すぐに取りざたされるのがパチンコ依存症との関連だ。
ギャンブル依存症はWHOにも認定されている病気の一種で治療する病院もある。依存症は個人の問題とはいえ、ホールにも道義的責任の一端はある。
業界では子供の車内放置防止のポスターを店内に貼り出し、駐車場の見回りも定期的に行っている。
今回事故のあったホールも、「子供の車内放置は児童虐待行為です」とオリジナルのポスターを貼りだして注意喚起を促していた。それでも防げなかったことは誠に残念な結果だ。
逮捕された母親を取り調べていくうちに、今回はパチンコ依存症から起こった車内放置ではなかったことが明らかになった。
45歳という高齢出産から育児ノイローゼとなり、心療内科にも通っていた。
児童相談所では「育児困難」と診断され、赤ちゃんは乳児院に預けられていた。赤ちゃんを一時帰宅させた時に事件は起こってしまった。
母親は店内に3時間ほどいたが、ほとんどパチンコをすることもなく、店内を歩き回ったり、ぼんやりと座っていたようだ。
育児放棄で、夏場の車内に幼子を閉じ込めればどうなるか分かって取った行動だった。
パチンコ依存症との関連はなかったとはいえ、車内放置事故を未然に防げなかったことは、業界としても褌のひもを締め直さなければいけない。
駐車場の入口に係員を立たせ、子供連れかどうかを1台ずつチェックするだけでも大幅に防ぐことができるはずだ。まず、子供連れ駐車場に入れないことが何より重要になる。
この事件を受けて翌17日、全日遊連は青松理事長名で「ホール駐車場で車内放置の乳児死亡を受け 子供事故防止対策の徹底について」と題する緊急通達を出した。ちなみに、車内放置の事故は5年連続で発生している。
同友会もこの事件でさっそく動いた。
同友会の車内放置防止の新たなポスターは一歩踏み込んだ内容で、万一、車内に取り残されている子供を発見し、緊急性が高いとスタッフが判断した場合は、「人命救助を最優先し、窓ガラスを割るなどの手段で救出作業を行う場合がある」旨を明示している。
駐車場の巡回時間も全日遊連が最低1時間に1回に対して、同友会は30分に1回、と小まめな巡回実施を基本としている。
巡回するときの装備も全日遊連はスモークガラス対策として懐中電灯の携行を呼びかけているが、同友会は緊急時に窓ガラスを割るために、ハンマーとガムテープの携行が必須となっている。
同友会は車内放置を発見した場合の対応マニュアルも作成している。
■ケース1
子供を発見して反応がない場合
1.子供への呼びかけを続けると共に、即、その時店舗にいる最高責任者に報告し、110番通報を行う。
※救出のための応援(スタッフ・近くにいるお客様)を求める。
2.110番での指示を仰ぎながら、必要に応じて責任者立会いの下で窓ガラスを割って(下記「救出方法」参照)、救出を行う。
3.救出した子供を涼しい場所へ移すと共に、電話で対処方法を聞きながら処置を行い、救急車の到着を待つ。
■ケース2
反応がある場合
1.子供の様子を見守りながらその時店舗にいる最高責任者に連絡※定期的に声を掛け、万一反応が無くなったら上の手順に移る。
2.ホール内のマイク放送でナンバー、車名(色を含む)を繰り返し放送し、当事者のカウンターへの呼び出しを行う。
※当事者が現れた場合、厳重注意を行った上で退店を促し、必ず退店をスタッフが確認する!
