Aさんはドライブレコーダーを買ってすぐに役に立った。
交差点を右折して、歩行者が横断歩道を渡っているので手前で停止していた。女子中学生が耳にはイヤホンを付け、ケータイを一生懸命見ながら横断歩道を渡っていた。
中学生はそっちばかりに気を取られているので、横断歩道からそれてどんどんAさんの車のほうに近づいてくる。Aさんは危険を察知したので、注意を促すためにクラクションを何度か鳴らした。
その時だった。交差点に立っていた警察官が血相をかえて「今クラクションを鳴らしたでしょう」と切符を切る気満々でやってきた。警察官は歩行者が歩くのが遅いのでクラクションを鳴らしたぐらいに思っていたようだ。
道交法54条でクラクションはむやみやたら鳴らしたり、歩行者に早く渡れ、と催促するような慣らし方は禁止されており、2万円以下の罰金となる。
Aさんは事情を説明したが、中学生はとっくにいない。で、ここで役に立ったのがドライブレコーダーだった。Aさんが説明したことがそのまま映像で再生された。注意を促す鳴らし方だったので使い方も間違っていない。警察も平謝りで違反切符を切られずに済んだが、ドライブレコーダーがなければそれを証明することはできなかった。
最近のドライブレコーダーはさらに進化して、wifi接続により、スマホでも見ることができる。スマホにダウンロードすれば、車から離れた場所でも動画を再生できる。
このアイデアをパチンコに応用することができる。
パチンコユーザーの特性として隣の台の大当たり演出をついついチラ見したくなる。あるいは、自分が打っていた台がその後どうなったかが、気になるものだ。
このユーザー心理を巧みに突いたのが、液晶動画をwifiで飛ばしてスマホで見る、というアイデアだ。
見たい台の台番号を入力すると手元のスマホで誰に気兼ねすることなく見ることができる。
見られる側も他人の視線を気にすることなく打つことができる。
動画をダウンロードすれば、自宅でも見ることができる。それが大連チャンしている動画なら、現場に行って打ちたくなる、という心理状況も生まれる。
こうなるとムダなギミックにおカネをかける必要もなくなる。
さらに見た人にはポイントを付ければ、新規ユーザーの開拓にもつながる可能性がある。
パチンコ+wifi+スマホ=新規ユーザー獲得という図式が成立したらおもしろい。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
そもそも今の千円10回良くて20回じゃ新規なんて無理でしょ・・・・
ピンバック: やまもと
費用もそこそこかかるのでは?
そして、今の眩しくやたらめったら煽るだけの熱くもない演出の数々みて、打ちたいと思いますかね?
新規ユーザー獲得にあまり夢見ない方が良いかと。
既存客引き留める方がよっぽど現実的では?
ピンバック: 一般の人
ニーズを勉強、研究してから記事にしてください。
確かに毎日記事を考えるのは大変だと思いますが、最近の日報は呆れる記事ばかり
ピンバック: 太助
ピンバック: 薩摩富士
すべての台にこれを仕込むとなると費用
それなりにかかるがそれをまた客に負担させるというのか?
いまの台入れ替えペースでは一月ごとにカメラも再設置が必要となるのでは?
Wi-Fiを設置してる店舗はあるがセキュリティなしの為私は使ってないがここはどうするつもりなのか?
そもそも新規の客が他者の台を覗こうと思うのか?
他にも多々疑問、問題点がありそうだ。
否定からはいれば何も出来なくなるという意見もあるだろうが費用が客持ちになることを考えれば思い付きで実行して駄目でした、廃止しますはやめてもらいたい。
いい加減付加価値ばかり強化するのはやめて本質の台を強化してもらいたい。
ピンバック: 通りすがり
ピンバック: クソ
大体家に帰ってまで見ようとは思わんし、写真で大体事が足りてるし、演出はすっ飛ばされる運命
ピンバック: あっかん
ピンバック: へかおなら
他人が打ってる台の液晶をスマホで見て
どうしろと?発想が変ですよw
自分なら不特定多数に別の場所で液晶を覗かれるならその店で打ちませんけどね。
ピンバック: 納豆ご飯
ピンバック: felice
打ちながらスマホ使ってる人は打ち子と見なしてるって以前の記事にあったけど、打ち子がいっぱい増えますね
もう自分の台がつまらない人ばっかりになるんですね、でも、自分がつまらないと思う台を他人が見て楽しいと思うんですかね?
連チャンしてる台なんて有るんですか?
出てない時は録画した台の様子でも流すんですかね?
