パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

韓国パチンコ=メダルチギと日本のパチンコは全く別物

「韓国では国策でパチンコを禁止にしたが何の問題もなかった」

これは世界に誇れるパチンコに胸を張れ!に対するコメントだが、多くの日本人が韓国版パチンコのことを誤解し過ぎている。

日本にあるパチンコが韓国では簡単に禁止されたように思われている。確かに見た目はパチンコだが全くの別物である。



初期のものは盤面の釘は全部引っこ抜くなど改造され、玉ではなくメダルを使う。投入されたメダルはほぼスタートに入るので、スロットマシンに近い。韓国ではメダルチギと呼ばれ2005年ごろに生まれている。

メダルチギが設置されていたのは「成人娯楽室」。日本でいうところの18歳以上でないと入れないゲームセンターである。大当たりすると出てくるのは商品券。これが換金の手段となっていた。

2006年ごろ韓国で社会問題となったのが「パダ・イヤギ」という機種。メダルチギの法定払い戻し上限の200倍を遥かに上回る2万5000倍で射幸心を煽りに煽った。この機械は日本でいうところの保通協に相当する映像物等級審査委員会の許可を取って販売していた。違法機を認可した裏には政府機関内の汚職問題にも発展した。

韓明淑首相は「射幸性の高いゲーム機が全国的に拡大し、庶民の生活と経済に深刻な被害をもたらした。深くお詫びする」と国民に謝罪。

違法賭博機を政府機関が賄賂で認めていた。2006年の法改正で商品券の提供が禁止になり、メダルチギが禁止になった。

メダルチギの寿命は2年ほどだったが、一部は地下に潜った。

1990年代半ばにはプサンやソウルには日本からパチンコを輸入して作ったパチンコ店そのものが存在した。ソウルよりも日本に近いプサンの方が盛んだった。日本の業者が島設備から補給まで一式を請け負ってパチンコ店を作った。

営業許可は「成人娯楽室」。つまりゲームセンターである。ソウルの店では上皿にカバーを付け、直接玉を触れない工夫をしていた(日本でもゲームセンターのパチンコ機は玉を触れない理屈)。

プサンの店では上皿のカバーも外し、玉を自由に触れるようにしていた。何よりも、出玉を直接店内で換金していた。もちろん、違法である。

韓国パチンコの黎明期だった。昔から、韓国では非合法の地下スロットが韓国民にとっては、パチンコの役割を果たしていた。成人娯楽室はそれに対抗してパチンコを普及しようとしていたが、その縄張り抗争に負けて90年代のパチンコは潰されてしまった、というのが真相である。

それから10年ほど経って再び登場したのがメダルチギだった。

日本式のパチンコは反社会勢力に潰され、メダルチギは政府に潰された。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。

記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. この情報は、当時ではまだネットが未熟だったので真相を探ろう
    としても難しく、メディアが垂れ流した情報を鵜呑みにしていたので、
    未だに誤解されたまま。というより、誤解しておいたほうが都合がいいので、
    わざと誤解したまま、というのが正解だろう。彼らにしたら、政府が
    賭博を禁止した、という事実だけが必要であり、その他は余分な情報だからだ。
    本当のことを突きつけられても、これからも彼らは言い続けるだろう。
    「韓国ではパチが禁止された」と。
    面と向かって突きつけられたら、多少は具合が悪いだろうが、そういう時は
    大抵語気を荒くして誤魔化そうとする。「ふざけるな!」とか「いいかげんにしろ!」とかね。
    もう夏季休業に入った企業も多く、金を持っていない、もしくは初日でなけなしの金を
    飲み込まれ、暇を持て余した人たちが、嫌がらせの書き込みをそろそろ本格化する時期。
    さて、ここもそろそろ湧いてくるでしょう。個人的には、このサイトも
    ちょっと夏休みしたほうがいい気がします。
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 一般ゆーざー

  3. いくら業界人やパチンコ信者が誤魔化そうとしても害悪なものを廃止した点は誤魔化されない
    メディアがだとかアンチがとかほざいても言い訳に過ぎない
    都合の悪いことは理解出来ないのがパチンコ業界人とパチンコ信者の特徴でもある


    日本の景気がドン底の時に隆盛を誇ってたのがパチンコ、景気が良くなるに連れ廃れてきたパチンコ
    つまり、日本経済に何ら役に立ってないのも明白な事実
    パチンコ信者の中には日本人は貧乏でパチンコを打てないって本気で思ってるアホもいる始末
    自分が貧乏だからって日本人を一括りにしても恥ずかしいだけなんだけど、そうでもしないとパチンコが衰退している事実に向き合えないのだろう

