パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチンコ客が怖いというイメージはどう払しょくする?

1カ月ぶりに行った大阪・元町で新しくオープンした中華料理店を発見した。ランチタイムを過ぎた1時以降も客足が絶えない。新規開拓の意味も込めて連れと入ってみた。

店内の雰囲気から厨房、ホールともすべて中国人で回していることがすぐに分かった。オーダーを取りに来たのは中年女性。注文したのは豚骨ラーメンの半チャーハンセットだが、日本語があまり通じていない雰囲気だ。

料理を待っている先客は4~5人。中華料理はスピードが命なのですぐに出てくると思ったが、10分経っても、15分経ってもなかなか出てこない。それは先にオーダーしている先客とて同じ状況。餃子の王将ならとっくに食べ終わっている。

30分後やっと出てきたのだが、日本語がたどたどしいおばちゃんは酢豚定食を注文した客のテーブルにラーメンセットを持っていっている。

「うちじゃないよ」

「ラーメンはこっち!」

厨房から飛び交う中国語。中華料理の本場の中国人コックが作っている様子なので、味には期待した。

出てきた豚骨ラーメンのスープを一口すすって、すぐに業務用のスープの素を使っていることが分かるレベルの味だ。

中華料理の腕はチャーハンで分かるとも言われているが、ご飯はベチャベチャ。技量、味ともに素人レベルだった。連れは油淋鶏定食を頼んだが、一味欠けている物足りないものがあった。

レジを済ませて中年ウエイトレスに「いつからオープンしたの?」と聞いても言葉が通じていないようで要領を得ない。もう一人の店の関係者のおばちゃんが「今日からです」と中国語訛りの日本語で助け舟を出した。

料理が出るのが遅かったのは、初日でバタついていたようだが、味がイマイチなのでもう行かない。ランチタイムを過ぎても客足が絶えなかったのは、開店初日で近くの業界関係者らしきサラリーマンが訪れていた模様だ。

話は突然に業界へ。

あるホールがパチンコをやったことのない人を年代別(20~50歳)に分けて男女60人にパチンコを打ってレポートを書いてもらったことがある。

日当は3万円。これを軍資金に最低1万5000円は打つのが条件だった。当たれば日当プラス勝ったカネが入る。

打つ日にちは一番忙しい土日に限定した。

感想で一番多かったのが「煙たい」。

次に隣の人との距離が近すぎる、という意見が多かった。中には隣の客が足を投げ出してやりづらいという意見も。それを参考に台間の広い店づくりの参考にした。

それよりもホールがショックだったのは「客層が怖い」という意見だった。60人中72%が怖いと感じた。怖くないというのは40代以上の年代の人たちだった。

女性に限れば92%が怖いと答えていた。

店側は「どうやったら来てもらえますか?」と聞いた答えがこれだ。

「もう二度と行きたくありません」

料理がまずい店には二度と行かないのと一緒。既存店で新規の女性客を開拓するには客層まで変えなければならない、ということか?




人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。





記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. パチンコ屋での思い出は
    タバコの煙が充満と爆音で長くは居られない。それに臭いが仕事着につき洗わないと着られないからスーツは最悪
    更に駐車場でマイカーを傷つけられ、換金所でチンピラに絡まれ金を奪われ
    そんな危険地帯に行くのは北朝鮮の一人旅と同じ。

    昔から日本で1番治安が悪いのはパチンコ屋であろう。
    目覚まし  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 目覚まし

  3. たしかに。今も昔も、初めての客は入りずらいし、怖いと思うのも分かるわ。まあ、慣れるけどね。
    客層変えるなんて、無理無理  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 客層変えるなんて、無理無理

  5. 汚い格好した養分がイライラ台パンしてるのを見たらこわいだろうなぁ。

    せめていかにも汚いおっさんやカッコいいと勘違いしてるドカタの格好した奴はお断りしたら少しはマシになるだろう。
    勝ち組  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 勝ち組

