パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

スロット大幅減台時代の兆しが

「今のスロット(5.5号機)は出玉感がないので、またパチンコに戻りましたよ」と話すのはホール主任。高校生の時からスロットを打っていて、スロット好きが高じて高校を卒業すると地元のホール企業へ就職した。月6~7回はスロットを打っていたが、4パチに替わった。

サブ基板で管理していたAT,ARTがメイン基板管理となった5.5号機は、容量の少ないメイン基板で上乗せ特化ゾーンや自力チャンスゾーンといった要素を組み込むこともできない。純増2枚では高純増を実現するために生まれたAT,ARTももはや意味をなさないものになった。

「期待していた機種の稼働が芳しくなかったので、スロット増台が断ち切れになっています。むしろ、スロットを減台するかもしれないので、ことしの夏ぐらいから自動補給の案件がペンディングになっています」と話すのは自動メダル補給装置の関係者。

2017年10月から設置される5.9号機は、ARTは1500ゲームまたは、3000枚のリミッターが搭載されるので、かなり出玉がしょぼくなり、もはやARTの意味をなさないことになる。

来年のスロットは5号機初期の時代に逆戻りしそうだ。

スロットメーカーは射幸性の削がれた5号機をAT,ARTによって蘇らせたが、6号機時代に入り、そんな裏をかくような手法でスロットが復活できるとも思えない。警察庁はとにかく遊技に戻すために躍起になっているが、スロットの場合、パチンコと違って成り立ちから素性が悪かった。ギャンブル性を高めるために0~3号機時代までは裏モノがバンバン横行していた。裏モノ排除と共に消え去ったメーカーもあるが、今残っているメーカーも叩けば埃はいくらでも出る。

大手がスロットを減台する方針を固めたとの情報がLINEで飛び交っている。ことしスロットを増設したがそれが裏目となったことも影響しているようだ。1ボックス4台減台として、1店舗当たり8ボックスあるので平均32台と具体的な数字も出ている。これに店舗数を掛けると相当な台数となる。

5.9号機になればそれもやむを得ない状況になる。

「全国展開していると地域特性があるので、午前中はガラガラの店もあれば、午前中から稼働の高い店もあります。それよりも設定を入れているかどうかは敏感に判断します。設定が入っていなければ来ませんよ。全店で減台にしたらどんな噂が立つか分からない。減台はそう簡単にはできないと思います」(大手ホール関係者)

一方のパチンコの方は比較的明るい。1/320の落ち幅が想像したほどではなかった。来年は本業のパチンコに力を入れることになりそうだ。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える


※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。

記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 新基準機のパチンコの稼働が良いとは知りませんでした。
    あれに客付くなんて狂気の沙汰。
    いかにパチンコ依存症が多いか再認識しました。
    ううたろう  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ううたろう

  3. 当たり前でしょう。減台なんて。
    当たって数十枚。投資は以前と変わらず。今の新台スロでこうなんだから、今後出てくる台なんてそれ以下。
    誰打つの?
    ホールの使い方も、低設定しか使わない。
    こんな状況で稼働?あり得ないわ。
    しかしまあ、パチンコの方もどうだろうね。
    1/320なら投資は旧MAXと大差ない。出玉は落ちる。
    ホールはスロ減収の分、パチにシフトはミエミエ。
    どちらにしろ、明るいなんて希望的観測。
    何しようと変わらない  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 何しようと変わらない

  5. どっちが良いなんて言っているうちに、両方ダメになってきているのが現状と思いますが・・
     »このコメントに返信
  6. ピンバック: 獣

  7. 1000台以上のパチンコホールは大変ですね。
    カジノ法案も通過してパチンコは射幸性がますます下がってくる中、カジノ参入を目論むメーカーはホールから今後、どんどんお金を吸い上げる。
    スロットが売れなくなれば、旧内規のスロットを撤去させようとメーカーが動く。
    ホールの皆さんはメーカーとの付き合い方をしっかり考えないといけないね。
    コインタワー  »このコメントに返信
  8. ピンバック: コインタワー

  9. 2月の案件ですがシェイク1台につき番長2台みたいですね。メーカーさん凄いですね。買う馬鹿が居る限りメーカーは安泰ですね(^^♪
    狂気の沙汰  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 狂気の沙汰

  11. “一方のパチンコの方は比較的明るい。1/320の落ち幅が想像したほどではなかった。”

    あらあら、おめでとうございます。
    明るい未来って、詳しく知りたいですね。
    私が把握している限りでは四円パチンコどころか一円パチンコも稼働が無い店ばかりです。
    低玉貸し専門店はもはや廃墟。
    0.5円パチンコでさえ稼働は半分位すれば良い方。

