メーカーが駄作も売り切るために考案したものだが、本当に欲しい機械ではなく、機歴で買った機械はホールの扱いも極めて雑になる。付き合いで買っているためか、機械を育成する頭は毛頭ない。駄作に手間暇かけることも時間の無駄なんか?
この機歴で買わされている機械代を払うのは、結局のところお客さんである。こんなことを改めていうことでもないが、駄作も売り切りたい機歴販売が結果的には、客離れを引き起こす原因になって。
MAX機の中でダントツ人気のあの機種。これ欲しさにどれだけ機歴に付き合ってきたか。ということは本命の機械代は機歴分を加算すると、結構高い買い物になっている。それでも欲しがるのは、ペイできるからだろう。
ペイできるといっても射幸性の高いMAX機だからで、ここ数年のうちにいずれ市場から姿を消す。
「儲けられる時に儲ける。カネのなる木を買わなかった時のビジネス損失は大きい。この苦い経験をしたことがあるホールは、特に機歴販売に乗っかりやすい」(販社関係者)
商売である以上、儲けることは必定だ。パチンコ業界では機械によって売り上げが大きく左右される。どうせ儲けるのなら、より儲けさせてくれる機械を買いたい。その心理をメーカーは巧みに使って攻めてくる。
グランドオープンに取材に行くこともある。
初日は開店前に長蛇の列ができる。4パチ、20スロに群がる若者たちを見ていると、人種が違う。開店プロ連中である。台取もスタート釘を真上から見ながら必死だ。グランドオープンの出玉を狙って、殺気だった雰囲気に包まれている。この光景を見るたびに、「ちょっと違うな」と思う。
一方の1パチに座っているのは中高年の地元客。こちらが本来のパチンコ店の客層である。
釘曲げ問題で業界の自助努力の跡が見られなかったら、警察もいよいよ換金問題で伝家の宝刀を抜くことになる。3店方式の原則も守れず、特殊景品が消え、一般景品だけとなった時が、警察が目指す大衆娯楽とするならば、自ずと射幸性の高い機械も不要となる。
高い版権を使って40万円も50万円もするような機械を開発することもいらなければ、機歴販売とも決別できる。
一気に換金問題まで踏み込んだら業界が大混乱するので、大きな規制でホールの自然淘汰を待ちながら、玉石混交から玉だけを取りだそうとしているのかも知れない。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
ピンバック: 匿名
勝ったり負けたりが昔のパチンコ、今は負け負け負けでサラリーマンの使える小遣いは1~3日も店に通えばなくなる。
目前の利益しか考えない輩を降格させない限りパチンコ自体が消え去っなくなる
ピンバック: ならば~
ピンバック: クソ
まあ、特殊景品が消えたらほぼ終了でしょう。一般景品だけでどれだけお客が残るやら。
棋歴うんぬんより、メーカーもホールも生き残れるやら。
事の推移を静かに見守りますか。
ピンバック: 阿蘇を洗った一般パチンカー
等価でなくなって貯玉不可で換金不可になったら、どう考えても投資額減りますね。フロアの1/3を景品コーナーにするとかコンビニと提携するとか既に普及しているポイントシステムに変換して自由に買い物できる様になれば換金出来なくてもいいかな。貯玉で買い物できるスーパーとか駄目かな。
こんな事は絵空事で実現不可能かもしれないけれど、換金やめるから許可してくれ、って言ったらもしかしたらOK出るかも知れない。
ピンバック: くりすた
やり方の問題でしょう。
商売なんだから利益を出すために客相手に商売しているんだから。
下手な店はぼったと言われ、上手い店は集客ができる。
ただそれだけであり、今の機械スペック的に毟り取られる
仕様なのは仕方ない。
いかに客が遊べるように店が工夫したり、
パチンコを理解せずに負けたら店や周りのせいにする低レベルな非常識人達を排除しないとダメですな。
人間は大して理解せずに得た結果だけに文句を言って責任転嫁させたがるからね。
ピンバック: 匿名ちゃん
その一方、ユーザー側は不満が溜まりました。結果、現在の状況が生まれております。
やりたい放題やった責任を取るべき時が訪れただけです。ただそれだけです。
被害者面して自分の苦境を訴えるような醜いことだけはしないで頂きたいです。
ピンバック: カフェオレ
>>一方の1パチに座っているのは中高年の地元客。こちらが本来のパチンコ店の客層である。
この考え方・・・・図々しいと思わないのかね?
