
入国した時よりもこのスロットマシンが効果を発揮するのは、帰国する時だ。ドル札は円に両替できるが、硬貨は両替できない。財布の中に残っている硬貨を使って最後の運試しをするのが空港内のスロットマシンともいえる。
このアイデアをパクったのが成田空港内に設置されているガチャガチャだ。
タカラトミーが7月末から9間月末までの限定2カ月で171台のガチャを設置したところ、日本のガチャ文化がSNSで世界発信され、大好評につき期間を延長している。

きっかけは空港会社からタカラトミーへ声がかかったもので、ガチャと日本の土産の親和性が受けた。
ガチャの特徴は、手軽な価格帯で様々なコンテンツを届けることができる。アニメや漫画、ゲームなどのコンテンツアイテムがメジャーだが、他企業製品のミニチュアやアーティストの作品、クリエイターとのコラボ商品など、日本の文化やトレンドを知ることができる入口にもなっている。
日本にはガチャ以外にもパチンコというエンターテインメントがある。
2015年3月28日、29日の2日間に亘って羽田空港で開かれた「羽田インターナショナルアニメミュージックフェスティバル」に都遊協がパチンコ島を出展して、日本のアニメがパチンコ機にも多数使われていることをアピールした。

これは各国のアニメ好き、日本好きの海外のシンガー、アイドルたちが集結してコンサートを開いた企画の一環。外国人観光客にパチンコをアピールする格好の場にもなった。
ここからは、ガチャに続き、空港内にパチンコ台を設置できないか、という考察である。
来年の夏ごろには規則改正が行われ、いよいよエコパチ(封入式)が年末には登場するのではないか、といわれている。
封入式は台の中を数十発の玉が循環するだけで、大掛かりな補給装置も不要のスタンドアローン型である。ガチャのように空いているスペースに自由なレイアウトで設置できることが何よりの強みだ。
最近は一発機も復活しているので、空港にはそういう短時間勝負の台を設置して、財布の中の小銭を使って運試ししてもらうのもいいのではないか?
問題はどこが運営するかだが、その前に空港会社からのオファーが必要だ。ローカルテレビ局はホールのCMで持っているように、案外地方空港から活性化のためにオファーが来るかもしれない。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
ラスベガスだから許されるスロットマシーン
全国にあるパチンコを打てる地域を数ヶ所に限定して日本のこの地域でしかパチンコを打てないってするのは今話題の依存症対策にもなるし凄く良いアイディアです。
ピンバック: ちえ
ピンバック: 無理無理
景品交換出来ないということならゲームセンターと同様の扱いになるのだろうが空港内にゲームセンターがあるところはないはずだ。
展示で2日程度ならともかく常設となると事情も変わってくると思うのだが?
記事には地方空港がとあるがそもそも地方空港はアクセスが良くないところが少なくない。
そんなところへわざわざパチンコを打ちに行く人がいるとは思えない。
パチンコに人が集まらないことはホールで既にわかっているはずなのだが。
ピンバック: 通りすがり弐
確変やSTが長く続いて飛行機に乗り遅れる客が続出するかもしれないし、
確変機やSTを中断して飛行機に搭乗する客の残した確変機やSTを狙うハイエナだらけになる可能性も否定出来ないので、
止めておいた方が無難だと思います。
ピンバック: イケロン
空港のガチャ
これは知らないが
羽田で5-6年位前にやった
歌舞伎の根付だったかな
Agonの手打ちの時にも書いたが
あれを置けばよい
すでに完結式が出来てるとは
聞いている
温泉街や空港など
利益重視のP店には向かないが
需要はかならずある
ピンバック: ●
ピンバック: 獣
パチンコである必要ないですよねぇ。
パチンコありきで話すると却ってややこしくなる気が。
ピンバック: しじま
これって、ゲームセンターや深夜営業のアダルト向け書店にある「大当たりを
点数でカウントして到達したらガチャ景品の出るパチンコ(パチスロ)台」と
同じではありませんか?あれも払い出しをゲームコインで行って点数で各種景
品に替えられる仕組みで運営しているところが既にありますよ(適法かどうか
は知りませんけど)。
今回のお題だと、単にそれを空港に置けばよいだけの話に思えます。
ピンバック: tameiki
http://www.kyowa-corp.co.jp/shop/25_01.php
なので、ゲームセンター仕様なら今でも設置できます。
ピンバック: 通りがかり
主人公が負けまくりなわけですから、アニメファンには納得いかないんですが。
あと、一発機復活で財布の中の小銭を使って運試し言われますが、昔のように小銭使えるような玉貸しも復活してからにしてください。
パッキー導入されて、百円から遊ぶことができなくなったんですから。
ピンバック: 一般ゆーざー
見てはw
未だカジノは出来てないよ、ラスベガスやガチャからパチンコ?
