パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチンコを廃絶に持ち込みたい小坂議員が魚釣島へ上陸

8月19日、尖閣諸島の魚釣島に日本の国会議員ら150人が慰霊に向かった。国から上陸許可が下りていなかったたため、船上からの慰霊だけだったが、確信犯的に先陣を切って泳いで渡ったのが、民間人の水島総氏だった。



水島氏といえばチャンネル桜の社長で、保守派で反パチンコの立場にある。



島に上陸した10人のうち、何名かの地方議員もいたが、その中に東京都の荒川区議の小坂英二議員の姿があった。





小坂議員といえば、昨年5月25日、東京・豊島区公会堂で開催された「パチンコの違法化・大幅課税を求める議員と国民の会」の設立大会の発起人で、席上次のようにあいさつしている。



「パチンコの害悪を調べていると日本の国益を損ねていることが分かった。多くの人命が失われているが、多くの政治家はパチンコはレジャー、娯楽で片づけてきた。それを続けていると多くの犠牲者、悲劇が生まれる。政治の怠慢に強い憤りを感じた。韓国では数年前に国民に及ぼす影響を鑑み、全廃した。日本も癒着の度合いは深いが、断ち切って変えていけるようにする初日だ。パチンコの違法化を糺し、子供たちがパチンコをしないきっかけを作る。子供たちの未来を守るためにもパチンコ撲滅を目指す」



この会には水島氏も出席しており、パチンコをこう断じた。



「パチンコは精神的アヘン。コンピュータで精神的コントロールすることが人格破壊になる。パチンコは一種のアヘン戦争だ。家族、国をを守るために廃絶に追い込んで行かなければならない」



この2人が一緒に魚釣島へ上陸しているのが気がかりなところ。



パチンコ撲滅を目指すこの会は、その後開かれた気配はないが、小坂議員が所属する日本創新党は、このほど「パチンコの違法化」を党の政策として決定した。



それが、「社会的悪に対しては大幅課税・禁止を断固として行う」という項目で、パチンコがやり玉に挙がる。


・政治、官僚、業界、マスコミの長年の癒着により、肥大化してしまったパチンコについて、国民に多くの悪害をもたらしてきた現状も併せて鑑み、違法であることを法に明文化し、廃絶していく。



・社会に害悪をもたらす対象へは、税制や規制を通じて、縮小、廃止の方向へ誘導していく。





党が結成されたのは2010年。国政への進出を目指しているが、結党以来国会議員が所属したことは一度もない。また政党要件を満たしたこともない。



次の総選挙で第三極として動向が注目されている大阪維新の会がこんな政策を掲げたら業界はひっくり返るところだ。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。







記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    「本当パチンコ屋なんかこの世から無くなればいいのに」漫画家うすた京介
    ジャガー  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ジャガー

  3. パチプロを真のプロにする為に

    景品交換時に、所得税として交換額の一割を国に納める様にできませんかね?

    一割じゃ少ないですかね?
    ぱちうち  »このコメントに返信
  4. ピンバック: ぱちうち

  5. お礼。

    昨日はスールされる事を覚悟で書きましたが承認ありがとうございました、彼のコメント読んでて無性に腹が立ち・・・



    それとハンドルネームの変更までしてコメント取り上げて頂き有りがたく思ってます。



    私は「みなパチ」の記事も読んでますが、パチンコはやるもので無く経営するものと考えパチを止めた・・・凄く同感

    してます。



    2年前まで毎日ホールでした、7ケタの年間収支でしたが

    昨年120kのマイナスでした、負け額では遊び代にしては

    安い方でしょうが、あの環境の悪さ時間対効果も怪しく

    なり・・・今年は月平均5~6回の稼働です、5~6回も

    行くのは矢張りパチンコの面白いところが有るからでしょうw?

    パチンコ  »このコメントに返信
  6. ピンバック: パチンコ

  7. Unknown

    『パチンコが換金出来るのは皆知っているのに、何故かドラマなどでは景品にしか交換していません。もしかしたら、換金できることを言ってはいけないのですか?』





    大阪府遊戯業協同組合事務局に取材を申し込んだところ、

    『取材には応じられません。パチンコ営業は遊技場であって、遊戯の結果景品を提供する営業です。その景品をお客様や景品買取所がどうするかについて関与しておりませんので、この質問にコメントする立場にありません』



    チャリ通  »このコメントに返信
  8. ピンバック: チャリ通

  9. Unknown

    社会のルールも守れない奴が喩えパチンコでも物申すのは的外れ。

    政治家も同じ事。
    思う人  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 思う人

  11. Unknown

    この勢いで竹島、北方領土は行かないのでしょうかね?
    第三者  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 第三者

  13. Unknown

    パチンコだけでなく、ギャンブル全般に依存症が認められているのは周知の事実ですし、治療も行われています。パチンコ依存症に起因する犯罪や、様々な社会問題の存在も事実です。韓国が全廃したのはこれらの理由ですよね?



