パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

射幸性を抑えることが依存症対策になる学説はない?

依存症問題は医学的には精神科医の範疇になる。都内の精神科医がIRカジノ法案によって注目されているギャンブル依存症について語る。

依存症の定義は簡単に言えば、あるものに頼り切ることだ。

依存には物質への依存(過食症、ニコチン依存症、アルコール依存症、薬物依存症)、過程・プロセスへの依存(ギャンブル依存症、インターネット依存症、借金依存症)、人間関係や関係への依存(共依存、恋愛依存症、依存性パーソナリティ障害など)がある。

やり過ぎると身を滅ぼすことにもなる。

パチンコ依存症の場合、おカネを使いすぎるようになることが問題視されている。借金に借金を重ねた結果、家庭崩壊、一家離散、最終的には事件や自殺を招くことが喧伝されて来た。

「パチンコ依存症はおカネが問題というのは大きな間違い。おカネが有り余って毎日入り浸っている人もいます。それは心の隙間を埋めるために行っているからです。日中することがない人もパチンコに依存しています。心の隙間を埋めるためにパチンコ店が一種のコミュニティーになっています。射幸性を落としても依存症は治りません。最近は借金までしてやる人は少なくなっています」(精神科医)

2010年6月に施行されたサラ金の総量規制で、年収がゼロの主婦は配偶者の同意書が必要になったことで、主婦層が減少した、といわれている。すでに借金をしてまでパチンコをする人も少なくなっている。

依存症は心に問題を抱えている人が陥りやすい疾患でもある。精神科医はこんな例を挙げる。

「女の子の中には幼稚園ぐらいから自慰行為にはまるお子さんがいます。上り棒などの遊具遊びがきっかけで気づくのですが、一番の原因は寂しさです。親がいないとか話し相手がいないとか、家に誰もいないから寂しさを自慰行為で紛らわせる。寂しさを紛らわせる対象物が自慰行為になっています」

パチンコの依存症問題に話を戻すと、警察行政が対策として行おうとしている遊技機の射幸性を落とすことは、決して解決策には結びつかない、ということだ。

2005年、ラスベガスでペニースロット(1¢から賭ける事ができるスロットマシン)が大ブームになった際、米国のメディアが「安価ゆえに誰もが気軽に参加できるペニースロットは、通常のスロットマシンより依存問題に発展する可能性が高い」と警鐘を鳴らした。

射幸性を抑える事が依存症対策として効果的などという学説はない。多くの人が理解していないことは、パチンコは依存対象物であって依存症の原因ではないという事だ。

警察庁のミスリードによって夢も希望もない業界に成り下がらないようにして欲しいものだ。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 新規参入者が減るような規制を行えば、結果として依存症者の総数が減るのは間違い無いでしょうね。
    万年床  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 万年床

  3. 我慢すればいい事だろ!
    それが出来ない(出来なくなった)から、またパチンコ屋に行くんだろ!
    パチンコ屋でコミュニケーションだ?そんなに長話しないだろwただ単に愚痴りたいだけだろそんな奴は!
    どんだけ盛った記事なんだよw
    別にミスリードによって夢も希望とかどうでもええわ!成り下げたのは、メーカー&ホールなの!
    凄いわ  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 凄いわ

  5. パチンコ擁護・・・w 今日の記事こそがミスリードw
    換金を無くす事が出来れば、今日の記事も成り立つかな?

    射幸性が無かったらギャンブルになりえないから射幸性を
    落とす、これが国の考え。

    金が有り余って? パチ屋に行く? 

    <パチンコは依存対象物であって依存症の原因ではないと

     これって 豊洲市場の・・・安全と安心の理論と似てないか?
    ???  »このコメントに返信
  6. ピンバック: ???

