パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

物語営業チラシの具体例その20

◎5月25日【土】



新台入替チラシ





B4両面

20000部



前日折込



パチンコ新台

牙狼FINAL 2台



パチンコ中古【各1台】

魔戒決戦牙王RR

南国育ち in HAWAII

覇-LORD-2

デジ10北斗の拳 有情【遊パチ】

北島三郎 魂の唄【遊パチ】



スロット中古【各1台】

それいけ!コスミックヒーローズ

熱血!華成学園ヒーロー部

海物語ミラクルマリン

ケータイ少女

世界で叩け!モグモグ風林火山



合計12台の新台入替。





…ゆっくり動くと…殿方は目が離せなくなります…



先日読んだ『エロスのお作法』という本の冒頭に登場するコピーです。



著者はあの壇密。



なかなか分かっとるやんけ(笑)



昨晩の情熱大陸にも出演してましたが、マネージャーの携帯にはほぼ1分おきに仕事の連絡が入り、月に200本もの撮影をこなすハードスケジュールだそうです。



そういえば広告映像の世界でも、画面釘付けにしたければ、テロップや商品などを



『じわじわとゆっくり大きくする』



という手法が有効みたいです。



たしかに、テレビ番組やCMなどをみていると、テロップがじわじわとゆっくり大きくなるシーンはけっこう見かけるんですよね。



我々の業界でも告知動画を作る時には参考になりますね。



『新台入替』という文字がじわじわ大きくなる、とか。



今回の新台、牙狼FINALの『牙狼大使』に壇密が任命されたのを知ったときには、『サンセイさん、センスあるな~!』と思ったのは私だけではないはず。



テレビで壇密が出演してると、とりあえずはちょっと見る。



『今度はどんな想定外なコメントを言うんだろう?』



また、電車の中吊り雑誌広告に『壇密』という文字があるだけでも目がいくんですよね。



そんなごく一部の人間には最強のアイキャッチ『壇密』を、今回のチラシ裏面に使ってみました。



オモテ面は、最高記録だった前回のチラシのコピーを少し替え、記録更新に挑戦。



前回『エアポートの新台入替に、まだ来た事ないあなたへ。』



今回『エアポートの新台入替を、このチラシを見たあなたに。』





さて、結果は…



【ホールコン人数】



10時 111人

11時 122人

12時 124人

13時 126人

14時 129人

15時 149人

16時 158人

17時 140人

18時 143人

19時 131人

20時 126人

21時 106人

22時 59人



ピーク人数

15:24頃 167人【前回は187人】



合計人数

1624人【前回は1797人】





想定より10%ダウンです。



もうね、全然ダメ。



給料日後、しかも、話題機の牙狼をトップ週導入ということで、かなり期待してたんですがね~



まあ、牙狼が話題機だなんて思ってるのは、我々業界人だけなんでしょうケド。



前回は雨だったので、農作業やレジャーを中止された方の分が上乗せされたんでしょうね。



今回、それ以外のダメな要因として考えられるのは…





◎前回と似たようなチラシだったので、既存客からは期待感がなかったのかも



とはいえ、このスタイルでまだ試してみたいコピーはあるので、次回どうするかは考え中です。



◎スロットのアピールが弱すぎた



見てのとおり、中古台ばかりなのが弱かったですかね…





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。







記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 素人意見ですが。

    パチンコはそこそこ良さそうですが、スロットがいまいちインパクトが弱そうです。



    GAROは松坂慶子を押して欲しかったオッサンは私だけか?。



    海物語ミラクルマリンを広告で取り上げても良さそうに思います。広告の両面で同一機種を取り上げるよりもスロットにもスポットを分けて欲しかった。



    主語のエアポートを削って無くした方がインパクトがある様に思います。逆に店のロゴを目立たせたほうが良いと思いました。











    あさ  »このコメントに返信
  2. ピンバック: あさ

  3. 牙狼Finalは

    それほど世間には注目されていなかったのでは?

    魔戒閃騎鋼の出来が良いですから。



    他店よりも早く導入できていれば、集客になったでしょうねぇ。
    Mr.フル攻略  »このコメントに返信
  4. ピンバック: Mr.フル攻略

  5. 完全なる失敗です

    南国育ちHAWAII、デジ北斗の拳友情 牙狼ファイナル

    牙王 どれもこれも前作初代は人気台でしたが

    現行のものは辛く不発台と呼ばれているものですね。



    牙狼ファイナルは火曜サンペンスとかに比べても

    全く箱が詰めない厳しい世界です。

    残念ですが台の選択の失敗でこざいます。
    MIRRORPOT  »このコメントに返信
  6. ピンバック: MIRRORPOT

  7. 檀蜜と蜂蜜、一字違いで大違い・・・

    >前回は雨だったので、農作業やレジャーを中止された方の分が上乗せされたんでしょうね。

    これは、結構、大きな要因だったのかも知れません。



    >まあ、牙狼が《話題機》だなんて思ってるのは、我々業界人だけなんでしょうケド。

    ココは、単純に、業界側の勝手な“思い込み”+“願望”の世界なのかも・・?



    むちゃなことを、無責任に言っていいのであれば・・。

    ウラが表で、オモテが裏で“攻めたい!”ですね・・(笑)



    「なんと、エアポートが牙狼Finalをトップ週に!?」

    をウラのキャッチにして。



    只、チラシを見るお客さんの年齢層で、「檀蜜」も「蜂蜜」も同じ・・、だったら??

    私の云う広告の“攻め方”は《 玉砕 》で終わるのでしょうネッ。



    いつものこと、つまらないコメでスミマセン。



    >とはいえ、このスタイルでまだ試してみたいコピーはあるので、

    >次回どうするかは考え中です。

    このスタイルでどんなコピーを絡めるのか期待しています。

    毎回、傍観者として楽しませて戴いています。

    頑張って、新たなアイデアを生み出してください。
    蜻蛉の親爺  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 蜻蛉の親爺

  9. Unknown

    若者チラシ見ないので

    年配層へ壇蜜って言ってもわからないんでしょうね



    僕みたいなひきこもりは牙狼で壇蜜知りましたし・・・w
    裏ハイド  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 裏ハイド

  11. Unknown

    中古でもエアポートさんの新台入れ換えは扱いが良いってイメージを持って貰えれば期待はしちゃいますよ。



    台が辛くても店の調整で甘くでき、甘い台でも辛く出来るのはある意味ぱちんこの強み。



    辛いはずの台が甘い調整で楽しめる、何て悪くない話。



    台の最速導入や新台の台数に頼って大金を使っては集客はチラシの力とは言えないです。
    自称プロ客  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 自称プロ客

  13. Unknown

    やっぱり中古機は限界が近いんですかね?



    難しいですね。
    2千アウト  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 2千アウト

コメントする

Mr.フル攻略 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です