パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

短時間勝負で夢のある機械の開発を

ハンドルネーム「砂」さんは、1000円で手軽に短時間勝負のできる機械の登場を望む。安く、ダラダラ長時間遊ぶことは依存症予備軍を作ることにつながる。短時間勝負で夢のある機械が登場すればスリープユーザーも多少は戻ってくるかも。

以下本文

今のパチンコ台には夢がない。

公営ギャンブルにもカジノにも宝くじにも一攫千金という夢がある。CR機が登場した当時は確変二回セットがあって、一度確変に入れば計3回の大当りが最低限保証された。

確変二回セットが無くなっても、確変に入れば次の当りは保証されていたので、打っている人は上機嫌である。気分がいいから割高なコーヒーレディからのコーヒーも注文する。にこやかな光景は周りの人達にも少なからず影響を与えただろう。

先ずはSTを廃止してはどうだろう。ラウンド振り分けをやめて固定にしてはどうだろう。現行機種のスペック違いとして発売すれば間違いなく客の支持を集めるはず。ただ、ホールは絶対に買わないだろうから、メーカーも作る事はない、ちゃんちゃん。

メーカーがホールに台を売り込む時には恐らく「この台は沢山客を呼べますよ」ではなく「この台を設置すれば儲かりますよ」なんだと思う。

客は付くけど売上が落ちる台をホールは望んでいない。客が付いてお金をどんどん突っ込んでくれる台を望んでいる。

その流れでホールに応える台を作って破滅しかけているのがパチスロのジャグラー。ここ最近のシリーズは高設定でも嵌る。簡単に言えば嵌っても取り戻せるのか高設定、取り戻せないのが低設定。だからみんなじゃんじゃん金を使う。

おかげで波が緩やかで比較的設定に忠実なアイムジャグラーを全撤去する店まで現れた。

それでもジャグラーの良いところは1000円勝負が出来る事。1000円〜3000円を1万円、1万5千円にするのはそれほど難しくない、しかも短時間。

そんな台がパチンコであればいいなと思うと、結局は羽根モノ+定量制になっちゃうんですよね。

ただ、業界は遊技人口の拡大を諦めてますよね。客を増やして薄利多売にして業界を盛り上げるにはハードルが多過ぎる。

嵌るけど連チャンする(可能性がある)からパチンコでもパチスロでも客はサンドにお金を入れるんです。夢を求めてお金をを入れるんだから、当然夢のない台にも、夢を見られそうもない店には行きたくない。

まだまだ、メーカーにもホールにも客に夢を抱かせる工夫が足りない、と言うしかない。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. パチンコは遊戯でありギャンブルではない!国としてもだ、その程度の法律や基準しかないから遊戯者保護が出来ないまま経営者が自由に粗利を奪って巨大化したパチンコ産業だが、法律や基準がないから規制で国民保護を目指している。
    そのような中で短時間に稼げる夢のある台が認められる訳は無い。
    専門官  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 専門官

  3. ラウンド振り分け止めて、出玉統一。ST無しは自分の好みですが、それが出た所で支持されるかと言えば?
    海物語は基本ソレですが、もうそこまでの力は無いですし。
    それでももう少し分かりやすくして欲しいですけど。

    それとアイムの撤去は検定期間の関係ではないでしょうか?新台のジャグ入れるなら検定切れジャグ外す事が条件の一つだったりしますし。
    また、高設定でも最近のジャグはハマりやすく、その分を取り戻せないのは低設定とありますが…

    4号機のAタイプも6だってハマりますし、6でも出ない事も普通にあったような(汗
    最近の6なんて108%前後ですから、マイナスで終わる事も普通かと。そもそも安定する?アイムの6の勝率←

    結局一般ユーザーは出れば高設定?出なきゃ低設定となりますからね。ジャグ程度の確率分母、1日程度ではボナ確率だけじゃ全然分かりません。

    ちなみに今の台に夢が無いのは分かります。
    半人前  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 半人前

  5. >『ここ最近のシリーズは高設定でも嵌る』wwwww

    ハンドルネーム「砂」さんみたいな人がいるから、パチンコ屋経営が成り立つんでしょうね!
    イソプロピルアンチピリン  »このコメントに返信
  6. ピンバック: イソプロピルアンチピリン

  7. この方の短時間がどのくらいを指すかはわかりませんが、ぱちんこだと試射時間があるから定められた時間で出玉率の下限から上限に収まらないと試験通りませんよ。

    試射試験だってただではないのだからメーカーだって1発合格を目指して合わせてきます。
    この方の夢のある台に近づけて造ると落ちる可能性が高まると思います。
    123  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 123

  9. そもそも。短時間で夢のある機械を開発してきたから、規制が入ったんでしょう。

    みんな、規制のギリギリを攻めすぎたから大変なことなってるんでしょう?
    ホント、こんなことばっかしてるとチューリップ台だけになっちゃいそうな。。。
    羽根物もだめなのに。
    りょうが  »このコメントに返信
  10. ピンバック: りょうが

  11. 大手が支持されているのは、はまる人がいるから、4、5万なら勝てそうだ、そういう経験があるか、そういうイメージがあるからではなかろうかね、はたから外形を見て新台勝負の呪縛にとりつかれて、出せないとぼやく、だれも金使ってくれないですよ。
    零細病だろうね  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 零細病だろうね

  13. ラウンド振り分けが無くなると夢が無くなるのでは?
    そもそも業界に対して夢(斜幸性)を抑えようとしている流れですよね。
    それに逆行すればするほど今後も規制が強まると思うのは考えすぎですか?
    カニミソ  »このコメントに返信
  14. ピンバック: カニミソ

  15. お客様に甘い機械はありますよ
    設計ミスなんでしょうけれど
    スロットでは
    サミーのサクラ大戦などもそうでした
    京楽の機械も基本甘い設計値で
    顧客創造を意図してたと思われます
    ただある程度稼働がなくなると
    極端に回せなくなる傾向もあります

    短時間。
    大切なキーワードだと思います

    仕事終わりに軽くサラッと打ちたいですよね
    高設定いかにぶん回すか勝負の機械ばかりの
    スロットは特に一般サラリーマンじゃ打てない

    パチンコなら
    私も機械選びに迷った挙句
    結局海に座ることになったり。

    ヤマトのオンリーワンなんて
    軽く遊べて瞬発力あって
    私も好きで打ちますが
    店は儲からないので
    どんどん撤去されてますね
     »このコメントに返信
  16. ピンバック: ○

  17. 天下一閃やジェットアローは記事タイトルの台ではないの?

    2千円一発勝負と決めて当たらなければ5分もしないで帰れますよw
    お座り一発、出れば等価でおよそ18,000円。

    ちなみに天一よりも厳しい気がするジェットアローだけど
    横から思いもしない入り方する事あるから気が抜けないw
    北への経済制裁は抜け穴だらけ。  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 北への経済制裁は抜け穴だらけ。

コメントする

専門官 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です