  7. 自分達の責任を他人のせいにしないで下さいね。
    おはようございます  »このコメントに返信
  8. ピンバック: おはようございます

  9. 射幸性落としても依存症対策にはならない、そんなことは皆さん承知してるでしょう。
    ミスリードなど分かった上で、乗っかっているのですから。
    道理が通用するのなら、ここまで叩かれてはいません。感情の問題なのです。
    この記事にムキになって反論する人は、感情に流されています。
    正常な議論をしたいなら、頭を冷やしてください。
    パチ屋でコミニュケーションをとるという行為は、主に男性が行うそうです。
    男性は、相手とのコミニュケーションをとる際に、間に媒体となるものが必要で、
    会社勤めをしているうちは、同僚とかがいますが、退職後仕事仲間とは疎遠になるため、
    人間関係が薄くなり孤独化します。女性は特に間に立つ物がなくても人間関係を
    構築できるのですが、男性は共通な趣味や仕事などがないと、コミニュケーションが
    非常に取りにくいのだそうです。
    嘘だと思うのなら、共通の趣味のない人とお友達になってみてください。
    我慢すればいいだろうという人は、孤独感というものを舐めています。
    人は、孤独ではいられないのです。第一、こういう掲示板に書込みを
    している時点で、人とのコミニュケーションを求めているわけですから。
    別段、パチ屋でコミニュケーションとったっていいんです。お金の貸し借りとか
    生活破綻するまで突っ込んだりしなければ。
    なお、この精神科医の言っていることと同じ内容が、パチンコ依存症解決センターにも掲載されています。
    こちらも参照されたほうがいいでしょう。
    http://www.パチンコ依存症解決.net/%e3%83%91%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b3%e4%be%9d%e5%ad%98%e7%97%87%e6%b2%bb%e7%99%82%e6%b3%95/%e3%83%91%e3%83%81%e3%83%b3%e3%82%b3%e4%be%9d%e5%ad%98%e7%97%87%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%ae%e3%81%af%e3%80%8e%e5%af%82%e3%81%97%e3%81%95%e3%80%8f%e3%81%ab%e3%81%82%e3%81%a3%e3%81%9f/
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 一般ゆーざー

  11. パチンコ業界に夢と希望って何?
    行政人  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 行政人

  13. 素人考えだけど、ギャンブルじゃなくパチンコ依存症対策に限定して考えるなら法律でパチンコパチスロ禁止すれば対策になるんじゃない?
    どうでもいい  »このコメントに返信
  14. ピンバック: どうでもいい

    • 依存症で、パチンコよりもっと重度の奴もありますからねえ。
      たとえばスマホ依存症。スマホを手放せない。立派な依存症です。
      一般ゆーざー  »このコメントに返信
    • ピンバック: 一般ゆーざー

  15. 依存症対策っていっても線引きがハッキリしないと対策が打ちようもないのでは?
    金額の問題なのか来店回数なのか1回に使う金額なのか原因が分からなければ対策が立てられないのが本音かと

    いっそのこと18歳からでなく20歳からにして成人した大人の遊び
    立派な大人なのだから依存症はパチンコとは無関係、適度にパチンコは適度遊ぶものです。と注意勧告するはするが依存症等の問題があるのは自己責任

    ただギャンブルじゃないので行き過ぎた遊戯なった場合は規制も必要ですよね。そこは警察の皆さんお願いいたします。でいいのでは

    なんか規制と依存症問題は別物なのに同一で語られるのが気になる
    ちえ  »このコメントに返信
  16. ピンバック: ちえ

    • 気になるのは当然だと思います。このサイトの意見は、私も含めて
      少々偏っていますので、広い視野で見ていただければ。
      ここの意見は、あくまで参考程度で。
      一般ゆーざー  »このコメントに返信
    • ピンバック: 一般ゆーざー

  17. >>射幸性を抑える事が依存症対策として効果的などという学説はない。多くの人が理解していないことは、パチンコは依存対象物であって依存症の原因ではないという事だ。

    これは、その通りです。パチンコ依存症の人は、○○依存症であって、パチンコが無くなれば、他の依存症になるだけです。

    >>警察庁のミスリードによって夢も希望もない業界に成り下がらないようにして欲しいものだ。

    ミスリードなのはその通りですが、問題は、消費者から金を搾り取らんとして、利益率を上げるホールの態度にあります。
    射幸性の規制を緩めれば、4P20Sで鉄火場を作り儲けようとするホールがまた出て、また自殺者、借金者等の社会問題を生むことになるでしょう。

    なので、楽しい遊技性を維持、促進しつつ、ホールの利益率を規制~監督することにより、パチンコ依存症による危険性そのものを抑止するのが、本当に正しい依存症対策と思います。
    その方が業界にとって厳しいでしょうけどw  »このコメントに返信
  18. ピンバック: その方が業界にとって厳しいでしょうけどw