    今後更にパチンコが廃れていくに従って、こういったパチンコ信者のズレた思考と都合の良い思い込みでのパチンコ擁護が増えていくんだろう
    気持ち悪いけど、毎日被害妄想満載でのパチンコ擁護お疲れ様

    パチンコ信者の中には日本
    カツ丼  »このコメントに返信
  4. ピンバック: カツ丼

  5. メダルチギとはパチンコと全く違うと言いたいのだろうが、一般人からみたら同じ。ゲーム機にコインだか玉を使いスタートに入ればルーレットが回り同じ絵柄が揃えば最終的に金になる。
    簡単に説明すると日本のパチンコやパチスロと同じでしょう?それを韓国は国民生活保護の為に禁止したが、日本は政治力と天下り先確保する為に国民無視!
    ただそれだけの話。
    よし  »このコメントに返信
  6. ピンバック: よし

    • 韓国は国民生活保護のために禁止した?
      ぜんぜん違います(笑)
      韓国の高官にそんな立派なこと考えてる人間はいないよ。
      業者からの賄賂がバレて国民の目を眩ませるため禁止したにすぎない。
      賄賂社会ということをくれぐれもお忘れなく!
      ヤング  »このコメントに返信
    • ピンバック: ヤング

  7. 一度遊んで見たかったです
     »このコメントに返信
  8. ピンバック: 神

  9. 最初からこういうデジタルなわけですね
    だったら玉は要らないという理屈
    こっちの方が気楽でいいかも?
     »このコメントに返信
  10. ピンバック: 獣

  11. 別に何をしてもいいんだよ。
    甘い考えで楽して儲けようとする輩はいつの時代も存在し、そういう人間はパチンコに限らず何でも散財するもの。
    高い勉強代。それで理解できないボンクラだけが依存症だと被害者ヅラし、挙げ句の果てギャンブル依存症撲滅の会などを発足するに至る。
    しかしギャンブル依存症はなくせてもボンクラそのものはなくせない。
    ペリーヌくん  »このコメントに返信
  12. ピンバック: ペリーヌくん

  13. 「18歳以上でないと入れないゲームセンターである。大当たりすると出てくるのは商品券」
    →つまり日本でいうパチンコ屋。

    「この機械は日本でいうところの保通協に相当する映像物等級審査委員会の許可を取って販売していた。違法機を認可した裏には政府機関内の汚職問題にも発展した。」→『検定時と異なる釘』とやらに通じるものがありますな。そして現在でも横行してる釘曲げ行為。

    「射幸性の高いゲーム機が全国的に拡大し、庶民の生活と経済に深刻な被害をもたらした。」
    →こりゃいまだに残る高射幸性のスロット機種と同じですな。2400発を煽るパチンコにも通じるものがある。


    無論メダルチギの高射幸性はカジノマシンに匹敵するとは思うが、その換金システム自体は日本のパチンコを応用したものであり、保通協を通した釘違法機が日本に蔓延していたのも事実。全く違うとは言い切れんし、そこから何かを業界は学ぶべきだった。

    学ばなかった結果が警察庁の激オコで、遊技人口の大幅減なのでは?
    三番  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 三番

  15. ここで韓国擁護までしてくる人って
    何なんだろう?
    いつもは嫌韓してない?笑
    当時韓国に打ちに行きました
    というか
    旅行に行ったらちょうど沸いてて。
    日本の企業もやれ出店しような流れで。
    突然の禁止でだいぶやらかした人もいたはず。
    当時の韓国は今もそうかも知らないが
    大統領はまともに辞職しないって国で
    日本よりも遥かにそれはそれは淀みのある国
    もちろん一般国民は別にして。
    それを美化した ”国民のため”を鵜呑みに
    嫌パチ叫ぶのは
    痛々しい

    減らないですね
    出なければ この店は やれ遠隔だ 不正だ
    あげく通報しました!