パチ屋がクリーンになってからの話w
ピンバック: すっぴん
ピンバック: ガチャ丸
今日はおこちゃまレベルの書き込みが多くて困ります。
実にならない対話は虚しいだけです。
ピンバック: 一般ゆーざー
是非ソースをお願いします
ピンバック: 名無しで
そんな金が有るなら還元しろよw
ピンバック: すっぴん
日本の文化を飛行機から降りていきなり味わえる!階段を下りると、そこにはたまたま出店している特殊景品専門の古物買取所。これも日本の文化?いや警察の文化だよね。
そんなの無茶苦茶な話であり恥晒しだわ
ピンバック: たま
熱中してしまう人の場合時間の意識が飛ぶからその辺の対策もしておかないと。
ピンバック: カニミソ
ピンバック: 一般ゆーざー
ソースなんて無くても分かってる事だよ。
ギャンブル依存症の7割から8割がパチンコやパチスロ、パチンコ屋の脱税は常に上位、北への送金問題並びに核兵器への間接的開発補助加担、年金生活者が主の客、生活保護者も主の客、犯罪の影にはパチンコ代欲しさが理由に多い、横領した原因に多いのがパチンコで無くした金の穴埋め、子供の車内放置問題……きりがないマイナス面
プラス面は雇用、官僚の再雇用…もう見つからない
その他釘調整や換金は業界の生命線が真っ黒に近いグレーゾーンでも成り立ってるのは警察官を再雇用している業界努力
こんな状況で国民から好かれますか?
ピンバック: まさ
国民から好かれるかなんて言わず、自分が嫌いだからと言ったほうがまだ潔いです。
ピンバック: 一般ゆーざー
ガチャガチャにしろカジノマシンにしろ、結果はすぐに分かるから利用時間はすぐに終わる。パチンコじゃ演出は長いしリーチは長い、仮に確変に入ったら打ち続ける羽目になったりして、時間がかかりすぎる。即ちアニメを使う液晶付きパチンコは、空港でちょっと打つにはハードルが高い。
ピンバック: ガヤ
ピンバック: 一般ゆーざー
私もソースが知りたいです。
2 《生活保護者も主の客》
サファイア氏もよく言っているが、これもソースの無い妄想なのでは?
3 《犯罪の影にはパチンコ代欲しさが理由が多い》
《横領した原因に多いのがパチンコで無くした金の穴埋め》
・『ソープランドに使った』・『ソープ嬢に貢いだ』
・『SMクラブで使った』・『女王様に貢いだ』
・『女子高生と援助交際した』
などなど恥ずかしくて言えない理由があるから、
とりあえず『パチンコで使った』と嘘をついている可能性もあるのでは?
ピンバック: イケロン
目立つ事しなくてもいいやん。
世の中パチンコがそんなに大事か?
ピンバック: 掃除
そういうのが嫌いならどっか行こうね~。今日はおこちゃまが多いな~。冬休みかな?
ピンバック: 一般ゆーざー
同レベルの妄想で返す人間は一体何を考えているのやら
ピンバック: やれやれ
本題なんですが、一発機が復活と書いてありますが余った小銭で一勝負なんてできます?
今のパチンコは余った小銭や飛行機の待ち時間で軽くできるものじゃないと思います。そもそもイメージの悪いパチンコを空港側がオファーするとも思えませんが。まぁでも煮詰めれば可能性的にはありかもですね。
ピンバック: 傷痍難民
確たるソースもないで会話が成立するわけないでしょ。
その辺りもおこちゃまレベルですね。大人の会話に加わりたいんだろうけど、十年早いよ。もうちょっと勉強してからおいで。
ピンバック: 一般ゆーざー
ピンバック: 傷痍難民
小銭も消化出来るし景品を駄菓子にすれば観光客も喜ぶ。
パチンコはダメ。縛る時間が長い、小銭消化は一瞬
面白さ伝える前に意味不明のまま終わる
ピンバック: てってい
困る 6.6%
困らない 88.0%
わからない 5.4%
総回答数 144,693 件(2013/01/28リ●ーチパネル)
皆さんはパチンコで遊んだことがありますか? 大学生を対象にアンケートを取りました。
パチンコをしたことはありますか?