    業界の人間にはキツい意見ですが、パチンコをやらない人なら普通の意見だと思います。喫煙者と非喫煙者の関係みたいなものでしょう。金額や時間はもっと大きいですし。パチンコ好きな自分ですら、パチンコなんてなければいいのにって時々思いますもん(笑)



    ギャンブルの持つマイナス面にはしっかり対応してほしいところです
    たかぞう  »このコメントに返信
  14. ピンバック: たかぞう

  15. Unknown

    パチンコが無くなっても違う何かで補う(依存症の人)パチンコが無くなれば犯罪も減る、自殺者も減る、これらの事は可能性はあるが確実じゃないし逆のことだって考えられるからパチンコ悪でくくらないで欲しい。たしかにホールも生き残りをかけて色々な事をやってはいるが自由競争じゃないのかと思う。

    たしかに違法行為をしたら営業停止などの処分は行っているかもしれないがそれも見せしめみたいなレベル警察も煽っているだけにみえるがな。
    ゴロ  »このコメントに返信
  16. ピンバック: ゴロ

  17. 釣られてみるw

    興味が無い者、しない者からすればサブカルチャー、小数派の趣味趣向は毛嫌いの対象になる。

    エロ漫画、エロゲー、同性愛、各種ヲタク、パチンコ

    まあ、嫌われるのはいい。

    でも、そっとしておいてほしい。

    自分のお金で楽しんでいるだけなんだから。

    依存症になっていない人間なんているのか?

    だれしもなにかに依存していないか?

    もし、政治圧力でパチンコがなくなったら、次の的はなんだろう?

    ナチス下で後悔した牧師の話を思い出す。

    だれかが言った「良い社会とは多様で寛容な社会」だと。自分もそう思う。

    ぱちんこふぁん  »このコメントに返信
  18. ピンバック: ぱちんこふぁん

  19. Unknown

    >たかぞうさん



    うまいたとえですね。

    要は、パチンコは完全悪なのか必要悪なのかが意見が別れますが、結局は社会やプレイヤーに悪影響を及ぼすことは間違いない訳です。

    ギャンブル依存症問題などは、プレイヤー側の自制だけで解決できませんからね。



    議員さんのパチンコ全廃の主張は、『一気に煙草を全廃しろ』レベルの無理がありそうですが、煙草産業と同様に、パチンコ業界も衰退させていくのは未来の正しい方向でしょう。



    一万発さんとポッカ吉田さんの本にも似たような話がありましたが、『低貸』をまずは法制改正で実現させて、パチンコ業界を安楽死へと導いて貰うのが、業界の方向性としても望ましいのではないのではと思います。
    テラミリオネア  »このコメントに返信
  20. ピンバック: テラミリオネア

  21. 廃止断固

    脱法行為である、欺瞞に満ちた三点方式で換金をしたり、詐欺のような演出をふんだんに盛り込み、ギャンブル性の高い機種ばかり開発するメーカー。そしてガイアに代表される脱税の代表的象徴でもあるホール。もうこの業界は処置なし。自浄能力など微塵もなく、期待もできないので、廃止しかないよ。もう違法賭博で朝鮮人の懐を豊かにする「虚しさ」に皆さん気付きましょう。
    イムジン  »このコメントに返信
  22. ピンバック: イムジン

  23. Unknown

    政治的パフォーマンスに利用されやすい島問題とパチンコ屋だね。
    chopsticks  »このコメントに返信
  24. ピンバック: chopsticks

  25. Unknown

    パチンコ屋の問題ってなかなか政治的には利用されないでしょ?

