パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

山田塾のホームページが消えた理由

私ごとで恐縮です。

山田塾は釘の技術を通して個々の成長を促す学校です。決して釘調整を勧めたり、コンサルティング活動をしたりするものではありません。

と、手前勝手な理屈を捏ねてみたところで世論も併せて釘の学校は活動してはまかりならないということが明白になった。理由は他社の書類送検という事実により風俗営業法違反の幇助罪というレッテルを貼られたからにほかならない。この会社の社長は私の研修法の流れを汲んでいて過去に一緒に仕事をしたことのある方である。今回は山田塾が書類送検されなかったという安直な理由で将来取り調べの対象にはならないという保証は一切ない。

もとより釘曲げの取り締まりが強化された頃から私はこのような事態は後々あり得るものと予見していた。だから今回の件で慌てふためく事はなかった。問題は山田塾がどうこうということになく、山田塾とつながりのあるホールさんにご迷惑がかからないか、という一点にある。これは私が大いに危惧するべき点であるから今後おおっぴらな活動はやはり自粛することにした。

以下は笑い話になってしまうが、家内や娘たちが山田塾のホームページを閉じた方が良いとしきりに言うものだから、渋々その作業に取り掛かろうとしたらページが開けなかった。一瞬私は愕然とした。誰かが強制的に閉じてしまったのか。だとしたらそれは一体誰なのだ。とここでは狼狽えたのだが、よくよく考えてみればそんなことはできるはずもなく、あり得ることではない。

気を取り直して調べてみたら山田塾のドメイン料が今年の5月のカード切り替えから落とされていなかったのが原因だと判明した。私は少し考えた。「神様がもうやめなさい」と言っているのかもしれない。偶然にしてはこのタイミングはできすぎている。とひとり失笑したものだ。

やめ時は私の決断によるもの。引退の花道が華やかなものになるのか、それとも見窄らしいものになるのか。そんなことは全くと言っていいほど考えていない。そもそも釘調整の技術を伝える者に引退の花道など最初からあるはずもないのだからして。

今後は求めず、期待せずの方針でこの業界に居続けることと思う。ビジネスとして考えなければ済む話であるから書類送検という憂き目に遭うまでは私の日常に大きな変化はない。

そして取引先から「ご苦労さん」と肩を叩かれればそこで終わる。ただそれだけの話だ。開店休業は私に何をもたらすのか。今は全くわからないがそれでも私は生きていくことだけは間違いなさそうだ。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。

記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 警察の安易な行動は、この様に大きな影響をもたらしました、猛省を促したい。
    そして自分の頭で考えずに、警察が書類送検安易に釘学校を批判した日報のコメントを書いたかたも、己の胸に手を当て、己の行動が正しかったのか自分の信念に基づいた発言だったのかを
    今一度考えてほしいものです。
    無責任な思慮の足りない匿名での意見にしろ、投稿者は軽い気持ちでも多数からそれを向けられた者は、やはり考えてしまうものです。

    遊技機の調整による計数管理の大切さや、スランプ解消によるお客にもホール企業にもメリットのある技術など、本当は絶やしてはならない技術のはずです。
    それを警察は釘学校の人を書類送検しました。
    市民はおもしろおかしく犯罪者扱いをしています。
    本来は逮捕や書類送検では犯罪者ではなく、検察に起訴され有罪判決が出てから犯罪者と扱われるべきですが
    ろくに逮捕もされたことがない市民は、逮捕後の流れなど、その知識すら持ち合わせていません。
    民主国家の国民もして、恥ずべきことです。

    警察行政の行動は、こんな手元の技術をなくし、出玉で勝負しなさいと
    遊技機メーカーに間違ったメッセージとして届いたのではないかと危惧します。
    このままでは、パチンコが庶民の娯楽の王様ではなくなってしまうのではないでしょうか。