    こういう人って
    私ならその店負け続けたり
    いぶかしいと思ったりしたなら
    もう行かないし、
    より良いと思う 他の店に行く

    行かなければいいのに

    要するに

    かまってちゃん だから

    グチグチと 言いたいだけなんだろうね

    と最後は 普通に店側の愚痴でした
     »このコメントに返信
  16. ピンバック: ●

    • 金大中の時代から東上野界隈で金集めしてるバカがいましたよ。
      「パチンコが韓国で認めれることが内々で決定した。大統領直属で自分は動いてる、いま保通協の韓国版も設置され法整備も進めている。出資したら10倍になる」
      と好き放題言ってました。
      そこで外為法とか出資法ではどうなるのか?
      法整備してるならその日本語訳の資料があるか?
      監督官庁はどこか?
      等々質問するとシドロモドロになっていたこと思い出します。
      案の定、賄賂のアングラ営業で終わったらしいね。
      本当に日本のような遊技場を進めるなら、少なくとも日本の風適法や規則等々をもっと勉強して頂きたい。
      この件では当時も口から出まかせいう輩が多かったぞ。
      その時からメダルチギという言葉はあった。

      他の方も言ってるとおり、人治国家は信用してはいけません。

      ボクシングのおっさんに似た雰囲気がある(笑)
      ヤン  »このコメントに返信
    • ピンバック: ヤン

  17. 韓国がメダルチギを禁止したのになぜ日本のパチンコは禁止しないのか。
    という話がよくでますが、比較対象できない別物であることが記事で分かります。
    そもそも韓国では法令、規則そして検定等運用基準が整備されていない、そして政治家や役人への賄賂が前提で営まれていた非合法なモノだ。
    韓国政府が禁止も何も本来認められてないモノを賄賂によって摘発や取締りを逃れたいただけである。
    日本のような“法治国家”と異なり韓国や中国はまだまだ“人治国家”である。
    だから権限を持つ政治家や役人に賄賂で大目に見てもらうという社会だ。
    メダルチギも政界官界への賄賂が国民にバレたため慌てて禁止したにすぎない。

    発展途上国の鉄道などインフラ建設も日本より中韓が受注することが多いがすべてこの賄賂によるモノだ。
    しかし、今回のラオスのダム決壊事件やパラオの橋崩落事故も韓国企業の賄賂受注による手抜き工事が原因。
    インドネシア高速鉄道も中国が相手政府の高官を賄賂漬けにした受注だが、結局問題が山積し一向に進んでない、インドネシア政府も今頃後悔してることだろう。

    70年前の昭和23年に風俗営業等取締法が施行されてから現在までこの法律によってパチンコは大衆娯楽として国民に親しまれてきた。
    これはすなわちパチンコは法治国家の法によって行われてきたもので、人治国家の賄賂によって非合法に行われていたものと同列に扱うものではない。

    100%とは言わないが法が機能する法治国家とは北欧、西欧、米国、カナダ、豪州、ニュージーランド、そしてアジアでは日本だけでしょう。

    中韓を含め残りの世界は独立した司法がちゃんと機能しない、為政者が物事を決定したり、賄賂で法が歪められたりする人治国家だ。

    お友達モリカケは賄賂でなく“忖度”なんて世界標準で言えばまだまだ可愛いものだ(笑)

    長文失礼しました。




    安かろう悪かろうとなる。
    ピー  »このコメントに返信
  18. ピンバック: ピー

    • >日本のような法治国家と異なり韓国~は人治国家である。~メダルチギも政界官界への賄賂がバレたため慌てて禁止したに過ぎない。

      日本が本当に法治国家だと?
      3店方式を考えたのも警察官僚。
      政治家や警察官僚を事実上の賄賂で籠絡し、マスコミもCMで丸め込んでいるのがパチンコ業界。
      パチンコは違法(脱法)な賭博場なのに堂々と街なかにある。
      脱法ドラッグは直ぐ対応するのに、同じく依存症も問題のパチンコは長い間そのまま。
      賄賂がバレて慌てて禁止した韓国の方が権力チェックが機能している分まだ健全と言えるのでは?

      韓国が禁止した理由云々より、その効果(3兆円?が他の消費に回リ経済が良くなった)に注目するべきでは?
      21兆円のパチンコ消費が賭博以外に回ったら効果あるのでは。公営ギャンブルにもある程度流れるだろうがパチンコよりはまし。
      山田太郎  »このコメントに返信
    • ピンバック: 山田太郎

  19. メダルチギが廃止されたのは、
    「異常なハイレートのギャンブルが社会に依存症問題を引き起こしているが、なんとそのギャンブルを広めるために、政治家(大統領の一族)が賄賂をもらって協力していた」
    という背景があったからです。
    日本で例えるなら(規模はともかく)リクルートや佐川などの疑獄事件に相当するもので、大スキャンダルとなりました。結果、当時の韓国政権も倒れています。

