4号機は北斗の拳や吉宗などが12台。満台状態で、台が空くのを待つ間にブラックジャック、バカラ、ポーカーなどのテーブルゲームに興じる感じだ。
台はコインの払い出し機能を止めて、クレジット表示に改造しているぐらいで、基板はノーマル状態で営業している。
コインのレートは一番下が1枚10円。10円刻みで100円までを自分で選べるのがこの店の特徴。オーナーの許可があれば1枚500円を選択することもできる。
最低のゲーム料金は1万円から。1万円払って10円のレートなら、1000ポイントのクレジットが付く。100円の高額レートを選択すると10%のオマケポイントが加算されるので、110ポイントになる。
データ表示器は取り付けていないので、前の客がどれぐらい打ち込んで、どれぐらいビッグを引いたかは一切分からない仕組みにしている。
この店のセールスポイントは「4号機が10円で打てる」。この噂が噂を呼び、12台がフル稼働状態。店側としては、20台は設置したいところだが、程度の良い4号機がなかなか見つからないのが悩みのようだ。
「4号機は史上最強の優秀な台だった。裏カジノでも未だに人気が衰えない。5号機のようにチンタラしていないので、打っていて本当に楽しい。こんな素晴らしい機械を保通協に認めてもらいながら、業界は自らの手で逃してしまった。100万円も出るような機械を作る必要はなかった。業界は本当にもったいないことをしてしまった」(風俗ライター)と裏の世界でしか打てなくなったことを悔しがる。
話しは突然、音沙汰がなくなった封入式パチンコの話に移るが、封入式の開発の目的の一つにはカジノ市場を見込んでいたはずだ。2010年マカオで開催されたグローバル・ゲーミング・エキスポに京楽が封入式パチンコ機を参考出品している。
カジノは24時間営業なので釘調整などできるはずもない。封入式で釘調整が不要となれば、日本でカジノが解禁された時に、日本独自のパチンコがライセンスを取得しているかもしれない。
そう思ったが、4号機をそのままカジノの世界で再び表舞台に立たせた方が面白いかも知れない。100万円出ても規制されることもない。カジノ用だったらスロットメーカーの開発陣も思いっきり腕を揮うことができる。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
ピンバック: 獣
第一、カジノは基本シンプルなゲーム、マシンが多い。
多国籍の人が遊ぶには、そのほうがいいからだ。
4号機を押したいのは、かつてそれで栄華を誇ったいい思い出
補正があるから。逆押し中押し目押しだのは、受け入れられないでしょう。
最近、日本のここがすごい系の番組がテレビでよく放送されているが、
国内でしか通用しないものをドヤ顔で押しているのは、すごく疑問でしかない。
本当に海外の人は、スゴイと思ってくれているのか?ってね。
今回の記事、こんなに面白い四号機は海外の人にも受けるだろうという
心情が、そういった番組とオーバーラップしてしまうのは、私だけかな?
ピンバック: 一般ゆーざー
パチンコをそういった良いモノと同列で考えないでほしいですね。
ピンバック: SES009
ストックなんて貯金箱方式ですやん
闇賭博との相性が抜群なのは当たり前でしょう。
そこじゃないんだよ。そこで止まってるからお前さんらはダメなんだ。
思ってるほどパチンコ・スロットにゲーム性はない。
むしろそういう他業界との競争環境になかったお陰で
ガラパゴス進化しかしてないのだから
相対評価もガラパゴス脳になってしまう。
まるで野球防衛軍をみてるようだ
ピンバック: めしうま
今のビジネスモデルでメーカーはカジノに対応できるのかね?あくまでも片手間だろうに。
ピンバック: ハマツィアン
ピンバック: 納豆ご飯
5号機よりはマシとは言えまとまった出玉を出すには数時間はかかるでしょATなんかは特に。
カジノで当たってから何分拘束されるか分からない当たってもロクに出ずに終わるかも知れない台はどうなんですかね?
