50代の中年サラリーマンAさんは、元々下痢症なのだが、夜11時前ごろ、急に腹を下し始めた。
その時、駆け込んだのが会員証も持っているホールだった。ホールは閉店5分前で、閉店の準備に入っていた。
「す、すいません、トイレを貸してもらえますか」
「うちはもう閉店なんで。近くに西友があります。そこは24時間営業なのでそちらに行かれたらどうですか」とニコニコ笑顔で応えてきた。
Aさんは緊急事態だった。今にも漏れそうだった。
ニコニコ顔に腸が煮えくり返ってきた。
しかたなく、西友を目指したが、西友のトイレまで行き着くことはできず、途中で漏らしてしまった。
Aさんはスーツ姿だった。
スーツのズボンだけでなく、おろしたての革靴まで糞まみれになった。
臭いは強烈で、どこにも立ち寄れない。こんな格好ではタクシーにも乗れない。
公園のトイレに立ち寄って、ある程度洗い流した。
自宅まで2時間かかって歩いて帰った。
Aさんはこれまでずっとパチンコをやってきた。トイレを借りに行ったホールの会員証も持っていたほどだ。しかし、この一件があって「2度とパチンコはやらない」と決心できた。
これまで、そろそろパチンコもおカネがかかるので潮時かと思っていたが、ホールの不条理な対応が決定打となった。
ここでトイレを借りれていたら、Aさんの心証も変わっていたはずだ。
ここからが、問題だ。
あなたが、閉店5分前のお店の店長だったら、トイレを貸したか、どうかだ。
所轄によっては23時以降にお客さんが店内にいることが分かったら、指導対象になるケースもある。
「現場の判断は難しい。5分前寸前に言われたら断るかも知れない」(B店長)
「とっさの判断は悩む」(C店長)
聞いたサンプルは少ないが、すぐに貸すという声は聞こえて来ない。店長自身が下痢で大変な思いを経験したことがあれば、貸し出すかも知れないが、悩むという店長は切羽詰まった経験がないのかも知れない。
閉店5分前を盾に、お客さんの緊急事態を助けられなかったことは悔やまれる。
あなたが店長ならどう対応する?

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
会員様である、生理現象の緊急事態、閉店時間の前という3点からして、当然貸すべきでしょう。
この店長はサービス業としての意識が低いのでは?
こんな気構えでは、地域貢献など遠い遠い!笑わせますね。
ピンバック: ザック
立地上の問題はあるだろうけど店外に仮設トイレがあると助かるな。でも夜な夜な負けた客がトイレに嫌がらせをする恐れがあるから難しいけどね。
昔からモラルの低い客はいたけど最近では洋式のトイレの底にコインが捨てられてたのには呆れたね。
最近は低貸しでも台をどつく客がいるが見てて情けないね…まあ今の業界はこんな人達のおかげで成り立ってるんだろうけど。
メーカー、ホールだけじゃなく客にも問題あるよ。
それにしてもウンコ漏らしがパチンコやめる決め手とは…世の中いろいろな人がいるもんですね!
ずれたコメント失礼しました。
ピンバック: リバティコンチ
会員証とかw俺はキチガイで馬鹿だという自己紹介にしかならない。
ピンバック: パチンチン
最初に西友に行っただろうにwwwww
日報さんバンザイw
ピンバック: 糞
ピンバック: さとる
こんな話は馬鹿でもチョンでも判断出来るだろう。でもチョンは無理か。
ピンバック: ねむいな
このホールは何から何まで法令遵守の優良店なのでしょうね、きっと。
今問題になっている釘調整とかに関しても(笑)
ピンバック: 一般人
ピンバック: お鍋の豚
閉店後ならともかく、開店時間内に入店を断る事自体できるのですかね。
閉店直前に台をチェックしに来るお客も普通に見かけますし、繁盛店なら景品交換で並んでいたら閉店時間を過ぎる事もあるかと思うので、指導云々という理由はピンときませんね。。
当事者の方も律儀に店員に許可など求めずに、スッと入ってしまえばよかったんでしょうね。。
ピンバック: masa
これがすべてだと思うけど。
所轄が、23時以降にお客さんが店にいたら例外なく指導する地域なら、退店措置はやむを得ない。でも、緊急性がある場合緊急行為として認める所轄もある。この店はどっちの所轄だったか?
