さて、MAX機の中でも未だに人気を誇るのは牙狼だが、12月一杯でMAX牙狼が市場から消えることで、牙狼ロスが出てくるのを見込んで、不穏な動きがある。
「インチキポーカーゲーム機を作っていた連中が、牙狼の盤面だけを使って、玉を使わない裏モノを作っています。その試作機も完成しています。スタートがクレジットになっている。いわば、テーブルゲームのデスクトップパソコンタイプのようなものですね。もちろん、闇スロで使うためのものです」と話すのは闇スロ屋にも潜入取材している風俗ライター。
小池百合子新都知事は、ことし11月7日からの築地市場の豊洲移転延期の方針を固めた。選挙公約では「立ち止まって、立ち止まり続ける」としていた。その一方で、移転延期によって、4年後の東京オリンピックのメインスタジアムと晴海ふ頭の選手村を結ぶ取り付け道路の工事が、大会に間に合わなくなる問題が浮上している。築地市場が移転した後で、道路工事に着工することになっていた。日程を逆算すると、そのタイムリミットが11月7日でもあった。
東京オリンピックといえば、風俗・歓楽街の浄化作戦も併せて小池知事は指揮を執ることにもなる。闇カジノ、闇スロの取締も強化されるものと思われる。
「彼らは短期で稼ぐことしか考えていません。MAX機がなくなるということは、MAX機の客が路頭に迷うことになる。牙狼の裏モノが打てるとなれば、MAX客が飛びつくぐらいにしか考えていません。牙狼を打っている客はガンガンおカネを使いますからね。闇スロ屋にすれば、稼ぎ時と思っていますよ」(同)
パチンコ業界にすれば、4号機が裏スロに流れてしまったことは、回収と廃棄システムが完璧でなかったことを露呈した。大いに反省しなければならないことだが、MAX機が再び裏の世界へ流れるようでは、警察からの信頼は失墜する。ま、今でもないのだが。
かつて、大阪府警が闇スロ店の摘発に乗り出した時、撤去された4号機の実態調査を大遊協に求めた。その依頼は販社の組合が実働部隊となって調査に乗り出した。これ以上、違法賭博に使われないためにも、撤去された4号機を速やかに処理することが求められた。
関西エリアの倉庫を調べた結果、撤去された4号機が4000台近く倉庫で眠っていた。すぐにそれを適正処理しようにも所有権はホールにあるので、勝手に処分できない。 加えて、スロット機は処理するのに台当たり1400~1500円はかかる。これに運送代がプラスされる。膨大な量に莫大な処理費用。ホール側にすれば経費のかかることは極力避けたい。かといって、このまま放置しておくことはできない。最大のネックはこの処理費をどこが負担するか、ということだった。
運送組合の理事長に掛け合い、コストのかからない回収を依頼した。ホール側に対しては大遊協の広報誌を通じて、速やかな処理を啓蒙した。一番コストがかかる中間処理業者の社長とは「今回だけは一肌脱いで欲しい」とひざを付き合わせた。処理業者の社長は「パチンコ業界で随分世話にもなった。業界のためになるのなら恩返しもしたい」と二つ返事で引き受けてくれた。
処理業者の全面協力を受け、適正処理が大きく前進する。倉庫に眠っていた4000台あまりの4号機を半年間で適正処理することに成功した。
ここはメーカー責任と全商協の責任の元に1台の漏れがないように回収・廃棄を完遂しなければならない。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/search/word?p=%89%E5%98T&catID=2084046951&f=0x2&sort=cbids_d&guid=ON
ピンバック: イケロン
ピンバック: ゴンザレス
まぁ、必要悪というか、闇スロ屋・パチ屋があるからこその管理パチンコなのではないですかね。我々遊技客は、これら違法賭博に関わらない限り、特に損することはないと思います。むしろ管理が厳しすぎて闇が流行してくれた方が、手綱を緩めてくれそうな感じを受けるのですが・・
ピンバック: 獣
つまり全て遠隔って事ねw
まぁそんな事する奴も、打つ奴も遠慮なく逮捕されて下さいwww
ピンバック: うま