3.10分以上放送を続けてもお客様が名乗り出ない場合、責任者の判断の元、エリア長への報告と110番通報を行う。
■閉ざされた車内からの救出方法
・まず全てのドア(前後ドア、リアゲート)のロックを確認し、開いているドアがあればそこから進入する。
・全てのドアがロックされ、窓にも隙間が無い場合、放置されている子供から最も遠いドアのガラスを割る。
・ガラスを割る場合、ガラスの端(角)を叩くと効果的に割ることが出来ます。ガラスの飛び散りを防ぐ為にまずガムテープで割る場所とその周囲を覆った上で、店舗備え付けの緊急時脱出用ハンマーで、ガラスを割ります。
・割った後は速やかにドアロックを開錠し、子供を救出して下さい。
以上
全日遊連は車内放置を発見することに重点を置いているが、同友会は発見した後の救出方法まで踏み込んでいる。
車内放置事故を防ぐには、やはり子供連れの車を入れないことが一番だが、駐車場が一カ所でない、駐車場の入口が何カ所もあるケースもある。
かつてプリペイドカードは健全化のためのコスト、といわれていたが、駐車場警備は新たな健全化のコストだ。
車内放置事故を防ぐにはある程度のコストをかけるしかない。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。
まあ結局皆さんが先日話してた結論と同じになりますわな。秘策でも何でもない。人として本気で助けたいと思うなら当然の事。
それこそ命がかかってるんだから店員だろうが客だろうが関係ない。見つけたら助ける。以上
ピンバック: まみゃ
これは確信犯だ。
炎天下の車内に閉じ込めたらどうなるか位はうつ病でも想像つくはず。
ピンバック: 無記名
広告規制問題のグダグダ感と比べると、車内放置問題は早く解決して欲しいです。
冬なら良いと言うわけではないけど、真夏の車の中の温度の高さは異常。
ホールはパトカーも救急車も縁のない場所であって欲しいです。
ピンバック: スロッター
今回の事件に関して、ホールは一切責任はない。
しかし、現在までに至る悪行三昧のつけとして叩かれるのだろう。自業自得。
早く業界を健全化してイメージを変えなきゃ、まだまだ起こるしそのたびに叩かれ続けるよ。小手先の巡回なんかで完全に無くすのは無理なことくらいはわかってるんでしょ。
ピンバック: 亡くなったお子様に合掌
店より身近にいて何も助けなかった家族が一番悪い!
ピンバック: 現実主義者
この人の場合
高齢出産の挙げ句うつ病で気の毒ですね
しかし世間には無責任なだけで放置する輩もいる訳で
そう言う親には
もっと厳しい罰則を課すべきと思います
ピンバック: デフォ
店舗側は巡回するしか無いし駐車場に監視カメラや、それこそ顔認証システム導入も抑止力になるのでは?
ピンバック: 老酒
誰が悪いとかどうでもいいわ・・・犯人見つけて子どもが帰ってくるなら未だしも。
いじめの構図と一緒。いじめた奴が悪い・いじめられた奴が悪い・見て見ぬふりをしたクラスメイトが悪い・先生が家族が地域が・・・
言ったってキリがない
それぞれの立場の人がそれぞれできる事を行わないと。責任追求ばかりで同じ事を繰り返して何になるよ?
ピンバック: 寿司ボンバー
地方のホールでしたら比較的、駐車スペースが広いので常駐係員は必ずつけるべきでしょう。
繁華街のホールであれば最低でも、頭取りに向かうスタッフが確認、理想としては子連れ客は未然に断ることができればいいんですけどね。
ピンバック: パチ☆プロ
高齢出産で鬱だったから店には責任がない?パチンコを打たずに居たから責任がない?
何故パチンコ店の駐車場だったんだろう?
インターネットカフェでもスーパーでも海でも、歩いてたり時間潰すのはできたのではなかろうか?
ピンバック: 炎天下の仕事はツラい
今回のケースは稀有な例というか、
裁判によって殺意が争点になるよう話なのでパチンコ店の手落ちとは言えませんね。。
しかし通常、車で来店してきた客を駐車場の入口で
警察の検問のように車内を点検させてもらって、
子供がいないかどうかを調べていくというのは
実際問題難しいですよね。
客の拒否もあるだろうし、スタッフを炎天下に立たせて置く事、さらに営業時間中ずっとその業務につかせる事も
含めて難しいですね。
ピンバック: 業界通行人
車内置き去り事故のすべてといってもいいの事案が
パチンコ店で起こっている事はどういうことなの?
そこを無視してもらっては困る
今回の件は依存症ではなかったと強調したいみたいだが
ではなぜこの母親はパチンコ店を選んだのか?
不思議だ?
なぜ他のギャンブル場ではこんな事件が頻発しないのか?
ピンバック: O
パチンコに対してダークなイメージを強く持っていてダークな事するならダークな場所でと思ったのでしょうかね。
きっと生真面目な性格だったんでしょう。
ピンバック: ダークマター
母親がパチンコ店を選択した理由とは?
純粋な遊技客と その他の理由からの来店客を 見分ける方法は?
