パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

物語営業チラシの具体例その19

5月11日【土】朝9時開店





B4両面

20000部



前日折込



スロット新台【1台】

鬼の城『静岡生まれだから入れました』



スロット中古【各1台】

スパイガール2

シスタークエスト3



魁!男塾【2スロへ】

EVANGELION A【2スロへ】

鉄のラインバレル【2スロへ】





パチンコ新台【1台】

神獣王デジハネver. 【甘デジ】『すべては、北斗の為に』



パチンコ中古【各1台】

春夏秋冬 祭【甘デジ】

倖田來未Ⅲ【甘デジ】

伝説の凄腕【甘デジ】

花満開 彩【甘デジ】



タイガーマスク2

スキージャンプペア2

雪物語2

ラストサムライ

ミッションインポッシブル



合計16台の新台入替。





先日、このチラシの入稿が6時間後に迫っているというのに、コレといったアイデアもうかばす、現実逃避の為(笑)に上野駅の本屋さんに立ち寄ったところ、目に飛び込んだ新刊の棚が添付画像のような陳列になっておりまして…





『統計学が最強の学問である』

『伝え方が9割』

『起業家』



等々の



『白い背景にシンプルな黒い文字』



の本たちが、ヤケに目立つな~と。



まあ、そういう並べ方にしてあるので、あたりまえではあるんですが。



そういえば、最近はネットのサイトデザイン、週刊現代の表紙なんかも、シンプルに『白ベースに黒文字』が増えてきているな、とは思っていたトコでした。



シンプルで見やすい。



それがトレンドなら、ぜひ乗っかってみようと思い、今回のチラシを作成することに。



シンプルなだけに、あとはコピー力の勝負になりますね。



広告規制を順守する範囲で色々と考えましたが、最終的に





エアポートの『新台入替』に

まだ来たことないあなたへ。



というコピーにすることに。





新台入替を誰に教えたいのか?



誰に新台入替に来て欲しいのか?





を自問自答し、結論として『エアポートの新台入替に、まだ来たことがない人』にむけたメッセージにすることに。





完成したチラシは、M君のデザイン力も加わり、なかなかイイのが出来ました♫



『コレ、記録更新イケるんじゃね?』



と、久しぶりに店長H君と淡い期待を抱いてましたが…



さて、結果発表です。







【ホールコン人数】



10時 130人←新記録!【129人】

11時 162人←新記録!【149人】

12時 157人

13時 152人

14時 167人

15時 174人

16時 157人

17時 134人

18時 121人

19時 122人

20時 127人

21時 114人

22時 80人



ピーク人数

14:38頃 186人←新記録!【180人】



合計人数

1797人←新記録!【1744人】



↑【 】内は過去記録。



お~、イキましたね~。



期待はしていたものの、大型連休後でお客さんのフトコロ事情はよろしくないだろうし、ガンダムは無いわ、アクエリオンは無いわ、おまけに今回の新台は、実質、鬼の城1台と神獣王デジハネver.1台のみだわで、一体どうなることやらと。