  7. 昨日、久しぶりに大坂の有名温泉スパの横のパチンコ屋に寄ってみたが…煙草臭い、うるさい、異様な空間、初心者が手を出せるしろもろでは無いね。45年間通ってた時は麻痺してたけど…特に若者を相手に取り込みたいなら禁煙は必須やね。音はゲーセンレベル迄落とせば気にならないかも。客層は徐々に変えていくしか…例えばドレスコードとか。
    ベン  »このコメントに返信
  8. ピンバック: ベン

  9. 当たり前でしょう。パチンコ店は鉄火場なんですから。品のいい客がいるわけがない。なぜか業界が勘違いしてクリーンだの言ってますが世間の認識も実際の客層もガラの悪い業界でしかないですよ。業界もそうと割り切ればここまで凋落することもなかったと思います。
    名無し  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 名無し

  11. >既存店で新規の女性客を開拓するには客層まで変えなければならない、ということか?

    そうだと思いますよ。いまのパチンコ屋の客層って底辺を強く感じさせるから。むかしはサラリーマンがちょこっと打ってたりするのが目に付いたけど、いまはタバコ臭いのでまともな営業マンは入らなくなったし、朝から並んで居座るクズばっかの印象。

    勝手な印象だけど、そういう印象が世間に広まってるんだよ。だから女性客とか欲しかったら、いまの客は一掃しないとダメだと思う。
    朝から並ぶな  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 朝から並ぶな

  13. そりゃあ7~8割負けと思えば怖い人ばかりでしょうかね

    最近で変わったなと思うのは
    入場時。
    席取りで後ろのヤツに抜かされた抜かされないで
    揉めることが多くなった。

    店前入場の並び順を守らないとか
    割り込みや不正抽選ならわかるけれど
    店内入ったら着席まで前抜かしNGって
    さらに言えば迷ってる間に取られたなら
    もはや逡巡してる方が悪い。
    どんだけゆとりなの?と思ってしまう

    現場の愚痴でも言ってみる

    昔の鉄火場が懐かしい
     »このコメントに返信
  14. ピンバック: ●

  15. パチンコ屋は金の奪い合いみたいなところもありますので、真剣な表情でやってる→自然と怖い顔になるって感じでしょうか。そんな人達がタバコすってやってるんですから怖いと感じても不思議はありませんね。自分なんか怖いというよりなんの優位性もない台に適当に座って負ける人達みてると、バカばっかだなーと思ってます。
    パチンコ大使  »このコメントに返信
  16. ピンバック: パチンコ大使

    • ビギナーからしたら養分が逆ギレしてるのを見ると怖いだろうなぁ。

      私からしたら下等生物みたいで笑えるが笑

      ここでいつも喚いてるアンチもパチ屋ではそんな感じなのだろう。
      勝ち組  »このコメントに返信
    • ピンバック: 勝ち組

  17. タバコのにおいは酷いと思います。
    まだたまーに打ちに行きますが、半日いただけで1枚下2枚下の下着にまでにおいがつきますから。
    私は過去に喫煙していたので我慢はできますが、喫煙歴が無い人には耐えがたいでしょう。
    そして個人的にはタバコよりキツイのが音。
    あの音で頭痛や眩暈に悩まされ足が遠のきました。
    とにかく業界人が思っているより数段上なんですよあの劣悪な環境は。
    まぁでも今の客層を変えてまで女性客を取り込めるかと言われれば根本がダメなので無理でしょう。それに客層なんて変えられないでしょ。同じ穴の狢の人を取り込むしかないのでは?
    名無し  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 名無し

  19. 台間が狭くて分煙ボードが無いところはあまり行きたくないですね。
    出てない店なら尚更です。

    気晴らしやストレス解消目的で打つ人もいるでしょうから
    そういう人にとっては環境重視でしょうね。

    自分も一日ゆっくりと楽しんで打ちたいというスタンスなんで環境重視です。
    ゆったりしたプレミアムシートとか丸くなってる島なんかは隣に人がいても座りやすいですね。
    隣に人がくるだけでもあまりいい気分がしません。