    要するに
    「違法行為を行っていた政治家もろとも一網打尽にされたのがメダルチギ」
    で、別に「国民生活保護を理由に廃止できた」という美談ではないんです。なのに、まるでそうした美談が現実にあったかのように喧伝し「これを参考に日本のパチンコも潰そう」と言う識者がいるのは、さすがに夢を見過ぎというか、もうちょっと現実を見て真面目にやってくれと……。
    反対派がこんな隙だらけのレベルだから、舐めたメーカーもホールも無くならない、というのは言い過ぎでしょうか?
    いぬ  »このコメントに返信
  20. ピンバック: いぬ

  21. 遊技機性能、営業形態、関係法令、政治背景の違いをしっかり書いた上で、どのような経緯で廃止に至ったのか正確に説明しないと勘違いが一層増えます。
    この書き方じゃアンチの方々から「(詳細は違えどザックリ)日本のパチンコと一緒じゃね?」となりますわ。

    そういや、最近「若宮健」見かけなくなりましたねー。
    ぴえろ  »このコメントに返信
  22. ピンバック: ぴえろ

  23. いぬ様のおっしゃるとおりだ。
    アンチの方も感情だけでなく「なるほど!」と納得できるようなパチンコ叩きを期待します。
    韓国や台湾を例に出して叩いてるようではまだまだだ。
    ザン  »このコメントに返信
  24. ピンバック: ザン

  25. 日本のパチンコがおかしくなってしまったのは、CR機の導入や普及が思うように進まないので現金機の保留連チャンや数珠つなぎ連チャンを禁止にしてしまい、

    その代わりにCR機にのみ確率変動という過激な連チャン性能の搭載を認めるようになってしまってから以降の話だと思います。


    【CR機を使用出来るように設備投資をして、毎月のカードの使用料金をカード会社に支払っているパチンコホールだけが確率変動を搭載したセブン機を購入して使用する事が出来るようになる!】

    これって早い話が合法的な賄賂になるんじゃないのかな?


    本来ならばパチンコの健全化に繋がらなければならないCR機の導入が、

    CR機の普及が進むにつれてギャンブル依存症や自己破産者やパチンコ代金欲しさの犯罪者が多発して、正常な神経を持ち合わせている一般人が足を踏み入れるのを躊躇するような過激な賭博場に変貌していった。


    行政のパチンコに関する業務に就かれている方々は、この点を真摯に受け止めて深く反省するべきだと思います。
    イケロン  »このコメントに返信
  26. ピンバック: イケロン

    • ぷ。行政? そんなもの10年加入し続けたら貰える議員年金の腰掛けで適当な事をやってるだけ。てめぇの私腹を肥やすだけ。
      何も考えちゃいないよwwwww
      ねぇ? どんな気持ち?
      あんたら「勝ち組」が得られる
      はした金の数万倍の金を高々4年でさっさと持っていかれている気分はwwwww
      ぷ。  »このコメントに返信
    • ピンバック: ぷ。

  27. お前店側の違法行為を棚上げしてよくそんなこと言えるな。
    行かなければ、打たなければ、やらなければ違法も不正も犯罪もOKだと?
    そういう物言いは少なくとも違法行為をしなくなってから言えるモノ。
    それを現時点で言える人間は倫理観に欠けすぎている。
    よく見るハンネだが程度が低い人間というイメージになった。
    自己中なコメばかりだな  »このコメントに返信
  28. ピンバック: 自己中なコメばかりだな

  29. お前店側の違法行為を棚上げしてよくそんなこと言えるな。
    行かなければ、打たなければ、やらなければ違法も不正も犯罪もOKだと?
    そういう物言いは少なくとも違法行為をしなくなってから言えるモノ。
    それを現時点で言える人間は倫理観に欠けすぎている。
    よく見るハンネだが程度が低い人間というイメージになった。
    自己中なコメばかり  »このコメントに返信
  30. ピンバック: 自己中なコメばかり

  31. ぷ。 様へ

    応援ありがとうございます。

    そこまで卑屈な考え方をしなくても、自分は自分の出来る範囲内で一生懸命努力をすれば良いのだと考えて毎日頑張っております。
    イケロン  »このコメントに返信
  32. ピンバック: イケロン

  33. じゃあ。なぜ通報しないの?
    犯罪なんでしょ?
    黙ってるとあなたも加担しているから、同罪。
    ご高説宣っていますけども  »このコメントに返信
  34. ピンバック: ご高説宣っていますけども

  35. 同罪だとしてもその元である
    犯罪行為は消えないよ
    ただパチンコを擁護したくて
    コメントに反論したいだけなのが
    みえみえ
    そもそも
    なぜ通報していないのがわかるの?
    超能力者(笑)なの?
    通報している人はたくさんいる
    送検された例もたくさんある
    意味の無い反論は無駄だから
    宣っているのはどちらかな?  »このコメントに返信
  36. ピンバック: 宣っているのはどちらかな?