    相当な権力持った政治家か命かけた政治家だけだって。

    命の危険を感じるから、普通は突っ込まないよ。
    くも助  »このコメントに返信
  26. ピンバック: くも助

  27. Unknown

    私業界人ですが、パチンコを知らない人生っていいなって思います。

    どう考えても、パチンコをしている時間を、もっと実のあることに使った方がいいと思うからです。



    パチンコが趣味って言えないということは、やっぱり無い方がいいのかな・・・

    でも、なくなったら仕事無くなるし。



    困りますね。
    業界人  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 業界人

  29. Unknown

    事実パチンコはいいものではないかもしれない。しかし地方の雇用や経済には少なからず貢献してると思う。パチンコ台の液晶だけに注目すれば日本大手メーカーの液晶使ってるし。否定派もそこはどう考えているのか?
    パチンコ業  »このコメントに返信
  30. ピンバック: パチンコ業

  31. Unknown

    パチンコ業さん



    そういうことは遵法営業してから言ってくださいね。

    そうでないとヤクザでさえ雇用に貢献してるって話になっちゃいますから。



    ヤクザの親分が、覚せい剤を欲しがる人に販売してる。組員の生活を支えている。というのと、パチンコ業さんの見苦しい言い訳とは同質です。



    パチンコ業さんの店では、



    ハンドル固定の客を出入り禁止にしてますか?

    日常的に釘調整をしてませんか?

    一般市場に実質的に流通せず市場価格がない景品を扱い、仕入れ価格に利益を乗せることもなく客に提供してませんか?



    そういう違法を改善しようともせずに偉そうに、雇用や経済には少なからず貢献してるとかいわれてもねえ。
    www  »このコメントに返信
  32. ピンバック: www

  33. Unknown

    雇用に貢献してるのは紛れもない事実

    まぁ貢献という言い方は偉そうなんで

    『影響』はしてると思いますよ。

    だから何をやってもいいわけでもないのもわかってます。

    最大手の○ハンでは従業員数がウン万人だそうで…。

    もしですよ、仮に明日○ハンが廃業したとしたら、

    経済がかたむく可能性もあり得ることだと思います。

    周辺業者なども含めると数百万人規模になっちゃいますので。

    おそらくじわりじわり、ゆっくりゆっくりとこの業界は衰退していく、させていこうとしているんではないかと…

    きっと業界人も感じていると思います、少なくとも自分はそう考えてます。5年後、10年後のビジョン、何も見えないですからw



    小坂議員はパチンコ屋の敵ですが、実はひっそり応援してるんですよね。

    だって子供の溺愛っぷりがハンパないんでw

    同じ親として共感しちゃってます。

    たしかに子供にはパチンコさせたくないですよね。



    羽根物全盛期の頃に戻ってほしいものです。

    パチンコ店従業員  »このコメントに返信
  34. ピンバック: パチンコ店従業員

  35. Unknown

    冷静に考えるとパチンコ業さんの言う事も一理ある。パチンコ業界でしか働けないアウトロー扱いな人達もいるからね。

    個人的に介護や建築等人員不足な所は多いからパチンコなくなった所で働く場所が云々言うのは甘え・傲りにしか聞こえないけど。

    ただ、パチンコ業界が真面目に働きたいけど過去の罪で働き場がない人を雇っていないなら今述べたパチンコ有については無しで
    いや、でも  »このコメントに返信
  36. ピンバック: いや、でも

  37. wwwさんへ

    ハンドル固定の話をよく皮肉コメントで見ますが

    遊技者・お客様のコメントでは無いのですかね?

    打ち手からすると止めたいと思いますよね。

    手が疲れませんか?

    固定については警察のホールに対する奥の手で

    あり、法改正をしない理由なのかな?と私は考えて

    しまいます。
     »このコメントに返信
  38. ピンバック: 点

  39. パチンコの国有化を

    パチンコは娯楽で、法的にもグレーで通っていますが国有化して国が管理すれば違法性や色んな問題が解決するんじゃないですかね?

    まぁ素人の考えですが…。

    宝くじの様に、収益の大半が新たな雇用や有効活用されるんじゃないですかね。

    イメージアップもするし、少しは明るい未来も見えてきます。



    批判や逆風は、方向転換が必要な時期にあるというですね。
    柴コウ  »このコメントに返信
  40. ピンバック: 柴コウ

  41. 呼ぼうよ

    パチンコ関係で働いている皆さん

    お客様は楽しんでいると思いますか?4パチ20スロは適正な遊技料金だと思いますか?

    思うなら子供や親戚、親しい友人を店に呼び楽しんでもらいましょうよ!従業員一人一人がパチンコの楽しさを身近な親兄弟、従兄弟、叔父叔母、友人達に伝え、店に呼び遊んでもらえば

    沢山の客で賑わうでしょう

    そして自分の子供達にも同じ業界で働くように奨め休日や会社帰りはは自ら打たないと!