  19. 依存症ねぇ~、まぁ軽度の依存なら「心のしんどさ」を紛らわして
    くれるかな。私もよくどうしようもない悔しさとか忘れてしまいたい
    事があった時にパチンコで気を紛らわしたものです。
    ある意味「パチンコに救われたかな」。
    そんな私ですが、お金や時間の面から言えば相当つぎ込んで
    います。
    それなりの会社でそれなりの上位職になれたりしたので一時の
    借金はすべて返済出来ましたが、褒められたものではありま
    せん。
    将来のある子供達には無駄な時間やお金の使い方をしない為
    にも射幸性は下げて頂きたい。
    パチンコ1円、パチスロ5円くらいなら取り戻そうとする意欲は
    失せますから、ちょうど良いのでは。
    ほんとはもっと低く0.5円、2.5円くらいが良いと思いますが
    経営的に難しいでしょうから。
    ベン  »このコメントに返信
  20. ピンバック: ベン

  21. 学説はないでしょうが、皆さんおっしゃってるように射幸性を抑えることで依存症の人を減らす効果はあると思いますよね。だってパチンコがつまらなくなるんですから(笑)。それと、安いお金が行ったり来たりしている分には、生活への影響も少ないですから、依存症だとしてもそれほど問題として取り上げられることもないでしょう。
    依存症を減らすために、パチンコの規制強化は必要だと思います。逆に甘くして依存症患者が減ることは絶対にないでしょう。
     »このコメントに返信
  22. ピンバック: 獣

  23. 煙草と一緒。建前としては消え失せてほしいんだけれど、なくなられても困るんだよ。煙草は吸うな、といいつつ税金が欲しいから販売禁止にはならんし、そこらに自販機もばんばん置いてるよね。パチンコも同じ。依存症とか言って叩くけど、かといって消え失せると困るから、適当に絞めて、でも殺さないよ。三店方式も温存されるでしょう。大丈夫ですよ。頑張ってください。
    煙草吸い  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 煙草吸い

  25. 要するに出玉を抑えるのは依存症と関係ないから止めてくれってことですよね
    これは全く擁護できません
    自分達の売上の為に、一方的で有利な根拠だけ並べて理解を得ようとか政治家みたいなこと止めましょう

    唐突な自慰行為には笑いましたよ
    カフェオレ  »このコメントに返信
  26. ピンバック: カフェオレ

  27. そういえば、私たちも全員依存症かもしれませんね。
    スマホ依存症。持ってないと不安、手放せない。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 一般ゆーざー

  29. 良い悪いの判断、自己判断する為に年齢制限が設けられてます。
    WHOが掲げている依存対策は、ギャンブルです。
    公営ギャンブルも含め依存対策が必要とされています。
    社会とのバランスをとるために、自ら立ち上がっているところ、そうでないところ、ユーザーはキチンと見てますよ!
    ユーザーをバカにしている店、法人から離れていきますから!
    だから18歳未満禁止でしょ?  »このコメントに返信
  30. ピンバック: だから18歳未満禁止でしょ?

  31. 最近の日報のコメントを拝見していると、「日本の不景気はまだまだ続くのかな?」と不安になります。
    自分は昭和40年代生まれの40代ですが、景気の良かった時代には、何事にも寛容な雰囲気が周囲に有りました。
    パチンコ然り、喫煙然り、飲酒然り、騒音然り、その他etc・・・・。私見ではありますが、社会に人に余裕があった故だと思ってます。
    バブルが弾け、不景気になり、長期化することでこの余裕がドンドン薄れ、更には不安に昇華して、何事にも規制だ、規範だ、モラルだと雁字搦めに色々なものを縛り付け、結果更に余裕が無くなり不安になることの繰り返し、今現在、パチンコ・タバコを嫌悪し規制しろ、無くせと声高に叫んでいる方々は、これが終わったら何に向かい声を上げるのですか?
    それこそクレーム依存症では無いのでしょうか?また一個人の私見ではありますが、この様なクレーム依存症の人が減る様な社会的な雰囲気にならない限り、日本の景気は良くならないと思います。
    今日の記事にはあまり関係の無い内容になってしまいましたがご了承下さい。
    福岡在住  »このコメントに返信
  32. ピンバック: 福岡在住

  33. 私は麻雀依存症です。土日で暇があると、東南戦10半荘以上打って1日を過ごしてしまいます。点5のフリーなので負けても10K行かないし、勝てば嬉しいですがそれよりも過程が楽しいです。