そんな事言ってるならさっさと換金やめろ。としか言い様ない。
ピンバック: 匿名
何十万という失業者を出せば税収も大幅にダウンするし国にとって何ひとつ+になることはない。
そもそもこれだけの巨額な利権を自ら手放すような愚かな人はいないでしょうから無理な話です。
カジノをパチンコの代用なんて話も絶対に無理です。
ピンバック: マルス
普段は1パチで、グランドオープンの時は4パチの方も多いです。
年間十数件のグランドオープンを見てきているので、会員募集の時点で客層がわかります。
お店は本当のお客という認識を間違えているかもしれません。
一般の方もレベルがかなり上がっています。
ピンバック: 軍団員
その前に業界がだまっちゃいないでしょうけどね
やりすぎて自滅する業界も時代なのか増えてきたしそろそろ規制だのは一旦止めた方がいいかもしれないね
ピンバック: 以前はスロ好きだった人
今より回らなくなり大当たりしても出玉が今より少なくなり客が減る。
そして今度は一般景品の上限が一万円じゃいい景品が揃えられない、それなら4円の規定をなくして5円以上で営業すればパチンコ業界が活気を取り戻し客も遊べるようになるなどと根拠のない主張を言い出しかねない。
メーカーがどうの、抱き合わせ販売がどうのより、自分が客として自分の店に入りパチンコを打とうという気になるか考えた方がいい。
ピンバック: 山田太郎
今はタバコと端玉景品だけだと思うけど、
特殊景品終わりにしたら、業界厳しいんじゃない?みんな、売上額より儲かると思って万券突っ込むわけだけど、一般景品交換だと精々生活費の節約にしかならない。売上立たなくなるよ。
あと、パチンコ屋にディスカウント認めるのは、絶対反対。ギャンブルの儲けでディスカウントして本業の小売店から客を奪うのは、害悪でしかないと思う。
ピンバック: くう
釘をまともに見れる人は、正面から見ただけでどれ位、回るか分かるしヨリや他の釘も見るでしょ。
プロから見たら上から覗きこんでるやつは、しょぼいと認定されますよ。
むしろその様なしょぼいプロ気取りを手玉にとってやる位にしなきゃ台を設置してるだけの無能な店と自覚しなさ〜い。
ピンバック: ヘソを上から覗かないと分からないヘボレベルでプロ認定?(笑)
だけだとまた昔に戻って路地裏から「余った景品買うよ」って人が現れるだけです。
なんで3点式なんて違法なルールが黙認されたのか忘れてませんか?
市場の価値で何万円分もの景品が得られる限りダメだと思いますよ。
ものすごく調子良くて終日遊んでもバイトしてた方がマシ程度の景品価格が「遊戯としては」適正だと思います。
今の機械の性能なら1スロや0.2パチくらいですかね、大勝ちしても1万円は滅多に行かない位。
実際にやったら業界の規模はどのくらい縮小するんでしょうかね、見てみたい気もします。
ピンバック: DNT
ピンバック: スロ屋
3点方式を見て見ぬふりをしていて、こういうことを警察がする場合の理由の一つとしては必要悪と認識しているからかと。
つまりギャンブルのない状況をキープすると、かならず裏の賭博に人が出入りするようになり、結果裏社会に金が流れる
江戸時代から一般人が賭博場出入りしていたわけですから
警察が管理できなくなるぐらいなら、管理しやすい状況を壊そうとはしないと思います。ですので特殊景品が無くなることは絶対にありえないと思います
問題は関係者が末期論を語りだしているということかと。
俺らはぬるま湯から出るつもりはないから、勝手に規則を厳しくしてくれよ、それに乗っかるからさ
ていう風にしか聞こえないです。
この態度が、上部をわかってて
俺らここまで言ってやってるのに規制しないなら好き勝手やってもいいよね
ってのを狙ってるのかな、ていう印象を受けます
そんなんやってたら本当にいつか規制されるかもしれないですし、その前にもっとえげつない規制を食らう可能性だってあります。もう少し危機感もって色々考えてもらえればなーと思ってます
腐らずがんばってください
ピンバック: 30代
物価が上がったら収入を上げるんではなく、支出を減らし生活水準を下げるのが普通なんです。
大手ホールの一部は新店を出し続けることで金を借り生活水準を変えない。
大手メーカーの一部は規模の縮小より海外の開発に金を使い、不正に物価を上げて生活水準を変えない。
市場がかなりの下向きにも関わらず、打つ台はどんどん無駄に豪華になり、大手ホールは無駄に豪華な設備と豪華な機械が代わる代わるに置かれ、無駄に高時給のスタッフが必要以上の笑顔を振りまいている時点でユーザーから搾取されている事に気が付くべきでしょう。
不景気なのに、その無駄はユーザーの財布から出ているんですから。
警察も淘汰するべきは必要以上の無駄な利益の搾取する会社ではないでしょうか。
ピンバック: 一般人
Miss Parloさんの寄稿、今の問題と全く変わらない事書いてあります。
六年ほど経ってるのにいまだに同じ事で騒いでる。何も変わらない。むしろ悪くなってる。
正直現状に呆れてます。
メーカーホールキャクミンナアンポンタン
ピンバック: リバティコンチ
じゃあ、俺は行かないし、間違いなく3分の2の客は行かなくなる
店も減ってメーカーも機歴どころじゃないわな
ピンバック: 匿名
しかないじゃないでしょうか。
15回/1kしかない今の4円パチ
ではやれないでしょ。
思えば
LN制のころは30~40回/1kは
あったですよね、
ギャンブル性は高くなりましたね。
ピンバック: 匿名希望