しかしフタをあけてみれば、大雨にもかかわらず、飛び込み時から急角度で稼働人数が上昇し、狙いどうりの集客になりました。



現場を預かるU君からの報告でも『一見さんがかなりいらっしゃいました』との事でしたので、今回は明らかに『チラシが効いた』と言えますね。



今回のチラシのポイントのまとめ。



★シンプルなデザインで、チラシとコピーが目立つようにした



★『エアポートの新台入替にまだ来たことないあなたへ。』というコピーで、興味をひいた



『まだ来たことない』の部分ですが、ちゃんとした文章ではなく、あえて口語体的な文章にしてあります。



本来は『まだいらっしゃったことのない』とか『まだ来たことのない』とかになるんでしょうけど。



★『あなた』をコピーに入れた



たしか、以前読んだ『広告の天才達が気づいている51の法則』という本に書いてありました。



一番興味をひく重要な言葉は『あなた』だと。



まあ、ラジオCMの場合らしいのですが。



著者は英語圏の人なので、本来は『YOU』なんでしょうけどね。



英語と違って日本語では『キミ』なのか『あなた』なのか『お客さん』なのか、『YOU』にも色んな表現があるので、『あなた』でいいのかどうかはわかりませんが。



★『静岡生まれだから入れました』



新台『鬼の城』のキャラクターデザインをした天野喜孝氏が静岡出身ということなので。



じつは、鬼の城を買った唯一の理由がソレだったりします。



コレはネタに出来るなと。



ユニバーサルの営業の方が開口一番『実は作者の方が静岡出身で~』と。



説明を聞き終わる前に『買います!買います!ネタになるんで(笑)』と即決しました。



「『バジリスク』を造りあげた開発チームが担当」というセールストークも使わせてもらいました。



お客さんもイメージしやすいでしょうからね。



『入れました』という表現も本来なら『導入しました』になるんでしょうケド、あえて口語体的に。



追伸。



添付画像にある本屋の棚に並んでいた『伝え方が9割』という本なんですが、コレがなかなかの良書です。



著者は博報堂のコピーライター、佐々木圭一氏。



こうした大手広告代理店の方が書く本は、たいていワケワカラナイ横文字ばっかりで、読む気をなくすのがほとんどなんですが、この本は非常に読みやすく、分かりやすいです。



人を心を動かせるコピーの造り方を、単純なルールで解説してくれてます。



オススメです。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。





物語営業チラシの具体例その18

4月20日【土】朝9時



新台入替チラシ





B4両面

20000部



前日折込



パチンコ

180台

スロット

144台【16台増台】

合計

324台【16台増台】



パチンコ新台

ウルトラマンタロウ 暗黒 4台



スロット新台

ジャグラーガール 4台

鬼浜爆走紅蓮隊 1台

信長の野望 1台

新鬼武者 再臨 1台

アントニオ猪木伝説 1台



スロット中古各1台

魁‼男塾 天挑五輪大武會

ゴルゴ13 薔薇十字団

喰霊 零

ビキニパイ2

南国育ち1st vacation

ToHeart 2

ドカベン

2027 Revise



合計20台の新台入替。



2日間の店休をとり、休憩コーナーだった所にスロット島16台の増設工事を行ないました。



ますば結果発表から







【ホールコン人数】



10時 124人←新台入替初日の記録更新

11時 139人←同、タイ記録

12時 126人←あら?

13時 123人←あららら?…半泣き。

14時 153人←イキナリふえすぎ…

15時 161人

16時 169人←ドヤ顔 ^_^

17時 147人

18時 140人

19時 122人

20時 119人

21時 95人

22時 66人



ピーク

15:32頃 177人



合計人数 1684人



ピーク人数記録の更新は果たせなかったものの、まずまずの集客が出来ました。



スロット島の増設工事や、ジャグラーシリーズの新台入替ということもあり、スロットコーナー144台には設定を投入。



それでも昨日の20スロのイン枚数はやっと8000枚を超えたくらいですので、繁盛店への道のりはなかなか遠いですね…



今回のチラシは、増設工事という事もあり、前回のグランドオープンで作成したチラシ『劇的改造。』の応用です。



『当たった広告キャンペーンは効果がなくなるまで続けろ! by デイビッド オグルヴィ』ですからね。



オモテ面は、アピールしたかった文言がけっこうあったせいで、スッキリとまとまっていた前回のデザインよりもゴチャゴチャしてしまったのが反省点です。



ウラ面は、お約束の大都さんの島図なんですが、こちらは逆にスッキリしすぎたのが反省点ですね。



今回は『普通の増設と違い、チカラが入ってる増設工事である!』ことを表現する事がテーマです。



ポイントとしては…



◎『2日間もお休みをいただきまして』と表記



◎『308台→324台』というように、増台前と増台後の台数を表記



増設オープンしていた他店で見かけ、イイなと思いまして。普通に『増設』とか『16台増設』と表記するよりも分かりやすいですね。単純な事なんですが。



◎ただの『増設』ではなく『増設工事』と表記



◎お約束の大都さんの島図をウラ面に



ただのP→S工事ではない事をひと目でアピール出来るように。



◎今回の工事に関係した会社様の一覧を表記



こういうの、新規グランドオープンの広告ではよく見かけるんですが、今回は雰囲気を出すために。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。



