パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

撤去問題の次は取り締まり強化

検定機と性能が異なる可能性のある遊技機が昨年末で撤去されたことを受けて、再びベース問題が仕切り直しでスタートすることになった。1月26日に開催された9団体連絡会議で警察庁の担当官より、遊技産業健全化推進機構に対して、これまで保留にしていた行政通報を再開するように指示したことを明らかにした。

そもそも最初はホールに設置されているパチンコ台のベース検査だった。スタート重視で他入賞に入らない営業が当たり前だった営業形態を是正する狙いがあった。ところが、途中からベースに入らないのはメーカーが出荷時からそういうゲージになっていたことが発覚して、検定機と性能が異なる可能性のある遊技機問題が浮上する。

そういう理由があるのなら、ベース検査は一旦保留にして、警察庁は検定機と性能が異なる遊技機の撤去・回収を優先して、ホール側が言い訳できない状態を作り上げたことにもなる。

撤去したからベース問題は終了ではなく、再スタートだった。

それだけではない。撤去問題が終了するまでは様子見だった各県警も、ことしになって釘問題での摘発に本腰で取り組むようだ。

北関東の県警は所轄で釘講習会を開き、釘を見る目を養っている。ゲージ棒だけでなく新たに角度ゲージを持参して、諸元表通りか角度まで検査するようだ。

あまりにも諸元表と違う場合は、新台はメーカーが、中古は業者が叩き直さない限りは許可は出さない姿勢で臨んでいる、という。

東海地区では2月2日の夜閉店後に県警本部と所轄が立ち入り調査に入った。丁度、店長が釘調整中の現場を押さえられている。当該ホールは3のつく日をイベント日としてイメージづけていたため、2日の夜はそのために釘調整していると読んで踏み込んだ模様だ。

ま、それに関係なく毎日釘調整は行われているのだが。

ある県遊協の理事によると、警察庁から2月6日から立ち入り調査を強化する通達が流れた、という話もある。

主な内容はのめり込み防止対策の確認で、啓発ポスターや自己診断表、ガイドライン対応マニュアルの有無を確認するようだ。

実際、秋田のホールからは、所轄の担当が訪れ、のめり込み対策の状況調査を受けた、との報告も寄せられている。

当該ホールで事前に準備を進めていたために、特段の指導を受けることもなかった、という。

併せて釘曲げも目視点検もあるようだ。

依存症問題は待ったなしで取り組まなければならない問題で、日遊協が作成した対応マニュアルを活用して、防止策に努めることが求められている。

IRの実施法がことしの秋には提出される模様で、パチンコを本来の遊技に戻すことも警察庁の火急の課題だろう。警察の取り締まり強化はその一環だろう。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. ふむ、ざっと見てみましたが、まあ客自身がどうにかしたいと思わないとどうにかできないものですしね。
    「こんなものは無駄だ」と言われる方々は、何か対案を出してからにしてくださいね。
    妙案があれば、業界も取り上げてくれるかもですし。
    当然ながら、業界が嫌いで、業界潰れろ的な提案なんかは受け入れてもらえないですがね。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 一般ゆーざー

  3. こうやってどんどんルールを作れば作る程
    出玉は減り、勝てる要素が潰されていく。
    そして客が支払う金は変化なし。
    結果、遊技人口の減少。店の淘汰。
    アンチの思惑通り。
    それでいいんですかね? ホールの皆さんは。
    あかん  »このコメントに返信
  4. ピンバック: あかん

  5. まあ、パチンコを取り巻く環境は更に厳しさを増して行くようですね。
    結構な事で  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 結構な事で

  7. >>秋田のホールからは、所轄の担当が訪れ、のめり込み対策の状況調査を受けた、との報告も寄せられている。

    私からホールに働きかける筋合いではありませんが…トイレを借りに行くときに壁に貼ってあるものを見る時はあります。

    でも、系列店を新築する噂?を聞くと大丈夫かなと思う(泣)
    経営的なものと、パチンコ人口の問題とか。近隣の系列店同士が競合して少ないパイを食い合うだけか。

    自分の仕事を真面目にやるだけだと思っても将来に対する不安はある…
    窓口の姐。  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 窓口の姐。

  9. 答えはメーカーもホールも知ってる。のめり込めない低い射幸性にする事しかない。
    320分の1は通過点とメーカーも分かってる。警察庁にプレッシャー掛けられて次は250分の1 で60%継続程度の射幸性を上限となるだろう。スロットは最高設定で110%程度か。

    業界を直ぐに潰せないのなら、新たな依存者を生み出さず、今いる依存者が逃げ出さないでじわじわ金を貢ぎ続ける程度の射幸性にするしか答えはない。
    答え知ってるでしょ?  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 答え知ってるでしょ?

