パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

依存症対策に3店方式の規制に言及し始めた議員

パチンコ業界叩きは、もはや野党の専売特許ではなくなった。3月9日、衆院内閣委員会で自民党・杉田水脈議員もパチンコ潰しともいえる質問に立った。不幸中の幸いとはこのことで、森友問題で財務省が決済文書の書き換えを認めた時期と丁度重なったため、ほとんど注目されることもなかった。

では、改めて質問の中身を見ていこう。

杉田議員はギャンブル依存症問題から次のように斬り込んだ。

「(ギャンブル依存症は)パチンコが一番多い。パチンコはギャンブルには当たらないのか」

これに対して警察庁生活安全局の山下局長は「パチンコは現金を提供することを禁止している。また、著しく射幸性のある遊技機を設置しないようにしている。風営法の枠内なら賭博罪には当たらない」とこれまでの政府見解をなぞった。

ここまでは想定の範囲。杉田議員は矛先をパチンコの3店方式に向ける。

「カジノはチップを賭けてそれを現金に換える。パチンコは出た玉を3店方式で外に出て現金に換える。この3店方式は目くらましのようなもの。(警察庁の)レクでは外に出てからは関知しない、という答弁が返ってきたが、3店方式を規制する必要があるのではないか」と警察庁の姿勢を追及した。

山下局長は「客がパチンコ営業者以外の第三者に売るのは承知しているが、ただちに風営法違反ではない。第三者の買取を規制した場合、一般的なものの売買まで際限なく規制が広がりかねないと考えられる。実質的に同一であると認められたものは厳正な取り締まりをする」と応酬した。

ここで杉田議員は「ギャンブル依存症をなくす気があるのか」と呆れてみせた後、「パチンコはアクセスの良さがあるから、出玉規制では依存症対策にはならない。駅前にずらっとあるので、これをなんとかしなければならない」とパチンコ店の立地にまで噛みついてきた。

さらに、生活保護とパチンコの関係にも言及する。

別府市で生活保護受給者が生活保護費でギャンブルをしないとの誓約書を取っていることを「拍手喝采もの」と評価した。そのうえで「生活保護費でギャンブルが禁止にできないのなら、生活保護法を変えればいいだけ」と持論を展開した。

では、なぜ、杉田議員はここまでパチンコを目の敵にするのか?

理由として考えられることは、杉田議員はカジノ推進派であるからだ。

日本でカジノを成功させるためには、海外オペレーターは20兆円市場のパチンコマネーをカジノに呼び込みたい。そのためには、3店方式に規制をかけ、換金できなくなれば、パチンコは黙っていても衰退していく。

さしずめ、そんなところだろう。

残念ながら、パチンコの換金ができなくなったからと言って、イベント狙いのスロッターは行くかもしれないが、パチンコ客がそのままカジノ客とはならない。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. パチンコの換金を禁止し、換金可能なカジノに社交性の高いパチンコ台やパチスロ台の設置を認可したら。

    パチンコ・パチスロユーザーの一部をごっそりカジノで受け入れられるかも。

    立地上の制約はあると思いますが。
    元ベビーユーザー  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 元ベビーユーザー

  3. 立憲の高井崇志、維新の丸山穂高が以前に国会で政府に正した内容と同じ。
    パチンコのことより、
    杉田先生には捏造キーセン慰安婦問題や生コン辻元、のりこえネット、シバキ隊など反日左翼や極左暴力集団の国賊非国民どもを徹底的にやっつけて欲しい。
    和田政宗議員や足立やすし議員と一緒に頑張って頂きたい。
    ユーザー  »このコメントに返信
  4. ピンバック: ユーザー

  5. 日本式カジノって、イベントとかやるんですかねぇ
    意外と面白そうだったりして
    まぁ入場料8000円は高すぎると思いますが
     »このコメントに返信
  6. ピンバック: 獣