はい 59人(14.8%)
いいえ 340人(85.2%)
(2015/12/24マ●ナビ学生の窓口)
遊ばない人も含めた世間のパチンコに対するイメージを問うたアンケート
「悪いと思う」
男性の87.8%
女性の75.6%
業界のイメージを悪くしている要因としては各年代、男女とも「のめり込み、依存問題など過度な無駄遣いを助長するイメージ」を一番に挙げている。
一方、「派手な広告、宣伝、店構え」や「暴力団、不正送金など反社会性を連想させるイメージ」といった項目では年代により回答に差異が見られた。
(2008/9/20グ●ーンべると10月号)
生活保護を受けている男性では、3人に1人がメタボリックシンドロームで、喫煙者が4割以上いることが厚生労働省の調査で分かった。いずれも生活保護を受けていない男性より割合が高い。
(2016/9/22朝●新聞デジタル)
精神障害者に愛煙家の多いことは古くからよく知られている。だが、どういうわけか、彼らに対して積極的な禁煙指導の介入のないまま、いわゆるネグレクト(無視)状態が続いている。そこでますます明瞭に表面化してきたのが、生活保護受給患者の高喫煙率異常実態である。東京武蔵野病院の外来調査では、生活保護受給者の喫煙率はなんと73%にものぼり、非受給者の16%と驚くほど大きな隔たりを示した。
(2012/1/27薬●ニュース)
全国たばこ喫煙者率調査(JT)
2016年5月時点における全国の喫煙率
19.3%
パチンコ店の喫煙率調査結果もどこかにあったはずですが、見つけられませんでした。
確か50~70%でしたでしょうか?
あのね、外国人にパチンコを打たせるより先にやる事あるでしょ?ねぇ?
今にも日本から消えそうな業界ですよ?
日本人に好かれる努力をしたらどうですか?ねぇ?
ピンバック: サファイア
でも、「生活保護を受けている~」以下の話は関係ないですね。
ただでさえも書き込みがメタボなんで、もうちょいスリム化してくださいw
ピンバック: 一般ゆーざー
禁煙館と喫煙館が別れた店を三ヶ所見に行った事があります。
明らかな調整差が見られました。
禁煙館は酷い調整でした。
台をド突いたりボタンを殴打するのはほぼ喫煙者でした。
台に蹴りをかます喫煙者や、上皿下皿に灰を入れる喫煙者もいます。
特に海コーナー。
回転開始時には一発告知役物を撫で
リーチ発生時は右側から中央に向かって液晶を撫で
ノーマルリーチでは当たり図柄がテンパイライン手前から上皿をド突き
SPリーチ中はボタンを殴打します。
そんな喫煙者を海コーナーで見ます。
パチンコ店が完全禁煙や生活保護受給者のギャンブル規制が出れば、どれほど業界にダメージを与えるのか知りたいですね。
ピンバック: サファイア
役物を撫でる、液晶を撫でるまでマナーの悪さと一緒くたにしないでくださいな。そんなものまで癇に障るぐらい嫌いなら、見に行かない方が賢明です。てか、見に行ってるのかw暇ですね。
ピンバック: 一般ゆーざー
名なし イケロンへ
ソース?、醤油の話かと思ったw これは冗談w
小学生レベルの計算が出来れば分ると思いうが。
否定、反論が有るなら根拠を示してからにしてくれないかw
ピンバック: すっぴん
分からないから聞いている(私以外の方々も)のだと思うのですが?
ピンバック: イケロン
25日に客が沢山来ていた。
現在、月で一番店に客が来るのは月初です。
毎月同じ小汚ないメンバーが集まるせいか、お互い顔見知りです。
そして月初に喫煙者が多く、月末に向けて喫煙者は減ります。
客自体減ります。
私は偶然とか信じません。
パチンコ店は利益が減少したと言いますが
“投資能力の低い人”しか来なくなったからではないでしょうか?
客が減り、お金の無い人しか来なくなった
以前と同じ利益を得るには、以前よりぼったくりしないといけなくなります。
貴殿方はどの世代どんな客に来てもらおうとしているのですか?
台はアニメ台ばかり。
とにかくお金突っ込んでくれる客ならば何でも良いの?
その結果がこれですよ?
これは偶然ですか?