    配牌を見る楽しさ、手作りの楽しさ、読みの楽しさ等々、色々楽しみがあります。今のパチンコ、スロットは残念ながら、心を踊らされる台というのが殆どありません。ジャグラーの光る瞬間ぐらいです、楽しいの。
    izumo  »このコメントに返信
  34. ピンバック: izumo

  35. 福岡在住さん。まったくの同感です。本当にその通りです。今の日本は気持ちの悪いくらい潔癖症です。私の考えでは、そういったクレーマーたちは次は絶対「酒」をターゲットにするでしょうね。資本主義である以上は消費行動以外では景気を良くできません。寛容で余裕のある社会は消費も刺激します。パチンコだろうと酒タバコだろうと趣味や嗜好品をどんどん消費できる社会を作らないと景気は良くなりませんから。ケチケチと毎日節約ばかりしていると日本は3流国家に成り下がるということです。そういった意味ではかわいそうな世代であり時代ですよね。
    このサイトはパチンコ業界の話題を取り上げるサイトのはずが、なぜかアンチばかりでノイジー・マイノリティが多いのが気になっていたのですが久しぶりに気持ちの良いコメントを拝見しました。
    普段ホールに行かない外野たちの声で無く、私たちのような本来のパチンコファンの意見をなにより大切に扱ってほしいものです。
    とおりすがり  »このコメントに返信
  36. ピンバック: とおりすがり

  37. ペニースロットが依存症を引き起こし問題になったというとこまで書いておいて何故それと同じものが日本ではパチンコという事に気付かないのだろうか?
    客の目線に立てば、アクセスしやすい駅前に朝から晩まで低額から賭けられる賭博ができる場所がある。

    いっそのこと玉代1個40円にすれば解決するのにね。
    なるほどね  »このコメントに返信
  38. ピンバック: なるほどね

  39. 「借金までしてする人が減ってます」。それは借りられなくなったからだろ。相変わらずパチンコで生活費を使い切って家族や親戚に迷惑をかけている馬鹿は沢山居る。パチンコさえしなければ普通の家族生活を出来たのにパチンコの為に家族を崩壊させた馬鹿が沢山居る。あまりに遊戯場というギャンブル場が身近にあり過ぎる。パチンコ屋倒産大歓迎。
    パチンコやめて10年  »このコメントに返信
  40. ピンバック: パチンコやめて10年

  41. そもそもパチンコだのの依存症の定義が発表されたっけ?
    それも公に発表しないで規制だの対策だの出来るの?
    ようするに頑張ってますアピールしたいだけじゃないのかな?カジノ否定派を言いくるめる為にパチンコ規制してるだけにしか見えてない。それじゃ業界明るくもならないし未来も見えないんじゃないのかな。
    パチンコ店の店員さんの顔見てみ?疲れきった上に引きつった笑顔の店員ばっかりだよ


    これで業界良くなるの?規制してる人たちよ
    おさげ  »このコメントに返信
  42. ピンバック: おさげ

  43. 射幸性を落とすことが依存症対策にならないと思うならどうぞご自由にしてくださいって感じです。
    とはいえ、スペック関係は既に規制が入っちゃってるから抜け道探すしかないけどレートなら最高まで上げれるでしょ。4円20円に統一してくださいよ。
    個人的には4円20円にしたほうが依存症対策になると思うので歓迎です。

    依存症問題の最大の原因は低レートです。
    1円5円などの低貸しが存在しなかった頃、今ほど依存症患者などいなかったように思います。
    ペニースロットの件がパチンコで言うところの超低貸しだろうからレートを昔のように4円20円に戻せば依存症問題もいくらか強制的に解決するように感じます。

    ただ、解決するという事はユーザー人口が50%くらいOFFになるということ。頑張ってください。
    素人ユーザー  »このコメントに返信
  44. ピンバック: 素人ユーザー

  45. 何か今日はコメント多いですね。

    みんな見事に騙されてますね。
    今回はエイプリルフールネタですよね。
    年に一回のエイプリルフールネタですよね。


    みんな突っ込み所を間違ってませんか?
    ホントに突っ込む所は、「今日はエイプリルフールじゃねぇよ」じゃないかな?