  7. 杉田議員がパチンコを追求するのはカジノ推進派だからではなく、一般論で考えても三店方式で実質的換金を平然と繁華街で行なっている事を、監督官庁である警察は何とも感じてないのか呆れ気味で質問したのでしょう。
    もし店外で第三者への売り買い行為には警察は関与しないなら、消費者庁など他の官庁が換金目的でしかないパチンコを取り締まれと言いたいわ。天下りと業界のズブズブな関係で仕事が出来ていないのでしょう?
    まともな取締りが出来ないなら立地条件だけでも厳しくしましょうよ。半径10km以内に民家がない事とか学校がない事とか
    弱いものイジメだけしか出来ない監督官庁には国民は呆れているよ
    たま  »このコメントに返信
  8. ピンバック: たま

    • 古物商となるリサイクルショップや質屋において、当店は貴金属専門、バッグ専門、衣料品専門、家電専門、音楽レコードテープ専用、
      パチンコ賞品専門とそれぞれあっていいんもじゃないですか。
      古物商側がどれを専門に商売にするかはその店主の自由です。
      パチンコ賞品だけ買取や流通を禁止にしろというのは暴論であり、職業差別です。
      何人も合法的に営む他人の職業を排除する権利はありません。
      また、パチンコ屋は客に現金や有価証券を提供することは禁止されてます(自家買い)。
      そういうパチンコ屋は昨年も北海道や九州で警察は摘発してます。
      国会における警察庁のこれまでの答弁を要約すると
      一、パチンコ屋は客に現金及び有価証券を提供することは禁止されている。違反者は当然取締り検挙する。
      二、パチンコ営業以外で遊技の結果に応じて客に賞品を提供する営業は認められてない。
      三、客がパチンコ店で得た賞品を第三者に売却することがあるのは承知してる。
      四、一般論として個人の所有する物品の売買(取引)に規制をかけることは際限なくなる。
      ※リサイクルショップや質屋が成り立たなくなる。
      よく三点方式を真似事して捕まってるのは二だ。

      換金=悪のようなご意見ありますが、いわゆる特殊として得た文鎮や釣針は無理やり売却しなくても自分で使えばいいだけである。
      また、わざわざ使い勝手の悪い特殊景品に交換しなくても
      洗剤、缶詰、冷凍食品、タバコ、ビール、チョコレート詰合わせ等々様々な賞品があります。

      遊技の結果得た玉やメダルを何と交換するかはお客それぞれ自由ですし、遊びの結果として好きな賞品が得れる楽しみはパチンコしかない。
      こんな素晴らしい庶民のささやかな楽しみに、目くじら立てるのは如何なものですかね。

      国会議員なら外交安保、社会保障、教育、金融経済、税制などもっとやることあるだろうに。
      ボナンザ  »このコメントに返信
    • ピンバック: ボナンザ

  9. その通りだと思うわ。駅前にギャンブル場がある事が異常な
    日常。そのおかげで依存症になる率が増加するのは、紛れも
    ない事実。昨日も投稿したけど、非日常の立地に規制すべき
    は日本を普通な国にする為の第一歩。
    パチンコ歴45年になるが、パチンコ産業は大きく変貌し過ぎた。
    これからどう継続していくか、真剣に考える時が来ている。
    ベン  »このコメントに返信
  10. ピンバック: ベン

    • ベン様
      駅前にピンクサロンやファッションマッサージはいいんで
      すかね?
      皆さんどんな都市がいいと思ってらっしゃるのか。
      どの駅前にも大学や図書館、教会があり、ポプラ並木の
      公園と噴水、オシャレなカフェと高級ブテックですか?
      そんな街ばかりじゃ退屈すぎるでしょ、仕事帰りのサラリ
      ーマンや庶民が憂さ晴らしやストレスの発散ができない。
      私は嫌ですね。
      住宅街ではなく、駅前にこそ立ち飲み屋、居酒屋、ラーメン屋、ピンク系風俗、パチンコ、ゲーセンがあっていいん
      じゃないかと思います。
      これこそ日本独特の文化であって、外国人観光客も海外の
      異文化(The Japan)に接するいい機会であり喜んで頂けるでしょう。
      外国人がカフェやブテックを見ても面白くもなんともない。
      外国人観光客は神社仏閣だけではない、日本の大衆文化こ
      そ味わいたいと思っています。
      自由ヶ丘や表参道より新宿の思い出横丁、大阪の道頓堀の
      方がよっぽど楽しんでいる。
      日本の大衆文化の王様パチンコが駅前にあって何が悪いの
      かさっぱり分からない。
      娯楽の王様  »このコメントに返信
    • ピンバック: 娯楽の王様