ピンバック: 山田太郎
近い将来遊技機に内蔵式で出るかもね
別にカメラで写す必要ない
液晶に映る信号が液晶基板からと
枝分かれさせて もう一つ基板を付けて
役物も画像処理された状態で発信する基板
大がかりな仕掛けではない 全然可能
近くの遊技機の図柄変動を拾うアプリも
一緒に無料配信とか RTCの変化形だね
私なんか種銭切れた時に良く遠目に他人の台
見てたもんだよ もっと軽い気持ちで考えた方が
業界の未来が明るくなると思うんだが
なんか皆さん暗く真剣過ぎて 悲壮感ばりばりで
ホールに入るとそれが伝わってきて
打たないうちから なんか疲れるんだよね
「このホール出よ」って思うんだよね
ピンバック: ユーザー
昨日あんた1000ハマりしたね~。いや~その前まで僕が打ってたんだよ。10連チャンした後だからもう出ないと思って止めたんだが止めて正解だったよ。560回転目の魚群ハズレで見極めるべきだった。
とか言われる遊技者の気持ち考えた事あるか?
昨日いっぱいハマって、今日気を取り直して打ちに来てこんな気持ち悪い事言われて、女性なら特にまた打ちたいと思うか?
大バカ者!
ピンバック: 遊技者目線
>>それが大連チャンしている動画なら、現場に行って打ちたくなる、という心理状況も生まれる。
負けてる客の多数は当たりに至る演出見れて満足してしまい、実際自分で打つ事が無くなるような気がしますね。パチンコがどういったモノかを理解していて、当たりに至るまでにはどれくらいの投資が必要で、しかし当たりを引いても連チャンはまったく保障されていない。大連チャンなんてのは単なる事故で、だったら他人様のそれを見て、「こんな感じなのかー、凄いなー。よし、次見よう」
・・・では?
ピンバック: 匿名
“打ち手側”でないと分からないのです。
“もう少し打てば出たかも”
“あの台を打てば出たかも”
まだ打ってもいない新規ユーザー・初心者ユーザーが思ったりするだろうか?
前にも言いましたが
ゲームには”攻略要素とスキルUP・上達していく要素が必要です”。
ですが現在のパチンコスロットは”博打”。
店が欲しい台を作り続けたメーカー。
結果くっだらないクソ台だらけになりました。
そんなクソ台の液晶映像を見て”打ちたい”と思うだろうか?
“騙せる”としたらお年寄りだけです(笑)
ネットでライターが打つ番組をずいぶん前から色々と流していますが、
それを見て”打ちたい”と思う人がどれだけいるだろうか?
今の数少ない若者スロッターは”設定●洩”を気にしていますよ(笑)
ライター来店により更に遊べなくなると思ったりしていますよ(笑)
ピンバック: サファイア
データを送信する機能が規制されないのだろうか?
また、データを送信するなら受信もできるわけで遠隔疑惑原因になりそうな。
パチンコの遊戯とはいえプライバシーの問題もありそうですね。
私が客なら不特定多数の人に遊戯内容や結果を黙って覗かれるのは不快です。
ピンバック: 匿名
http://ch.nicovideo.jp/gachinana
新台導入の初日は、導入されていないエリアからのご視聴もあって、盛り上がりますね。
過去の経験からなのですが、
パチンコのMAX機は、連チャンしてるかハマっているかのどちらか一方になっちゃうので、配信にはちょっと工夫が必要ですね。
ピンバック: Kazuhiro Sakairi
わざわざ店に行かなくとも回りや削りの程度や、どの程度出ているかもわかるので。
ただ、ホールとしてはわざわざ自店の渋さを露呈する事になり、集客どころか更に客足が遠のく事になるので意味ないですね。。
一方、液晶部分だけだと設備投資までしてやる程の魅力も無いように思います。対象機種が一画面液晶に限定されるのも中途半端ですし。
ピンバック: masa
ピンバック: 社長はベンツを売りました
ピンバック: ちえ
絶対無理です
ピンバック: ラッキーナンバー
無駄な部分の飛ばしを自分で行うのはかなりめんどくさいです。
画像はどうでも良いのでデータがリアルタイムで共有されれば勝ち組にはハイエナ面でメリットがありますが、格差が広がるだけなのでホールは嫌がるでしょう。
でも冒頭のドライブレコーダーの件は自分も導入したくなりますね。いざという時の自分を守ってくれる保険だと思います。
ピンバック: カニミソ
契約しているキャリア通信会社しか使えないのも糞
フリーwifiを設置しろよー
たいして金かからんやろーポンコツ店長が糞みたいな台をバカスカ購入してる位ならフリーwifiの方が来店回数は、増えるぞーー!