こういうケースもありうるわけだから、もし所轄の見解を事前に確認していなかったならば、店長の努力不足だろね。
ピンバック: くう
ピンバック: 東行二十一
ピンバック: カフェオレ
”緊急時”は所轄でも理解いただける。
人として。
悪意を持たれてなければ
それは大丈夫
常からの関係を良好に保っていればね
こういう時は
型にハマったいまどきの世代は
むしろ弱かったりする。
この間エ◯◯スの従業員
たぶん役はついてるのだろうけど
申請を所轄に出しに来た
女性が
所轄の受付での順番待ちしていたら
保安課申請です!
受付もすっ飛ばしの割り込みに
カチンとは来たっけ
ピンバック: 匿名
その前の記事は18歳未満で断って似たような問題が起こりました。
次のトイレ事件もたのしみにしてます。
ピンバック: 軍団員
ピンバック: 一般人
閉店時間を過ぎていない場合は貸すべきだと思います。
そもそも、ここで断ったり躊躇うような店長のホールは
閉店終了時間後に客がトイレを使わないように
各トイレ前に店員を張り付けているのかと問いたい。
連チャンが終わらなくて閉店終了時間までトイレを我慢して打っていた客が
玉を流したあとにトイレに駆け込んで個室に篭ったりすることだってあるでしょう。
満足度うんぬんとか地域貢献うんぬんなんてキレイ事を言うくらいなら
事なかれ主義ですまさずに臨機応変に対応してもいいんじゃないの。
ピンバック: ももも
こういう当たり前の判断ができない人って多いよね。
ピンバック: ポンポンペイン
今回の記事での一番の問題点はトイレを貸さなかったことより『説明が不十分だった』ということだと思います。
一般のお客様はパチンコ屋の事情なんて知りません。
閉店後にお客さんが店内にいる場合に指導対象になるならばそれをきちんと伝えるべきです。
「閉店後にお客様が店内にいると警察の指導対象になるんです」と。
貸したくても貸せない事情があるならば、お客様もそこまでは不愉快に思われないんじゃないでしょうか。
私がその店の責任者ならどうするか。
ルールを守れない人は信頼も守れないでしょう、だから答えは簡単です。
中年男性の入店は手短に事情を話して断ります、そして頭を深々と下げて心の中で合掌します。
相手が美人なお姉さんでももちろん…爽やかな笑顔を作り店内のトイレまで案内します。
指導受けたら私ははっきり言いますよ「貴方の血は何色ですか!」と。
冗談ですが。
ピンバック: 匿名
まぁ上に書いてある貸すと言ってる奴は仮に自分が店長になったら誰も貸さないわ。
所轄の管理や指導がどんなもんか経験ある奴は皆貸さない。か迷う。
こんな質問一般人に聞いても何も参考になりません。
ピンバック: 匿名
自分の体質を知ってて管理できていないのだからいずれどこかで漏らしていたと思う。
今のパチンコ店は閉店15分前くらいには打つのやめさせられて流すから5分前は店員以外誰もいないだろうしパチンコ店でわざわざトイレ借りていいか聞いたということは 客から見たら閉店後に見える状態だったのでは?