      • >パチンコが駅前にあって何が悪いの
        かさっぱり分からない。

        ってのは本心ですか?であるならば勉強不足にもほどがあります。
        パチンコにも世間的に少なからず良い影響はありますがそれを消し去ったうえ余りある悪い影響がたんまりとあるのはご存じない?

        こういうあなたのような発言をたまに見まかけますね。グレーな業種を真っ白にするべきではないとか、サラリーマンの日々のストレスの発散には多少イリーガルなものがあってもいいとか。
        そういう業種を国先導で減らしたり真っ白にすることに私個人としては賛成ではありません、が少なくともそういうグレー業種は駅前など表通りに並べるべきではないと思ってます。
        パチンコ店やピンク系風俗店の横にブティックや喫茶店、公園などがある街並みが日本独自の文化だと思っているならこれ以上は何も言う事はありません。この話を理解できるレベルではないでしょうから。

        他の日本文化はここでは置いときますが今の状態のパチンコを観光外国人に勧めるとか見ていただくとか恥ずかしすぎます。
        一般ゆーざー  »このコメントに返信
      • ピンバック: 一般ゆーざー

  11. 今のパチンコ客をそのままカジノに?

    わざわざ電車賃払って時間かけて入場料払って正装して、、、
    そんな人いないでしょ。。
    そこまでして行く人はそれこそ依存症だわ(笑)
    くん  »このコメントに返信
  12. ピンバック: くん

  13. 今後パチンコ業界はこれまで散々好き勝手をやり続けてきたツケを払わせる意味でも完全な国家管理産業とすべきでしょう。その条件下でのみ今後換金営業を認める。
    つまり特殊産業として従国家慰安所を提供し続けることが唯一の生きるのびる方策であると位置付けるべきだと思います。
    マヤ  »このコメントに返信
  14. ピンバック: マヤ

    • マヤ様
      そんな国家統制社会を日本国民は求めてますか?
      北鮮や中共じぁあるまいし。
      国家戦略特区とかはこれまでの様々な規制をなくし、自由で公正な社会を求めてる方向じぁないですか。
      》》好き勝手やりつづけきた
      逆です、パチンコ屋の営業許可を取得することや遊技機の型式検定を取得するには気の遠くなるような公安委員会(警察)の規制をパスしなければなりません。
      また、認可取得後もことあるごとに行政指導が入り、有効期間内の台も撤去しなければならないなど他の業種では
      考えられないようことも日常です。
      例えば、車検が3年ある新車を購入し1年ほど乗った時点で
      “その車はもう乗るな転売もダメだ廃車しろ”と指導されるようなもので、指導に従わないと次の新車買っても車庫証明出さないぞ!
      こんな感じです。
      警察行政の産業なんて自由度なんてほとんどない。
      外から見るほど甘いものではないですよ。
      ドリーム  »このコメントに返信
    • ピンバック: ドリーム

  15. ドリームさま
    誰も国家統制社会なんて求めてませんよ。これまで何らの自浄作用も有さず行ってきた数々の不正を鑑みれば換金を規制されても致し方の無いことと理解すべきです。
    国家が依存症対策として大鉈を振るいその業界そのものを抹殺してしまった隣国の事例を回避するためにも国民のガス抜きのための半公営ギャンブル場として合理的に生き延びるしか方策はないでしょう。
    それがパチンコという特殊産業本来の生存領域ではないでしょうか?
    マヤ  »このコメントに返信
  16. ピンバック: マヤ

  17. 今日は突っ込んだね
    そのとおりで噛みついてる政治家なんて
    ギャンブル依存症なんて
    みな建前で本気で言ってないんだよね
    所詮利権と銭儲けとアメリカの圧力
     »このコメントに返信
  18. ピンバック: ●