    昔は行儀の悪い人は店員が注意したりしてましたが今は見ないですね。今のホールの店員っている意味あるんですか?
    何か起きても何も対応できないと感じるが…

    日報でよく話題になっていたヤマフジさんなんかは居心地よかったです。今は引っ越してなかなか行けないですが近隣に同じようなところがあれば行きたいです。

    グランドオープンやリニューアルしたのに台間狭い店多いですよね?なんでですか?
    分煙ボート設置義務と台間スペースの確保も規制してほしいです。
    あと、台パン防止に振動感知も全台つけて羽根物みたいにけたたましい音を鳴らしてほしいですね。
    真夜中の天使  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 真夜中の天使

    • 真夜中の天使さん

      ヤマフジさんは常軌を逸している連打などしっかり注意、
      音量も機種毎に適正値を案内POP貼っています。

      客層が悪くなったのは低貸しが普及したからかなと・・・
      0.2円、2スロなどは風呂にも入っていないホームレス層も
      居たり、レートが下がるほど雰囲気が悪いです。
      そこまでして集客したいのか?正直思ってしまいます。

      私は不良客にはしっかり注意!!
      聞き入れない場合は出禁などで対応の姿勢です。
      猫店長  »このコメントに返信
    • ピンバック: 猫店長

  21. 競馬・競艇・競輪・宝くじ。
    客層もだが。
    胴元もクリーン化を図っている。

    しかしこの業界は。
    未だに違法行為を。
    平気で行う。

    その様な所に集まる連中は。
    同類視され。
    怖がられても仕方ない。

    業界は客の質を問う前に。
    先ず自らの。
    襟を正せ。

    昔は。
    先輩・同僚に誘われ。
    パチを始めた。
    環境は劣悪だったが。
    知り合いがいる。
    安心感があった。
    今は。
    周りに誘う人も居ず。
    誘うことも憚られる。

    そう言うことだ。
    望是の述懐  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 望是の述懐

  23. もう二度と行きたくありません。

    これが現実、端的だがど真ん中の的を射てる意見。

    一般人からすれば的屋のヤ○ザと同類に見えるんだと思う、客も店員も。というか組織全体が。うさんくさい方法で金儲けしてるんだから否定はできないしな。
    見た目を高級ホテルのように繕っても、中身が変わってないからドブ臭さが漏れるんだよ。
    まずは客層よりお前ら店側が変わらんとな。
    通行人  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 通行人

  25. どうやったら来てもらえますか?
    ⬇︎
    二度と行きたくない

    答えになってません。日当を返してもらいましょうw

    そもそもリピートを左右する要素である、打ち手の結果が書かれていないのは何故ですか?
    参加者の内、勝った上で否定的だった人は何%ですか?
    どうやったら来てくれますか?の問いに対して、客層が変わったら来ますとは言われてませんよね。
    カニミソ  »このコメントに返信
  26. ピンバック: カニミソ

  27. いつもホールへ向かう時は仏のようなオーラを出して行くんだけど、打っている内に仁王像のような表情になってるかもしれない…
    イカン!イカン!

    今後は天使のスマイルで頑張るよ。
    (o⌒∇⌒o)
    リバティコンチ  »このコメントに返信
  28. ピンバック: リバティコンチ

  29. 平日にのさばってる連中に言うならまだしも、土日の客層でそんなに怖がられるなんてどんだけ殺伐としてんだよ笑 余裕なさすぎだろ笑
    横並  »このコメントに返信
  30. ピンバック: 横並

  31. 3万円~1万5千円で1日打て?

    4円パチンコではないですよね?

    1円か0.5円を打たせたのかな?