物語営業チラシの具体例その17

◎4月6日【土】

新台入替チラシ





B4両面

20000部



■パチンコ新台

北斗の拳5 覇者 1台

AKB48 8台

大わんパラMSB 5台

リング FPW【甘】1台

ドキドキGスポット【甘】1台



■スロット新台

あしたのジョー2 1台

秘宝伝3台



合計20台の新台入替。



世の中、食わず嫌いは良くないですね。



『スマホにするやつは仕事の効率を考えてないな、うん。』



『なんてったってガラケー+iPadが最強だわ!』



『ラインやるやつはヒマ人』



な~んて強がってましたが、どうしてもLINEをやってみたくなり(笑)、とうとうiPhoneデビューすることに。



いや~、コレがなかなか快適ですね。



一番心配していた入力スピードも、ガラケーとそんなに変わらないスピードで入力出来るのでひと安心です。



ガラケー時代にさんざん全否定してたラインですが…



もうね、スタンプ買いまくり(笑)



パチンコ業界のライバルは、こんなトコにもいたんですね。



というワケで、今回のチラシはライン風にしてみました。



スマホラインユーザーは、こんなロゴを毎日何十回も見てますから、つかみはオッケーかなと。



また、2月に入れそびれた北斗の拳5の導入案内も、トーク画面風に説明するとちょうどイイなと思いまして。



ナナコちゃんのスタンプ風イラストも、ムーン氏の代表的な表情をオマージュして作成しました。



ところでこの漫画のフキダシみたいなロゴの元ネタはなんでしょうかね?



ショートメールのアイコンや、カカオトークのアイコンも同じカンジですし。



今回のチラシは、ラインをやってない方には、なんのこっちゃ意味不明なチラシだと思われますが、想定の範囲内です。



さて、結果発表です







【ホールコン人数】



10時 112人

11時 124人

12時 122人

13時 136人

14時 143人

15時 144人

16時 135人

17時 120人

18時 108人

19時 99人

20時 92人

21時 74人

22時 41人



ピーク人数

14:55頃 149人



微妙な…結果ですね…



朝10時の稼働112人はかなり良い方なんですが、爆弾低気圧の暴風雨の影響をモロに受け、午後からの伸びがなかったです。



ただ、20円スロットがそこそこ動いてくれましたので、売上は想定以上に。ジャグラーさまさまですね。



また、エアポートの50銭海コーナーの看板機種は桜マックス【12台。稼働34000発】なんですが、そろそろ次の目玉を育成しようと思いまして、格安になったワンパラを5台入れてみました。