業界の課題は山積みです。
ピンバック: 業界通行人
(業界通行人)さん
こんなつまらんコメント書くな・・・北に送る金が有るのなら
冷房つきの番小屋作れ、パチンコ業界クサレ脳みそで偉そうな事書くな。
ピンバック: パチンコ
無意識に助けを求めて人が沢山いる所へ行ったのかも知れないよね。
視野が狭まる位に辛かったんだと察します。
また女性は生理的に乗り越え無くてはならない事が生まれた時から多々あり大変だと思います。
正気に戻った時に後悔するのが、この母親の罰で責任だとも思います。
罪も無く亡くなったお子さんが可哀想でなりません。ご冥福を祈らせて頂きます
ピンバック: 只野 真
ぱちんこ業界は、去年の7月27日に警察庁から子どもの車内放置事故を防止するように要請通知を受け取っているし、同日付けで全国の警察本部はあらゆる機会を利用してホールに指導するように通達されていたんだよ
だから、各ホール管理者には駐車場での車内放置を防ぐ為の安全対策を行う義務があると思う
その重い責任を理解しているから、日本遊技産業経営者同友会は準備していたマニュアルを急遽出した(今更遅いけど、夏前に注意喚起しておくべきだった)と思う
法的な管理者責任については、2004年3月26日の六本木ヒルズ回転扉圧死事故で東京地裁が2005年9月30日に、メーカー設計者と当該ビルの施設管理責任者に有罪判決を出しているよ
ピンバック: ちゃんと知ろうね
秘策なんかは必要無し
理由はパチンコや競輪、競馬、ボート等に子供なんぞ連れて来たらあかんやろが!それくらい判らんか!世の中のたわけ親どもが!
ピンバック: 雷おやじ
どうすれば、こういった問題が無くなるのか!!
この業界は、業界の問題を本気で解決しようとしていない!!
この業界で働く人間として情けない。。。
ピンバック: J店長
おかしいな子供乗せた車がパチンコ屋の駐車場に居るの見掛けるんだけど
夜に見るけど兄弟なんか?お菓子かなんか食べてるんだよ
思うに、あれは親御さんを待ってるんだろうな
腹立つな
ピンバック: あれ?
昔みたいにすりゃ、いいだろ!
そこの警察のあいまいさがないから、子供が毎年死ぬ。
あほに合わせないと子供は毎年死ぬ。
警察、やり方にも問題ある。
18未満だろうが、こども連れオッケーにすりゃいいじゃない。ディズニーとなにが違う?遊び場だろ!パチンコ屋は?
ピンバック: こども連れ
車内放置でバッシングされるけど実際に放置される場所で多い場所はパチンコ屋よりもスーパーの駐車場の方が多いんです。JAFのデータとか見ればわかる事なのですけど。しかもスーパーなんかの場合発見者はだいたい他のお客様。警備員が役に立つことは以外と少ないそうです。
ピンバック: オレンジ
パチンコ屋が悪いとか言う人は飲酒運転で人が死んだら飲酒運転は危険だから酒がなくなればいいとでも言うのでしょうか?
結局は利用する側の問題ではないでしょうか?人が刺されるから刃のある包丁は禁止にしますか?
リスクがあるものは全部無くしますか?
ピンバック: 伊右衛門
駐車場には常駐で警備員をつける。子供同乗の場合、
託児所がないホールは子供はもちろんその大人も入場や駐車を禁止にする
託児所があるホールは駐車後速やかに子供を預けるよう誘導(強制)する
一番は子供連れでのパチンコ店の入場、及び駐車を法律で禁止する、かな
そこまでしてパチンコしたいかな全く。無責任に子供を作り、産む輩が理解できません。と子供のいない私がほざきました
ピンバック: 辛酸なめ夫
ここに書くパチンコ屋を擁護する人達は自分達で傷を舐め合ってる事に気づかないの?
あなた達がパチンコ屋は悪くないと思うならそれでいいよ。ただ、世間はそう思わない。
スーパーと比較して何になるの?責任はありませんと必死に擁護して何になるの?