    本気でこんなこと考える人居ないでしょ。
    ブレンド茶  »このコメントに返信
  46. ピンバック: ブレンド茶

  47. ミスリードとは言え、ハッキリ言わせてもらえば現段階の依存症問題を含めた規制は甘いんですよ。
    そもそも「パチンコ・パチスロ」そのものを禁止されてもおかしくないのに現在の甘い規制で済んでるだけラッキーでしょう。もっと踏み込めばいいのにって思うんですがね。
    パチそのものを禁止して存在を無くすのが可哀そうなのであれば「換金行為」の禁止でもいいんですよ。

    とにかく街中いたるところにある賭博場。こういう先進国にあるまじき異常な状態を早く正常にもどすべきです。

    射幸性を抑えることが依存症対策に繋がらない、と声高に言いたいのなら、警察庁などに「換金行為を禁止すべき」等の訴えをすべきですよ。もしくはこのサイトでもとりあげるべき。じゃないとこの記事は、
    「射幸性を抑えることは依存症問題には繋がらないので射幸性関連の規制はもっと甘くしてください」
    と言ってるようなものです。
    見方を変えると恥ずかしいですよ。

    いまの規制の路線をはやく色々な意味で「禁止」の路線に変更してもらいたいですね。
    パチンコは時代遅れ  »このコメントに返信
  48. ピンバック: パチンコは時代遅れ

  49. インターネット時代ですので色々な情報が転がってますね

    なんでも、納品時の検定釘で営業した場合に店側の利益が取れず客有利の台があるそうですね
    しかも、ベース問題以降の最近の台はこういった甘い台が多いのだとか

    ちょっと前は、しきりに検定時の釘だと全然回らないとか客が不利という情報を発信してる方が多かったのですが、全然逆みたいですね

    射幸性よりもホールへの規制が必要かもしれませんね
    行政人  »このコメントに返信
  50. ピンバック: 行政人

  51. 規制をかける事で新たに依存症となる人を減らす事は出来るであろうから効果はあると言える。
    しかし既に依存症となってしまった人には効果はないと思われる。
    むしろそれにより今以上に浪費してしまう可能性がある。
    いまのパチンコで新たに依存症となる人はそういないと思われるので、依存症対策というのならば依存症となった人を如何に更生させるかということで話をするべきだろう。
    通りすがり弐  »このコメントに返信
  52. ピンバック: 通りすがり弐

  53. 換金を禁止にして、景品の上限30000円にする。
    そしたら、等価に近い営業はお客様にとってメリットなしなので、組合通して80玉にしたらどうか?
    現状の端玉商品は利益を出すためにゴミみたいな物を渡されます。
    ポポ  »このコメントに返信
  54. ピンバック: ポポ

  55. 問題はパチンコと言うものに依存するのが悪なのではなく、多額の金額のやり取りに依存するのが悪なのではないでしょうか
    パチンコに依存する分にはゲームと大差ないかそれ以下だと思います、生活苦になってしまうような金額のやり取りが出来てしまう今のレート、換金できるパチンコが問題なのだと思います。
    ねぎ  »このコメントに返信
  56. ピンバック: ねぎ

  57. >パチンコは依存対象物であって依存症の原因ではないという事だ。

    私も同意見です。仮にパチンコが無くなっても、競艇、競輪、麻雀、宝くじなど他に流れるだけでしょう。

    ただし、だからOKという理論にはならないでしょう。世間はみとめないでしょう。
    世の中理論的な事=正しい事ではないという事ですね。

    仮に的を外した事であってもやらなければならない事も多々ありますので
    もやし  »このコメントに返信
  58. ピンバック: もやし

  59. そんな宗ちゃんは日報依存症かもしれませんね
    ここ何年365日欠かさずこのブログをチェックしてますですハイ
    (´▽`人‘▽’)イエーイ


    自慰行為ねえ・・・
    寂しいからってセンズリこくか普通
    (´・ω・`)?




    I’ve Never Been To Me♫


    チャオ!
    宗ちゃんパチンコぞっこん命歴38年(`・ω・´)  »このコメントに返信
  60. ピンバック: 宗ちゃんパチンコぞっこん命歴38年(`・ω・´)

  61. 4号機爆裂AT全盛時代と較べていまの5.5号機に客がついてないのを見ると射幸心を落とす=客が減る=依存症患者が減るってことは間違いないですよ
    この記事を一言でまとめるなら「カジノ法案のとばっちりでパチンコをこれ以上規制したら依存症患者が減って売り上げ減るだろうがー!」としか聞こえませんよ
    素直に射幸心を落とし、本当の意味での遊戯になる必要がある
    はまーx4  »このコメントに返信
  62. ピンバック: はまーx4

コメントする

その方が業界にとって厳しいでしょうけどw へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です