どうしてこんな状況になったのかと理事長に見解を求めたところ「メーカーが上場したことが原因」と即答した。上場メーカーは株価を上げるためには、無理な販売をホールに押し付けて、ホールの体力はどんどん失われて行った。
メーカーにとってホールは顧客にも関わらず、ホール経営を逼迫する最大の原因となっている高騰する機械代問題を含め、ホールからの要望には耳を傾けない。メーカーは販売台数が減れば値上げで売り上げの帳尻を合わせてくる。
あるホールオーナーは経営を逼迫する機械代について次のように提案する。
「パチンコ業界が隆盛を極めていたのは機械代が20万円の時代だった。機械も今の1個返しと違って6~7個返しだった。
お客様の負担額も少なく、ホールも機械代の回収を焦る必要もなかったので、玉を出してお客様に遊んでいただくことができた。お客様、ホール、メーカーの三方よしの時代だった。
この時代に戻るためには機械代を20万円に引き下げるしかない。日工組メーカーは自らの利益を下げてまで機械を作ることはしないだろうから、ここは新たにホールのためのメーカーを立ち上げるしかない。
台枠にゴテゴテした装飾は必要もないし、大型液晶を搭載する必要もなければ、版権モノを使った機械もいらない。
お客様が望んでいるのは「よく回る台」だ。
よく回る台を提供するためには、今指摘したものを排除していけば20万円の機械は作ることができる。20万円の機械を提供するメーカーに対してホールも異論はないはずだ。
警察に対しても毅然とした態度が取れて、お客様のため、パチンコ業界のために気骨のある人物が登場してメーカーを立ち上げたならば、それに賛同して出資する人も出てくるはずだ。それぐらいの変革がなければ、高騰する機械代に歯止めをかけることはできない。時代の変化に対応できない業界は衰退の道を歩むだけだ」
以上
ホール側の気持ちが分かるのはホールだ。ホール企業のノヴィルが遊技機メーカーをグループ傘下に収めている。メーカーの立ち上げの手間は省けている。後は20万円企画をどう取り組むかだ。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
ピンバック: ブッダ
ピンバック: うい
そもそも開発に口を出す人が増えたらどっちつかずの機械が出来上がるだろうし。。。。。スペック決めるところで壁がありますね。
スペック決定に口出させないという条件で出資するか?そうなると出資意欲?金額が下がりそうですね。。。。。
ピンバック: 106.133.57.123
やる気があったなら、A-gon機やPB機にもっと力を入れていたのでは?
結局のところ、中古100万越えの台に手を出す。ジャグラーのためにいらない設備を言い値で購入して本当の設備更新を行わない。いくら高い新台でも最終的に買ってしまう。
そんなホールばかりでメーカーのせいにするのもどうかと思います。
中古で10万もしない台はいくらでもありますので、それを遊べる運用にすれば良いと思います。
20万の新台が出たとしても、今の値崩れ中古機よりもクオリティは低いでしょうから、不人気台を人気に昇華するスキルの無いホールにはいくら安い台があっても無理だと思います。
ピンバック: あかべこ
ピンバック: 換金禁止
ピンバック: 業界人
と、考えるのが普通かと。
当然ですが、ホールは従来の高額な機械たちも買います。
そのなかで、その安価な機械を「回せる」のかどうか。
…おそらく無理ですよね。
明らかな差別化が出来るならユーザーから支持されると思うので持続できるでしょうけど、いまある機械達と大差ないような調整ならそのうち確実に消えるでしょう。
ホールが、
「このメーカーのこの機械は、価格が半額レベルの安さなのでこの機械だけは回すようにしなくては」
と、思うかどうか。
個人的予想では、結局横並び一直線で埋もれ、金太郎飴状態で終わると思ってます。
ピンバック: ホールにもメーカーにも信用の2文字が無い
競合店と戦える人気台を揃えたいんです
だから結果のわからない新台に期待して買うし抱き合わせも買うんです
人気台を安く揃えたいなんてムシがいい話で業界のために我が身を削ってやる人なんかいませんよ
そして安い新台はいままでたくさんありましたし今でもたまに出てきます
そういえばだいぶ前に全日遊連が主導で販売したオーイズミの元祖ハネスロも安く買えましたよね
今ならホールがらみメーカーのバルテックからパチスロ金のカボチャがリユース機で安く買えますよ?
でも誰も買わないじゃないですか
機械代が安くなる未来はなかなか見通せないですが…
今回の大都技研がもしかしたら風穴をあけるかもしれませんね
『良い機械を作れば再販分を高く売っていい』という慣習になれば初期導入のギャンブル新台は安くなる可能性ある…かも?
ピンバック: しょうゆ
ピンバック: 猫オヤジ
ピンバック: パチンコ税(消費税廃止)を求める市民の会
浮いた金は店が取って終わり。
だから。ちゃんと言えよ。
豚にやる餌はない、って。
取り繕っているんじゃねぇよ。
ピンバック: くだらん
よって今の遊技者には全く関係ないね。
ピンバック: くだらん
ただ利益減らしたくないだけだろうとしか思えない。今の価格は。
それに見合う中身と稼働しないし。
ピンバック: 定年リーマン
・メーカーはパチンコ店からボロ儲け
・機械代回収で、パチンコ店は客からボロ儲け
・客は大負けで、遊技人口減少w
ピンバック: キリギリス