本気でパチンコを何とかしたいならもっとやる事・考える事あるだろ。
ピンバック: まちゃみ
バカ親に何言っても無駄だから各々が努力するしか無いな。
どうせ注意されたとしてもまたやるよ。
重大な事態にならない限り自分等は平気と思ってるのさ。
ピンバック: そんなもの
何も子供連れてまでパチンコ行かなくたって。。。
行くなら子供が居ない日とか時間にしろと言いたい。
ピンバック: 凡人
パチンコ屋が悪いと一方的に言う人はモンペの仲間入り
自分の躾はさておき学校が悪い、こんなの売るメーカーが悪いとクレームばかりの自己中人間だわ。
ピンバック: 笑止千万
スーパーと比較して構わないと思うが?何が悪いのかわからん。
そのようなデータが有るから示してくれたのではないのかな?
傷の舐め合いなら放置親の擁護はネグレストの傷の舐め合いじゃないのかい?
ピンバック: globe
乳幼児を抱えたパチンコファンの為にオンラインパチンコを配信するんだ!もち換金ありだ!
ピンバック: 斬新太郎
伊右衛門さま
酒と包丁とパチンコが一緒?
そういうのを屁理屈って言うんだよ。
ピンバック: くも助
秘策…‥乳幼児が車内に置き去りにされると反応するGPSつきセンサーなんつうのを開発し車に取り付けるてのは如何でしょうか。
ピンバック: DK
「まちゃみ」さんの言う通りじゃないかな
やるべきは[命を救う]って事
救える命を真剣に考えるために議論すればいいのに[涙]
どっちが悪いってここで言っても[意味]ないじゃん
揚げ足とってばかりじゃ()ワルイ
ピンバック: その通り
特殊景品をなくし一般景品のみにして18歳未満でも入場出来るように業界が動けば誰も反対しないだろう
そしたら借金までして打つ人も減るだろうし、駐車場での事故もなくなる
ピンバック: 鯣
明らかに車内に放置されている赤ちゃんを偶々自分が発見してしまったらどうするだろうか。
そこらへんにある器物で窓ガラスを割るなどのリスクは到底とれないので、放置はしないが
店員に知らせるぐらいだと思います。たとえばこんなことを店内に大きく掲示して謳っている
店があればどうでしょう。
『当店では赤ちゃんの車内放置対策として駐車場の数カ所に緊急に窓ガラスを割るための
ハンマーとガムテープを設置しております。万が一赤ちゃんの車内放置をお客様が発見された
場合、ただちにそれを使用して救出していただければ幸いです。その際のすべての責任は
当店が負わせていただきます』
まず無理な話でしょうが、どうせ遊ぶならそんな店があればぜひ応援したいと思います。
ピンバック: 大阪太郎
別に此処は命を救う事を考える討論会でも朝まで生テレビでもないから。
かっこ悪い人だってきちんと自分の考えを述べてるのに批判しかしないのはどうよ?
救える命を助けるのは人間として当然の心だろ
その先にある防止策とか、抑止力になるもんが大事なんじゃないの?
口だけ可哀想だの、命大事なんて悪魔だって言うからね
実行できないなら何もならない絵空事なんて要らんから。
ピンバック: でんでん
幼児の車内放置に関しては親の責任ですよ。
ホール側も事前に対策を練るのは当然としても、親がうつ病だったら車内放置しても許されるのでしょうか?それは違いますよね。
大半のホールでは幼児の車内放置厳禁のポスターが貼られています。それにも関わらず車内放置するのは人としてどうかと思いますが。
何処のホール店長や経営者が幼児を車内放置してまで借金してまで打ちに来いと言いましたか?誰もそんなこと望んでないですよ。
前にも書きましたがこのようなことで非難されるホールが気の毒です。パチンコ業界に色々と問題があるのは事実ですが、何か問題が起こればホールを批判する風潮はどうかと思いますよ。業界側の今までのツケ云々と車内放置云々はまた別の話です。
自分の母親はパチンコ中毒者で借金抱えたり公共施設に数時間放置されたことがありましたが、ホールが憎いなどと思ったことは一度もありませんよ。
最後に、自分は単なるパチンコファンに過ぎませんのでご了承下さい。
ピンバック: 伝説のヘボ腕
大阪太郎さんが仰います事も一理あると思います。
他に例えば自分が発見者になった場合正直なとこ‥
後々警察の事情説明など煩わしく感じるのも事実です
心が狭く申し訳ない事なのですが。
ピンバック: 一般読者
失礼します。
先ほどのは『その通り様』宛でございます。
ピンバック: でんでん
>ボタン強打…
昔は腹立てて台のガラスを割るおっさんがよくいたんです。そしたら部品交換するまで打ち止めなるでしょ?それを防ぐ為にボタンを付けたんです。
ボタンぶっ壊れるくらい叩いてもいいけどガラス割るなよ!ボタン壊れてもしばらく放置しても問題ないし…って事。
>パチンコ店の駐車場…
パチ屋の治安は他より悪いのは当たり前、別の駐車場に停めるか歩いていくべき。
>マナー
あの大人しい人が何故こんな事するの…?