    それが出来ないなら不要な業界決定ですよね?

    1人の雇用の為に100人が借金や家庭崩壊など犠牲になってたら意味がない

    えれん  »このコメントに返信
  42. ピンバック: えれん

  43. やりだま

    小坂議員やるなぁ~(笑)今回のこともパチンコを叩くことも単なる票集めでしょうね



    一つ前の記事もスーパーだと大きくは取り上げられない。パチンコだと大きく取り上げられる。

    利用されやすい、叩きやすい業界なんでしょうね。



    そうなってしまうことにも責任はあるでしょうが、もし全廃したら裏ギャンブルが増えるでしょうね。

    性風俗もなかったら、性犯罪が増えると言われてますし、、、



    私はパチンコ好きですから、『悪』とは思いませんが、皆さんの表現で言うなら必要悪だと思います。



    そもそも、パチンコが正だの悪だの個人の判断でしょう
    旅人  »このコメントに返信
  44. ピンバック: 旅人

  45. アンチって・・・

    小坂議員の論調は依存症の人間に死刑宣告を言い渡しているのと同じですね。

    依存症から回復しようとしている人達は大勢いるはずですが、それを真っ向から否定し続けなければ、この論調は成立しませんね。

    借金・家庭崩壊などと簡単に書いている方々も同じですよ。



    A-R  »このコメントに返信
  46. ピンバック: A-R

  47. 良いかもしれませんね『国有化』。

    パチンコを某電力会社のごとく国有化して、経理をガラス張りにする。

    その代わりカジノ設立は取りやめにして、収益を上げるのは問題ないとして、遊戯台製造は主要特許を公開した上で参入を自由化する、と。

    これに反対する事は同時に業界のダークさを認める事になりますし。
    K&K  »このコメントに返信
  48. ピンバック: K&K

  49. えれんさん、

    私は客ですが楽しんでますよ。

    休みの日は1日中打ってます。

    知り合いにも楽しんで打ってる人間はいます。



    >4パチ20スロは適正な遊技料金だと思いますか?



    1パチ5スロもありますよ

    自分は打ちませんがw



    >そして自分の子供達にも同じ業界で働くように奨め休日や会社帰りはは自ら打たないと!

    >それが出来ないなら不要な業界決定ですよね?



    子供に自分と同じ道を勧めなければ不要な業界なんですか?

    貴方はどのような仕事をしているのでしょうか?

    その仕事を子供に押し付けるんですか?

    ちなみにいまのパチンコ屋は2代目が多いですけどね。



    >1人の雇用の為に100人が借金や家庭崩壊など犠牲になってたら意味がない



    どのようなデータから言っているのですか?イメージだけの意見であればそれこそ「意味がない」

    ぱちんこふぁん  »このコメントに返信
  50. ピンバック: ぱちんこふぁん

  51. Unknown

    雇用貢献は結果論でしょう。

    貢献なんて考えているオーナーはほとんどいないでしょう。

    ただ儲かるからやっているだけでしょう。



    キャプテン  »このコメントに返信
  52. ピンバック: キャプテン

  53. Unknown

    いろいろコメント返していただきありがとうございます。

    ちなみに私は営業マンです。(www)さんやアンチパチンコ派の方達はパチンコ台の液晶はどこがつくっているか、ご存じなのでしょうか?もしかしたらご自宅の家のテレビと一緒かもしれないですよ。テレビが低迷してる中これだけの需要を生み出すことについては?ということに目を向けけていくとパチンコ台一台に関わる人は、かなりたくさんいる。 ただパチンコを肯定しません。私は親から時間を買うものと教わりました。今は高すぎ!1パチ推進派でございます。
    パチンコ業  »このコメントに返信
  54. ピンバック: パチンコ業

  55. Unknown

    特に近年のパチンコ関連に於ける発展の裏には多くの家庭、人生の崩壊がある事を忘れてはならない



    自己責任と言う部分も有るが

    いたずらに射幸心を煽り続けて儲けを出した事も否めず



    正当化も美化する余地も無い業界が生き残るには長く細く社会と共生して行くしか無いのだろう



    パチンコ根絶を願われる立場である事を意に介さず呑気に暴利を貪ってる場合では無い
    我が世の春  »このコメントに返信
  56. ピンバック: 我が世の春

  57. Unknown

    仕事の帰りに車でパチンコ屋の前をとおる。無茶苦茶な運転で、パチンコ屋の駐車場に飛び込んでいく。こんな馬鹿が、毎日居る。夕方6時から金を握りしめて、ギャンブルに狂っている人間。射幸性が高くなってから、こういう馬鹿が多くなった。
    奈良のオッサン  »このコメントに返信
  58. ピンバック: 奈良のオッサン