  11. パチンコを魅力のないものにして、ユーザー(依存症含む)を減らそうというのが大きな目的なのですから、店舗やメーカーなどとは真っ向から対立するわけですよね。警察としては、きちんとルールを守る(=釘調整を行う必要のないボッタ調整)大型店舗だけを管理すれば良い、という風にしたいのではないでしょうか。
    仕事をする立場からしてみたら、商店街にある小規模な相手と苦しい話をやり取りするよりも、大手自社ビル上層階のきれいな応接室でお茶でも一杯やりながら世間話でもしている方が格好つくでしょうから。我々の知っている古き良きパチンコは死んでしまったのですよ・・
     »このコメントに返信
  12. ピンバック: 獣

  13. 業界を揺るがした違法釘問題が何故かマックス機撤去になりましたが、まさかそれで終わったと思ってる業界人の方はいませんよね?
    今日の記事のような流れは至極真っ当です

    しかしながら、警察も中途半端で意味不明な対応しかしませんね
    行政人の私が言うのもなんですが、パチンコ
    業界も監督官庁があれだと大変ですね

    そもそも警察なんて機関が市場規模でいうと巨大産業である業界を管理監督なんて出来るわけないですよ
    まあ業界も率先してそんな駄目組織のOBを天下りとして受け入れるからお笑いですが

    今後も何がしたいか分からないまま振り回されると思いますが頑張ってください
    行政人  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 行政人

  15. 大手ホール経営会社とメーカーが暴走した結果でしょ
    等価・イベント・新台入れ替えの多さ・釘・爆裂機
    ここまで酷くしたのはその両者と言ってもいいわ

    金の亡者共が結託してこういう環境作ったんだろ
    それに警察が一枚嚙んでいたのも事実だろ。天下りがあるんだからよ。それを今更

    「遊技に戻す為に規制を強化します!!」

    客は呆れ果てとるわ。遊技に戻さないでいいので業界潰した方が早いわ。
    99.8%はパチンコはギャンブルという認識だよ。誰に聞いてもそういうよ
    0.2%は警察と世間知らずの業界関係者の一部だけだわ
    ははーんwwwwww  »このコメントに返信
  16. ピンバック: ははーんwwwwww

  17. 打ち子の件もヤフーでありましたが、裏ロム、不正基盤、デタラメイベント、ゴト行為による被害など一度徹底して賭博から遊技に戻さないといけません。
    お灸  »このコメントに返信
  18. ピンバック: お灸

  19. 本来はMAXスペック以外だって撤去対象なのにも関わらず暗黙でスルーしてくれてるんだよ。それでもあほ業界人は規制強化に文句やだだをこねる、本気でふざけるなと言いたいね。
    これは今までしてきた当然の結果だと思え。
    じゃぽん  »このコメントに返信
  20. ピンバック: じゃぽん

  21. 等価、非等価関係なく緒元表と同じにしなくてはならないのでしょうか。
    それだと等価にしかお客さん行かないと思うのですが。
    それともレート毎に考慮されるのかな。
    カニミソ  »このコメントに返信
  22. ピンバック: カニミソ

  23. 警察も業界も、守るべきラインが見えん。何処まで斬り込むのか、何処まで死守するのか。それが分からなきゃどうしようもないよ。
    ハマツィアン  »このコメントに返信
  24. ピンバック: ハマツィアン

  25. 警察庁は、「検定機と性能が異なる可能性のある遊技機」と言っていた。
    これに対して日工組は、何故か「1/320以下のMAX機のみ」をリストアップし、総撤去となった。
    この事は、「現在パチンコ店に設置中の台は、ベース40以上の検定機と同じ性能」だと
    メーカー、警察、パチンコ店が認識した事になる。
    なので、今後の取り締まりにて、ベース40以上の検定機と性能が違った場合は、
    メーカー責なら、メーカーは即時検定取り消し
    メーカー責でないなら、パチンコ店が違法な釘調整で営業停止
    になるのかな?
    通行人ZZ  »このコメントに返信
  26. ピンバック: 通行人ZZ

  27. もともと低い業界イメージを地の底まで落とした、ベラジオの件を是非記事にて取り上げて批判していただきたいです。
    もうだめですね  »このコメントに返信
  28. ピンバック: もうだめですね

  29. MONDOの守山塾という番組を拝見しました。
    甘海桃鉄と巨人の星が出ていました。

    桃鉄でスーパーに発展の際、
    赤タッチ示唆→魚群は良いのですが
    スーパーの演出中に液晶ふちに色が出ているのです。
    液晶ふちが黄色や緑色で魚群→当たり
    しかも黄色と緑色が大半。
    泡で当たる時も液晶ふちの色が何でも当たるのです。
    液晶ふちの色は一体なんなの?
    演出増やせば面白いと思ってるの?
    “意味不明でどうワクワクしろと?”