強いて4号機でカジノ向けというならマリーンバトルみたいな完全確率で当たれば必ず711枚出て即やめられる台位じゃないでしょうかね。
ピンバック: DNT
大体パチンコ屋みたいに日本に1万件ある状態と同じにカジノが作れるわけない。規制もかなり厳しいし
日本に2箇所できるかどうかすら現状怪しいと言われている位だ。さらに言えば法は出来てもカジノは出来ずで終わるのではないかとまで今は言われている。
それよりも、現状の開発環境や開発期間、複雑すぎる内規の見直しを早急に行うべきじゃないのか
ゲームセンターの筐体もこんなに短期間でホイホイ入れ替える事もない。
大体今年中に旧基準機の設置率30%以下を目標にしているのに現状50%超えでまだ増えている状態
こんな状況なのにメーカーや警察や組合は何も現場すら見ていないで文句ばかり言う
このままでは数年で5000店舗割れも見えてくる
ピンバック: てってい
1回777が揃ったらもう一気に300枚~500枚がドバッと出て何連荘する? って感じなんだろ
そんな面倒臭い台を打つなら
スーパービンゴみたいに「Hooah!Hooah!]って言ってメーターが上がってその数字のメダルがドカン、と払い出されて終わり、の方が好感が持てるわ。
15枚規制なんてクソくだらないルールが無いんだからよ。チマチマやってられねぇ。それこそパチ屋でやれってんだ。
ピンバック: 嵐雪達磨 (@emofuton)
ピンバック: はまーx4
そうですか?そもそも揮う腕、ありますか?
規制さえ緩和されれば良いものを作れる、みたいな書き方ですがそうは思いません。
奇抜なスペックで勝負できる頃からスペック以外は低レベルでしたよね。
個人的には面白いシステムや演出を作る技量は今の開発には無いと思ってます。そして日本の「パチンコ・スロット」というのはシステムや演出ありきのモノだと思います、カジノの機械とは似て非なるモノですので業界がカジノに進出しても成功するとは到底思えません。
あと詳しくは知りませんが自国民って無料入場できるかどうかわからないわけですよね?てことは世界のカジノ通にむけて言ってるってことですよね?この筆者は。もうちょっと勉強しましょうよ。
レートにもよりますが、文字通り1レバーONで数十万円、数百万円にもなる台が存在する一般的で世界的な「カジノ」において、数時間座って何千回もレバー叩いて数十万円の台が流行ると思ってます?仮に今の低能な開発陣が奇跡を起こし万人受けする面白いパチスロができたとしても成功は無理だと思いますよ。
ピンバック: うめ
一言いっておきたいのですが、業界のカジノ進出は本気で辞めていただきたい。国内のこの悲惨な状況を作り出した業界が進出したら日本のカジノが世界から見て最低なものになるのが目に見えてます。
今の自分らの問題も解決できない人間らがなぜ新しい世界へ進出できるのですか?
ピンバック: 天の川銀河
ストック機前の4号機はまったり打てて週末はイベント無くても活気があったよ。
あの頃か3号機と裏モノがあった頃が今より良心的だったよ。
堕ちるとこまで堕ちたな…
ピンバック: リバティコンチ
チンタラは夢が無いしさ。
カジノだろ!カジノ!
家が建つ位の夢が無いとw
金持ちの外国人が来るんだから、ジャパニーズスロットルオーマイガー ってやって欲しいわw
ピンバック: 味噌汁
そこにリールロックからの強チェリーからの外れとか誰も喜ばんやろ笑
まぁ、なんか仕様変更するんやろうけど。それよりぜーんぜんジャックポットさせてない、一発うん億円とか溜まってる数字の方が、ブラックアウトからの左を押して下さいぷるぷるより上ちゃいますか。
ピンバック: どどど
ピンバック: 倒産じぃじ
ピンバック: 名無しのプログラマー
ストックだったりATなら4号機でなくてもいい
長期で粘る事を前提にしないんだからパチもスロももってってもダメでしょ
この記事で一番違和感あるのは
裏社会の取材をフィールドワークとしている風俗ライター
がまだ活動できてて取締りまで行かないって事ですぜ
フィクションとかなんですかね・・・?
なら前段の文章いらねえよ(ほんとの話でも入らないんだけど)
4号機が稼動しておりギャンブル機として使われているのであればそれはそれは大問題のはずなのですが・・・?
ピンバック: タコス