    パチンコは釘曲げ禁止です。
    どこを見て”明るい”のでしょうか?
    サファイア  »このコメントに返信
  12. ピンバック: サファイア

  13. ユ●バ「誠に遺憾である。うちは埃はでません(棒)」

    いや、実際フィリピンのカジノ関連でユニ●が賄賂と聞いても、驚きはしなかったし納得もいきましたわ。
    ガヤ  »このコメントに返信
  14. ピンバック: ガヤ

  15. スロット。打たなくなりましたね。
    ATばっかになりだしてからはより、打たなくなりました。
    スロットとしての面白さが全く感じられなくなったからだろーなぁ。
    今は、パチンコばっかり打ってますけど、未来は明るいのかはたまた暗いのか。。。
    りょうが  »このコメントに返信
  16. ピンバック: りょうが

  17. 5号機初頭の酷寒時代にならないようにやってきた結果がこれだよ
    メーカーに効果がある薬は無いって事だよ
    悪いトリガーを引くのは大半が大手メーカー
    それをホールや客のせいにするからもう質が悪い

    ボーナス込み純増2.5枚以下のART機辺りで抑えてればここまで酷い事もなかったろうによ

    悪魔の鉄のコブシの台から始まり、悪名高い黄金の神様の台、玉集めで2万枚もでちゃう台、数字合わせで2000G以上乗っちゃう台とかさ

    あんたら何やってんの?
    二度も三度も怒られて散々規制されて懲りたんじゃないの
    子供じゃあるまいしいい加減にせいよ
    てってい  »このコメントに返信
  18. ピンバック: てってい

  19. 確かにスロットの新基準で頭ひとつ飛び抜けた台の名前がイメージ出来ませんからね。
    パチンコは地獄少女、リング2、消されたルパンのミドルを打ってきた身としては320でも十分楽しめるものは作れると思います。しかし釘調整問題を考えると、早く設定式にしないと更なる規制を被せられるのでは。
    カニミソ  »このコメントに返信
  20. ピンバック: カニミソ

  21. 一方のパチンコの方は比較的明るい。1/320の落ち幅が想像したほどではなかった。来年は本業のパチンコに力を入れることになりそうだ。

    どれだけお花畑なんだよ。
    ガロの板替えにルパンの新枠どうなった?
    大量導入した2機種が物語っている。
    半列程度の入れ替えで稼働良くて喜んでいる関係者かな?
    馬鹿丸出しだな。
    IR  »このコメントに返信
  22. ピンバック: IR

  23. パチンコはかなりヤバいと思いますがね。
    ヤバくなかったら1円なんてどこも廃止してますよ(笑)
    リニ  »このコメントに返信
  24. ピンバック: リニ

  25. 長期的見通し・トレンドを見誤ってゴミ新台を購入してきたから、今回は、設定を入れるお金ありましぇーーーん。ってか?

    新基準機も北斗にしてもクレアにしても高設定域は、機械割が高いですよね。
    そら万年、ベタピン確定だもん打つポンコツも少ないでしょう。店が悪いのか機械が悪いのか?もちろん胴元の店が悪いんです。

    パチンコ島を増やした部分は、誰が打つんですか?打ってくれるポンコツがいると良いですね(笑)

    パチンコ島にしないで撤去台を保管しとく倉庫にする事を提案します。
    5号機初期は、設定を入れていたよね。今回は…?(笑)  »このコメントに返信
  26. ピンバック: 5号機初期は、設定を入れていたよね。今回は…?(笑)

  27. 相も変わらず、業界の暗い話題は喜ぶが、ポジティブな話題は嫌う人たちが、多いようで。
    私めの地域では、稼働が上がってきてます。ただ、遊戯人口が増えた訳ではありません。
    店舗の数が減り、客が集中してきた為です。まあ、店が減り適正な店舗数になってきたからでしょうね。
    パチンコも、釘がよくも悪くも一律なんで、自称プロが排斥され、一般人が打ちやすくなりました。
    ある意味、ここであれが悪いこれが悪いといい続けたところが改善されつつあるんじゃないですか?
    あれが悪いこれが悪いいい続けた成果が出てきたと、喜んだらどうですか?
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 一般ゆーざー

  29. 自分が行くホールはスロットの稼働良いですよ。今だに高純増台がたくさんあるからなのかも知れませんが、、。新基準は厳しいかな?。射幸性のことで今年末にはゴッドとかなくなるのかと思ってたらなくなる気配ないですね。近くの店は今になって沖ドキ再導入しました。
    スロ屋  »このコメントに返信
  30. ピンバック: スロ屋

  31. 当たりが重すぎて、天井もショボい。残念ながらそんなイメージの台が新基準は多いですね。

    禁煙ホールが近隣に1店舗しかないので、ほぼ設定1しか打ってないからかもしれませんが、通常演出が悲しいくらいに空気ですね。ヱヴァンゲリヲンの弱スイカ並みに空気です。
    ゴッド揃いみたいなプレミアム役とそれに絡む演出があれば楽しめる気がしますが。
    元ベビーユーザー  »このコメントに返信
  32. ピンバック: 元ベビーユーザー

