パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

SMAPの版権取りに動き出したパチンコメーカー

国民的アイドルであるSMAPが14日未明、突然の解散を発表して日本中が騒然となった。9月はメンバーの契約更新月で、SMAPは年内に解散しても個人はジャニーズ事務所に残ることになった。

1月の解散騒動は自分たちの番組内で生謝罪して、解散は回避されたかと思われていたが、メンバー内のしこりは取れていなかった。

「CDデビュー25周年なのに、新曲の発表もなければ、主だった会場を調べてもコンサートの予定も入っていない。やっぱり解散の方向に向かっていた」(芸能界関係者)というように、関係者の間では解散の噂は囁かれていた。

SMAP解散騒動の発端は、SMAPの育ての親でもある飯島マネージャーとメリー副社長の娘のとの主導権争いによる確執にあった、といわれている。

「娘と対立するならSMAPを連れて会社を辞めろ」とメリー副社長が激怒した、との報道もある。

最初は5人でジャニーズ事務所を辞めて、飯島マネージャーと独立する予定だったところを木村が、ジャニーズ事務所へ寝返ったことから、独立の話はご破算となったが、木村と残りの4人の間にできた溝は埋まることがなかったようだ。

「今回の解散騒動はテレビ局やスポンサーに何の根回しもしていませんでした。SMAPは2020年東京パラリンピックの支援団体の応援役をやっていましたが、それも契約打ち切りです。ジャニーズ事務所が他のタレントを使って埋め合わせはするはずです。9月に契約更新して、1年間はジャニーズ事務所に残るでしょうが、来年の契約更新はない、と思います。まず、駄々っ子の香取が1人でも出て行き、それに3人が続くのでは」(在京キー局関係者)

SMAP解散問題をビジネスチャンスとして捉えているのがパチンコメーカーだ。

「うちの法務にSMAPの版権はどうなるのか、SMAPという名称は使えるのかという問い合わせがあったそうです。それで、どこから問い合わせがあったのか、と聞いたところパチンコメーカーとのことでした」(在京キー局関係者)

ジャニーズ事務所のメリー副社長にすれば、飯島憎けりゃ、SMAPも憎いということで、おカネを積めば版権にGOサインを出す可能性はある。ただ、SMAPの5人が拒否すればどうなるのか。いずれにしてもSMAPの版権を握っているのはジャニーズ事務所である。

パチンコ「CR SMAP」。

実現したら業界の起死回生策になるぐらいの話題になることは間違いない。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 無理、回さないで終わり(笑)
    ヤマダ  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ヤマダ

  3. むしろ出したとたん世間から総バッシングになりそうな気がしますが…。

    よっぽどジャニーズ事務所が潰しにかからない限りお金に困るような事もない人達ですし…。
    パチスロ打ち  »このコメントに返信
  4. ピンバック: パチスロ打ち

  5. もういい加減に版権絡みのパチンコ台は止めませんか?
    もし実現したとして最初は話題になるでしょう。でも一時的過ぎてユーザー(打つ側)からはすぐに飽きられるでしょ。
    AKBの機種も最初は話題になったけど薔薇は最初の人気には遠く及ばず飽きられるのも早かった気がします。
    版権がいらないオリジナルで機種を出して欲しいですね。メーカーさんはホールに台を買ってもらえればそれで良いでしょうけど、その買うお金はホールを利用してるお客さんから得たお金でお客さんのお金が尽きたらホールにお金は入りません。
    お金は誰でも無限にある訳では無いので
    価格の安い台を開発するのが今の業界の未来を左右すると思います。
    (現状では未来は無いですけどネ)
    納豆ご飯  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 納豆ご飯

  7. また、ネタですか?

    ジャニーさんが許可すると思っているのでしょうか?
    “ジャニオタ”
    アニメオタと違い、かなりヤバい怖いと知っていますか?
    怒りの矛先が向けば、何をするか…
    サファイア  »このコメントに返信
  8. ピンバック: サファイア

  9. SMAPやAKBやらくだらないタレントの版権にしがみつくパチンコメーカーもどうにかならんものかな。
    芸能人ばかりを使かう企画力の乏しい沈腐なメーカーはご退場頂きたい。
     »このコメントに返信
  10. ピンバック: 山

  11. 一時、熱心なファンが増える程度で、とても起死回生にはほど遠いと思いますが・・・・・・。
    相変わらずですね。
    笑っちゃうよね  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 笑っちゃうよね

  13. もし版権を取ったとしても今までのPVを使うだけでしょ。新鮮味にかけますね。

    出せたとしても1〜2年は世間の感心はあるから、出したメーカーの評判は元より業界のイメージが更に悪くなると個人的には思います。
    123  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 123

  15. イメージ悪いし 版権も大金出して成功するとは思わない…10-20万台以上売れるとは思えない…在阪メーカー?また藤商事か?頼むから版権頼らんとアレジン エキサイトをもっと極めてくれ
    紫電改  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 紫電改

