パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチンコとスロットの設置台数比率の逆転を狙うスロットメーカー

スロットメーカーの忘年会に関連部品の取引先業者が招かれた。スロットメーカーは「2019年はスロットとパチンコの設置台数の逆転現象を狙う」と鼻息が荒かった、という。

スロットメーカー関係者は上機嫌だった。

「設定付きパチンコを導入しているホールを調査した結果、どこもほとんど設定を入れていない。未だに設定は入れずにアケシメで調整している。全く設定を使いこなしていない。将来的には釘がなくなる助走期間としても、これじゃ、設定付きパチンコの意味がない。設定も入れないから設定付きパチンコの稼働は揮わない。5号機の黎明期と一緒だが、大きな違いは、いずれパチンコは釘が弄れなくなること。遊技性は断然スロット。スロットメーカーは純増3枚を武器に攻勢をかけるチャンス!」

スロットメーカーが商機の手ごたえを感じるのは、4円パチンコの稼働は壊滅的だが、20円スロットの稼働は4パチほどの落ち込みがないことだ。4パチがだめでも20スロの稼働がいいホールはまだやっていける。

「パチンコユーザーにはボーダー理論が浸透しているので、設定看破が必要な設定付きパチンコはパチンコユーザーには馴染まない。パチンコは確率が固定している方がいい。確率の甘い、甘デジに設定を付けることも意味不明」

今後、すべてが設定付きパチンコに切り替わった時、パチンココーナーを支える年配者はそれが嫌でパチンコから足を洗っていくことで、スロットとパチンコの設置比率が逆転する、ということか。

しかし、スロットが安泰かと言えば、そうとは言い切れない。6号機の「HEY!鏡」は初号機の割には、そこそこの稼働はあったものの、今後、旧基準機が完全撤去され6号機に切り替わった暁には、スロットの粗利が取れなくなることが予想されている。パチンコでもスロットでも粗利が取れなくなれば、設定も入らず、勝ちを重視するスロット客が減ることが予想される。

20スロの稼働が落ちた時がメーカーもホールも沈没する時ではある。

そうならないためにも、毎日全台リセットする。設定は入れる。設定を入れれば稼働が付く。稼働があるから設定も使うことができる。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える



※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。



記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 設定を使うとの粗利が取れないので入れないし、入れる必要性がないので打たないです。
    山下  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 山下

  3. 設定も入れず、回りも設定ナシと遜色ないパチンコに客が付くわけが無い。
    その点、3枚入れれば1回確実に抽選させるスロはまだマシ。
    ま、メーカーが思うようにはならないと思うけどね。
    衰退まっしぐら  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 衰退まっしぐら

  5. 素人考えですがなんでガラガラの4円
    が店の大部分に設置されてるのか不思議です。イベント時も並んだ客は真っ先にスロットに走ってます。ならば4パチは全部捨ててその分20スロに替えた方が良さそうに思えます。パチンコはボーダー以下で打ってくれる情報弱者の若者にはいないので高齢者のために1パチを残してるだけで良い気がします。遊戯性の点でもスロットの方が面白いので支持されてるわけで、文中にあるスロとパチの比率逆転は近い将来現実になるでしょう。スロットの比率が高くなった場合の問題点はそれにより張り付きハイエナが増える事ぐらいでしょう。
    スロット派  »このコメントに返信
  6. ピンバック: スロット派

  7. パチンコパチスロがこの先生き残るためにはレートの規制が必須だと思います。
    20円4円は近い将来間違いなく滅びます、それならばせめて10円2円にして遊べるようにして今いるお客さんを繋ぎ止めておく方が良い気がしますね
    ワクテカchance  »このコメントに返信
  8. ピンバック: ワクテカchance

  9. パチンコは全台設定機ならまだしも通常機の間の隙間に入っている状態。
    転調はいちいち場面んや上のPOPを見て設定機かどうかを確認、つまり邪魔くさい。
    一律でガラスを開けて釘をいじる方が楽。
    これは釘、これは設定、いちいちそんなことはしない。するくらいならほったらかし。
    ほっといても客は座るし打つ。
    結果、万年釘&万年設定となる。
    王様じゃ  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 王様じゃ

  11. 3年前に大当り時の獲得個数が1500発になり、大当り確率の下限が1/399から1/319に引き上げられたから確率に合わせてボーダーラインも甘くなるのかと思っていたら、
    それまでは1000円で17~19回転だったボーダーが21~22回転へと悪くなっている!

    さらには液晶画面が大きくなって左の風車からヘソまでの距離が長くなり、デジタルの始動チャッカーに入賞しづらくなっている!