  19. パチンコ店で提供される特殊景品を買い取る店は、商法上は「古物商」ですが、
    古物営業法によれば、古物商が総額で一万円以上の古物を買い取りする場合は、
    ・買い取り年月日
    ・買い取り商品の内容
    ・売った人の本人確認(住所・氏名・職業・生年月日)
    ・売った人の身分証明書の種類
    を古物台帳に記録し、3年間保存する事が義務付けられています。

    しかし、全国のパチンコ店の特殊景品専門の古物商は、
    これらを全く行っていないのは法的に問題ありと思う。
    議員さんにはこの事も追及して欲しい。
    通行人ZZ  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 通行人ZZ

  21. ドリーム様
    パチンコ屋は他の業種に比べたら自由ですよ。建前だけの検査しかないパチンコ機で毎日違法な釘調整で利益コントロール、三店方式の換金で民間カジノと同じ営業スタイル。オマケにガセイベントで客寄せしていた経緯を思い出せば何処が厳しいのか?しかもただの許可制で簡単に出店出来るし。

    それに違法性のあるパチスロ機が申請すれば設置が延長出来る?そんな甘い業界はパチンコだけ。
    日本のギャンブル依存性を減らすのはパチンコの換金を無くせば良い事なんて幼稚園児でも分かりますよ。それを警察が出来ないなら厚生労働省がやれば良い!
    日本人のガス抜きとしての娯楽から日本人の富を奪うだけのギャンブル化したパチンコなんて必要ありますか?
    やり過ぎてお上が怒り出しただけではないの?
     »このコメントに返信
  22. ピンバック: 香

  23. 娯楽の王様 さんへ

    パチンコが娯楽の王様?(笑)いったい何十年前の話をしているんですか?
    パチンコが娯楽の王様とか言われていたのは、数千円があったら十分に楽しめた時代の事ですよ?(笑)
    昭和時代だから30年は、昔の事でしょう。30年前に刷り込まれた事を未だに頭に記憶しているんですか?
    今の認識では、パチンコほとんどの人がしない大昔に流行った娯楽ですよ。

    パチンコ屋が自称・日本の大衆文化って言ってるだけで信用しちゃってる?(笑)
    外国人が日本を紹介する時にパチンコ屋の話話題なんて全く出ませんよ。現に街にこんなに外国人が溢れているのにパチンコ屋には、全く外国人がいないじゃないですか。
    そりゃあ自称・大衆文化って言っとかないと客が来ないところに更に来なくなりますからね。
    ボッタクリ業界なんて本当の事を自ら口が裂けても言えませんよね。
    まあ、パチンコ屋の言う事なんて信用してどうするの。ガセ嘘イベントを平気でしてた、脱税しまくり、コンプライアンスゼロの業界の言う事なんて全く信用していませんよ私は。

    会社の30代以下の人に聞いてみな。パチンコが日本の大衆文化なんて言ったら、はあ?って顔をされますよ。
    ポケベルすら無かった時代以前の事を未だに何を言ってるんだ?って感じです。

    カジノに良いか分からないけどパチンコが滅びたら日本経済にとっては、良い事だよ。
    パチンコに使っていた金の一部だけでも他に回るし。
    昨今のパチンコ屋が潰れまくったけど日本経済に全くマイナスがないじゃん。むしろ良くなっているじゃん(笑)
    パチンコは、オワコン  »このコメントに返信
  24. ピンバック: パチンコは、オワコン

  25. 換金禁止にしたら一ヶ月ももたず客は吹っ飛ぶと思うよ。まあでも禁煙になるから客吹っ飛ぶの確定してしどのみち一緒か
    悪どい商売を続けてきた違法賭博の末路にふさわしいな
    オーラシューターダンバイン  »このコメントに返信
  26. ピンバック: オーラシューターダンバイン

  27. 日本の大衆文化のパチンコ、って今の一般認識だと恥ずべき過去の文化なのでは?