  17. ピンバック: 現役店長

  18. 起死回生ってwあなたなら打ちますか?
    猿吉  »このコメントに返信
  19. ピンバック: 猿吉

  20. どの点が起死回生になるのか、教えてほしいですね。
    素人なんで  »このコメントに返信
  21. ピンバック: 素人なんで

  22. 相変わらず発想が安直ですね。
    そんなんだから今の状況に至るってことを少しは考えられないんでしょうか?
    パチンコが人気あったころの機種とはどういうものであったか
    きちんと調べて出直してきましょう。
    a  »このコメントに返信
  23. ピンバック: a

  24. 私なら遊びたい機種ですよ。
    ポンジュース  »このコメントに返信
  25. ピンバック: ポンジュース

  26. ポンジュースさん

    私だって遊びたいですよ。遊べる、ならね。

    べらぼうに高い版権で権利を買って、機械代金も高くなって、ホールは遊ばせる事もなく初日から鬼回収。

    以前から言っているように(今回納豆ご飯さんがコメントしています)、版権を買うのなはなくオリジナルで勝負して欲しいのですが。

    普段は機械ガー、とか言っているのに、たまに思い出したかのように、版権を買って一発勝負みたいな記事が書かれるのですが、もしかしてアルツハイマーなんですか?
    とも  »このコメントに返信
  27. ピンバック: とも

  28. SMAPに限らず、アニメ業界なんかはパチンコ化による版権料が次作品に繋がっている業界。
    簡単にパチンコ無くせ!と騒いでる連中は経済と言う物が何も判っていない馬鹿だと自覚した方が良い。
    うま  »このコメントに返信
  29. ピンバック: うま

  30. 七転八倒の間違いではないのか?
    青空  »このコメントに返信
  31. ピンバック: 青空

  32. おもしろいの方向性が違うような気がしますね

    パチンコはこれがパチンコだというような機種がでてほしいです
    版権だけでゲーム性に変化のない機種ばかりでは飽きられて当然です
    工夫された役物とか権利物のように特殊な抽選方法であるとか
    一発台のようなゲージ構成で楽しむものとかパチンコならではの
    楽しさや変化があるはずなのにいつまでも同じような路線にこだわるようじゃ起死回生にもならないのではないでしょうか?
    覗き見  »このコメントに返信
  33. ピンバック: 覗き見

  34. 『パチンコの新機種を作る』=『大型液晶のデジパチを作る』

    まず先にこの固定概念を捨ててしまって、今までにどこにも無かったような全く違うタイプの新しいパチンコ機種を作らないと。
    イケロン  »このコメントに返信
  35. ピンバック: イケロン

  36. 絶対無いけど仮にそうなれば、ついにパチンコ業界にまでSMAPを売りやがった!事務所最低!!私たちのSMAPを返して!!の流れは容易に分かる。更に他のグループファンも忍びよるパチンコに不安からバッシング
    さすがにジャニーズもバカじゃないからデメリットしかないパチンコ業界に魂なんか売らんさ。
    パチンコ業界は自己評価が高すぎる
    たかし  »このコメントに返信
  37. ピンバック: たかし

  38. 最近の記事を読んで思った。
    わざと煽っていないか?
    コメント数が増える狙いならアリかもしれないが、
    非常識人と認識されかねない冒険に思える。

    毎日更新が大変なのは理解できるが、
    想像や憶測を、事情通の振りして書き散らかすのはいかがなものか?

    ネタが無い日は今日みたいな記事って思えてきた。
    版権しか思いつかない糞開発  »このコメントに返信
  39. ピンバック: 版権しか思いつかない糞開発

  40. この筆者はまだ版権でなんとかなると思ってるんだね。まぁ実現すれば一時しのぎにはなるかもね。
    でもずっとその場しのぎでやってきた業界だしこれが起死回生になると本気で思えるんだろうなぁ。なんか可哀想たわ。
    うらら  »このコメントに返信
  41. ピンバック: うらら

  42. 大型液晶機ばかりでパチンコがダメになったとか言ってなかったっけ?
    起死回生とか、笑わせてくれちゃいますね。
    ま、メーカーは売れるからいいだろうし、
    ホールも客から毟ればいいから問題ないし、
    いつもと一緒って感じかな?
    ぷわぞん  »このコメントに返信
  43. ピンバック: ぷわぞん

  44. SMAPの知名度はそれなりにあるとは思いますが、人気のピークはすぎてますからね
    それと今回の解散騒動で、ファンではない一般人にもジャニーズ事務所の横暴さや芸能界の汚さ、
    事務所の奴隷のような芸能人、あるメンバーの精神状態が良くないことや噂話等、芸能界の闇というかマイナスすぎるイメージが
    知れわたってしまったので、SMAPのパチンコ台を出しても大ヒットするとは思えませんね
    なむ  »このコメントに返信
  45. ピンバック: なむ