普通は近くに24時間やってる西友があるのに従業員がいるからって閉店している(ように見える)店にトイレを借りに行かないでしょ。
ピンバック: 初心者
私はパチ屋の店長ではないけど
仮に店長だったとしても貸さないと思います。
本当に便意があるか判断つかないし事件性を考慮したら
切羽詰った顔した人を閉店前に入れませんよ。
お客さんの自己責任。
そんな持病をお持ちなら普段から対応考えてるハズ。
逆恨みでパチ止めたなら結果オーライで良かった。
クレーマーみたいなお客さんに店も運営妨害されずに済むのだからね。
ピンバック: 元スロッター
『23時までに必ず店外に出られますか?』
と聞けばいいだけの簡単な話だと思います。
ピンバック: イケロン
これはパチンコ云々ではなくただ、対応した店員に
常識がなかっただけの問題。
上に貸さないと言い切っている人間も多くて驚きました。
客として立ち入らせてはダメなわけでこの場合
100%所轄から指導を受けることはない。
ピンバック: 匿名
体調悪い人がトイレにおられて、結果として閉店時間跨いだとしたも、これは人の体調に関わる緊急性の有る対応として店の正当な理由は成り立つでしょう。 それをご当局に堂々とご説明すればよい。 この対応が不正行為や違法行為にあたるとする警察がありますかね~? たしかに警察組織の中には変人も多いですが。
ピンバック: cpa
ピンバック: 匿名
この記事の方がどういう環境にいたかはわからないが緊急時のトイレなら私は真っ先にコンビニが思い浮かぶ。
使用中の可能性はあるがコンビニならパチンコよりも明らかに店舗数も多く24H営業のところがほとんどだ。
そもそも良悪を判断する以前にこの手の記事はどういう環境下にあったかがほとんど書かれていない。
それではほんとうに貸さなかった店側が悪いのか判断がつかないと思われるのだが。
ピンバック: 通りすがり
警察だってそれで処分はしないのが普通だ。
が、パチンコ屋は[その理由で逃げればよいのか!]と考え行動するから一般論は通じないから警察も許さないだろうし、それを見た客も、普段からの怨みをはらす為に通報するだろうな。
ピンバック: まさ
ピンバック: 赤
ケースバイケースでしょ
ピンバック: 匿名
ピンバック: 歴27年オヤジ
生理現象で苦しむ人を無下にしたのでしょう?
他人に意見を求めることじゃないような気がしますが
ピンバック: 疑問です
ピンバック: さとる
なら貸さないでしょ。
ピンバック: 匿名
規制や申し合わせで決まった事は色々理屈つけて抜け道を見つけて誤魔化すのが当たり前の業界なのにたかがトイレを貸す貸さない事は規則があって出来ないってんだから。
常々ルールを遵守しているなら規則だからできませんって突っぱねるのもアリだと思いますけど、なんだかなぁって感じです。
因みに生理現象は緊急事態ではないです、高速で路肩駐車は緊急時は認められますが排泄等は含まれません。
このサラリーマンも下痢気味とわかっていたら早目に対処すべきではありましたね。
ピンバック: DNT
そのお客様のお腹の調子が、すぐよくならず
閉店時間を過ぎてしまった場合、しかも
所轄の許しが出ずに、営業停止などになった場合
あなたが店長だったら、そこで働くすべての人を
納得させることができますか?
人間として、貸すべきだ
ごもっともな意見です。
しかし、従業員を抱えているんです。
明日から、営業停止なので休んでくださいって
言われて納得できるでしょうか。
傘を貸すという、サービスすら
外付け景品だと、注意される地域もあるのです。
ピンバック: 読者
ピンバック: 下痢
ピンバック: まさき
事務所にもトイレはある。従業員用の
トイレを貸す。共用だとしても、客ではなく業者扱いにすれば良い!
それすら駄目な扱いの業界なら潰れたら良い!
ピンバック: まさ
閉店時に具合が悪くてトイレにこもっていた場合、容赦なく外に出されるということか?
救急の場合でも、閉店という時間制限があるというのか?
そりゃおかしいでしょ、ないわ…。
ピンバック: 飛燕
まあでもパチ屋だけではないでしょこんな例は。
未だ常識や良識をもって判断ができないレベルの人ばかりの業界だ!って言いたいのが記事の真意なのでしょうか。
ピンバック: ワイ
ピンバック: 脱糞だ
それなら閉店ギリギリでトイレ貸しても23時前には出て行くだろう。
連チャン中やART中の客だけ23時近くまで打たせとけばそれほど苦情は出ないだろ?