    私は件の釘学校の人が不起訴として釈放される事を祈っています。
    もし起訴され有罪なら、どの行為が犯罪なのか事件の詳細を公開すべきだと思います
    徳名人  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 徳名人

    • 馬鹿が何か吠えているが、
      この馬鹿も新聞報道を見て警察を悪者扱いしている匿名というところが面白い。
      矜持や自尊心やら述べても、制度を学ぼうという姿勢もない。お得意と思っていた論語の解釈も容易にその間違いを指摘される始末。指摘されたら逃亡。恥ずべきことですw
      ヒステリックまりのん  »このコメントに返信
    • ピンバック: ヒステリックまりのん

  3. 釘調整は、メンテナンスの範囲で留めておけばこんなことにはならなかったと思いますが、釘を大きく曲げて調整しているホールがあったのも事実ですね。メンテナンスの範囲で、真面目に釘調整を行っているホールが気の毒です。
    パチンコ台は、機械ものなのだからメンテナンスが必要なのは当たり前で、そこを釘シートの範囲内でうまくやれば良かったのにと思ってしまいます。
    背景には、稼働を蔑ろにして、無理矢理利益を取ろうとするから、無茶な調整になったんでしょうね。
    換金禁止  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 換金禁止

  5. グレーで駄目な事を理由つけてしてきて
    いよいよ危なくなればやめる。
    しかも噂では高額な授業料だったみたいで。
    都合がよすぎて笑えません。
    貴方が教えた関係者が逮捕されたり今後も
    あるかもしれません。自分だけの問題どは
    無いのでは。自分の事ばかりですね。
    負け組  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 負け組

  7. 無責任な思慮の足りない匿名での意見って・・・
    自分は含まれないんだ・・・

    自分では何もしない。
    自分だけが正しく、周りは間違っている。
    周りが変わるべきであり。猛省を促す。
    でも自分では何もしない。
    祈るなら嘆願書でも出したらいいじゃないですか。
    自分からやれることをやればいいじゃないですか。
    通りがかり  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 通りがかり

  9. ま、釘曲げ問題は、今後も一生続くだろうな。
    いっそのこと、役比モニターを打ち手が見えるように透明性を高めたら。役比モニターは台の鍵を開けないとできないので。液晶機であれば、履歴で役比モニターやその1台の生涯稼働におけるアウトとセーフをを公開したら。この業界は、透明性がないから。
    ま、店にとっては、全台毎日、一台毎にどれだけ差玉、差枚数が店のプラスになっているかだけだからな。設計値を下回る運用で最低出玉率を下回る営業をしているのでは。そうでなくても、全てのホールが最低出玉率で営業しているだろうね。
    匿名希望  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 匿名希望

  11. 山田塾って釘調整の学校だったんですね
    業界人  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 業界人

  13. 正当化しようとはしてませんよ、というスタンスは分かりますが、「まかりならないと」「レッテルを貼られた」「ホールさんにご迷惑が」という言葉からは、どこか他人事、無自覚という印象を受けます。
    過去40社1000億円の脱税でさえ、修正申告して終わったようです。
    まぁ、大丈夫なんじゃないですか?
    警察が本当に正義の味方であれば、そもそもここまで生き残ってないでしょう、この業界。
    茶番  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 茶番

  15. 今日も相変わらず「お前が言うな」ど真ん中の御仁が、いつも通りに誰からも支持されないお前が言うなコメントをしていることに『あぁ、今日も平和だなぁ』と感じます。

    山田塾さんはこうなることを覚悟していたようですし、実際に現行法では無承認はもちろんメンテナンス以外での釘曲げは違法行為ですので致し方なしといったところでしょうか。
    本当の意味でメンテナンスなら、釘学校など必要ありませんからね。
    釘学校の実態はやはり利益調整ありきの釘曲げを教えることが目的なのはあきらかですから。