  46. まだしも一昔前の客なら反応あったかも?だが、すでに見切りつけられた業界ですよ?メーカーとホールが無理やり盛り上げる構図にも飽き飽きしてるし、版権等今更どうでも良いよ!
    出たとしても、アレ買え、コレ買えで入れ替え初日千円15回…本家習って1週間で解散w
    捏造鬼嫁日記  »このコメントに返信
  47. ピンバック: 捏造鬼嫁日記

  48. パチンコ業界全体に大幅なマイナスであり
    メーカーが悪名を残し一生、傷が残りますよ
    そして『ああSMAP作ったメーカーね。うちは御宅の台設置するとお客さんの評判悪いんで』なんて言われる事態も大いにある。なぜこんな簡単な予想が出来ないのか

    もしくは業界全崩壊もありえる。
    こういう些細な事で崩壊する事は多々あるのを知らないんですか?

    営業1号さん。少しは考えて記事作成した方が良いかと思う。
    てってい  »このコメントに返信
  49. ピンバック: てってい

  50. 出来たら面白い事になりますよ。
    SMAPの楽曲は学校の教科書にも載りました。

    ジャニオタは勿論、その他からも
    クレームの嵐で社会問題に発展するかもしれないからです。
    ネットやテレビで話題になって、更に業界が追い込まれる事態を招けば面白い!

    そう思いませんか?
    サファイア  »このコメントに返信
  51. ピンバック: サファイア

  52. こんな1機種位で腐りに腐ったゴミ業界が天地がひっくり返って起死回生になる訳がないだろ。

    きっと『業界』部分を『メーカー』なのに入力間違いをして業界と打ち込んでしまっただけですよね?

    正しくは、実現したら”メーカー”の起死回生策になるぐらいの話題になることは間違いない。

    この機種を発売したら打つ前から自称・パチキチ店長が『版権・コンテンツレベルは、トリプルAです。』とか語って書いです!とか言って全国のアホホールから機械を見ず試打もせず注文が殺到でしょう♩♩♩この機種の為なら機歴も喜んで受けましょう!と自ら営業マンに言いますよ。

    メーカーにとって注文殺到の起死回生の一撃ですよ!んでホールは、高かったし機歴もあるから初日からブッコ抜こっと。

    …1カ月後には、普段通りメインゾーンから離れて第3ゾーンあたりでしょう。




    打ち間違えじゃなかったら日報のレベルがますます下がるねぇ。。。
    きっと入力を間違えたんでしょう。ドンマイ。  »このコメントに返信
  53. ピンバック: きっと入力を間違えたんでしょう。ドンマイ。

  54. うーん。あんまり話題になる気がしないのですが、曲の知名度は高いからある程度は売れそうですけど、ただ年代的にどうか。

    若者はおろか中年女性もパチンコ屋にはもはや、ほとんどいないんですよ。
    あのニコチン地獄はお肌に悪いみたいですから。

    受動喫煙無視の一部年輩層と喫煙者だけでビジネスしてるパチンコ業界のニーズは、SMAPじゃない気がします。


    大河ドラマのタイアップをタイムリーに出せたら受けそうですけど。無理ですかね。
    元ベビーユーザー  »このコメントに返信
  55. ピンバック: 元ベビーユーザー

  56. AKB以外でヒットしたものがないですからねえ。

    時代とスペックの良さが噛み合った良台でした。
    素人が考えつく様な演出で今作っても短命に終わると思います。

    豊丸が斜め上の発想で作ってくれるなら必ず打ちますが。
    カニミソ  »このコメントに返信
  57. ピンバック: カニミソ

  58. こっちでもタバコの話題ですか
    全く懲りてませんね
    辛酸なめ夫  »このコメントに返信
  59. ピンバック: 辛酸なめ夫

  60. この前は、何でしたっけ?卓球の選手でしたっけ?その時の話題、話題で起死回生だらけですね(笑)

    数日後には、体操選手が帰国して起死回生ですかね?

    ってか早く起死回生してよー!アホ臭くていつまで経っても打ちに行けないよー!


    版権に頼る開発ってかホールが版権ってだけでホイホイ購入するから開発するんだよ。客(ホール)のニーズに合わせてるだーけ。ホールが変わらないと版権ばかりで作っちゃうよー(笑)
    起死回生だらけですなぁ(笑)  »このコメントに返信
  61. ピンバック: 起死回生だらけですなぁ(笑)

  62. 絵に書いた餅。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  63. ピンバック: 一般ゆーざー

  64. よほど尖ったスペックで出さなきゃ、スマップであろうが即通路でしょうね。むしろ、スマップの台置けば客は喜んで金使うと思ってる記事を書いてる方の意識は、大丈夫か?と思います。もう少し危機感持った方がいいですよ?
    通りすがり  »このコメントに返信
  65. ピンバック: 通りすがり

コメントする

辛酸なめ夫 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です