パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

裏スマートボール記事の影響

裏スマートボールのことを取り上げたのは2014年11月25日のことだった。

イラストはイメージで本分とは関係ありません

都内某所の雑居ビルの中に8台の旧式のスマートボールを設置。貸し玉料金は1玉100円からで、自分で200円、300円、400円、500円までを選択できるシステムになっていた。

潜入取材したのは風俗専門のフリーライターだった。

15個出る入賞口に入るとそれだけで1500円になる。スマートボール特有のゆっくりと玉が落下して行く動きを追っかけるだけでも「ハラハラドキドキ感が尋常じゃない。プライベートでもまた遊びたいから」という理由から記事を自らボツにした。

なぜなら、記事にすると警察に摘発される恐れがあるからで、それほど風俗ライターを虜にした。

その裏スマートボール屋は摘発を逃れるために、新たな場所へ移転するために店を閉めた。

その裏スマートボール屋を潜入取材した風俗ライターから、再び裏スマートボールネタが届いた。

新たな店は都内随一の歓楽街の中にあった。

設置台数は6台。50年以上も前の年代物だ。台は手に入れたものの、スマートボール独特の乳白色の玉は入手できなかったので、ガラス玉で代用していた。ちなみに、スマートボールの玉はオロナイン軟膏の瓶と同じ素材だとか。

釘は25本。ノーマルのまま。釘の本数が少ないので玉の動きに変化が加わることが少ない。

玉は1玉100円のみ。

釘調整が下手くそというか、遊ばせる気がないのか、なかなか入らないそうだ。

以前潜入した店舗は紹介者がなければ入れないシステムとなっていたが、ここはフリー。

店長らしき店の責任者にどうして始めたのかを聞いた。

「オーナーがネットで裏スマートボールの記事を読んだのがきっかけでした」

もしやと思い「裏スマートボール」で検索すると、2本ほどヒットする。1本は日報で、もう1本は日報をソースに書いている記事だった。

この記事はスマートボールのハラハラドキドキ感を再現するような機械作りをメーカーに提案したのに、早くもパクリ店舗が出てくるとは思ってもみなかった。

ま、機械の開発は時間がかかるので、次はこの記事をヒントにした新機種の誕生ニュースを期待したいものだ。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 今の機械は、ただただやかましく眩しく五月蠅いだけ。
    あっちが動いてこっちが飛び出て。
    液晶の数も増え、がちゃがちゃ動かし分かりづらい。
    液晶の演出はリーチになっても、ほぼほぼ当たらない。期待感0の演出ばっか。
    この程度の開発及びGOを出す経営陣に新機種なんて無理無理!
    一般人  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 一般人

  3. これ違法でしょ?
    知ってるなら警察に突き出すべきだろ
    唐澤厚史(ダチョウ)  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 唐澤厚史(ダチョウ)

  5. 警察通報とコメントの方は、違法行為を見たら全部通報する方なのだろーな。立派だな。
    774  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 774

  7. スマートボールはのんびり時間掛けて遊べて楽しい。
    パチは同じペースで玉が出てしまうからクギを締めて
    早く玉を回収しようとする。
    この時間を掛けての回収が今のパチ屋さんには出来ないから
    遊ばせる原点を忘れた台ばかりになってしまった。
    1ヶ月4万負けるにしても1日でなくなるか4日でなくなるかで
    店の滞在時間も増えて活気があるように見せれるのに
    抜く事が最優先だから活気もなくなる。

    前にも書いたけど
    この裏スマ1回遊んでみたいな。
    地元では裏カジノが良く摘発されるけど、みんなどうやって調べるのだろう?
    元スロッター  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 元スロッター

  9. 通報なんていちいちやるのかよ。義務でもなければやらねぇだろ
    カフェオレ  »このコメントに返信
  10. ピンバック: カフェオレ

  11. 通報の動機。
    義務か恨みか不利益か気まぐれ。
    カニミソ  »このコメントに返信
  12. ピンバック: カニミソ

  13. CRルパンでご老人が心配停止したと写真付きでネットで話題になってます。真意詳細は知りません。
    本当なら問題になるでしょうね。
    社長はベンツを売りました  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 社長はベンツを売りました

  15. >>釘調整が下手くそというか、遊ばせる気がないのか、なかなか入らない

    そんな店でも
    「ハラハラドキドキ感が尋常じゃない。プライベートでもまた遊びたいから」
    ・・・と言えそうですか?
    匿名  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 匿名

  17. だいたい通報されるような裏は表と同じぼったくりなんだよね。

    裏か表かの違いだけでぼったくり店は淘汰されるんですね。

    お客さんあってのものですから。

    まさか裏にスマートが潜んでるとは思わなかったですけどもしかして雀球も潜んでたりするんでしょうか?

    あれば打ちに行きたいですね。

    今のCRよりは遊べそうです。
    マルス  »このコメントに返信
  18. ピンバック: マルス

  19. スマートボールってパチンコの玉と比較しても大きいし材質も違うので結構意外性があって面白い玉の動きをするんだ(´・ω・`)?(´・ω・`))))??))(●´・×・`●)??(ノ)・´ω・(ヾ)ん ∑(ノ)゚д゚(ヾ)え
    台の傾斜にもよるんだろうけどね( ´∀`)b♪
    カンカンコンコンカンコンカンコンコーンコーンって風に玉が釘に弾かれるのε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


    チャオ!
    宗ちゃんパチ歴36年(*´・ω・`*)(*´>ω  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 宗ちゃんパチ歴36年(*´・ω・`*)(*´>ω

  21. 文脈読め

    小さいご指摘ありがとうございます。
    社長はベンツを売りました  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 社長はベンツを売りました

  23. 温泉でのイメージですが、時間つぶしにはもってこいのコンテンツですね。最近もどこかでニュースになっていましたが、昭和感がすごい印象ですね。
    まさき  »このコメントに返信
  24. ピンバック: まさき

  25. 100円/玉かぁ。4円/玉と比較すると射幸性が高いですね。スマートボールが云々というか、レートによってギャンブル機にも遊技機にもなるってことですかね。

    メーカーが、この記事をヒントに遊技機開発をしてくれると良いですね(笑
    メイン基板  »このコメントに返信
  26. ピンバック: メイン基板

  27. 違法営業店から参考にするものはなにもありませんし、そこへ通うお客のニーズに応える必要も全くありません。
    さとる  »このコメントに返信
  28. ピンバック: さとる

コメントする

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です