パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

全国接客好感度ランキングのプレ調査で1位はマルハンメガシティ堺

アイキャンディがサービスを開始した女性顧客目線の「全国接客好感度ランキング調査」でこのほどプレ調査が完了。併せて2月度の上位50社の勝手にランキングが発表された。

その結果上位トップ3は、1位マルハンメガシティ堺、2位マルハンなんば新館、3位がちゃぽん札幌新川店に輝いた。


調査対象は同社が任意に選出した札幌・東京・神奈川・埼玉・愛知・大阪・兵庫・和歌山・福岡・佐賀エリアの約300店舗。

好感度調査を実施するにあたり以下の3点に注力した。

①調査員によるバラツキ全国で起こらないよう12月から各エリアで講習会を実施 調査結果を見て、福森イズムが、調査員しっかりと伝えられたと確信する。

②ウェブアプリのシステムを導入 スマホを使って短時間で調査を出来るように新システムを導入し、調査員がよりリアルに、迅速に調査の結果を入力できるようになる。調査員がお店を見回りながら、その場で50項目をスマホ入力しながらチェックできる。調査結果も自動集計出来るようにソフトも開発する。

③「接客好感度ランキング」及び「接客好感度通知表」などの報告書もスピーディーに届けられるようシステム化 スピード勝負の現在に対応。結果を早く知る事により、店舗が少しでも早く改善できる。

調査項目を数値化して採点して行く。その内容報告の中身が以下の表だ。項目ごとに点数化されたものが、グラフ化され、次の目標までの分かりやすい。最終的にランク付けされたものが通知表としてホールへ提出される。









プレ調査を終えて見えてきた特徴がある。

点数が高いホールでは以下の共通点がある。

・スタッフが元気に笑顔で挨拶してくれるとそれだけで接客が良いお店だと分かる

・入店時に歓迎されている事が伝わってくる

・スタッフに活気があり楽しそうに働いている

・お客様の行動をよく見ている

・スタッフの人員に余裕があり、お客様に対しての対応が早い

・店内外やスタッフの方に清潔感がある

・稼動が良いにも関わらず一つ一つの動作や接客が綺麗

・スタッフ同士のフォローができている

・各スタッフの接客レベルが統一されている

一方、点数の低い店舗で一番感じた事は、昔の「客を見たら泥棒だと思え!」とばかりに、スタッフと目が合っても笑顔がない。むしろ睨まれている印象を受ける。

これらの調査結果を踏まえ、アイキャンディの福森社長は次のように語る。

「好感度調査はお客様がホールで楽しく、心地よく長期滞在していただけるようなお店づくりと接客力がアップする店舗の調査です。従業員さまのがんばりで、お客さまのお店に対する好感度が上がれば、お客様も嬉しい! まずは自店を『知る』からやっていただき、『改善』して『チェック』の繰り返しです。繰り返すことで、やらされてるが日常の業務になってきます。自店が、全国の店舗さまの中でどの位置にいるのかも把握できます」



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。


記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 接客好感度の調査もいいけどさ、ついでに客の表情も調べてほしいな。

    もしスタッフがめっちゃスマイルでも客が鬼の形相でハンドル握りレバーボタン強打してたらアカンと思うよ(; ̄ー ̄A

    まあ今のパチ屋、客から笑顔なんて滅多に出ないけどね(´Д`)
    リバティコンチ  »このコメントに返信
  2. ピンバック: リバティコンチ

  3. 顧客満足度とは・・・
    商品(パチンコそのもの)、設備、接客が主な対象ですが。
    メインの商品(出玉、遊技性)がおざなりで接客のみに力を
    入れても本末転倒な結果(営業利益)に。
    メインのてこ入れが経営陣の力の見せ所なのですが・・・。
    ベン  »このコメントに返信
  4. ピンバック: ベン

  5. これを見ると交換した玉数やメダル数、景品数が少ない方には『ありがとうございます』は言わずに頭を下げるだけにするか、お待たせしましただけで良いからと教えている自店はダメな店ですね(汗)
    半人前  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 半人前

  7. 負けて帰るのに「ありがとうございます!」とか元気に言われ、殴ってやろうと思うことが何度も。こーゆー画一的な評価って客目線ではなく、事業者目線なんだよなぁ…
    箴言  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 箴言