  33. スロットは大幅減台だが、パチンコは比較的明るい、と。
    あせらなくても、そのうち結果は分かりますよ。
    人口密集地でホールの数も適正なら、それなりだろうし。
    人がいない田舎は悲惨だろうね。
    今までと同じ使い方しかしないんでしょう  »このコメントに返信
  34. ピンバック: 今までと同じ使い方しかしないんでしょう

  35. もう既にパチもスロも終わってますが何か?
    ラリーゴ  »このコメントに返信
  36. ピンバック: ラリーゴ

  37. 何!パチンコがいい!?じゃ、増やせ!何!スロットがダメ!?じゃ、減らせ!で、結局飽和さすねやろ。ククク。ま、良い地域が出て来たみたいなんで、良かったじゃないですか。何!店舗数減らしたら稼働が良くなった?じゃ、うちも廃業しろ!となるかの。右へ倣へちゃうんかの。ククク。
    どどど  »このコメントに返信
  38. ピンバック: どどど

  39. 比較的明るい

    比較的って言葉の意味わかってない奴多すぎ
    RYO  »このコメントに返信
  40. ピンバック: RYO

    • アンチは、意味がわかってても曲解して自分の都合のいいように解釈します。
      私情が交じると、正確で公正な判断というやつができなくなるみたいです。
      一般ゆーざー  »このコメントに返信
    • ピンバック: 一般ゆーざー

  41. パチンコも暗いけどスロットの規制は真っ暗だってだけでしょ・・

    5.9号機になったら新台かわん言い訳も当分の間できる
    浮いたお金で設定入れる店にすれば?
    新台が利益圧迫してるから設定入れられないんだよね?
    勝てないと若い人だって打たないよ
    勝てるから打つし長いこと打つから楽しい部分だって見えてくるんじゃないでしょうか?
    昔に比べて版権増えたから勝ち以外で打つ人はいるんだろうけど・・
    高い台使い捨てにしすぎ
    低設定打たされるのはしょうがないけどはずされるまでに高設定ぽいことないまま消える事多すぎ
    こんなの楽しいわけない
     タコス  »このコメントに返信
  42. ピンバック:  タコス

  43. 私は、スロットしか打ちません。何故ならパチンコは、ハンドルを握っているだけで面白くもないから。台の知識で勝てるとか奥深さも無いし。

    流石、金の事しか頭に無いね。島を工事する金がある位ならスロット台を育てろよ。この糞ボッタ。

    パチンコ島を増やしてパチンコ台を買う金がある位ならスロットを育てろよ。この能無し共が。

    自分達の都合でしか動いてないから客が付いて来ないんだよ。いい加減に気付けよ。

    なにが本業のパチンコに力を入れることになりそうだ、だよ。今まで力すらいれてなかったんかよ。そら客も見限るわな。アホくさ。

    こう思ってるスロッターは、沢山いるだろうね。
    本当に終わってんのな。腐った業界だ。  »このコメントに返信
  44. ピンバック: 本当に終わってんのな。腐った業界だ。

  45. 「今のスロット(5.5号機)は出玉感がないので、またパチンコに戻りましたよ」


    パチンコが好きな人に止めるって選択肢は無い訳ですから。ホントに業界の人らはこの考えの人らに「ありがとう」と言って頭下げなさいよ。依存症対策とか言ってる場合かって。ねぇ?そんな事したら皆止めちゃうんだから!
    横並  »このコメントに返信
  46. ピンバック: 横並

  47. 確かにパチンコの新基準機は思ったより悪くはなかったですね。
    ルパン、慶次、エヴァと立て続けに人気機種が出たのもあってか客つきも悪くはないですね。北斗無双が頭ひとつ抜けてますが。
    MAXなんて、ほとんどのホールは半年くらい前から牙狼くらいでしたからね。
    もうMAXなんて忘れてますよ。
    のりお  »このコメントに返信
  48. ピンバック: のりお

  49. スロット強い店はジャグラーがお客さんついてるから安泰ですよ。自然と旧内規ATもついてる。何年も前からこうなることを見越してジャグラー育成とジャグラー設置比率を上げてきたところは何が起きても安泰。パチンコは新ミドルが思ったより悪くなかったってだけで良くなることはないと思います
    スロット強い店  »このコメントに返信
  50. ピンバック: スロット強い店

  51. 2万突っ込んで2,000円しか出ない台をまずは何とかしろ。話はそれからだ。
    嵐雪達磨 (@emofuton)  »このコメントに返信
  52. ピンバック: 嵐雪達磨 (@emofuton)

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です