今回の撤去・回収も、その日工組遊技機回収システムをベースに対応しています。
あとは撤去した遊技機を適正処理ルートに出すか別ルートに出すかは、所有者の意識(モラル)次第かと…
ピンバック: 通りすがりの業界人
常に一定の需要がある証しとも取れます。
かく言う私も、たまに4号機のパチスロを
もう一度打ちたくなりますから…。
これからとても自分勝手な絵空事を書きます。
昨日の記事でも思いましたが、
40玉交換にこだわるよりは、
最高レートを2パチ、10スロにする。
もちろん等価交換あり。
その代わりにパチスロは過去の1〜4号機スペックが完全復活(裏モノは除く)。
パチンコもMAX機を含む、
過去の遊べる現金機など全スペックが設置可能。
勝ちも負けもかつての半分になり、
パチンコのMAX機も射幸性は半分になる。
結果的に2倍遊べる。
メーカーも流石に販売価格を改めるでしょう。
お上がオリンピックに向けて業界を縮小させようとしてますし、
いろんな意味で無理なのは分かってます。
でも、もう一度ワクワクドキドキしたいなぁ…
あの賑わいが懐かしいなぁ…
と思ったとき、裏スロに行く人の気持ちが
少し分かるように思うのです。
業界側から、警察庁に何かしらの良い交換条件を
提示できればいいのになぁ…。
乱筆乱文すいませんでした。
ピンバック: くまっち
ピンバック: ヤマダ
結局4号機と最新台があれば最新台の方が動くんですよね。
それはともかく下取り、買取りがあるので大半は適正処理されるでしょうが、
新台の価格を釣り上げてチャラにし、全く身銭を切らないメーカーより
5万円で引き取るよという業者があれば経営者はそっちを選ぶでしょうね。
ピンバック: おっさん
撤去方法まで全てコンプリートしてから方針を出さないとダメですね、おかみは…
ま、それでも裏に流れる事は必然的ですけどね〜。いたちごっこでしょうから。
ピンバック: まさ★
あれを狂った様に打っていたのは
激アツがスカスカハズレる液晶演出が見たいわけでも馬鹿みたいなお面合体が見たいわけでもコンロを動かしたいわけでも幼児向けの剣をぶっさしたいわけでも無いと聞いています。
全て”スペックが良かった”からです。
初代など一撃で出せて、ボーダーも甘かったから人気があったんだと思います。
スペックダウンした牙狼・アマデジ牙狼
稼働どうでしたか?
店側の人間ならご存じでしょ?
パチンコは実質ギャンブル場だけど、表向きは娯楽場。
パチンコが違法賭博だったら日本人はほとんど行かないですよ。
日本人はイメージが悪いのを特に嫌います。
キャッシングもそう。
CMでイメージアップを謀ったから多くが手を出してしまった。
でももういくら明るいCMをやろうが、一度付いた真っ黒なイメージは取れません。(パチンコ業界も矢●もゲスもベ●キーもね)
ギャンブル好きだからと言って違法な遊びに皆が皆流れるわけではない。
元々そういう善悪の観念に疎い人間か、悪どい人生を歩んでる者しか行きませんよ。
ピンバック: サファイア
既存のパチ屋より遊べるんじゃねとか、
まあわかってて冗談で言ってるんでしょうが、既存のパチ屋よりタチの悪いとこで遊べるわけないし。
まあ、一般人の私は関わらないようにしますわ。
ピンバック: 一般ゆーざー
そんなことは分かりきってて今回の撤去に踏み切ったんでしょ。
闇に遊びに行く理由は今のパチ屋がぼったくり過ぎるからで闇は引き際さえ間違わなければ結構遊べるからね。
ピンバック: マルス
そんだけ今の経営者が無能だという事なんだよね
ピンバック: 闇スロなんて逝きませんけど
ホールに同情の余地は無いがさすがに可哀想だわ。
その上、闇に流れるのを阻止するってか。メーカーは何もせずにホールにすべてを押し付ける。
いやぁあらためて思うけど最高にブラックで不健全な業界ですね。
ピンバック: 雪面のトビウオ
馬鹿じゃねーか!
ピンバック: むっさん
彼ら・闇スロ屋を「メーカー・ホール」
牙狼の裏モノの部分を「おもちゃのくっついた新台ガロもどき」
に置き換えても・・・
うん。遜色ないですね。
ピンバック: 横並
ピンバック: しおん