考える力が無いのですか?ああそうですか。
ピンバック: サファイア
以前は「小遣いの少ないサラリーマンでも」とか、投資能力のない人でも打てるようにしろとか言っていたのに、今日はその逆のことを書いている。
勉強するのは結構ですが、学習能力がないと・・・
それと、偶然を信じないとか、意味がわかりません。もう少しよく考えて書き込んでください。一応古株なんですから。
ピンバック: 一般ゆーざー
パチンコ人口約1000万人になっても20兆円産業なのだから、
『“投資能力の低い人”しか来なくなった』って考えるのはおかしいのでは?
ピンバック: イケロン
ピンバック: 通りすがり
ピンバック: 一般ゆーざー
ピンバック: じゃぽん
ピンバック: 一般ゆーざー
その間に係る保護費や医療費は25兆円
生活保護者に禁煙を進める理由は全くないですけどね
ピンバック: 鳥山
一般が23~26%くらい。
もっとも体感的には今少し遊技場での率は高そうですが…。
ピンバック: しじま
パチンコホールに設置してあるほぼ全てのパチンコ機種が、朝の早い時間からホールに入店して長時間の遊技を行わないと結果の出ない《セブン機だらけ》になってしまっているからなのではないでしょうか?
また、閉店保証も翌日への持ち越しも禁止されてしまっている現在では、会社帰りのサラリーマンなんかには時間的に遊技できないようなパチンコパチスロだらけになってしまっているのも、サラリーマンや短時間の遊技を希望する客の現象に繋がっていると思います。
ほぼ大当りに繋がらないような連続予告や疑似連、スーパーリーチが頻発するセブン機は、
『それが面白い』と感じられる方々には面白いのかもしれませんが、
逆にそれが『膨大な時間の無駄にしか過ぎない』と感じるパチンコ客をパチンコホールから遠ざける要因になっていると思います。
“時間消費型”と呼ばれる現在のセブン機一辺倒の機種構成を改善して、
《天下一閃》のような“短時間勝負型”のパチンコ機種の復活を望みます。
ピンバック: イケロン
パチンコ人口約1000万人になっても20兆円産業なのだから
『“投資能力の低い人”しか来なくなった』って考えるのはおかしいのでは?
‘投資能力の低い’ですから適切な言葉ですよ。
パチンコ知識がなく、時間が有り余ってる団塊の世代が年金や退職金までも注ぎ込んだり、70代や80代の裕福な年金年寄りが注ぎ込んでる
結果、少ない裕福な客から大金がパチンコに流れているだけ。現に今のパチンコ屋は年寄りばかりで頭の良い若者や、連チャン機やスロット4号機で痛い目にあった40代50代の姿が少ないですよね。
まあ、今はないカジノのギャンブル依存症を考える前に、今が問題のパチンコ依存症を真剣に考えた方が国のタメですよ。パチンコは楽しい遊びなんだから特殊景品だけを禁止にすれば解決する話しですがね。
ピンバック: まさ
金額的な話ではなくて、投資に対する知識の乏しい(パチンコに対する情報不足)方々という意味ですね。
それならば確かにその通りだと思います。
どうもすみません。
今のパチンコパチスロは完全に年金暮らしで金と時間の余っている情報弱者の高齢者を食い物にしている極悪産業に成り下がってしまっていると思います。
リーチ中や大当り中のアタッカーが開いていない時間帯に頻繁に止め打ちを行わないとたくさんの無駄玉を損してしまう仕様などにはウンザリします。
パチンコメーカーが、そういった改悪ばかり続けるのは是非とも止めて頂きたいです。
ピンバック: イケロン
情報弱者を喰い物?と言うかカモにする業界を擁護する理由がありますか?業界人すら打たない無駄なパチンコを警察擁護で生き残りを目指すチンピラ的考えが許せない!
朝鮮産業と偽りの日本産業を利用した人種の本音を聞きたいわわらわら
ピンバック: まさ
昔と違って現在はパチンコホール内の休憩コーナーにパチンコやパチスロの攻略雑誌が並べてある状況において、
何の勉強も努力の積み重ねも行わずに、ただ単に自宅から近いボッタクリホールに通い続けているだけの負け組パチンコ客が悪いだけの話だと思います。
ピンバック: イケロン
朝鮮産業ってどういう意味ですか?
その定義を教えて頂けませんか?
