パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

日本経済はいつまで持ちこたえられる?

週刊誌記者によると3月4日、都内でソープ嬢が自殺した、という。これがコロナ自殺だといわれている。

「ソープのお客さんが激減したことが一つ。ソープで稼いだおカネは全部ホストクラブへ入れ揚げていた。支払いはツケにしていたがそれが払えなくなったことが原因のようです。このツケは結局はホストが被ることになるが、ホストクラブもソープ嬢のような若い太客が全然来なくなっているようです」

若い女性なら借金が返せなくなったら風俗で働いてカラダで支払う、というパターンがあった。ところが、コロナの影響は、飛沫感染どころではない濃厚接触に客も怖くなり客が激減。カラダでは支払えなくなっている、ということだ。

ホストクラブは高い酒を売ることがビジネスモデルだが、太客が来なければ高い酒も出ない。歯車が一つ狂い始めるとホストクラブのビジネスモデルも崩壊する。

コロナの影響でビジネスモデルの危機に直面しているのはテレビ局もしかり。

4月12日から放送予定のTBSドラマの「半沢直樹」が放送延期になった。ドラマの撮影スケジュールの調整が困難になってきたためだ。NHKは大河ドラマと朝ドラの一時撮影を4月12日まで一時中止した。

ドラマの制作現場ではキスシーンなどの濃厚密着シーンの撮影が今後できるか、という問題も浮上している。

「親子のシーンでも子役を抱きかかえるシーンまでがナーバスになっています」(在京キー局関係者)

さらに志村けんさんの死去は、芸能界の大御所を恐怖に陥れている。バラエティーにも引っ張りだこだった高橋英樹さんクラスが出演を断ってきている、という。

コロナに加えオリンピック延期もテレビ局を直撃している。

「東京オリンピックが延期になったことで局内はてんやわんやです。まず、オリンピック放送、オリンピック用のCMも全部差し替え。オリンピックの差し替え番組の企画からキャスティングでひっちゃかめっちゃかです。昔ならゴールデンタイムでCM枠が空いた時、ちょっと安くすればパチンコメーカーやサラ金のCMで差し替えられたのに…そういう業種が今はない。これからまたAC広告が増える」(在京キー局関係者)

さて、パチンコ業界。外出自粛要請が出ている東京では、3月29日朝から並んでいるパチンコホールに対して世間から非難の声が高まっている。

作家の百田尚樹氏は「学校を休校させて、卒業式や入学式をやめさせて、多くの楽しいイベントを自粛させて、なぜ、感染の温床となりかねないパチンコを自由にさせているのか!自民党にも野党にもパチンコ利権で甘い汁を吸っているクズ議員がいるのはわかっているが、何とかしやがれ!」と強くホール営業の自粛を求めている。

自民党内部からも佐藤正久議員は「パチンコについても風俗店同様、優先順位の高い自粛対象にすべきと自民党の会議で提言。雪の日曜日、秋葉原のパチンコ店には開店前から傘をさして大勢の並んだとの情報も併せて紹介。ある議員はパチンコ店は喋らないから三密ではないとの意見も。危機感がない。パチンコ台のハンドルを通じて感染の可能性も」とツイートしている。

3月30日、平日の東京郊外のホールはどこも閑散としていた。朝から長蛇の列ができるのは極一部のホールのことだが、それが全部のホールかのように切り取られる。

店内では客同士のトラブルが起こっている。

「こんなに空いているのに、なぜ、わざわざ隣に座るんだ!」
「そんなことは勝手だろう。この台が打ちたいからだ」
と客同士が言い争いを始めた。

また、こんなことも。

アルコール消毒を持参して、ハンドルを拭いている客がいた。そのアルコールの臭いにむせた隣の客が咳き込んだ。

「咳をしないで」
「あんたのアルコールの臭いでむせたんだ!」

床に痰を吐く客がいた。

その痰を従業員を呼んで拭くようにお願いした。それに対して痰を吐いた客が「なんでいいつけたんだ」と逆切れして喧嘩になった。

コロナにも負けずに遊技している客同士の間ではこんな些細なことが喧嘩のタネになっているが、経済が回らなくなったらホールへ来ることだってできなくなる。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 分煙ボードをもっとデカくして高さ2m奥行き1.5mまで人をすっぽり覆い隠す位まで出来ないですかね?