  59. Unknown

    パチンコに対してはどんな言葉を使って

    飾っても無駄。

    最低の行為。

    パチンコ業界が雇用や景気に貢献しているというのも

    本末転倒。

    まともに税金も納めず、国外に資金移動をしている

    業界のどこが貢献になるの?

    社会構造を壊して、他国の経済に貢献して、

    自堕落な人間を生み出し、DVやネグレクトをも

    助長しているといわれているモノを正当化しようとする

    人間は愚かしすぎる。

    元P店経営者  »このコメントに返信
  60. ピンバック: 元P店経営者

  61. Unknown

    みなさんの意見を否定するだけになっちゃいますが、



    >もし全廃したら裏ギャンブルが増えるでしょうね。

    >性風俗もなかったら、性犯罪が増えると言われてます



    このロジックは成立しません。

    性風俗の無い世界は性犯罪が極端に少なく、

    性風俗が一定量以上にある国での性犯罪が

    多いというのが世界的に通用しているデータです。

    裏ギャンブルは皆さんご承知の通り、かなり存在しています。

    これは表の世界では足りない刺激を補うモノであり、

    ギャンブルがないからという理屈で発生しているモノではありません。

    裏のギャンブルが増えるというより、裏ギャンブルの

    過激さが落ち着くという方が現実的です。

    多少数は増えるでしょうが、違法であることから

    皆さんのような一般の方は安易に入り込めないですからね。





    >>1人の雇用の為に100人が借金や家庭崩壊など犠牲になってたら意味がない

    >どのようなデータから言っているのですか?イメージだけの意見であればそれこそ「意味がない」



    これの正式なデータが存在するはずはありません。

    しかし、これはイメージだけではなく、現実の世界です。

    100人もいないかと思いますが、体感的に3割程度の人は借金クセがあるようです。

    大勢ををしめる方はご自身のお小遣いでやりくりしているでしょうが、

    10年ほど前の業界の会議でも問題になっていました。

    Pの依存者は借金の依存者になる。

    P店経営者の中には、その潤沢な資金を使って、

    金貸しをしている者もかなり多いです。

    その会議でも「だから二重に儲かるんだよ!ありがたや~!」って、爆笑している最低なオーナーもいましたが。



    また、お店の中に金貸しが常駐している店も多いです。店側は知らないことになっていますが、有名な大手の店にもいます。



    みなさんがおっしゃるとおり、もう少し射幸心をあおらずに遊べるのがいいんでしょうが、これは難しいです。

    しょせんギャンブルですから。



    何よりも多くの子供の心や命が犠牲になっていることが問題です。

    生活費をPで使って、子供のごはんがない。

    Pで負けた腹いせに子供をどなる。殴る。

    P代のために、子供の写真を販売する。

    車中におきざりにして・・・。

    店内で遊ばせていて、異常者に連れ去られる。



    店側にも大きな責任があると思います。

    私はたまたまご縁があって、店ごと譲る機会があり

    (実際には譲らされたのかもしれませんが)

    今はその当時のことを冷静に見られるので、

    異常さを痛感しています。



    みなさん、本当にやめましょう!
    元P店経営者  »このコメントに返信
  62. ピンバック: 元P店経営者

  63. Unknown

    本当に元経営者ならそんなコメント入れる前にすることがあるのでは?
    7747  »このコメントに返信
  64. ピンバック: 7747

  65. Unknown

    小坂さんは北方領土にも突っ込んでいかなアカンでしょう。

    百歩譲って竹島かな。そこまでやったら尊敬する。

    日本創新党に票入れるよ。
    なだ  »このコメントに返信
  66. ピンバック: なだ

  67. Unknown

    元P店経験者って嘘でしょ?w

    全部根拠うっすいことばっかりで

    なんも説得力ないで

    ~と言われている

    ~というデータになっている

    とか言われても。はあ?って感じや

    誰が言ったん?ソースは?
    Jさん  »このコメントに返信
  68. ピンバック: Jさん

  69. Unknown

    根拠かかれた通達がネットでも出回ってたのに

    何も読まんといい加減なこと言ってた人が・・・

    ソース聞いてもどうせ読まんのとちゃうか?www



    Unknown (Jさん)

