頭の悪い人の特徴の一つに「差別発言をする」ってのがありるんだそうです。簡単に言えばカテゴリごと一緒くたに纏めてしまうんです。老人や学生が低レートに多いと、すべての老人、学生がダメだと纏めるんです。複雑な状況を理解できないんだそうです。仮に自分が同じ立ち位置にいるような時は、自分だけは違う場所にいる、と都合よく解釈するそうです。
    頭の良い人はその複雑な状況を理解できるそうです。物事の側面を理解し、良い部分悪い部分があることを察知できるそうです。能力の高い人ほど他人を笑わないそうです。

    この人達は、どうでしょうかね。

    「パチンコする人は全員同じ穴の狢で馬鹿なんだ」
    「パチンコしてる時点で負け組」
    等のコメントに対しては自分らだけ上から見てるかのような都合の良い解釈をするでしょ?
    つまりはそういう事。知性が低いんです。内容や言葉遣いでわかりますよね?

    定期的に言いますが、こういう系統の人間は関わらないほうが身のためです。スルーしましょう。
    冷静にいきましょう  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 冷静にいきましょう

  11. いや、純粋にお金と時間の無駄になるだけだから、

    本当に純粋な気持ちで低貸しなんて辞めなさいと止めているだけなのだが。


    客も儲からない、

    店も儲からない、

    メーカーも儲からない、

    誰も儲からない、客も店もメーカーも負け組になるだけなのだから、

    低貸しなんて業界一丸となって切り捨てた方が良いんだよ。

    1日も早く眼を醒ますんだ。
    イケロン  »このコメントに返信
  12. ピンバック: イケロン

    • 今更綺麗な言葉遣いしたって焼け石に水だって。
      冷静にいきましょうさんの言うとおりだわ。
      本当にこの人って一緒くたんにまとめるね、最近のコメントをちょっと読み返したけどまさにそうだわ。
      言葉遣いも酷いね。
      「ゴミムシみたいな貧乏人」
      「ガラクタ詐欺師集団」
      「アンチはクルクルパー」
      「頭が悪すぎて笑える」
      「頭がおかしい」などなど。
      本当に酷いわ。

      北海道の過疎地に住んでいる人たちを一纏めにして「金が無いからそこに住み続けるしかない」と言い切る。一方の方向からしか考えられないんだろね。

      生活保護受給者の現物支給もそうだね。
      パチンコなんてやらない本当に必要な受給者の事を何も考えていない、いや冷静さんの言葉を借りれば考えられない、能力が低くて考えられないのか。
      「生活保護費を受給している分際で~」
      という言葉からも差別意識が高いのがわかる。

      このコメントもそうだね。
      1円以下の低貸しを一纏めで批判する。まさに冷静さんの言うとおり。自分には時間と金の無駄だから、他人にとってもそうなんだ!と。自分だけの目線。

      本当にこの人は差別したい人なんだね。
      レイシストってやつだ。
      日本人はレイシストが多いって話だが。

      皆さん、人のふり見て我がふりをなおしましょう。
      ここに良い反面教師がいますので。

      あまりにも的確なので、スルー推奨なのに反応しちゃった。失礼。
      すごい納得  »このコメントに返信
    • ピンバック: すごい納得

    • 純粋な気持ちで相手に「ゴミムシ」とか「クルクルパー」なんて言うか?
      ボロ出過ぎで笑いもんだよあんた。
      竜髭菜  »このコメントに返信
    • ピンバック: 竜髭菜

  13. じゃあ株式投資家や仮想通貨売買はどうなんだ?

    株式の2階建てや3階建ての信用取引はギャンブルにならないのか?

    仮想通貨売買なんて完全なギャンブルではないのか?


    パチンコを叩いているのがカジノを設立するためのスケープゴートになるから今だけパチンコ業界が都合よく叩かれているだけだ。

    本当に叩かなければならないのは株式売買の信用取引や仮想通貨売買や何倍もの高倍率のレバレッジが可能なFXの方だと思いますが。
    イケロン  »このコメントに返信
  14. ピンバック: イケロン

  15. だってやさしく解説してくれてやっても重度のパチンコ依存症のゴミクズカスどもは聞く耳を持たないんだもん。

    少し厳しい言葉口調で教えてやった方が反応してくれるみたいだから、

    途中からスパルタ教育方式に路線を変更しただけの話だよ。


    期待値マイナスになる釘調整のパチンコ台を自ら選んで遊技して、

    そして期待値通りに負けて、

    ここのコメント欄に「低貸しのみにしろ!」とか「パチンコ無くなれ!」とかしょっちゅうコメントを書き込みしているような連中は、

    完全に頭がいかれている。

    間違いなくゴミムシのクルクルパーの人間のクズの中のクズ!!
    イケロン  »このコメントに返信
  16. ピンバック: イケロン

    • だからさぁ、他の人も言ってる通り自分の価値観だけで物を語るなよ。
      期待値マイナスの台とかうんたら分からない高齢のパチンコ好きの人だっているんだよ、あんたの言ってる事は情報弱者への差別だぞ、何も知らないで負けてる人が世の中にたくさんいるからパチンコ業界はなりたってるわけだし専業が食っていけてるのもそのおかげだろ?
      情報弱者を食い物にして人をたくさん不幸にしてる業界を無くなれって言うことの何がおかしいの?
      本当イケロンと勝ち組のコメントには毎度はらわた煮えくり返るわ
      パチンコがなくなれば幸せ  »このコメントに返信
    • ピンバック: パチンコがなくなれば幸せ