    そもそも再三言われてるが法律上違法行為を行わなければ営業が成り立たないモノであるわけで。そんなモノが大衆文化?
    それだけならまだしも、過去に度重なる営業者側の犯罪行為が横行、そして行きすぎたボッタクリなど。
    自己責任とはいえ、そういう事によって依存症患者による凶悪犯罪や重大な事件などが多発し、パチンコと無関係な人達さえ不幸になることも多数あった。

    そんなモノが大衆文化?
    悪い事を羅列しましたが良いことだってありました。だがそれは20年30年も前の昔の話。

    今の時代に「パチンコは日本の大衆文化」なんて言っている時点で、乗り遅れた人間とか時代についていけない人間だと思われます。
    通行人  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 通行人

    • 競馬、テニス、ゴルフは元来貴族の道楽です。
      パチンコ、花札、マージャンは大衆娯楽です。
      参加人口が一番多いパチンコは大衆娯楽の王様というのは間違いないでしょう。
      ボナンザ  »このコメントに返信
    • ピンバック: ボナンザ

  29. 娯楽の王様様
    別にあなたを晒し者にする気はないが、今のパチンコ、パチスロのどこが娯楽なのでしょう?1パチ、5スロですら抜きにかかる自社利益最優先のホールがゴマンとありますよね!
    今時4円パチ、20スロでは良稼働は見込めない。ならば利益確保は低貸から抜く!コレがホール業界の本音でしょう!
    因みに私の身内は現在、生活保護を受けています。何故か?
    はい。全てはギャンブル依存、いや、パチンコパチスロ依存から始まり、生活保護に至りました。かつてのミリゴ、吉宗、北斗に嵌まり、家一軒買える程借金まみれで死人もでました。死んだのは本人ではないですが…。事の顛末は過去に日報さんに記事として取り上げていただいたので、今更ここに詳細は書きませんが…。ええ、それこそ悲惨な映画が一本作れるくらいです…。
    たけぼー  »このコメントに返信
  30. ピンバック: たけぼー

  31. 娯楽の王様さんの意見に賛成です。今回の答弁もどう見ても議員自らぱちんこを打って、パチンコの楽しさも厳しさも理解したうえで質問しているとは思えない。国家の方向を決める国会質問であれば、最低でも遊技について一般レベル以上の知識を持ったうえで質問してほしい。
    うわべだけの取ってつけたような質問はパチンコを楽しむユーザーからしたら迷惑この上ない。
    駅前にスタバとオシャレ店しかない世界など何の魅力もない。近年急速に整備されたワイキキを歩いてごらんなさい。東京と変わらないショッピング街になってしまった。日本中どこの駅前を切り取ってもスタバとアトレしかないことこそ気持ちが悪い。
    オヤジ  »このコメントに返信
  32. ピンバック: オヤジ

  33. 1人の客から数千万円単位の粗利益を獲られる商売なんてパチンコ以外に身近にありますか?そんな娯楽が駅前から郊外まで堂々と立ち並ぶ日本って不思議ですよ。今の日本で公営賭博以外に危険な遊びがある訳がないと信じてる国民は多数でしょう。
    逆に雇用の面では学歴や努力無くしても業界会社のオーナーから社員どころかアルバイトから換金所の パートまでもが高収入なんて有り得ない世界。
    まさ  »このコメントに返信
  34. ピンバック: まさ

  35. 成る程。それで森友叩きが活発化したのか。
    三番  »このコメントに返信
  36. ピンバック: 三番

  37. カジノ推進派だからパチンコを叩くというより、カジノを勉強しギャンブル依存症についても知れば知るほど、パチンコの異常さについて分かるからだろうな。

    海外の関係者からは「何で実質カジノであるパチンコは認められていて大盛況なのに、カジノは認められないのか?」と言われれば説明もできん。駅前やら都市部に小規模大規模関係なく複数のカジノがあるのはロンドンくらいか?ラスベガスは特殊だし。

    発展途上国ならガス抜きで実質ギャンブルの黙認はよくあるが、先進国になっても続けてるのは日本くらいか?
    三番  »このコメントに返信
  38. ピンバック: 三番

