古くは山佐のパルサーがその代表格だ。当時は裏モノ全盛期で、ホールに設置されていたスロットは違法に連発する機械ばかりだった。そんな環境で最初の評価はあまりにもインパクトのない機械にクソ台だった。
裏モノが市場から撤去された時に、初めて正しい評価が出た。北電子のジャグラーがデビューしたのも同時代だった。当時からぺカッと光る告知機能が搭載されていたが、告知機能そのものがバカにされる時代でもあった。モーニングサービス全盛期で、モーニングを仕込むとジャグラーは告知ランプが光るので、わざわざ、GOGOランプの球を外すホールもあったぐらいだ。
4号機時代に入り、裏モノが一掃された頃にやっとジャグラーが評価されるようになった。GOGOランプがペカれば、100%ボーナス確定という安心感がジャグラーの魅力となり、ロングランセールスを続けている。
パチスロ史上60万台以上で最も売れた4号機のサミーの北斗の拳も、発売当初の評価は芳しくなかった。ボーナスゲーム以外にサバンナチャンス(アシストタイム機能)を搭載してメダルを増やす同社の獣王が大ヒットした後に、発売されたものだが、1回のボーナスで100枚程度しか出ないため、あまりのショボさから人気が出ず、外す店もあったほどだった。
ところが継続して打ってみると他のAT機よりも爆裂することが分かってくる。1回の出玉は少ないが、100枚の塊を繰り返す、連発の醍醐味があった。さらに、液晶画面で敵と戦いながら敵を倒して行くゲーム演出が大いに受けた。
AT機も規制を受け、今後は時間をかけても大量獲得できない時代に入ってくる。その時にどういう機械が市場に受け入れられるのか、メーカーも手探りの中で新機種の開発を続けている。
今後はおカネを使わずともボーナスが近く、映像によるガセ演出のない、設定1のベタピン営業でもある程度の塊が出てくる機械が求められる。
ホール側は新台選びではデモ機をちょっと試打するのではなく、ノーマル機の設定1で丸一日かけて打ってみて、その辺の要件がクリアされているかを見極める眼力を養うことも求められてくる。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
名機と呼ばれた台を最初から買ってたことのほうが少ないって。
いかに適当に買ってるかわかるね。
試打なんて最近じゃシナリオ管理された台を適当に打って一連の性能を見て終わり。
まぁ購入費用なんていつ買おうがいくらで買おうがユーザー持ちだけどね。
なんか今後の理想の性能を書いてあるけど、絶対に無理だよね。
笑うわ。
お金使わずボーナス近く、演出ガセ無しでベタピンでもいける、か…。
笑うわ。
実現するとしたら詐欺か、もしくは騙しくらいか。
深く考えない馬鹿をカモにするのね。
本当にこの業界は考えれば考えるほど客を馬鹿にしてばかりだな。
早いとこひとつでもいいからメーカー潰れてほしいわ。
ピンバック: 通行人
思いますが、後から稼働がつく
例はありますよね
4号機のジャグラーはまだ物好きが
打つようなイメージでそこまで
人気は無かったと思いますがw
リプレイ外しは他と比べると
若干難しかったですねw
ピンバック: 業界人
4号機は巨人、吉宗、番長などパネル違いでロングセラーになり貢献しました。
ピンバック: 猫オヤジ
アルゼとかいうメンヘラメーカーはふざけた裁判が多かった。
ミズホはなんといってもミリオンゴッド。これが良くも悪くも一つの時代を終わらせた。
やり過ぎて規制、ゆるくなってやり過ぎて規制の繰り返し。
あほくさー。
ピンバック: 名無し
時流というか流行というか、お客の大半が「いまの旬はこの機種」という意識を共有して、お互いに遊戯する姿に影響を受合い熱中してくれる雰囲気というものが大切と感じています。
なので遊技機の導入台数が少なかったり、ホール内にお客がまばらで稼働なれば、この雰囲気が生まれず、中堅ホール企業は辛いところです。
近いところでは、業界の後ろ押しもありスマスロ
「革命機ヴァルヴレイヴ」も「バキ 強くなりたくば喰らえ」もこの流行がおこり初めましたが、どうも今ひとつというところでしょうか。
私が感じる原因の1つとしては、ユーチューバー(ユーチューブで番組を公開している人のことをこう呼称するそうです。)が新台の事を事細かに演出を丸見せさせたり、その結果「○万円負けました」など、番組をみたパチンコファンに疑似体験をさせ、新台を打つ意欲を削いでいることが原因だと思います。
昔に比べて新台稼働期間が短くなったのもユーチューブの影響が大きいと思います。
ピンバック: 得名人
その1台の生涯稼働対客全員において客が根本的に勝てるかだけ。
>その結果「○万円負けました」など、番組をみたパチンコファンに疑似体験をさせ、新台を打つ意欲を削いでいることが原因だと思います。
それこそ、その1台の生涯稼働対客全員において客が根本的に勝てるのかだけ。
客が負けなければ、営業が成立しないんだろ?