ギリギリまで客の金をむしり取ろうなんて考えるなよ。
ピンバック: 山田太郎
レベルが低いというか呆れてしまう、それは警察にマトモに聞けば駄目と応える!それは何処の役所も同じでルールがあるから仕方ない。
でもその前に人なんだわ。
ピンバック: %%
一般的な物販や飲食店、または百貨店やショッピングセンター、銀行、駅 など. . .
一般的な個人商店では常識的には貸すだろうと思うけれど。
大きな組織な百貨店、ショッピングセンターなどはこの例に近いかな?
銀行、駅(ローター駅か)なら断るのが想像できる。
たとえば、交番へ同じ状況でトイレをお願いしても、NOとOKの返答が有るようです。
ピンバック: ホッピー
http://imepic.jp/20150724/055500 神奈川激戦区○内の店20時位
常連ならゆるされるんです。
誰も注意しません
ピンバック: やま
みたいなコメントがあるけど、
このお話は見とがめられたら最後、有無を言わさず処分がくだるような
所轄とのピリピリした間柄が前提でしょ。
だったらそんな重要なことは店長に判断させないで会社で決めとけって。
ピンバック: 柴門
交通取締りでそういう時にトイレに行かせずパトカーでやっちゃいましたから世の中そんなに甘くないの見本ですね
勿論民間がやれば確実にアウトの見せしめでしょ
ピンバック: 下痢
貸すか貸さないかの問題では無いのに。
ピンバック: 白
本当にホール経験者です?
ピンバック: 匿名
何か感覚がおかしいですね。。
ピンバック: masa
あなたが、閉店5分前のお店の店長だったら、トイレを貸したか、どうかだ。
(中略)
あなたが店長ならどう対応する?」
と本文にあるのに
「貸すか貸さないかの問題では無いのに」と
うたう人がおられる。
私はどうやら読解力が足りないらしい。
ピンバック: 読解力足りません
法令上は客としての立ち入りがだめなので、この時点で客ではないのだから、貸します。
転勤でいろんな地域に行きましたが、このケースの場合で、行政から指示処分等を受けたホールってありますか?間違った解釈でホール側が勘違いケースが多数だと思います。
遊技目的とした入店がだめで、とらえ方では、景品交換、精算機の使用は???ってところが遊技目的ではないけれども・・・という解釈に困るポイントであって、そこは危ないから、そこも踏まえて、遊技終了時間を早めにして、11時には店内にお客がいないようにしよう!っていうのが流れのはずだったのに、いつのまにか11時には店内に従業員以外いてはだめ!位の流れになってしまっただけ・・・。
ちょっと別のとらえ方をすれば、閉店後は貸し出すけど、開店前は貸し出さないですね!
入店待ちの他のお客(トイレとは知らない)がどう思うかだと思います!そのためにも開店前だけでも簡易トイレや、朝の時間専用トイレなどを開放している店舗が多いのだと思います。
営業中や夜はいたずらがあるので、鍵をしめますけどね・・・。
マナー、モラルの悪い人がいなければ、そういったトイレもずっと
解放できるのですが・・・。
ピンバック: マホウショウジョこりごり
ピンバック: 運天
ピンバック: 洩らすなよ
貸すのが異常です。
でも僕なら人道的見地から貸します。
だからと言って、貸さないことで文句を言うのはおかしいし
漏らしたのはただの結果論。
だって23時以降の立ち入りは許可できないはずなんだから。地域によって時間はちがうかもだけど。
他の業種でもそうじゃないですかね?
入ってはいけない場所に緊急だからと言われてすんなりとおすんですかね?
特にパチンコ店は許可したら行政指導の恐れまであるのに貸したりしてるんですよ?よっぽど良心的ではないですか?
漏らしたことでパチンコを辞めるって、どうせ違う店で打つんでしょ?
話を大きくし過ぎなエントリーですね。
ピンバック: あ
ピンバック: パーラー毎日