  39. しょうもない世になりましたな〜・・・
    呑む、打つ、買うは江戸時代以前から人の道楽です。
    小原庄助さんも道楽者で「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで」それで身生潰した。
    昔から好きな道楽で身を滅ぼす人は多くいます。
    嫌いなことを続けて一生終える人、好きなことして一生終える人はどっちが幸せでしょうか?
    人が好んでやっている道楽やギャンブルに他人がギャーギャーいう話でもない。
    人それぞれ人生いろいろで自由です。
    タバコだめ!パチンコダメ!不倫ダメ!河川敷でバーベキューだめ!新幹線で豚まんダメ!
    せせこましいしょうもない世の中になりましたな〜
    ワン  »このコメントに返信
  40. ピンバック: ワン

  41. 皆様!パチンコ楽しんでますか・・・
    今日はパチンコ嫌いな人が多いようですね。
    ピー  »このコメントに返信
  42. ピンバック: ピー

  43. ワン様
    『好きな事をして一生を終える人』が、幸せ?
    周りを巻き込まなければ一理ありますよ。
    あくまで周りを巻き込まなければね!
    ◯井◯子はどうなった?清◯◯◯はどうなった?
    A◯K◯はどうなった?依存の種類は違えど身内が巻き込まれたのは事実。
    たけぼー  »このコメントに返信
  44. ピンバック: たけぼー

    • パチンコ嫌いは分かりますが、
      刑法犯罪を例に出してまで比較するのはいささか飛躍し過ぎではないでしょうか。
      パチンコをすることは犯罪ではないです。
      また、酒井さん清原さんASKAさんも更生してまだまだ頑張っていかれるでしょうし、槇原さんなんかは現役でバリバリで活躍されてます。
      一度罪を犯したからっていつまでも人に対して罪人扱いのレッテル貼りの風潮はよくないですよ。
      すでに司法の裁きを終えている訳ですし。
      ザン  »このコメントに返信
    • ピンバック: ザン

  45. ワンさん
    民間賭博とタバコやバーベキューを同じにするなよ。同じなのは合法ドラックやソープランドだけだ。
    大体がパチンコ推進派は業界関係者かパチンコ生活者以外いませんよ!そのパチンコ関係者すら家族や親戚、知人にすら薦めてはいない現実を業界はどう 考えているのか?
    仕方なく認めるなら立地条件だけはしっかり決めろよ。山ん中とかの過疎地域意外は認めるな!
    名無し  »このコメントに返信
  46. ピンバック: 名無し

  47. ここはパチンコ情報サイトなんでしょう? なんでまあ、こんなに反パチンコの書き込みが多いのかね。みんな本当に打ってる人からの意見なのかね。まさかやったこともない外野がワイワイ書き込んでるわけじゃないよな? 
    普段からパチンコ打ってる人なら負けるのは覚悟の上のはずだし、それでギャーギャー騒がないだろ。ワシらは好きで打ってるんだから放ってほいてくれんかね。
    買った金で酒飲んでタバコ買って、地元に還元してるしね。スマホの課金ゲームよりよっぽど地元商店街に貢献してるよ。それがオジサンってもんよ。
    オヤジ  »このコメントに返信
  48. ピンバック: オヤジ

    • 書き込んでいる人の知識量から考えて、まったくパチンコをしたことがない人は、いたとしても超少数派だと思います。
      ただ、還元率低下が本格化した東日本大震災以降にやめてしまっている人は少なからずいるでしょう。
      還元率の低下でやめてしまう人はトータルで負けることを覚悟して打ってはいないでしょうし、かつてのセミプロ的な立ち回りが可能な状況に戻らないのならデメリットしかないから廃止または極端に規模を縮小してしまえというのも、一応の一貫性のある意見ではあります。
      一般人  »このコメントに返信
    • ピンバック: 一般人

    • ここは、以前はパチ情報サイトっぽく色々な情報を発信したり
      意見を出し合ってたりしましたが、昨今はパチで負けて人生狂ったとか
      言う人が、恨み節を書き込んで憂さ晴らしする、一種のガス抜きの場になりつつあります。
      まあ、パチはストレス解消で打つとか言う人も多いですが、ストレス解消
      できなかった人のストレスを発散させてあげるという意味で、アフターケアの一種と思えば腹も立ちません。
      一般ゆーざー  »このコメントに返信
    • ピンバック: 一般ゆーざー