客は、株投資と同様、資産運用目的だから。
パチンコ、パチスロの出玉だけで生計する者の育成が業界の成長と社会貢献。それを実行したら業界のステータスも上がるが、何一つ努力していないな。
ピンバック: 匿名希望
お前もわかってるよな?っていうかこのカラクリは誰もがわかるよ。知らないなら自分は馬鹿だと言ってるようなもん。
で、お前はわかってて「パチだけで生計する者の育成が社会貢献」って言ってるわけだ。
1台の生涯稼働で客側のプラス、なんて今も昔も無いから。予期せぬ事での事故でなら過去にあったかもしれないが。
店はどうやって経営するのよ。どこから金が出てくんの?教えてくれ。
パチンコパチスロってのは客同士の金の奪い合いなのよ。
負ける人がいないと勝つ人は存在しない。
お前の考えは根本的に間違っているんだよ。
よく言うお得意の「シンクタンクのアンケート」?だかでの証明済み、っていうのも勝てない連中の浅はかな意見ってだけ。なんも証明なんてされてないから。
パチンコアンチの俺もお前の意見にはまったく賛同できない。
怒りに任せるんじゃなくもっと理知的に考えてくれ頼むから。
ピンバック: 名無し
あのーなんだろう それってあなたの感想ですよね?
根拠なしでしゃべるのやめてもらっていいっすか?
ピンバック: ひろゆきくん
だったら、役比モニターにて出玉率を99.9パーセントで営業だな。等価基準で。稼働があればあるほどその0.01パーセントに対する金額が大きいから。売り上げの大きい会社ほど1%どころか0.01%に占める金額は大きい。
もう、最低出玉率で営業しているのではと思うくらいマイナスの台のオンパレードだから。だから、客離れが進むんだな。
ピンバック: 匿名希望
稼働があればあるほど?
等価で出玉を99.9%も払い出して?
4円で13時間フル稼働して312円でどうやって営業するの?
しかも0.1秒でも止め打ちされたらこの数字は出ないが?
お前の会社、今から月給3円です。30万違うで?
3円な。しかもそれ給料日に払わず遅配とかされてお前はそこで働けるのか?
働けるならそれで働いて生活してみろよ。
あ。お前はプーだからそういう事も解らんのか。
1000台設置フル稼働でもたった312000円。しかもこれは玉貸し4円で。1円だとこの1/4。お前は玉単価10000円とかそんなんで計算しているのか?
従業員一人分の給料どころか電気代すら出ないが?
お前は計算できない幼稚園児?