    それなら煙たくて客層が怖くて、

    「もう二度と行きたくありません。」と言いたくなる気持ちもよくわかりますw
    イケロン  »このコメントに返信
  32. ピンバック: イケロン

    • 最低1万5千円打つのが条件というだけで、1日打てとはどこにも書かれていません。
      4円で1万5千円使ってノルマ達成ということで即退店した人が大部分でしょう。
      通りがかり  »このコメントに返信
    • ピンバック: 通りがかり

  33. どうしたら又来てもらえるか?
    それが吉野家やディスカウントショップ、スーパーの商いですよね
    一発屋は、ボッタクリバーやスキー場、観光地の飯屋などカレーが一杯2千円の世界かな
    で、パチンコ屋はリーピーターを求める一発屋!
    馬鹿ですか?阿保ですか?
    そんな危篤な貧民は今時少ないわ
    マーク  »このコメントに返信
  34. ピンバック: マーク

  35. 昔のパチンコ店の店員さんはみなさんパンチパーマでした
    そして店員さんの中には小指に包帯をぐるぐる巻いている人もチラホラ見かけましたね
    それを見ていつも不思議に思っていました





    では本題です
    タバコに関しては圧倒的に昔の方が煙かったですね
    誰がなんと言おうとこれは譲れません

    隣の客が足を投げ出してやりづらいという意見も。
    これは電車の中や公共施設その他で足を広げてる男や女は良く見かけます
    パチンコ店だけの問題じゃないですから
    まあ育ちが悪い輩は何処にでも居るって事です

    それよりもホールがショックだったのは「客層が怖い」という意見だった。
    これは僕も同意見ですね
    昔のパチンコ店は怖い店員さんが居たからこそこちらが大人しく遊んでいる分には何の問題もなかったです
    たまーに他の客と僕がトラブルで揉めたなんて時でもパンチパーマの店員さんに助けて貰った事がありましたし
    パンチパーマの怖い店員さんからは嫌な思いをした事はありませんでした

    今は殺伐としすぎちゃってる感じはしますね
    具体的にどうとかってちょっと上手く説明出来ないのはもどかしい気持ちでいっぱいなのですが・・・
    ここを改善していかないと新規ユーザーにスリープユーザーの掘り起こしは夢のまた夢でしょうね







    Gilbert O’Sullivan – Alone Again (Naturally) ♬
    チャオ!
    宗ちゃんジタバタするなよパチ&スロ歴40年(`・ω・´)  »このコメントに返信
  36. ピンバック: 宗ちゃんジタバタするなよパチ&スロ歴40年(`・ω・´)

  37. 私の知り合いにも、実質無職、ほぼ専業がいます。
    彼のことは昔から知っているし、頭のいいやつで、決して嫌いじゃないんですがね。
    カツ丼氏の言うように、パチ屋でしかドヤ顔できないでいるのを、生暖かく見守っています。
    勝ち恥  »このコメントに返信
  38. ピンバック: 勝ち恥

  39. そうですね。
    最初に「日当3万円」と書いてありますが、
    「1日打て」とはどこにも書かれてはありませんからね。
    確かにその通りです。


    私の身勝手な思い込みにより、不愉快な思いをされてしまった方々には、深くお詫び致します。

    申し訳ありませんでした。
    イケロン  »このコメントに返信
  40. ピンバック: イケロン

  41. 女性とパチはすこぶる相性が悪いと思っています。新規客を取り込みたい気持ちはわかりますが、
    深海魚を淡水の庭池で育てようとしているような感じが・・・
    もしどうしても女性客を取り込みたいなら、まず経営側に女性を取り入れ、やらせてみたらいかがかと。
    男には、女性を呼び込めるようなアイデアは思いつかないでしょう。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  42. ピンバック: 一般ゆーざー

  43. ボタン強打で猿みたいに打ってる老人や中年を見りゃ、そりゃ恐怖でしかない。

    見慣れた人間でも、あれは恐いよ。
    わん  »このコメントに返信
  44. ピンバック: わん

コメントする

横並 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です