    • まあ、反パチンコ書き込みの大半が負けた腹いせと思われ・・
      kimu  »このコメントに返信
    • ピンバック: kimu

  49. 仕事帰りにちょいと駅前のパチンコ屋に寄って一勝負。小遣いの範囲で分相応に遊んでるのならまだまだ大衆娯楽ですよ。
    中央競馬のPATでちょいちょいと買えるのは便利で利用してますけどね。こっちの方がよっぽど短時間で負けられるけど・・叩かれないのはイメージの問題なのかな?
    破産するまで、借金してまでナンテのは個々の問題であると思うんだけとなぁ。
    ボクはまだまだ打ちますよ、だってパチンコ好きだから。
    まんねん。  »このコメントに返信
  50. ピンバック: まんねん。

  51. オヤジさんへ

    なぜギャーギャー言うかは、パチンコ屋がまだまだ金が足りん。もっと金を落としていけ。もっと儲けさせろ。ってココのサイトでパチンコ屋がふざけた事を言ってるからでは?
    一般ピーポー  »このコメントに返信
  52. ピンバック: 一般ピーポー

  53. 否定的な意見の方々はパチンコで負けた結果嫌いになった人やネットでの意見だけを見て言ってるように思えます。
    釘曲げがどうとか高射幸機がどうとかパチンコを遊戯していない人には全く関係無い話しですし、遊戯している人もそれを望んでいた結果、メーカー側、ホール側も行ってきた現状があります。
    最近では利益確保に走りすぎているホールが多いとは思いますが。
    依存症に関しては、パチンコが1人で気軽に行ける為に人数が多いのは事実ですが、このパチンコを全く無くした場合、裏スロや個人間でのギャンブル、それこそ法律を犯してのギャンブルが増えるだけだと思います。もしくは知識も無いまま仮想通貨やFXに手を出したり…。パチンコの換金を無くしてカジノだけを換金出来る場にしてもそこでの高額負債者や、依存症が増えるだけ。
    そうなった場合に国はどう対策していくのか。生活保護者にカジノは行かないって誓約書書かせるんですかね?
    パチンコは1玉4円までと決まっています。競馬等他のギャンブルは1枚100円、一回の取引が最低いくらってなだけで、一回で使える金額は上限が無いですし。

    日本でのカジノがどういった形、金額でやれるのか分かりませんが、現在の1日勝っても30万円、負けても10万円程度のパチンコは必要だと思います。
    1円5スロなら更に4分の1ですからね。

    パチンコの依存だけを見て悪だ悪だと視野が狭くなっているようにも思えますが。
    126.242.173.118  »このコメントに返信
  54. ピンバック: 126.242.173.118

  55. ぱちんこを
    うまく遊んでる人がいるのも事実ですよね
    昨今のP店の批判を否定もしませんが。
    お客様でね。

    パチンコ店も道楽じゃないので
    例の指摘はなしの前提で
    月単位で人件費光熱費場代機械代と
    粗利を稼ぐ
    入れて出したいが
    入れなくても出ちゃうのもスロット
    開けて出したいが
    開けて出ないのも締めて出るのもパチンコ

    ここで書き込まれる方なら
    かつては愛もあったんでしょう?

    よく行く店なら
    今月もう出さない(出せない)とか
    読みもするでしょう

    うちのお客様もそうです
    出し過ぎだよなんて言われたり
    もう今月出せないだろ?なんて。

    もちろん
    出してよ
    もっと回してよ
    どれが出る?
    どれが良い?
    入ってる?
    毎日が駆け引き楽しませていただいてます

    良い店ももちろんあるし
    良い店なのに出せないんだろうなぁと
    思うこともある
    店選びも大事だし機械選びも大事。

    今は特に新台税があると思って
    新台追いはやめた方が無難。
    調整ミスで・と言うのはあるものの
    基本は長期稼働見込み立つまで
    税をいただくのが今の時流