    そうなると各台計数機が望ましいんですが玉積みなら空箱を常に上と下とかに補充した状態で基本自分で交換する。下ろした玉箱は足元に積めば結構楽ちんだと思いますがそれが無理な老人とかにだけスタッフが対応するとか。

    遊戯客同士が揉めだすなんて世も末ですからね。
    自分も大概、年がら年中ホールに居着いてますが客同士が揉める光景なんて滅多の滅多にしか見かけませんからね。

    レミングスの大行進じゃないですけど世界中の人々が崖に向かって突き進んでる気がしてならないんですよね。
    サガミハラのピン  »このコメントに返信
  2. ピンバック: サガミハラのピン

  3. コロナによる心身及び経済に掛かる負担は、我々が思った以上に
    重くのしかかっているようです。色々な意見投稿版を覗いてみると、とにかく
    皆がイラついているのが分かる。自粛で収入が減ったことへの不安、
    感染への不安、いつまでも回復しないマスク流通の苛立ち、政府の支援の遅れ、
    加えてもともと現政権に不満を持つ人間による、現政権への不信感増長を狙った煽り。
    コロナを利用して自身の主張が通りやすいような世論に持っていこうとする
    流れすらあります。
    感染力は非常に高いのに、重症化はそれほどでもないというコロナは、
    ある意味インフルより厄介なウイルスです。
    重症化しにくい世代は緊張感が維持できず、対策に対しておざなりになりやすく、
    企業は風評被害が拡散されやすい現代では気が抜けず、自粛などで疲弊していく。
    もともと、寛容性が失われつつあった現代社会に投げ込まれた、コロナという石。
    その石をむしろ武器にして、気に入らない政府や人間や業界を殴るような
    真似は、慎むべきなんでしょうがね。私には、コロナは体ではなく心を蝕むウイルスに感じてしまう。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 一般ゆーざー

  5. ホストにいれあげる売女は自業自得だからどうでもいいが足を引っ張る老人の命を守る為に未来ある命が失われるのはいたたまれないですね。

    それにしてもパチ養分の民度の低さは面白いですね。
    コロナ云々以前に期待値もないのに隣にわざわざ座ってくる養分にはイライラしますが。
    勝ち組  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 勝ち組

    • 君の民度と全く一緒じゃん。
      親子丼  »このコメントに返信
    • ピンバック: 親子丼

      • ブルーカラーの底辺低学歴養分クズの民度の低さには残念ながらかないません。
        かないたくないが。
        勝ち組  »このコメントに返信
      • ピンバック: 勝ち組

        • ふーん。目糞・鼻糞だよ。パチンカス同士、お互いを馬鹿にし合って単に気分良くなって喜んでるだけだしね。

          でも君を見ていたら分かったよ。パチンコ屋からオマンマを与えられて生きてる人間にも君みたいな毎日、同じ事をぶつくさほざいてるだけでパチンコ日報の極数人からしか相手にされなくて皆んなからキチガイ・ネタ人間と失笑されてる妄想ド底辺勝ち組(自称)の君や某表計算の名前のパチンコウチコ組織の会長みたいにパチンコ生活者からも勝ち組と言われてる者と勝ち組の中にも天地の差がある位のランクが分かれてるんだね。
          親子丼  »このコメントに返信
        • ピンバック: 親子丼

          • 偉そうなことをほざいてるがパチンカスってお前の様な養分の事だし他人からおまんま貰ってるのもお前の様な働かないと生きられない人間のことだと思うが笑

            働くのが偉いとか上とか思い違いしてる養分は笑えますね。
            勝ち組
          • ピンバック: 勝ち組

  7. 経済ダメージ云々を理由に自粛止めろと訴える人が未だにいますが経済は一度底まで落ちるくらいの覚悟が必要だと思います。
    経済は建て直せても人の命は無くなったら戻りません。
    今は呑気にパチンコを打っているような状況ではなく忍耐が必要であることを日報さんでも強く訴えかけてほしいです。
    それが結果的にはパチンコファンにとって最良の選択になり得るのですから。
    暇人  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 暇人