ピンバック: 販社快適精力
正誤の判断もそれぞれの判断で
押しつけは良くない
ソースそのものの判別も含めて。
4号機で痛い目に・・は
私は違うので別角度から。
実際に打っていないですが
神輿とか凄いのもありましたし
コピーですが
指定枚数が出るまでATが継続する「お祭り用仕込み機能」であり、いわゆるイベント用専用機能と言う点で特筆できるが、実際には極一部の店で使用されたという報告がネット上などで散見される程度であり、前述した通り本機を導入していた店舗自体がまずそもそもほとんど無く、その数少ない導入店舗においても、等価交換換算で最低50万円分を確実に放出するような機能を仕込むことなど当然のことながら極めて稀な例でしかなく、現実的にはカタログスペック上に存在するだけの機能であった。
出率160超
ユニバの設計メーカー未公表機なんて
凄い時代でしたね
うちの店でも7万枚とかね
出てましたし
後期のビンゴとかだって
一撃5000枚とかなわけで
それも閉店1時間前でも5000枚狙える時代でね
そりゃ負けますよ
だって仕事終わりのサラリーマンが
閉店まで3万枚狙えるんですから
ぱちんこ店は場所貸し。
50万~100万一晩で勝つ人がいるなら
それを皆でまず出し合って
奪い合う遊びと言っても良い
昔風に言うなら寺銭いただくようなもの
私が5号機で打たなくなったのは
そういった射幸で楽しんでしまったから。
1台で一日20万 ”負けられる”けれど
100万出ることもある
狂ってましたね
痛い目にあったからやめたんじゃないんです
あの射幸じゃないとつまらないから
辞めたんです
純増10枚の時代から比べたら
1/5ですよね
これはあくまで個人の話ですよ
ピンバック: ●
射幸性が上がれば客が戻りますか?
私の周りの人達は
あの時は馬鹿だったと同じ言葉しか言わないですよ。
確かに今のパチスロはツマラナイとも言ってますが、もう二度と打たないとも言ってます。
例えるなら
美味しくて馬鹿喰いしたが最後に病気になった感じかな。
あの時代はストック飛ばしなんて当たり前の時代と言うか、店が電源落としを平気で客の許可入りでやってました。
私も一度ありますが
10回連続の天井単発の台が800回転前後の回転数で空いてました。迷わず打ち始め常連などが定期的に見学に??案の定、天井までもっていかれ連チャン期待で当たりゲームを消化したらエラー表示が出たので店員を呼ぶと
一度電源を落としますが良いですか?と聞かれ
それオカシクナイ?と言い返すが、落とさないとゲームは続けられないとの答えに仕方無く承諾するが……単発終了
後から常連らしきに聞いたら毎回同じ事を繰り返してストック解放狙いの客を狙ってる?らしい。
そんな輩たちが一般客を食い物に富を獲ていた時代だ。信用なんてゼロどころかマイナスだわ。
この業界は外資?と云うか日本人以外の経営者の集まりなので人目を気にしない様だが
日本人は学習します。その学習を次世代の為に考えますから、今のパチンコは学習の結果です。それでも生き残っているのは学習出来なかった年寄りが支え警察が護る♀️
ただそれだけの話だ
と私は実体験や他人話しから思う
ピンバック: まさ
おめでとうございます
私の返信ログでしたので。
それは
残念なお店に引っかかったとしか
言えません。
あの当時でも真っ当な営業して
真っ当に使用していた店がたくさんありました
というかあたりまえなんですがね
ですがおっしゃるボッタ店もまぎれもなく
存在していたので実被害にあったのですから
致し方ないですね
正直昨日私も初詣帰りにプチぼったにあいました
(居酒屋ですが)
射幸心上げればとの事ですが
問題はそこではないと思っています
私の個人的見解ですが。
その辺は過去に何回か書き込みしているので
割愛しますが。
いまだに設定示唆を露骨にアピールする
○○メールなどあります
歌舞伎町でぼったくりにあって二度と行かないのと
同じでそれぞれの印象 その結果や実体験ですからね
かつての有名なサルーンなども
なぜ存在したのかわからない店など
ありましたし
渋谷の某店で有名な交換所詐欺
私も引っかかった事ありますから
二度と行かない
そういう方も当然いらっしゃるでしょう
ピンバック: ●
結局は朝鮮産業の定義は答えてくれないんだ。
他人話だから答えられないのかな?
泣
ご自分のコメントの意味すら答えられないまさくんの姿勢は「人目を気にしない」「学習能力が無い」証拠?
ピンバック: 販社快適精力
ピンバック: めこ