パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

全国統一特殊景品で2店方式?

「パチンコが復活することはない。その理由はこれから税金や介護保険などの社会保険料は上がるばかり。パチンコをやる余裕のある人はますます少なくなるから。パチンコだけでなく国内需要に支えられている業種の中でも、外食産業や定価販売のコンビニも厳しくなる。景気が良くなれば少々高いものでも買いたいと消費意欲が湧くが給料も上がらないので、安いものしか売れない」(シンクタンク関係者)

業界復活はメーカーがよほど革新的な遊技機を出さない限り、今の延長線上の機械作りでは期待できない。

「業界にできる努力とすればそれは『延命』でしかない。大谷選手が全国2万校の小学校にグローブ3万個をプレゼントしたように、プレイヤーの継承者を育てるしかない。ただ、パチンコに関してはそろそろ捨てる時期に来ている。唯一、生き残れるのはパチスロ。規制のたびにパチスロにも波があったが、スロットは世界にあるので、外国人客や将来移民の受け入れが始まってもパチスロは分かりやすい」(同)

確かにパチンコはスロットに比べると投資効率が悪い遊びと思われている。釘調整が行われる限り、スタートは落とされ、ベースも殺されてしまう。それに加えてスタートは1個返しである。

それを物語るかのように、マルハン新宿東宝ビル店は昨年11月のリニューアルでパチンコ島を3つ潰してスロットを増台。その結果、パチンコ560台、スロット594台とスロットの方が多い店舗となった。この傾向が全国に波及して行けば、将来的にはパチンコという名称も霧散していく可能性だってある。

「今、国会でも取り上げられた悪質ホスト問題。ホストクラブ通いで借金を作った女性が返済のために売春している件で、売春の合法化を考えている議員もいる。裏経済を表の経済にすれば、その分、税金がきっちり取れるから。そんな法案がまかり通れば換金税だって現実のものになったりする」(同)

換金税はたびたび日報でも取り上げているので、耳タコ状態だが、これには驚かされる。

換金税の一環で特殊景品の全国統一を図ること。同じ特殊景品なので全国どこでも交換できる。さらに3店方式を廃止して2店方式を認める代わりに税金はきっちりと取る。

これって、プリペイドカードのことを思い出す。スタート時、プリカは全国共通でどこの店でも使えた。テレカの技術を応用していたために、偽造対策が簡単に破られ、偽造カードが全国に蔓延った。最終的にはハウスカードになり、カード会社は莫大な損害を被り業界から撤退した黒歴史がある。

全国統一の特殊景品なんか作った日には、犯罪組織にビジネスチャンスを与えるようなものである。

脈絡のないとりとめもない話になった。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 換金税とるなら換金できるんだから
    特殊景品なんていらんくなるでしょw
    業界人  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 業界人

  3. ✕スロットは世界にある
    ◎目押しできるスロットは日本だけ

    パチンカスが遊戯ではなく遊技と呼ぶ時点で察したほうがと僕は思う。
    カジノスロットは目押しできず運まかせなだけだから。
    ゆえに別物。

    まだベトナムに倣い特区のみで営業し規制緩和しハイレート化したほうが。

    それにカジノスロットとパチスロやる動機も異なる。
    前者は宝くじみたいに夢を追うもの、
    後者は当てるものである。
    カジノ即時解禁希望  »このコメントに返信
  4. ピンバック: カジノ即時解禁希望

  5. 復活することはない、っていうのはその通りだと思う。
    理由も納得。
    最近、近場のホールが1パチコーナーを2シマほどを0.2パチへ変更した。
    個人的には「誰がやるのよ」と思ったが、これが意外にも1円より人がいたりするのだ。
    どうせ勝てない1パチやるくらいならゲーセン感覚で時間潰しみたいなもんなのだろうか。
    パチンコは好きだが4円2円はもちろん1円ですら最近じゃガッチガチで楽しめない、なんて感覚の人が下へ流れてしまうのか。
    どちらにせよ全く力を入れてないホールではレートが低いほど稼働が高くなる気がする。

    パチンコが復活することはない。
    残念だがその通り。
    2世代目3世代目のメーカーとホールの業界人が、パチンコを見るも無惨な姿に変えた罪は大きい。
    名前はサイト管理者が勝手に変えるから書く意味を感じない  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 名前はサイト管理者が勝手に変えるから書く意味を感じない

  7. そりゃ新台を入れるまでひたすら締めるだけの営業していて
    開けている状態の台がない、って時点で衰退しかしないだろ
    昔はよかった、じゃなく、昔は回収は稼働が付いてから一気に、って手法だったから利益が調節できたのだが?
    今は毎日利益を取らないと何も出来ない、ってくらいに営業&運営がヘタクソになったから客がつかないんだろ
    出る「かも」すら思えないのになぜ金を注ぎ込まないといけないんだ?
    そのように長期間に渡って丁寧に刷り込んだのはお前ら。
    信用を得る気があるなら
    台説明の所に釘シートのコピーくらい置けや。
    アホくさ  »このコメントに返信
  8. ピンバック: アホくさ

  9. 日経平均株価はバブルの高値に面合わせまで上げて世界的なAIバブルで儲かってる金持ちたくさんいるのに、一方で投資する金も無い、その日暮らしのパチンコやる層は本当に貧乏なんですか?パチンコやる層のブルーカラーの給料は上がってないんですかね?末端の労働者も株高の恩恵に預かれると良いですね。
    トク・メイ  »このコメントに返信
  10. ピンバック: トク・メイ

コメントする

カジノ即時解禁希望 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です