という事が頻繁に起きるのがパチ屋なのです…無視した方がいい、関わってもろくなことがないし時間の無駄!
>平和ボケ…
と言うより金が絡むと他の事が目に入らなくなるのです。我が子を車に炎天下の中閉じ込めて死なせたのもソレなのです…。
パチンコは趣味や時間潰しじゃきかなくなると恐ろしい結果を生み出すのでお互い気を付けてましょう。
ピンバック: 過去の客
毎年必ずありますね、この手の事故(限りなく殺人事件に近い)。
定期巡廻もそうですが、いっそ駐車場入口に係員を配置して子供連れは入場拒否にしたらいいと思います。
店側も駐車場で死人が出たなんて不名誉な風評を回避できるし、かかったわずかばかりの経費なんか出玉率をちょちょいといじって回収できるはずです。
自分はほとんどパチンコをやらないので、あんな銀玉が転がってるのを眺めてるだけのゲームのなにが楽しいんだか理解できません、ましてや我が子を殺してまでやることでしょうか?
政治もなぜここまで野放しなんでしょう?前述の対策を強制し、罰則を設けることくらい造作もないでしょう、各人がそれぞれのポジションで手を抜きあった結果今年もまた国の宝が一人失われました、このままだと来年も再来年も同じことが起きるでしょうね。
あとマスコミの対応も疑問です、高速道路で突然道路に飛び出してきたバカを跳ねてしまった最大の犠牲者と言ってもいい不幸なトラック運転手はいきなり住所付きの実名報道、一方炎天下、パチンコ屋の駐車場に我が子を放置して死なせるような糾弾されるべき殺人者の名前は当初伏せられていました、バランス悪くないですか?
業界側は子供を死なせる可能性のある客は入れないよう自主規制をかける、政治はそれに罰則を設けて監視徹底させる、マスコミは一過性の話題としてのお馴染みの事故ではなく準殺人として報道する、いずれにせよ周りのできることはこの辺まで、あとは親本人の自覚しかないです。
ピンバック: メメビーナス
パチンコ店側の、駐車場への人員配備がイチバンでしょうね。
駐車後、係員に速やかに子供を預ける手続きをしてもらい、
(本人・子の氏名・住所・携帯番号を記載してもらう。
店側は車種・ナンバー記入。タイマー配布。30分毎に振動する
設定。1時間に1度の声掛け、等)
子は、パチンコ店で託児する。
託児料金は1時間半までは無料で、そこから10分刻みで¥100
課金。2時間なら託児料¥300。
すべてのパチンコ店が実施するよう、法配備(厳重な罰則規定あり)。
違反した親にも、もちろん罰則あり。
例えば、
『いかなる事由でも、子供を車内放置⇒10点、罰金¥200,000』
のように、道交法並みに目に見え・分かりやすくしてくれれば抑止に
繋がらないでしょうか?
ピンバック: カッスー
ホールコンピュータと言う物は皆さんがよくご存知のダイコク電機がシェアNo.1で約40%の設置率を占めています
このホールコンピューターは特許を取得しており出玉をコントロールするような機能はないと考えられます
まぁこのホールコンピューターに関してはネットやら雑誌などでホール関係者、特に店長クラスの話が出ている事がありますが、皆さん出玉コントロール等の機能は否定しています
私自身も、元店員何人かに聞いた事がありますが否定してました
でもホールコンピューターは出玉をコントロールする物だという噂は消えません、関係者がこれ程否定しても・・・なぜなんでしょうか?