      • ただの高齢のパチ好きはお前と違ってパチなくせとか低貸しだけにしろとは言わないだろう。

        大体期待値マイナスかどうか分からないほうがおかしい。
        小学生でも理解できることを昨日今日初めてやったわけじゃない人間が理解できないのならそいつが悪い。

        それに情弱を食い物にして何が悪い。
        食われるほうが悪いんだし弱者を食らうのはギャンブルだけではなくどの世界でもやっていること。

        いい加減自分が食われる側だと自覚して謙虚になろう。
        勝ち組  »このコメントに返信
      • ピンバック: 勝ち組

  17. 記事そっちのけでアツくドッジボール、微笑ましい光景ですな。
    それはさておき、キャッシュレスは流行ではなく、国家規模のコストダウン政策。
    逆らったりするより、むしろ積極的に関与し、政策の後押しをすべきでしょうな。
    貨幣は高レベルなセキュリティを施せば施すほど、コストがかかり国庫に対する
    負荷が大きくなる。年金や医療保険といった、ありとあらゆる国策がコストカットしずらい中、
    キャッシュレスは時代の後押しもあり、国が大きな反対もなく行える、数少ない
    コストダウン。まだ日本のキャッシュレス化が進んでいない今なら、少々グレーな業界でも
    一枚噛める。
    現金でもペイでも、なんでも使えますぐらいになれば、便利かも。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 一般ゆーざー

  19. うーん、キャッシュレス化は無理でしょうね。以前パッキーが出たときなんて言ってましたっけ?その結果は?
    QR決済とか、偽造対策大丈夫なんですかね。そもそも数年したら新紙幣用のカードユニットにしなければならないのに。さらにQR対応とか・・

    波に乗る!のはエウレカだけで。(笑)
    まんねん。  »このコメントに返信
  20. ピンバック: まんねん。

  21. どうなんでしょ。高齢者は現金が習慣になっているようにも思える。キャッシュレスを覚えると、ネットに流れていきませんかね。

    ネット通販も全国の消費者とつながって今日がある。公営なども全国から消費者が増えて横ばい。

    パチンコのように1店舗でやっていれば底が見える気がするが、そろそろ負けるなぁと思える頃、ほか客から場の空気感じ取れる。

    たくさん金使わせて、景品買い取り、現実に戻るでしょう。笑いが込み上げた時期もあったが、いまじゃ、気の毒に思う、いい思いさせてないなぁ、依存対策。
    現金だからいいのでしょう。
    現金  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 現金

  23. 風営法議連の連中は今ごろ笑いの的だろうな。依存症対策に逆行するような、ともすれば「日本国民を依存症にしたいのか!」と言われるような業界擁護をし続けていたのに、今回の選挙では業界から全く評価されてないし感謝もされていないことが判明した。

    パチンコ業界の為に頑張ってるのに業界からの支援を受けられない、汚名だけが残る。とんだ道化だよ。これから風営法議連が活躍している記事を見る度に笑える。間抜けなピエロくん達が踊ってるよ、と。
    エンタマン  »このコメントに返信
  24. ピンバック: エンタマン

  25. >ついでに、出玉はポイントでスマホにチャージできるようにすれば、ホールが提供した景品をホールが買い取るという禁止行為にも抵触しない。破たん寸前の3店方式からもさよならできる。
    出玉がポイントでスマホにチャージ。これは遊技球の預かりではなく遊技の結果に応じて得た賞品がポイントということに読めます。
    現状、提供できる賞品は風営法施行規則で「物品」となっており、「客が一般に日常生活の用に供すると考えられる物品」なんですよね。ポイントは物品ではありません。
    また、そのポイントが何に利用できるのでしょうか。他者への譲渡可能性があるのでしょうか?風営法上問題があるような気がしますね。
    気になったポイント  »このコメントに返信
  26. ピンバック: 気になったポイント

  27. 賭博は違法であり犯罪です。刑法でそう規定されています。
    働かずにパチンコをして金を得られるなら楽でいいですが、みんなが労働を放棄してパチンコに没頭してしまえば社会経済は破綻します。
    勿論多少の息抜きも社会に必要ですので、パチンコの存在も許容されています。しかしあくまで対価を支払って遊ぶ娯楽賭博は違法であり犯罪です。刑法でそう規定されています。
    →なので実態は賭博でも建前は娯楽です。
     
    働かずにパチンコをして金を得られるなら楽でいいですが、
    →パチンコで稼ぐのは楽ではありません。
     マヌケ面で適当に打ってたら負けるだろ。
     良釘、高設定、エナ台を奪取するのに努力は必要です。

    みんなが労働を放棄してパチンコに没頭してしまえば社会経済は破綻します。
    →みんなが同じことするというのはあり得ない仮定です。
     小学生でもわかることでは?