  9. 感染がいやならいかなければいいのに。
    もう一生打てないわけでもないのだから。
     »このコメントに返信
  10. ピンバック: ん

  11. 日本の今の対応はまだまだ甘いと思います。
    医療崩壊がおこってしまうと本来助かるはずの中高年や若者も、医療が受けられずアメリカやヨーロッパのように最悪の結果になり死者が増えることになります。
    ネットではヨーロッパに比べて日本は死者が少ないから大丈夫、なんて頓珍漢な事を言っているお間抜けさんがいましたが、想像力をどこかに置き忘れたんでしょうね、ちょっと理解に苦しみます。

    経済が傾くのも重大な問題ではありますが、感染力が強く治療薬がまだ存在しない流行り病、という事を考えますと、やはりまずはこの感染病をなんとか押さえ込むのが先決だと考えるのが自然ではないかなと。

    一部では高齢者の命を軽んじる発言もネットでは見かけますが、そういう人間に対しては、優越感に浸り人を貶すことによって快楽を得ているかわいそうな人なんだと思って生暖かい目でスルーしてあげましょう。
    そういう人達は、自己顕示欲が強く他者よりも自分のほうが価値があると思われたい&思い込みたいある種の病気みたいなもんですので。
    客同士のトラブルについては、別段珍しいことでもないというのが率直な感想です。
    残念ですが、ここの業界の客層を考えれば驚く事ではないでしょう。

    どうでもいいんですが、コロナにも負けず遊技している客、って美談のようなすごいことのような印象を受けますが、違いますよね?今は不要不急の外出を避けるべき時、その行為は称賛される行動ではありませんよ。
    通行人  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 通行人

  13. 昔のパチンコ店はパンチパーマの店員さんが働いていました
    胸元には金の喜平ネックレスのぞかせ手首にも金の喜平ブレスレット
    若いパンチパーマの店員さんはほぼほぼイミテーションゴールドでしたけどね

    血気盛んな若いパンチパーマの店員さん
    逆にパチンコ店内はそんな彼らのおかげでありましょうか妙な秩序が保たれていたと言うんですか?
    お客さん同士の揉め事もなく案外と平和でしたね






    PAUL DAVIS – I GO CRAZY♬

    チャオ!
    宗ちゃんじれったいじれったいパチ&スロ歴41年\(^o^)/  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 宗ちゃんじれったいじれったいパチ&スロ歴41年\(^o^)/

  15. 日本の経済が・・・w
    パチ屋が営業すれば行く、どんな状況でも、
    今パチ屋に行く人達は自制の効かない人・・・只ね感染して他人や医療の負担だけは避けて欲しいね。 パチ屋で感染が分かれば無人島に隔離!
    サイアク  »このコメントに返信
  16. ピンバック: サイアク

  17. このご時世にパチ屋行ってまでそんな他人の菌に過敏になってんなら家に籠ってたほうが2万倍マシ笑 

    マスクガッチリして、トイレットペーパー抱えて、ギュウギュウの喫煙ルームでタバコ吸って、パチンコしてるんでしょ?もはやコントのネタですよ笑
    横並  »このコメントに返信
  18. ピンバック: 横並

  19. 結局、金目的で皆並ぶから換金にバッシングが行くんだよな
    業界が今やらなくちゃならないのは誤魔化す事じゃなく損して得取れだよ
    射幸性やレートに本腰入れた方がいい
    ねぎ  »このコメントに返信
  20. ピンバック: ねぎ

  21. パチンコは距離以上に玉が循環してるから、感染しやすいですよ。
    自分はインフルエンザを感染された経験があるから、今は行かない。
    隣に座るのも問題だが、行くこと自体が自殺行為。
    DDT  »このコメントに返信
  22. ピンバック: DDT

  23. とある人物がいつまでイキってられるか正直楽しみにしてる…頼むから消えないでね
    7743  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 7743

  25. イキるも何ももう完全に終わってる(笑)

    ただの依存症じゃねw
    ぬぷぷマン  »このコメントに返信
  26. ピンバック: ぬぷぷマン

  27. …せめて、特殊景品の除菌、消毒をしています。次亜塩素酸水で拭くとキレイになる。景品業者さんに渡したあとは流通して汚れてしまうけど。しかし現金は除菌できないから、困ったわ。緊急事態宣言で田舎のパチンコ店その他はどうなるかなあ。お客様に感謝。
    窓口の姐。  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 窓口の姐。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です