    逆に巨人の星のST中、
    7を狙え!
    ボタンをぽんぽんぽんっ!→7 7 7
    あっさり揃う、これでいいのですよ。

    システムを複雑にする・演出を複雑にする
    一体誰にメリットがあるのでしょうか?
    アツくなる、ワクワクするポイントがぼやけてしまうと思わないの?

    ムカつく演出
    ・保留変化しようとして失敗(今ある保留が期待出来なくなる)
    ・先読みゾーン突入しようとして失敗(今ある保留が期待出来なくなる)
    ・沢山演出が複合しているのに強演出が絡んでない→ほぼハズレ
    ・強演出が出ているのに
    画面隅の演出が「?」「チャンス」「保留が緑以下」の弱演出で、結果ハズレ
    ・どんなに完璧な演出でも、最後のカットインが弱で期待度がた落ち→ハズレ

    結局、源さんやモンスターハウスの頃の台の演出の方が面白かったです。
    単純で分かりやすいからこそ、アツくなるポイントがしっかりあったと思います。
    サファイア  »このコメントに返信
  30. ピンバック: サファイア

  31. 結局、規制に対応するには、換金率下げて、それにふさわしいだけ回す、ベースを上げるという当たり前のことに業界上げて取り組むしかないんじゃないですか。
    大体、パチンコ台にいらない演出やら役物がテンコ盛りになったのも一番の原因は回らなくて間が持たないからでしょ。
    マクロスだか打った時に思いましたが、本当に液晶は文句のつけようがないくらい奇麗だな。
    だけど、実際に打ってると保留が何個溜まってるかと精々画面下の保留変化煽りしか見ないんだよね、この画面って無駄だなって。これに幾ら掛かってるんだろって。
    本当、なんか違う方向に行っちゃいましたよね、パチンコ。
    いや、そういう演出を楽しんで欲しいんだ、レジャーだからというならパチンコは全て低貸しにすべきでは。

    今回の記事とは関係ないけどベラジオの件は最悪ですね。サクラを使うって簡単に出来るんでしょうけど、一番やっちゃいけない行為でしょ。一般客にこの店はちゃんと高設定を使ってる、自分も打てるかもと錯覚させ、なおかつ税金の掛からない捕捉されない裏金を作れる。
    こういう業界への信頼を根底から覆す行為が蔓延してるのなら、ホール泣かせの厳し過ぎる最近の締め付けも止む無しなのかと思います。
    名無しの通りすがり  »このコメントに返信
  32. ピンバック: 名無しの通りすがり

  33. で。CR平家物語の1つしかないスーパーリーチで総スカンを食らわせた貴様ら。
    右スベリしてリーチが掛かるだけで信頼度30%、
    ロングで50%だったんだがな。
    で大半はノーマルビタ止まり。
    何が「あっさり揃う、これでいい」だかwww
    嵐雪達磨 (@emofuton)  »このコメントに返信
  34. ピンバック: 嵐雪達磨 (@emofuton)

  35. ベース問題は避けられないとして、1Kの液晶停止時間をさらに増やすのかボーダーを30近くにするのか交換率を2円近くにするのかどこら辺でバランスをとるつもりなのでしょうか?
    ミドマ  »このコメントに返信
  36. ピンバック: ミドマ

  37. 久しぶりにホールに行ってみたらスロットって未だに万枚出るんですね!
    そりゃ依存症問題がわかるわ。
    遊技じゃなくギャンブルだね
    トロピカーナ  »このコメントに返信
  38. ピンバック: トロピカーナ

  39. 普通に考えて依存症対策なんて最高レートを1円と5スロにすればいい話でしょ
    はまーx4  »このコメントに返信
  40. ピンバック: はまーx4

  41. 出玉操作、パチンコ、スロットにストッパーつけてる事とか警察庁はしってるのかな?1日凄い速度で金巻き上げられてるのしってるのかな?パチンコ屋のインチキ詐欺行為で自殺者何人今年だけででてるのかしってるのかな?
    もうだめだ  »このコメントに返信
  42. ピンバック: もうだめだ

コメントする

名無しの通りすがり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です