    これもひとつの時代の変化ではないでしょうか。
    昔はこうだった、というのも時代と共に変わっていきます。
    法律も今の時代にそぐわなければ変わります。
    なら、それを取り締まる警察の認識だって変わることもあるでしょう。
    昔は合法だったものが違法に変わるのなら納得できない部分もあるでしょうが、無承認釘曲げにいたっては今も昔も違法ですから。
    ただ、お目こぼしで許されていただけ。
    それをこの業界は都合良く勘違いし、そのお目こぼしをフルに活用(悪用と言っても過言ではない)して娯楽の範囲を大きく越えてギャンブル化してしまったわけで。
    そりゃ警察の目も厳しくなって当たり前だと思いますよ。
    パチンコは娯楽の範疇で営業すべきです。
    当然ですよね、我が国では民間賭博は御法度ですから。

    これは、これまでの行いが返ってきているだけだと思います。
    通行人  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 通行人

  17. ねえねえスーパー○ー○の店員さんのコスチュームってやばくね?!

    以上京都からでした
    宗ちゃんin京都  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 宗ちゃんin京都

  19. ねえねえ京ワンってデカくね 
    端から端が霞んで見えるんですがもうヤダー

    以上京都からでした
    宗ちゃんin京都  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 宗ちゃんin京都

  21. 雪駄?ゼッタ? 
    何だって良いよもう

    お外はすっかりと暗くなって宗ちゃん心寂しい
    国道1号線を京都駅までポツンと独りぼっちで歩くこっちの身にもなってくれや


    以上京都からでした
    宗ちゃんin京都  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 宗ちゃんin京都

  23. 近鉄電車乗ってます
    昔バファローズにテリーって選手いたよね? 
    今何やってんだろう

    これから東寺見に行きます
    ライトアップされてるらしいですよ
    パチンコ店はもうお腹いっぱいでーす



    以上京都からでした
    宗ちゃんin京都  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 宗ちゃんin京都

  25. 釘曲げの 目こぼし願う 業界かな
    メイン基板  »このコメントに返信
  26. ピンバック: メイン基板

  27. テレビ局も以前は世間や他人を小馬鹿にしてお笑いに使えたネタも
    今はコンプライアンスの問題で「差別」的な表現となるらしい
    パチンコ台の「釘調整」も羽根物なんかでは1つの楽しみであったけれど・・・
    法令遵守の世の中では、れっきとした犯罪(差別)となるわけなんですよね

    世の中がそういった流れなのだから
    流れを変えられない見るアホウの私共はそれに従うしかないわけで
    パチンコ業界もこういったコンプライアンスに主導権を握れたであろう時代に
    暴利のみに走り続けた結果がこれなんでしょうね

    何を言っても あとのお祭り 騒ぎです
    パチンコ大賞  »このコメントに返信
  28. ピンバック: パチンコ大賞

  29. 山田塾さんへ

    理不尽な警察行政の動きに対して、面白おかしく同調するごく一部の日報コメント欄の投稿者に
    不愉快に感じておられると思います。
    私も恥ずかしく感じております。

    おそらく彼らは対岸の火事の他人事だと思っているから、
    この様な態度をとっているのでしょう。
    警察という暴力装置の暴走を容認すると、やがて自分に厄災が降りかかる事を理解できない、思慮の浅いかた達なのです。

    私が彼らの代わりに謝ります
    お許しください。
    徳名人  »このコメントに返信
  30. ピンバック: 徳名人

  31. 警察行政の理不尽さについて詳細な説明を求めても逃げる卑怯者は、まず自分自身が恥ずかしいということを知るべきでしょう。
    無知かつ無恥な己のコメントを顧みることができない、思慮浅き姿をさらして山田塾さんに尻尾を振っているその姿の醜さもわからないのでしょう。この態様が山田塾さんや他の真摯に営業している営業者の方々にとって迷惑となっている可能性を考えなさい。
    許しを請う内容が違うのです。

    十分に相手に説明できないにもかかわらずこのような手法で自分と意見が異なる者を攻撃する。そして、自分を攻撃する者に対しては矜持がどうこう言いだす。この手口、もはや皆から見透かされていることでしょう。
    たとえあなたがこの先長くなくてもかまわない。後進のために、そして他の業界人のために、己を改めたらどうですか?
    ヒステリックまりのん  »このコメントに返信
  32. ピンバック: ヒステリックまりのん

    • そんなもの日本語が通じてないのに改める訳ないだろ
      それと奴の今日の文、最後2行お前は読んでないのか?