    勿論多少の息抜きも社会に必要ですので、パチンコの存在も許容されています。
    しかしあくまで対価を支払って遊ぶ娯楽であって金を稼ぐ手段ではありません。
    パチンコの賭博性が強くなりすぎると上記の理由により規制が強化されるのは当然の話です。
    →上で述べたように建前は娯楽です。

    あなたはパチンコで負ける客のことを養分と読んでるみたいですが、
    →他に適当な表現はあるの?
     養分以上に分かりやすく本質をとらえた表現はないでしょう。

    真っ当な社会生活をしてる人が娯楽として金を消費するのが社会的に許容されるパチンコの姿であり、
    →真っ当な社会生活というのは人によって解釈が異なります。
     派遣や日雇いが真っ当?
     
    あなたの望むようにパチンコが賭博の鉄火場になればパチンコは社会から排除されてしまいます。
    →誤解してますがパチが鉄火場になるのを望んでいるわけではありません。
     鉄火場というのはパチの実態を表したことにすぎません。
     鉄火場になるのを望むのではなく自分が稼げれば鉄火場だろうが娯楽だろうがどっちでもいいです。
     もっというと働かず他人を食い物して稼げるならパチじゃなくてもいいけど。 
    勝ち組  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 勝ち組

  29. 視野が狭すぎるというか、見ているヴィジョンというか土俵が完全に違っています。

    海外において、カジノ(賭博行為)は法的に禁止していますが、法的に許可もしてます。なぜなら、賭博を禁止するのは個人の生活を守るわけではなく国家として生産性を担保するためだからです。場所を限定して、節度ある生活をしてくださいねというニュアンス。それで個人が破綻しようがしまいが自己責任。他人がどうこう言う問題でもない。

    カジノは、負けるのが前提。これはパチンコも一緒。
    ベガスのカジノは、会員になればBETした金額に応じて、同じの系列のホテルやレストランなど各種優待サービスを受けれます。つまり、負けても何かしらの見返りがあるのだけど、日本の場合法的にこれらサービスを禁止しているのでサービスしたくても出来ない。

    ちなみにパチンコとカジノでは消費金額が桁が違います。
    カジノはスロット1回すのに3ドル=現レート330円くらい。日本だとMAX60円でしょう。
    5倍以上違うわけだが、外国人はそれをドブに捨てるがごとく使用し遊んでいるわけ。それで個人の生活が、真っ当な生活がなんて言っている時点で、日本人の視野が狭すぎるといいうか、話にならないよね。
    近藤栄稔  »このコメントに返信
  30. ピンバック: 近藤栄稔

  31. 視野が狭くてもいいことがあると思います。カカジノでの高レートでドン底を見てる人は多いと思います。下を見れば自分が少し楽になるのと一緒で、自分より負けてる人がいる、そういう環境にいるって思うことで、自分をまだマシな人間だと思い込みがちだけどそれは間違えてると思う。
    近藤さんはそんな視野の狭い日本にいたくないならベガスへ住んだらどうですか。
    私はキャッシュレス化に対応していく日本に生まれて良かったと思ってます。公共料金などの支払いもバーコード読み取りで払えるようになったので、今までだとコンビニに行って支払い料金を引き落とすときに多めに引き出して残りはパチンコにと使ってしまってたことが、家ですぐ支払いできるようになったので自分のパチンコ依存症対策に役立ってると感謝してます。パチンコまでキャッシュレス化は本当にやめてほしい。
    切な願いでここを読んで、なかなか書き込まないところへ投稿しました。
    くべ  »このコメントに返信
  32. ピンバック: くべ

  33. キャッシュレス化について私は賛成です
    私は同じ経費が掛かるなら新紙幣が出るタイミングでペイなどのQR化に移行し、両替機(玉貸し、コイン貸し)を無くし、以降は新紙幣が出るたび交換していた費用が削減できるのではないかと思います。
    更に玉・コインもレス化すれば、コロナ感染の予防にもなり、コストも削減できるしいいことだらけなのでは?と
    主婦が現金からペイに移行してスーパーなどで使い過ぎているのでしょうか。なぜパチンコ屋だけがやり玉に上がっているのか分かりません。競馬、競輪、競艇は税金を納めているからいいんでしょうか、射幸性について問題視されているならば同レベルで話題になってもおかしくないのになぜパチンコなのか。それこそどこかの既得権益のためにキャッシュレス化を止めているのであればそれこそ時代錯誤だといいたい。
    ろっし  »このコメントに返信
  34. ピンバック: ろっし

コメントする

くべ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です