ちまたで噂されているホールコンピューター機能は・・・
簡単に説明するとパチンコ店の出玉値に割数と言う物があります、この割数を管理室にあるコンピュータに入力すれば釘調整ナシでもほぼその割数通りの出玉になると言う事です、シマごとに設定出来るので事実ならパチンコ店経営者にとってこれ程ありがたい物はないでしょう
もう少し詳しく説明しますと、ホールごとに違うのですが5~10台ごとに1つのグループになっていて、そのグループごとに割数を入力します
例えばイベント等で今日は赤字覚悟で出してもらおうとした場合1グループ5台の店ならその内の2、3台が調子良く出ます5台全部じゃないところがミソです出玉を調整する訳ですから当然強制的に大当たりさせたり、その反対に大当たりを無効にしたりする
大体この様な機能があると噂されています
かなり具体的ですが、実際この様な機能があるのなら裏ハーネスや裏ロム等を使う必要はないですよね
しかしこう言った噂が消えないと言う事で考えられる理由は
1 ホールコンピューターを不正改造する物などがあるのかも?
2 攻略会社が攻略効果がなかった時の言い逃れの為
3 遠隔操作とホルコンの機能がゴッチャになっている
一番可能性が高いのは攻略会社の言い逃れでしょうね、おそらくどこの攻略会社の接客マニュアルにも書いてあるでしょうし
次が遠隔操作のとのゴッチャではないかな? ホールコンピューターの改造は相当な設備投資もいるでしょうし(ホールコンピューターを改造すると言ってもコピューターの頭の部分だけ改造しても効果ないですよね、当然コントロールしようとするすべての台にハーネスの様なものを取り付けなければいけないのでお金も掛かります)
私は仮にホールコンピュータが不正行為であっても絶対悪だとは思いません、裏ハーネスや裏ロムもむしろ必要悪ではないかと思っています
現在のパチンコ、パチスロ(特に5号機)は、釘を開けたり高設定を置いても思うように出てくれないはずです
それ程確率や出玉が低く押さえられている為、不正行為をして確率を上げると言う事をしている可能性も十分考えられるのではないでしょうか?
今のパチンコ台は不正行為等しなくてもちょっと釘を閉めてやればとりあえず赤字になる事はないでしょう
ピンバック: 業界ナイツ卯車
▼虚偽と不正
パチンコの賭博性を隠蔽し、遊技であるという虚偽に満ちた経営を行う。中・高生の入店拒否やギャンブル依存予防への対策は行われず、社会的責任を一切負っていない。
パチンコはコンピュータの操作が可能なため胴元が不正を容易に行える。その結果、不正機器(遠隔操作)を使用した店の摘発が後を絶たない。また、公営ギャンブルとは違い控除率等が定められていないので、いかなる公平性も存在しない。
▼警察利権
パチンコ産業の企業・団体のポストは、警察官僚の天下り先として確保されている。全国各管区警察局長ごとに天下りの縄張りが決められている。
パチンコは射倖性を煽る方向にばかり変化してきたが、監督官庁である警察がこの動きを後押し。
▼北朝鮮への送金と売国政治家
パチンコ店の7割は在日系だといわれているが、脱税した金額の多くを不正に北朝鮮に送金してきた。北朝鮮財政はパチンコマネーによって支えられている。その北朝鮮は今まで日本を一貫して敵国と位置づけ、拉致および破壊活動を行ってきた。
日本の一部の政治家・政党は北朝鮮族議員と化し、朝鮮総連関係への捜査にたいする圧力や、不正送金等の後押しも行う。それらの政治家はパチンコ業界から多額の献金をうけていることは言うまでもない。
▼マスコミのパチンコ翼賛化
パチンコ業界はテレビ・新聞・雑誌など各種マスコミの大口スポンサーとなっている。パチンコ業界に不利な情報は抑制され、一部のマスコミはパチンコ賭博の普及を積極的に進めている。
ピンバック: ゾウ
子供連れてパチンコ屋に行くのは禁止令を都市ごと定める。赤ちゃん放置には罰金を。
ピンバック: サンプル
子連れ専用ホール開店!椅子はベンチシート式で横に揺りかご完備!全席禁煙!景品に晩御飯セット!赤ちゃんセット!