ピンバック: 呆れた
お前の言ってる事は玉貸し料金、打ち出し速度の上限が無い事が前提だから
お前のような営業は不可能。
不可能なことを偉そうに語っても誰も振り向かない。
更に数字を出されてもお前は理解しないから何を言っても相手にされない。
毎回同じ事書くな。鬱陶しいんじゃ
ピンバック: 精神科行って来いやゴミ
理解してるのに勝てない怒りを理不尽にホールにぶつけてるんだから。
言っとくが私は業界人でもなんでもなくただのアンチだ。ホール擁護など普通はしない。したくもない。
だがあんたのその歪んだおかしな考えをbotのように毎度毎度同じこと書かれてるのを見ると反吐が出る。
もうやめてくれ。
…って言ったって馬鹿みたく同じ事書くんだろうがな。
ピンバック: 名無し2
1日単位、1週間単位は勿論、その1台の生涯稼働に対してもだな。
理論上、アウト6万発でセーフ8万発、アウト12万発でセーフ16万発可能だから。
透明性がないから、客が離れていくんだよな。
え、パチンコ、スロットの出玉だけで生計する者の育成が業界の社会貢献だから。それ以外何の価値も生み出さないし。
株投資で利益が出て生計する者を定職扱いされるように、パチンコ、スロットの出玉だけで生計する者を定職扱い扱いされたら業界のステータスも上がる。株=出玉だから。
ま、一生無理だな。全台毎日、設定1、渋釘だらけだから資産は減る一方やな。公営ギャンブルでいえば当たりそのものが1台もなく1レース単勝全通りベットしても全てハズレのレベル。勝ち負けではない、当たりそのもの有無。パチンコ、スロットの当たりは設定6相当が当たり。
ピンバック: 匿名希望
毎回思うけど、語尾の「な」が面白いね。
言い切って同意されたいんだろうな。
かわいそう…。
誰にも賛同されてないのに誰かに言い聞かせて同意されたいんだね…。
>ま、一生無理だな。
断言してるね。
一生無理だとわかってるのになんで同じ事毎回書いているの?
その通り無理だよ?
ここだけは賛同するよ、だって無理だもの。
あなたの言ってる事が実現するのなんてあり得ないもの。
あなたがホール経営者だったら絶対にやらないことだよね。
自分はやらないけど他人には自分の都合で押し付ける。
まるでどっかの牛さんだね。
あ、ハンネも「匿名」っていうところも似てるね。
しかも指摘されてもまったく動じず意見も変えない。
似すぎですがな。
同じ人かな?
…無理だとわかってて書いているということはは、おそらく逆恨みだよね。
言い方を変えると、
こうやらないと貢献できないし社会からは見放されて、業界の発展もしないんだからこうやれよ!
と、脅迫しているよう。
それでありながら、お前らには出来ないだろうと馬鹿にして煽る。
これも「頼むからもっと俺に出るようにしてくれ」と言ってるだけだね。
ホールだって客に増えては欲しいだろうけど、あなたの言う事に微塵も賛同しないね。
あなたの言う通りやったら客は増えるけどホール業界がすぐ消えるよ。
社会貢献の前にパチンコが無くなるね。
ピンバック: お前がそう思うんならそうなんだろう
延田は全店舗でちゃんと公表しているが?
玉は10個単位、メダルは1枚単位でな。
設置機種全台、一台残らずな。
それすら知らんとかバカも大概だな
生涯稼働はお前が集めろや。データーをわざわざ1週間も公表してくれてるんだからさ。
それ位の労力すら掛けんくせに偉そうに言うな。
>理論上、アウト6万発でセーフ8万発、アウト12万発でセーフ16万発可能だから。
セーフ16万? たった? 記録は20万超えてるけど?
お前全然解ってないし。
これだけでも如何にお前が無知かが解る。
>透明性がないから、客が離れていくんだよな。
どこが? 完全ガラス張りだが? アプリ入れたらどうよ(爆笑)
設定でも公表しろってか? そう言うならお前が先に警察に要望出すんだな(爆笑)
>パチンコ、スロットの出玉だけで生計する者の育成が業界の社会貢献だから。それ以外何の価値も生み出さないし。
どこが? プロが大挙して押し寄せたらお前の座る所なぞ1台も無くなるが?
そうなるとお前が勝つことは100%無いな(爆笑)
>全台毎日、設定1、渋釘だらけだから資産は減る一方やな。
お前がそんな店に行ってるだけ。ヘタクソ自慢乙。
>公営ギャンブルでいえば当たりそのものが1台もなく1レース単勝全通りベットしても全てハズレのレベル
競馬法読んでから出直して来な。
>パチンコ、スロットの当たりは設定6相当が当たり。
ははははは!!!
設定6で100%勝てるとか思っている時点でお前は下手だというのがよくわかる。
台のことをまるで理解していない証拠だな
ピンバック: 精神科行って来いやゴミ
株投資だけで生計立てている奴は信用取引できないけど?
社会的信用は無いけど? 証券会社で聞いてみ?
信用取引させるのには法人化しないとダメだが?
お前は本当に無知だよな(爆笑)
恥ずかしくない……んだろうな。
負け惜しみで当たり散らしているクソガキと言うのがお前に対する認識。
ピンバック: 精神科行って来いやゴミ