    液晶演出には回転時間を引き伸ばす目的で次から次へと不必要な演出が追加され、時間効率も悪くなっている!

    甘デジもそれまでは大当り確率が1/99が主流だったのに、最近では1/119に改悪されている!

    何もかもがお客様の不利益になるように改悪が続けられている!


    それに比べてパチスロの方は、お客様のニーズに合わせて多種多様にバラエティーが豊富な機種が発売されていて、

    どのメーカーも少しでも出玉効率が早く多くなるように常に新しいアイディアを開発して工夫を凝らしている。


    パチンコメーカーはパチスローメーカーと比べると全くお客様の要望やニーズと正反対な新機種ばかりを開発し、
    パチンコの遊技をなされるお客様の神経を逆なでして、わざとパチンコの遊技をされるお客様の人数を減らそうとしているとしか思えない。


    4円よりも1円パチンコの方のお客様の比率が増えているのには、遊技料金が高いか安いかの問題ではなくて、

    1円以下の低貸しコーナーの方が、面白いパチンコ機種がたくさん残されているからなのではないかなと思います。
    イケロン  »このコメントに返信
  12. ピンバック: イケロン

  13. 現在のおおよその設置台数が
     ぱちんこ・・・240万台
     パチスロ・・・150万台
    だそうです。
    設置比率は8:5くらいですね。
    この比率が逆転する可能性もあるのでしょうが、そうなるとしても、
     ぱちんこ・・・120万台(50%減)
     パチスロ・・・130万台(13%減)
    こうした数字になるほうが現実的に見えます。
    期限を良くするより心配するほうが先じゃないでしょうか?
    はい  »このコメントに返信
  14. ピンバック: はい

  15. メーカーがどんなに頑張ろうが、設置してる店がマトモな扱いをしないんだからどうしようもない。私の地元の設定付きぱちんは1k13程しか回らない、しかも400ハマり以上しないと当たらない。そんな台を誰が設定看破しようというのだろうか?釘なんてガチガチに締められた台ばかりで、スロも6号機なのに1k20前後しか回らない台が多数出てきている。コイン持ちが4号機とかわらない台が多数ある。子役カット機能でも付いてるんじゃないのか?と疑ってしまうような台が多数ある。
    玉三郎  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 玉三郎

  17. パチMAX(1/319)だと今の確率=設定1でしょ。
    そう考えると今まで設定1のガチ締営業で何とか利益を確保
    して来た訳だから、設定なんて使えないでしょう。

    しかも、低レートなんて島割まで大幅に落としてるから、初
    当たりデータは高層ビルが乱立する始末。

    今のジジババが打てなくなったら、パチはもう終了。

    釘が触れなく、設定が導入された時点で既にパチでは無い
    が。
    現役ヘビースモーカー  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 現役ヘビースモーカー

  19. 新しい規制が入り、打ち手側に優しい規則が盛り込まれたとしても、メーカーはその下限の限界ギリギリで台を作り、ホールは規則のきの字も無い違法釘で限界まで搾取し続ける。
    設定だろうがなんだろうがどんな規制が入ろうと打ち手を幼稚な方法で騙し、誤魔化して以前と同じだけボッタくる。
    それに気付く頭の良いライトユーザーはいなくなる。
    こんなのをずっと繰り返す。
    そりゃあ減りますよw
    こんなのホール経営者だってメーカーのお偉いさんだってわかってるよ。でも諸々の事情によりそうしなければならないわけでしょ?
    そして負の連鎖が大きくなっていく。

    少なくとも記事にある通り「ぱちんこ」業界は一定レベルまで縮小するのは間違いない。
    スロットはどうなんですかね。
    スロットは5号機に移行する時、スロットユーザーはぱちんこに乗りかえる人が多かった。
    今後その逆になるのかな?
    脚紗凛  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 脚紗凛

  21. >>パチンココーナーを支える年配者はそれが嫌でパチンコから足を洗って~

    電サポ激減り調整の海とかふつ~に打ってた連中が、設定にはそんな拒否反応するのか(笑)
    そんな理由より単純に勝てない上につまらないから止めてくだと思うけど。
    横並  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 横並

  23. 日本には至るところにホールがあり、
    どこかにスロットの強い若者が多い街もあれば、
    どこかに高齢者が強い街もあるでしょう。
    どちらかが善人でどちらかが悪人でもなく、
    互いに感謝しあえる社会にしたいもの。
    3つ星  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 3つ星

コメントする

ワクテカchance へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です