    私はこちら側店側ですが
    仕事柄試打以外で
    全ての機種は打ちませんが
    店舗には足を運ぶようにしています
    打って基本数千円~使って1万

    今年に入っての収支も
    たまたまのラッキーゴッドがあったので
    二ケタ勝ちしてます

    月に数回
    平均数万前後のこずかい増し位の
    収支です

    私は道楽で遊べるほど
    月に200万も打つほど余裕もないので
    1~2万/月(基本1万程度)遊びます

    やっきになって収支つけたり
    イベント巡りもしないし
    ふらっと遊ぶ程度

    旧内規のライトミドル高継続です

    あの機械は我々から見ても
    甘いとわかってるのもあるのですが
    勝ててます

    好む好まざると
    いろいろあるのでしょうが
    遊びの範疇で楽しむことが出来るのが
    ぱちんこの良さでしょう

    個人的に回る時ほど
    当たらない(この辺りはジンクスです)
    まわらなくても当たりは引ける

    ぱちんこの勝ち方は
    私から言わせてもらえば
    負けない事
    追わない事
    熱くならない事

    適度に遊べば楽しい遊びですよ
     »このコメントに返信
  56. ピンバック: ●

  57. ピンバック: 警察庁生活安全局の山下史雄局長「パチンコは安心安全、ギャンブル依存症になるけど賭博ではない」 | ぽぽぽにゅーす!

  58. ピンバック: 警察庁生活安全局の山下史雄局長「パチンコは安心安全、ギャンブル依存症になるけど賭博ではない」 – ネットニュースまとめ

  59. ピンバック: パチンコ屋⇒❌ 脱法カジノ⇒⭕ こう呼ぶべき | ぽぽぽにゅーす!

  60. ピンバック: パチンコ屋⇒❌ 脱法カジノ⇒⭕ こう呼ぶべき – ネットニュースまとめ

  61. ピンバック: 警察庁生活安全局の山下史雄局長「パチンコは安心安全、ギャンブル依存症になるけど賭博ではない」 | 2ちゃんまとめドットコム

  62. ピンバック: 警察庁生活安全局の山下史雄局長「パチンコは安心安全、ギャンブル依存症になるけど賭博ではない」 | 5chまとめた

  63. ピンバック: パチンコ屋⇒❌ 脱法カジノ⇒⭕ こう呼ぶべき | 2ちゃんまとめドットコム

  64. ピンバック: 【強欲】帯広の田舎菓子屋がカーリングの「そだねー」フレーズを商標登録 早くもクレーム

  65. ピンバック: 警察庁生活安全局の山下史雄局長「パチンコは安心安全、ギャンブル依存症になるけど賭博ではない」 | きずなのお店

  66. ピンバック: 警察庁「パチンコは安心安全!依存症になるけど賭博じゃないよ!」 | アングラ情報局

  67. ピンバック: パチンコ屋⇒❌ 脱法カジノ⇒⭕ こう呼ぶべき | 5chまとめた

  68. ピンバック: パチンコ屋⇒❌ 脱法カジノ⇒⭕ こう呼ぶべき – 適当色々速報@Pinchos

  69. ピンバック: パチンコ屋⇒❌ 脱法カジノ⇒⭕ こう呼ぶべき | えっ!そうだったの?

  70. >換金ができなくなったからと言って、イベント狙いのスロッターは行く

    馬鹿か!
    金にならなかったら、誰がパチ屋になんか行くか!
    とも  »このコメントに返信
  71. ピンバック: とも

  72. カジノに流れたら負けた場合に一瞬で終わりますので、もっと大変な事になります。
    日本の環境を他国の例にするのは無知過ぎる。
    126.163.147.10  »このコメントに返信
  73. ピンバック: 126.163.147.10

  74. 依存症を無くす?馬鹿ですね。カジノはハイレートハイリターン。さらに依存して自殺者増えますよ。かつての4号機時代みたいに。
    てつ  »このコメントに返信
  75. ピンバック: てつ

コメントする

パチンコは、オワコン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です