昨年は震災の影響で自粛したので、実質はまだ2回目だ。
なぜ、8月4日になったかというと、8を「パチ」、4を「スロ」と読ませることで、この日に決まった。
パチスロの日を制定することにより、広くパチスロのことを知ってもらうために、日本記念日協会にも登録している。

イベントの主な内容は、ドリームキャンペーンとして、夢のシンガポール3泊5日の旅行などが当たるオープン懸賞のほか、当日は秋葉原でパチスロ元気祭りが開かれ、人気ライターなどによるパネルディスカッションが開かれる。
去年は震災で自粛した、ということだが、今後8月4日がホールでどう定着していくのか、難しい状況になってきた感じがする。
主催者側は当然、行政との話し合いの中で、パチスロの日のイベントについては了解を取って行っている。
オープン懸賞にしても何ら問題はない。
パチスロの日のポスターはホールにも配布されているが、それを貼るか、貼らないかはホールの自由である。
パチスロの日が制定された3年前とは、状況が大きく変わってしまった。
特定の日が謳うことができなくなった。
警察庁は7月16日の「海の日」には、特に神経を尖らせ、便乗イベントをしないように、急きょ業界に通知したほどだ。
主催者側はパチスロの日に便乗したイベントをしないように、と要請しているが、これを奇貨と捉えているホールは必ず出てくる。
パチスロの日のポスターを主催者がホールに配布することは、風営法で縛られる問題ではないが、これを使って、著しく射幸心をそそるおそれのある広告・宣伝をした時には、ホールが風営法違反となる。
去年までなら、事実の告知なので8月4日をパチスロの日としてチラシに打っても問題はなかったかもしれない。
ところが、今年は微妙だ。パチンコとパチスロを区分する意味で、パチスロを特定の機種といわれてしまえば、それまで。
8月4日がパチスロの日だというのなら、ファンはこの日は出るものだと解釈する。
パチンコは釘調整によって出玉調整するので無承認変更で指導対象となるが、パチスロは設定が認められているので、6を入れることに何ら問題はない。
やっぱり、パチンコとパチスロはまったく違う遊技機であることを再認識させられる。
出玉コントロールは釘調整か、6段階設定である。釘調整がダメなら、いずれ設定もなくないと整合性が取れない。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。
パチスロ=86なら分かるけど、84はね・・・
なんで6を使わないのか謎。
それにしてもCR機に設定が無くなったのは何でなんでしょうかね?
CRビーチみたいな設定差が露骨にある台が懐かしいです。
ピンバック: スガッター10号
昔と違い特定の台や機種にに高設定示唆が無いからイベントされても行く気0ですが・・・
ここ見てるホール責任者で今日だから高設定入れるって方いるんですかね?
もし自分なら設定分かり難い台の下8・4には高設定入れず、設定分かり易い台の下8・4に数台高設定入れて稼ぎ時に頑張ると思いますが・・・あくまで素人考えです
ピンバック: というか
行政との話し合いで了解されてるんですよね?
問題なのはイベント内容が、ファンが思ってるのと大きく違う。ガセイベントが問題だと思います。
ピンバック: メイン基板
何故ゆえに『4』が『スロ』に成るのでしょう???原始人の想像力では理解不能です。
ピンバック: 原始人
司法・行政・立法
警察庁は
『司法機関』
地方自治体が
『行政機関』
ピンバック: アーマーキング
>アーマーキング
警察は行政機関でもありますよ。
風営法に関してはまさに行政機関としての働きをします。
覚えておいてくださいね。
ピンバック: patisro
日本国憲法76条
すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
日本国において警察は行政機関ですよ
司法機関ではありませんし、「行政機関でもあります」というのはどこの国の話ですか?
6を使わない謎?
8月6日は広島に原爆が投下された日に重なりますよね。
ピンバック: へぇ~
パチスロの日、ダブルフィーバーやファン感謝デーなど、その広報をホールに委ねる必要は全くない。テレビCM等で宣伝してどこかの会場で催して欲しいと切に思う。
ピンバック: 674
各ホール様。今日の設定状況を匿名の事後報告でいいから教えて頂けたら幸いです
ピンバック: 御堂筋
何故秋葉原でパチスロ元気祭り?
スロットが1番最初に出来た所が秋葉原ならまだ理解出来る
パチスロは各都道府県にあるのだから
やるなら各都道府県で平等性のある事をやって欲しい
ピンバック: ヘビーユーザー
理解出来ようが出来まいが、日本記念品協会に認定されている記念日なんだから語呂合わせとか関係ないだろ。
ピンバック: 現代人
パチスロがいいねと代理店が言ったから8月4日はパチスロ記念日。
そのうち記念日登録しまくって昔と変わらない光景が復活したら滑稽ですな
ピンバック: 未来人
誰が日本の話をしてるんです??
ピンバック: patisro
私の地域のパチスロの日(8.4)折込は、県組合より一斉に自粛要請の通達がまわりました。
しかし、その通達が折込入稿〆切りから数日後であったため、
「版」が出来上がっていた、もしくは印刷が完了していたホール様もおられたかと想像します。
そこには、それ相応の経費が掛かり、痛い出費と言わざるを得ません。
また、「配送ストップ」は可能でしたが、
強引に「ストップ間に合わず」という判断も立てられるタイミングでしたので、
折込を強行されるホール様もいらっしゃったかと思われます。
この絶妙なタイミングにより、ホール様それぞれの今後のスタンスを見え隠れしているかも知れないと、
多少の興味本位で、朝刊を漁ろうかと考えています。
ピンバック: 直撃媒体