  9. こういう調査データは全国一律サービスを求めるコンビニなどでは有効でしょうが、各県や地域の交換率を含む個性特性があるパチンコにはどうでしょうか?
    沖縄は沖縄、東京は東京、北海道は北海道の地域性がある。
    》お客様に長期滞在していただけるようなお店づくり??
    政府はギャンブル依存症対策を推進するためいろいろな施策を進めているが、
    客が長期滞在できるような居心地の良い環境は依存症を助長することになりかねないのでダメでしょう。
    逆に入場制限や遊技制限を課すという意見が多い。
    はっきり言ってパチンコ客は従業員の笑顔とか便所がキレイとかあまり重要でない。
    パチンコ屋に求めるサービスとは“出玉”がすべて。

    アイキャンディさん勘違いしないで頂きたい。
    パチンコ客はスケベ心を持って“金”を取りに来てます、
    その求めるサービスは出玉(金)です、その満足度調査でしたら意味がある。

    接客サービス調査ならソープランドの方が意味があると思いますが。
    ジュン  »このコメントに返信
  10. ピンバック: ジュン

  11. 接客順位とホール客数の相関関係も出してくれ。
    現役ヘビースモーカー  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 現役ヘビースモーカー

  13. 店にも色々な特徴があるということです。
    接客サービスを重視するお客なら、こういう店には好んでいくでしょう。
    なお、ソー〇ランドとか言ってる人がいますが、それは若い人限定過ぎますw
    出玉重視の客は、出している店に行くでしょうが、そういう店のランキングは
    残念ながら調査はしません。理由は分かりますよね?
    軍団やプロが押し寄せてしまうからです。
    ですから、こういうパチ屋のランキングはどうしたって接客ランキングだけになるんです。
    それに、出玉ランキングをしようものなら、たちまち射幸性を煽るとか言われてしまいます。
    出玉どうのこうの言っても、どうしようもないのですよ。
    どこが出しているのか知りたいなら、今も昔も自分で探すしかないのです。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 一般ゆーざー

  15. 客の満足度とは違った結果が出るんですよねこの手の調査は。
    こういったランキングって業界の自己満足ですよね。客のニーズから遠く離れたものでランキングが決定してますよね。
    客のニーズに合っていれば業界がこんなに衰退しないですもの。
    従業員がホールで煙草吸ってた時代の接客をこのランキングに当てはめると確実に最低なランキングになるはず、なのに今より繁盛してたのはなぜなのか?
    もう少し客の気持ちを分かって欲しいものです。
    パチンコ無くなればいいのに  »このコメントに返信
  16. ピンバック: パチンコ無くなればいいのに

  17. 良い接客の定義も人それぞれですけどね

    ホールの場合は居酒屋のノリの様な体育会系元気さを売りにすると鬱陶しいと思う人が大半では。
    イライラしているお客さんの方が多い訳ですから、愛想が無いわけではなく自然体の感じの良い接客がベストかと。
    張り上げる様な大声を出してるスタッフもいますが、あんたが気持ち良くなりたいだけだろと…お客さんの立場に立って考えればあんなイントネーションで挨拶しない。せめて相手を見て使い分けて下さい。
    カニミソ  »このコメントに返信
  18. ピンバック: カニミソ

  19. ・スタッフの人員に余裕があり、お客様に対しての対応が早い

    地元のホールはどこもパーソナルシステムを入れてスタッフ
    を削減してるせいかどこも呼び出しボタンを押してからスタッフが
    駆け付けるまで時間がかかります。
    人員削減はコスト削減する上で重要ですがスタッフ自身の
    負担増加や客へのサービス低下を招いては意味が無いですね。
    納豆ご飯  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 納豆ご飯

  21. もうね、アホかと…。逆にユーザーがホールに求める事を特集していただきたい!還元率がどの辺りに食い込んでいるか見ものですね。例えホールのトイレが一昔前の公衆便所のような汚いトイレでも、出玉をジャンジャン出してれば、車を駐車場から出してでもコンビニとかで用足しして、ホールに戻って打ち続けるだろうよ!
    たけぼー  »このコメントに返信
  22. ピンバック: たけぼー

  23. 何店か知っている店舗があるが
    やはりというかなんというか
    出玉サービスが満足にできない分、
    接客や設備で凌ごうという店が目につきますね

    出玉を求める客の視点からすれば
    遊戯しない選択肢のリストと見ることもできるでしょう
    コメントが弾かれがちな一般客  »このコメントに返信
  24. ピンバック: コメントが弾かれがちな一般客

コメントする

ベン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です