初日はなんとか50000発は入りましたので、今後の動向に注目です。



追伸。



今回、8台増台したAKB。店内にやっと14台になりましたが、本体のAKB自体の人気が下降気味なのですが、6月の総選挙までは持ちこたえて欲しいトコですね~





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。

物語営業チラシの具体例その16

3月16日【土】



新台入替チラシ





B4両面

20000



前日折込



パチンコ新台



冬のソナタ ファイナル 2台

G1ドリーム 最強馬決定戦 1台



スロット新台

エヴァンゲリオン ART 1台

バイオハザード1台



合計5台の新台入替。



まずは、結果発表から







【ホールコン人数】



10時 102人

11時 122人

12時 124人

13時 125人

14時 136人

15時 128人

16時 118人

17時 117人

18時 114人

19時 127人

20時 134人

21時 107人

22時 58人



ピーク人数

14:07頃 139人



合計人数

1512人



うーん…



良くないですねぇ…



ピーク人数、合計人数とも、想定よりも10%くらいは下ですかね。



考えられる要因としては…



★チラシのデザインが抽象的だった



今回は、エアポートの開店では珍しく中古台がない、新台ばっかりの開店でした。



『新台ばっかり』をアピールしたかったので、デザインには特に深い意味を持たせてなかったんですが、だから集客が出来なかったんでしょうね。



反省です。



トップ導入でもない新台で客を呼ぼうなんぞ、おこがましい話。



『弱小店には新台では客が来ない』という原則を忘れちゃイケマセンね…



ちなみに、いつもの新台入替と同じように、スタートをS1で7回に『点検』してあった冬ソナ2台への朝一の飛び込みは…



…なんとゼロ名。



まぁ、5分後に埋まり終日稼働はしていましたが。



裏面には、『帰ってきたウルトラマン』ならぬ『帰っちゃったウルトラマンタロウ』というネタで、来月の新台の事前告知にしました。



必殺仕事桜花乱舞のリユースの時にやった時のネタの応用です。



★『新台札』の枚数が少なすぎた



コレも事前に分かってた事なんですがね~



今回は5枚ですから、そりゃ、ピーク人数は増えても5人。



朝の好調な飛び込み人数のわりには、伸びが鈍かったのは、このせいですね。



午前中に、事務所にて店長のH君と二人で反省することしきり。



『あれれ?なんでまた同じミスしちゃったんだろうね?分かってたハズなのにね…。なんで安い中古を5台くらいでも追加しとかなかったのかね~?われながらアホすぎるわ~。でも、なんでだっけ?』



『予算ですよ、予算』



『そ、そうだったね……』



よ~く考えよぉ~、お金は大事だよぉ~



★日程がよくない



給料日や年金支給日の後ではない、第三土曜日ですからね。



夜の稼働は、普段の土曜日以上の盛り上がりをみせたので、周辺の工場や会社が操業していたんでしょう。



土曜日は第二と第四のみお休み、とかの法人さんが多いんでしょうか。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。



物語営業チラシの具体例その15

3月2日【土】

新台入替チラシ





前日折込



B4両面

20000部



パチンコ中古

大王四神記

リングFPF

アントニオ猪木

カメレオン

忍魂

花の慶次 漢【50銭】

大工の源さん【50銭】



スロット中古

バジリスク

喰霊 零

シンデレラブレイド

キュロゴス

兎 野生の闘牌

豪炎高校【2スロ】

聖闘士星矢【2スロ】



合計19台の新台入替。



東進ハイスクールのCMを飛び出し、トヨタのCMに使われるまでに出世した



『いつやるか?今でしょ!』



というネタ。



賛否両論、いや、どちらかというと否の意見が大多数の流行りネタですが、 コレといった特色のない中古機だけの入替でしたので、乗ってみることに。



こんなんで集客できんの?



と、私でも思った新台入替の結果発表から…







【ホールコン人数】



10時 117人

11時 138人

12時 130人

13時 134人

14時 144人

15時 156人

16時 147人

17時 143人

18時 135人

19時 128人

20時 141人

21時 112人

22時 63人



ピーク人数

14:55頃 160人



合計人数

1688人【第二位】



第一位 1714人

第二位 1688人←今回

第三位 1670人



なんと!過去第二位の合計人数になりました。



考えられる要因としては…



・給料日の目安である25日を過ぎた最初の土曜日なので、日にちがよかった。



・そんなに寒くない気候だったので時間消費目的の低玉ファンが来店しやすかった。



・競合店は冬ソナ導入直前なので、避けてエアポートに来店した。



・2月2日以来の1カ月ぶりの新台入替だったので、『抑圧と解放』心理により期待感があった。等々ですかね。



ただし、今回のコピーはチラシで使ってるホールさんも結構みうけられますが、所轄によっては完全にアウトなのでご注意下さいませ。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。