ピンバック: フリーwifiの方が良い
台の全てを無線で飛ばしてたら何台のルーターが必要になる事やら・・・。
ましてや動画ならデータ量も多いし。
今後は台のクギ変更で回らなくなから打ち手も減るよ。
デモ画面を永遠に配信するの?
今後お客増やしたいのなら無料休憩所を広く作って
WI-FI開放した方が暇人が時間潰しに来て自販機のコーヒー位は買ってくれるんじゃない?
打ってはくれないと思うけど。
ピンバック: 元スロッター
フリーwifiもっと普及してほしいです。
動画はうまく編集されてるサイト視聴で十分じゃないでしょーか。
ピンバック: W
でもドライブレコーダーを付けると時には己の非を映す場合もあるんですよね〜
皆さま、〜かもしれない運転しましょうね♪
ピンバック: リバティコンチ
そして客側も無闇に投資しなくなった。最近はイベント日でも平気で回収するから、スロなんか常連たちはなかなか回さず最初の一時間は様子見だし。
少し前までは色々工夫してなんとか挽回しようって気配が見えていたけど、等価禁止の噂が流れてきて考えが変わった感じ。あくまで個人的な感想ですが。
今までぼちぼち勝てていたから来店回数減りながらも店に行っていたが、さすがに潮時なのかも。大手もすっかり出さなくなりましたし。
ピンバック: PE
懐かしい・・・・
昔 あったよ 朝から最後まで居る常連に言われた事あるよ
昔の方が多かったかな そんなこと言われるの
ある種 ホールがコミュニティー的存在な時代だ
常連が偉く 上から目線で お客の間にも
上下関係が自然にできてた
ピンバック: 昔は面白かった
大前提で台にそんな機能をつけることはできない
できるなら真っ先にイヤホン端子がつく
無駄なギミックが必要ないって・・・何の関係があるの?
スマホで演出が見たいって・・・そんなレベルでスマホを扱える人間はゲームをするか、パチンコアプリで楽しんでる
もうちょっと、ましなアイデア出しなさいよ
スマホで確認なら現在の出球や回転数をリアルタイムで流しなさいよ
アプリで確認できるホールが少なすぎる
ピンバック: 匿名
悲しいですが、パチンコはもう駄目なんだなと思ってしまいましたね・・・。
ピンバック: 一般遊戯者
演出重視の客だったら色々記録しておいた画像を後で見られるから
熱い演出とか保存出来ていいと思います。細かい演出も後で確認出来ますし。
イヤホン端子はジャックにイヤホンを刺した時点で無承認変更になるから無理でしょう。
ドラレコはユーチューブの事故画像とかを見ると解りますが
着けない理由は無いと思われます。ロシア系は凄いですよw
ピンバック: 普通の客
自分の打っていた台のその後を知ってどうするんですか?止めなきゃ良かったとか後任ハマってるわwとか思えとでも?
見たらポイント、マイスロ系がそれダメだって言われて縮小されたの忘れてませんか?
こんなアイディアとも言えないものをドヤ顔で出されても反応に困りますよ、真面目にやって下さい。
ピンバック: DNT
その先を読み解けないでる。
読み解いてこそ新製品が産まれるのにな。
ピンバック: やなせたかお
高速のフリーwifiは、助かります。休憩がてらに行きますよ。
打つか打たないかは、その店の台の状況次第。
ピンバック: 無駄なギミック以上に無駄な機能
・ボタンが飛び出す
・スマホと連動してキャラのレベル上げ
・台の上から頭が出る
・一定時間ごとにいっせいに曲が流れる
・一定時間ごとにいっせいにスペシャルステージになる
・台枠にLEDがつく
そしてこのアイデア
刺身料理にたとえれば、肝心の刺身自体は腐りかけているのに”ツマ”をひたすら豪勢にすることに苦心する
刺身変えてください
ピンバック: 匿名
人間の喜怒哀楽、これがなきゃパチンコじゃありません。
もちろん動画配信するかどうかは遊技客が選べるかたちで。
これでは遊技客になんのメリットもないので、視聴者数に応じて報酬が払われるかたちにしたらどうでしょうか。
と、バカなことを書きました。
私はネットとパチンコって相性は悪くないと思ってます。
ソーシャルゲーム+パチンコってよくないですか?
人はハマった数だけ強くなれる…なんて冗談ですが。
ピンバック: 匿名