      奴:私が彼らの代わりに謝ります
      お許しください。

      とある。自分が謝るとは一言も書かない。悪いと思ってない。コイツの病気だよ。
      だから相手にしても逃げるだけ。卑怯者じゃないんだよ。病気だ。
      先日粗利に対して書いても頓珍漢な返事しか出せず、突っ込んだら逃げている。
      突っ込んだ物の回答が出来ないんだよ。
      奴の頭の中にないから。その程度の知識で偉そうに言ってるクソ。
      その癖偉そうにしてんだよ奴は。滑稽だろ?
      知識が検索しただけの物しかないから本質を突かれると何も返せないんだよ奴は。
      くだらん  »このコメントに返信
    • ピンバック: くだらん

    • ヒステリックまりのんさんへ

      「君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず」という言葉が論語にはあります。
      つまらない人間は、人を好き嫌いするのに、自分の考えがないから人の意見に賛同する。立派な人間は、人を好き嫌いしないが、人の意見には簡単には賛同しない。

      ご自分がいつも「同じて和せず」を行っているからと
      「山田塾さんに尻尾を振っている」と他人の行動を思い込むのは、早合点というものでしょう。
      徳名人  »このコメントに返信
    • ピンバック: 徳名人

      • >ご自分がいつも「同じて和せず」を行っているからと
        私が「同じて和せず」とする点を教えてください。これこそ君が言っている早合点であり、その姿はまさに小人たる君が行っている小人の行為の見本ではないか?w
        >「山田塾さんに尻尾を振っている」と他人の行動を思い込むのは、早合点というものでしょう。
        蓄積された普段の君の言動から判断しています。他の方もそう思っているのではないでしょうか?
        お願いですから周囲が君子と思える姿を見せていただけませんでしょうか?
        ヒステリックまりのん  »このコメントに返信
      • ピンバック: ヒステリックまりのん

      • 予想通りというか、やはり特名人は言い返されると何も示せず終了のようですね。
        いかにも卑怯なクズらしき態様ですね。
        矜持や自尊心とやらが本当に存在しているなら、後から学んだりしてでも食らいついていけばいいのにそれもできない。
        哀れな奴です。
        ヒステリックまりのん  »このコメントに返信
      • ピンバック: ヒステリックまりのん

  33. 牛って炎上目的でわざと書いてるのかな。
    なぜ謝らないといけない?警察がいるから
    日本は治安が良いし感謝しても、こんな事
    牛に言われたくないだろう。
    一部の側面だけみれば悪い面もあるかも
    しれないが。パチンコ業界関係者以外に
    厄災なんかふりかかりませんが。
    負け組  »このコメントに返信
  34. ピンバック: 負け組

    • 少なくても公共施設の業種にはとても優しい。
      こちらが申請を忘れていても向こうからとても丁寧に教えてくれるし。
      凄いで? とても丁寧のレベルが。
      牛みたいに「これくらいならわかるだろう」という考えが向こうは一切ない。
      それが申し訳ないからこちらも進んで協力する。
      自業自得なんだがな。どこまで行っても。
      これを癒着とかほざくのが牛。
      くだらん  »このコメントに返信
    • ピンバック: くだらん