    2012-05-06 01:37:02

    預かってる玉を店がコントロールするのがおかしいってことじゃなかったかな

    そこから利益を取るってのがダメってこと

    利益取らないで手数料無料で再プレイするのはOK。使える再プレイ玉数の上限を設定すればいいやん

    釘は渋くなるやろけど、もともとお客様が貯玉してくれた玉を、お客様がおろすときに店がピンハネしようっていうのが悪い発想やったと思うで。



    へぇ~  »このコメントに返信
  70. ピンバック: へぇ~

  71. Unknown

    雇用に貢献?

    パーソナルシステムが半額以下になったらどうなるでしょうか?

    詭弁にすぎません
    な だ さ  »このコメントに返信
  72. ピンバック: な だ さ

  73. 小坂さんって

    極右の方なんですね。

    天皇崇拝者のようで、自らのブログに、靖国の前にいた反天皇派のデモを極左のショボイデモと書いたり、韓国の事をゴロツキ国家と書いたり。。。



    基本的な考えは在特会と同じなのかな?



    荒川区の人はこの方の本当のところを知ってるんでしょうか?
    業界良くなれ  »このコメントに返信
  74. ピンバック: 業界良くなれ

  75. Unknown

    >パチンコ台の液晶はどこがつくっているか、ご存じなのでしょうか?



    覚せい剤を運ぶ車がトヨタだろうがホンダだろうが関係ありません。

    ヤクザの幹部が日本製の高級車を購入しようが、組員達が日本車を何万台購入してようが、何の言い訳にもなりません。

    ヤクザは不要です。



    同じく、ハンドル固定の客を出入り禁止にしないとか、釘調整を日常的に行う営業は明らかに違法ですから、パチンコの液晶が日本製かどうかなんて見苦しい言い訳はもうやめてくださいね。



    完全に遵法営業さえしてくれれば、液晶が韓国製だろうが、パーソナルシステム導入で雇用を減らそうが好きにやってくれても構いませんから。
    www  »このコメントに返信
  76. ピンバック: www

  77. Unknown

    現実的にここまで大きくなったP産業を廃止にすることは不可能でしょう。



    ホールもメーカーも静かにすればいいんですよ。

    マルハンとかダイナムとかメーカーもTVCMに新聞広告にやりすぎなんですよ!

    しかも抽象的なイメージ広告とか。

    それに幹線道路沿いには必ずP屋の野立て看板がたってますよね。これじゃいかんですよ。



    パチンコに嫌悪を抱く人も多いのは事実。

    またパチンコを楽しんでいる人も多いのは事実。



    だからメーカーもホールも大々的な広告や宣伝をしないで、ひっそり営業するべきです!
    匿名希望  »このコメントに返信
  78. ピンバック: 匿名希望

  79. いつも拝見させております

    パチンコを賭博と考える人、娯楽と考える人それぞれだと思います。



    パチンコ経営は朝鮮人がしてるとか遠隔だとかの問題??があるから一部の人達から全廃の声がかかるんだと思います。



    また、子供の車内放置やパチンコが引き金で借金→家庭崩壊の方がよっぽど問題なので全廃の前にそれらの問題を解決させるのが先だと思います。



    ブログ楽しみにしてます
     »このコメントに返信
  80. ピンバック: 鈴

  81. Unknown

    とても北方領土や竹島まで行けませんよ。

    大した覚悟なんかないのですから。

    とりあえずまだ安全な尖閣が関の山です。

    よくある5流位の芸能人の売名行為と

    何ら変わりありません。

    第三者  »このコメントに返信
  82. ピンバック: 第三者

  83. Unknown

    親書を突き返されてるのに聞いてないとのらりくらり鰻の野田。

    いよいよ日本は舐められるな。

    韓国上げの業界テレビ局マスゴミそして政治家焼きが回ったな。



    博士  »このコメントに返信
  84. ピンバック: 博士

  85. あふぉ

    議員は自らの保身とパフォーマンスの事にしか興味無し。雇用される人間や国民の事など全く考えてない。
    若気の至り  »このコメントに返信
  86. ピンバック: 若気の至り

  87. Unknown

    小物議員!頑張れ!
    アミュー  »このコメントに返信
  88. ピンバック: アミュー

コメントする

ぱちんこふぁん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です