  37. 必死なのはいいから。
    超能力? あったらこんなくだらないことしないって(笑)
    でもわかるな。通報していないってことくらいは。
    警察の業務に支障するくらい
    通報すりゃいいのに。
    なぜ解るか?って言ったよな?
    3~4.日に1回は警察と打ち合わせするからだよ(笑)
    ここで聞こえないんだ。
    通報その物がとるに足らないレベルでしか
    届いてないからだよ。
    これで満足?(笑)
    擁護とか笑えるんだが。  »このコメントに返信
  38. ピンバック: 擁護とか笑えるんだが。

  39. 良くパチンコに文句言ってるやつがいるけど嫌なら辞めればいいのに

    パチンコが嫌いならわざわざパチンコのサイトに書き込んだりしないのできっと好きで仕方ないんでしょう

    好きでわざと負けてるのに何でパチンコにいちゃもんつけるのかな


    養分の思考回路は理解できません笑

    せいぜいこれからも食い物にされてればいい
    勝ち組  »このコメントに返信
  40. ピンバック: 勝ち組

  41. パチンコ店に関しての訴訟に、大阪交野市の事件があったのをおぼえてるかい?
    そこで訴えたパチンコ嫌いは地域の住民。
    彼らが裁判所に訴えた理由の中には、自身の子供がパチンコ客に怖い目に遭わされたというのもあったよね?

    批判している奴はパチンコに負けた奴だと決め付ける視野の狭さもその滑稽さを笑える点で構わないんだが、パチンコに深くはまった自称勝ち組とかの同類が、近所の住民に迷惑かけてるんだろ?w
    地域で活動して、そのユーザーが地域の住民に迷惑をかけていて、訴訟にもなったのだが、そのユーザーの視点は「反対する奴は負けた奴」ってかぁ~?馬鹿丸出しwww
    ウケルw  »このコメントに返信
  42. ピンバック: ウケルw

  43. 2000年頃から大人のゲーセンが増加。

    メダルチギの中でパタイヤギという機種が大流行。 最盛期に約16000店舗。メダルチギで当たりを引いて商品券をゲットし、その商品券が換金できるという仕組み。

    その商品券の利権に大統領の親族が絡んでいた。マスコミは、そのスキャンダル報道とパタイヤギの大批判を展開した。その結果…

    2006年には法律改正、完全撤廃となる。

    パタイヤギは、日本パチンコを改造したものであるのは事実だけど…ただそれだけ。パチンコ玉を使わない抽選機だし、本質的にはパチンコじゃないというのが真実なのですよ。
    メイン基板  »このコメントに返信
  44. ピンバック: メイン基板

  45. 『なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか』の著者でフリージャーナリストの若宮健氏。彼の言葉を借りると…

    韓国は日本と違って、パチンコマネーに汚染されていなかった。メダルチギ業界と言えるほど組織化もされていなかった。だからマスコミが業界を叩くことが出来て、全廃できたと分析している。

    つまり日本の場合は、パチンコ業界がマスコミに広告費流しているし、行政側の人が業界側の組織に所属したり天下ったりしていて叩けないと。一部のパチンコマネーに恵まれない政治家は業界批判をしていますが。。。

    今後、
    業界が縮小していけば、パチンコマネーの影響力も弱まるので、叩きやすくなるかもしれないですね。

    そうなる前に
    今すぐ、改革を!
    メイン基板  »このコメントに返信
  46. ピンバック: メイン基板

  47. >「パダ・イヤギ」という機種

    ハングルだと「바다 이야기」ですね…
    219.198.202.24  »このコメントに返信
  48. ピンバック: 219.198.202.24

  49. メタルチギはギャンブルだから禁止しただけ。
    パチンコは遊戯だからOKが日本政府の見解。
    ハイエナしか勝て無いのにパチンコ店はハイエナを追い出す。
    結果ギャンブルに成りはじめてるのが日本の現状。
    もうすぐパチンコも馬鹿しかやらないギャンブルとなり滅びるでしょう。
    牛丼痛行人  »このコメントに返信
  50. ピンバック: 牛丼痛行人

コメントする

ご高説宣っていますけども へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です