ピンバック: 俺のアイデア聞いてくれ
駐車場係の配置はある店ない店バラバラなので配置を義務化にする。
ハンマーとガムテープ案も係員が常備。備え付けにすると必ずいたずらされます。
託児所もいいと思いますが料金をケチる親が結果車に放置。
無料にすると関係のない方が利用する恐れあり。
車の違反がなくならないように親のモラルが最大の問題だと思います。店側も出来る限りの対策で予防しないとですね。100%防げなくても0件に近づけたいですね。
業界ナイツ卯車様
今回のエントリーには関係のない話ですよ。推測のみの考えですね。
前前回のエントリーのコメントに業界5年目様とてんちょう様が詳しく書かれてるんで読んでみてください。
ピンバック: ぷぷぷ
事故は、何かしらの原因があるが想像だけで物事を判断してはならない。
何事も教訓にし、再発防止に努める事が先決。
批判中傷する人程、悲しい可哀想な人だと考える。
人の振りみて我が振り直せと誰もが知っている内容だが、そんな事さえも分かっていて我が振り直せない方に、与える言葉なし。
汚い言葉を吐けば、形を変えて何れ自分自身へと降り掛かってくるであろう。
天に吐く唾は自分に降り掛かってくる様に。
どんな理由であっても、この世に生を受けた子供を親の都合で悲惨な目に遭わせてはならない。
一生を懸けて償うべきでしょう。
幼くして生涯終えた様に、心からご冥福を祈ります。
争う様には福は寄らず。
以上。
ピンバック: 愛馬漢
大分昔、飼い犬を車の中に入れたままパチンコをやっていた人がいたらしく、
店内放送でナンバーと車種を読み上げ、「飼い犬が閉じ込められています」の放送をした店があったそうです。
たまたま駐車場を見回っていた従業員が発見した時、社内でまだその犬は動いていたのだけど
その飼い主はずっと現れることはなく、犬の状態も段々と悪くなっていき
結局、最終手段だと係員が窓ガラスを割って犬を助けようとした時すでに遅く・・・
その飼い主、何とパチンコに夢中になりすぎて店内放送すら耳に入らなかったそうです。
その飼い主は店員に「何で放送しなかったんだ!!」とかなり逆上したそうですが
周りの人も店内放送を聴いていてこの飼い主に対し、何度も注意をしていたはずだったのに
そのことすら全く頭に入らずにずっとパチンコに夢中になっていたというわけです。
そもそも何で車の中に閉じ込められたら無力な生き物を連れてパチンコをするのだろうか。
私には全く理解不能です。パチンコはそこまで人を狂わせるものなのでしょうか?
ピンバック: 元店員
元店員様…参考になりました…
…パチンコに熱中する余り店内放送も聞こえず逆ギレとは…お礼の気持ちも湧かない…まさにイカレテしまうんですかね…
ピンバック: ギャラリー
警察が何度指導してもやらかしていたのでとうとう警察を怒らせて今の広告規制に至った
次は釘調整に踏み込まれる?
とは先日の日報さんの記事
このまま業界が何の手も尽くさないでいればいつの日か来るかもね
パチンコ店での駐車場管理の徹底に関する新たな法規制やらむしろ駐車場そのものの規制とか
基本的に日本人は争いを好まず自分が引くことで問題の収束を図る傾向があります
ですが今回の竹島問題や、古くは二次大戦の時のようにある一定の我慢を超えて切れると相手の予想を上回るような苛烈な方策をとっていくんです
だからこそ相手の手が緩い内に自主的に何らかの具体的方策を上げるべきかと
ピンバック: 三角形
赤子をパチンコに連れ回すんじゃない。無力な赤子に暇と時間を合わせる事は当然。パチンコしたいなら知恵を出し時間捻出位する事
ピンバック: 若気の至り
赤ちゃん産み捨てや虐待が有る中連れて歩く『気持ちが有るだけ』まだまし。
ピンバック: スレイブニル
こういう事件に関してアメリカの銃社会で子どもが銃をいじって死亡事故があってもNRAというか全米ライフル協会は自己責任とか子どもに銃を持たせろ!とクレイジーな発言で圧力団体は言い逃れ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7653310/
しかし、日本のパチンコ業界はさすがに子どものパチンコ店での育児事故はよくないので反省の色をみせているのは好感が持てる。
子どもの育児事故に関してのパチンコ業界の認識はアメリカの銃社会より良識的でいい取り組みだと思いますよ。
しかし、パチンコの特殊景品の罪はアメリカの銃社会のように重い。
パチンコ業界は考えていかないといけませんよね。
ピンバック: パチンコ公論