  35. 客の許容範囲が限界を超えてる、に1票。
    流石に最近の釘は本当に酷いよ。
    通報する人が増えてるんじゃ?って言われたら「あー、わかる」ってすんなり思うもん。
    それくらい酷い釘。
    これもホールが行ってきた事の跳ね返りでしょ。
    回収しすぎ。これに尽きる。
    釘学校だって同罪よね。教えてんだもん。

    あまりにひどい釘になってきて、限界超えた我慢ならん客が複数通報、流石に警察も無視できず捜査に。
    って感じかな。
    複数の人間が時間差で何度も通報入れれば店は潰せるってことだよね。
    こう書くとここの自称ホール関係者が反論するだろうけど、通報者に非は無いからね。
    通報され捜査されようが痛くない腹ならそもそも問題無いわけだし。
    痛い腹を抱えているにもかかわらず、通報されるような事を客にしてんだから。
    釘学校だってねぇ、存在そのものが痛い腹なのに、情報によれば4.5日の講習で十数万の受講費用だとか。
    なんか、胡散臭い情報商材とかアフィ系の詐欺講習とかこんな感じの高額費用だよね。それ思い出したわ。

    まぁ、通報されて自滅するような違法釘量産店は、通報されずとも近い将来無くなってただろうけど。
    本部長  »このコメントに返信
  36. ピンバック: 本部長

    • 仮に釘のメンテナンスが無承認変更に該当すると判断されたとします。
      その場に釘学校の人が同席して指導していたら同罪でしょうが、過去に講習をしただけなら釘学校は全く無関係ではないでしょうか。
      匿名人  »このコメントに返信
    • ピンバック: 匿名人

      • その釘学校が承認申請したうえでのメンテナンスだけしか教えていなければ無関係でしょう。
        まぁそんなわけないですので関係ありと考えられても何もおかしなところはないでしょう。
        通行人  »このコメントに返信
      • ピンバック: 通行人

  37. ここまで山田塾さんのコメント返しなし。
    まだやってるの?  »このコメントに返信
  38. ピンバック: まだやってるの?

  39. 仙台ホール企業に関係する釘学校が書類送検された件ですが、
    2023年1月19日に結果がでたそうです。
    釘学校は警察官ありとあらゆる角度で考え、一点の曇りもない不起訴となりました。

    自分の頭で考えずに、警察が書類送検をしたからと、安易に釘学校を批判した日報のコメントを書いた方々は、警察が不起訴とした今、同じ論法で自己批判しなさい。
    徳名人  »このコメントに返信
  40. ピンバック: 徳名人

    • 徳名人君
      まずは私についていろいろ言って反論したらどこかへトンズラした件、自己批判をしてもらっていいですか?wwwww
      ヒステリックまりのん  »このコメントに返信
    • ピンバック: ヒステリックまりのん

  41. ヒステリックまりのんさんへ
    さて、なんの事でしょうか。
    私とて知らないこと分からない事が世の中にありますが、分かる事ならお教えしたい次第です。

    また、私は構いませんが、目上の人に教えを請うときは、
    「かくかくしかじさの件について、私はこう思いますが、ご意見を拝聴させてもらえませんでしょうか?」
    などという言葉を使った方が、恥を書くことが無くてよろしいかと思います。
    徳名人 パチンコがなくなれば幸せ サファイア  »このコメントに返信
  42. ピンバック: 徳名人 パチンコがなくなれば幸せ サファイア

  43. ほんの一部ですがこのエントリーのコメント欄においても確認できます。しかし、それがわからない?
    そして、勝手に教えを乞うと変換されているようです。
    大丈夫ではないようですね。相当に進んでいるよう感じます。
    またあなた恥をかいてしまいましたね~
    南無・・・
    ヒステリックまりのん  »このコメントに返信
  44. ピンバック: ヒステリックまりのん

  45. ここの生徒です自首します。
    1.75.4.153  »このコメントに返信
  46. ピンバック: 1.75.4.153

コメントする

匿名希望 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です