それを彷彿とさせる大人が現れた。
床に落ちている玉を拾っては、休憩室で雑誌を読んで1時間ほど休憩して、再び店内に戻りこぼれ玉を拾うだけなので、正確には客でもない。
身なりは普通で、浮浪者でもない。拾った玉が貯まるとタバコに交換していた。
それに最近気づいた店長が声を掛けた。
「あなたの玉じゃないんだから、今日で止めて下さい」
男は事情を話した。
「生活保護でタバコも買えなくて…」
玉を店外に持ち出すことはできないが、この男はホールごとに4つの袋を持っていた。つまり、毎日、4軒ほどのホール巡りをしては、こぼれ玉をせっせと集めては、玉が貯まるとタバコに交換していた。
涙ぐましい努力だ。
今、タバコは400円以上もする。100円時代なら25発でよかったが、100発以上も拾わなければならない。
稼働のいい店舗ばかりを4店舗ほどぐるぐる回っていた。
1日4軒回って1箱交換していたとしたら、1カ月で1万2000円ぐらいになる。それだけ、ホールの床にはおカネが落ちている、ということである。
これがコインなら1枚20円なので効率はもっと良くなる。
「ホールでもメダルの溜まりやすい場所がある。昔はコイン洗浄機の周りだった。物差しを持ってきて、下に落ちているのを掻き出す者もいた」
このおじさんが日報を読むことはないだろうが、店からとがめられることもなくもっと効率のいい方法がある。
例えば新宿や渋谷の繁華街の中にある自販機で、下がグレーチングの側溝になっている場所にある自販機が一番おカネが落ちている、という。理由はおカネを落としても下が側溝で蓋を取ってまで拾おうとはしないからだ。
そんな立地で自販機が5台も6台も並んでいたらもうそこは宝の山だ。
こんな宝の山を見逃すわけもない。
ホームレスの縄張りが決まっていて、朝が明けきらない早朝から拾いに行って、何カ所も回れば1日で2000~3000円になることもあるようだ。
各台計数機の普及に伴い、こぼれ玉もめっきり少なくなった。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
民間会社の換金は禁止にして下さい
ピンバック: 濱
だって、ホールも無くなるから。
ピンバック: 今だけですよ
私だったらタバコを止めると思いますが止められないのか?
ピンバック: あさ
ピンバック: ミグ
たばこ税の増税により、たばこ1箱の価格を1000円以上に引き上げるよう菅官房長官に申し入れたというニュースがありました。
あくまで申し入れレベルですけど、仮にまぁこれが実現したら記事中の男性はますますこぼれ玉集めのハードルが上がりますねw
ここで、その前にホールの全面禁煙ガー とか言うとまた荒れるだろうから今日はやめておきます(笑)
ピンバック: 北への経済制裁は業界が潰れてこそ達成
海外ではマイナンバーカードと同じような個人特定カードを見せる事で買い物が出来るシステムもある。
どうせ金かけてやるなら、日本のマイナンバーももっと有効活用しろよw
ピンバック: うま
普通すぐに気づくと思いますが。杜撰な店舗運営をしている証拠ですな。
タバコ位なら、何番台で遊戯していたのか?って確認は要らないのかな?
ピンバック: 朝
たばこ1000円になったらどうするんだろうと思ったけど、もしたばこ値上げが実現したらそのタイミングで店内禁煙化を実行するのがいいのかも。禁煙化の効果については賛否両論ありますけどね。
ピンバック: 潮時
というか、「パチンコ&〇〇」にすると全て悪い話になる(笑)
ピンバック: 横並
心の中で俺の玉持ってくなって思ってるの俺だけですか?
最近は戻してくれる店もあるけど8割がだまって持ってく!店の玉なのは分かってるけど腹立ちます。出る出ない回る回らないには文句は言わないけどそれ以外の事でイライラさせないで遊戯させて下さい!!
ピンバック: たかし
サラリーマンと主婦でした。
日中さぼってる、仕事上がりでソッコー来る夕方サラリーマン。
朝から、家事を片付けて昼過ぎから来る主婦。
パチンコ店がライトユーザーを切り捨て
ヘビーユーザーを育て
ギャンブル場に梶を切る様になった。
パチンコはMAX機ばかり、スロットはAT機ばかりになった。
羽根物や時短機、ボーナスのみのノーマル機でまったり遊んでいた層はいなくなっていった。
低貸しは増加したが遊べる調整ではない。
お金は大切でありがたいモノ。
簡単に捨てれるモノではない。
メイン客達が消えてゆく中
代わりに増加していく者達がいた。
お金の価値が分からない生活保護受給者。
月始めになると朝イチ受け取ったその足でパチンコ店へ向かう。
月始めほど、くすんだ黒・グレー・紺色の方々が開店待ちをしながら煙草を吸っている。
お召し物が独特で皆様同じ、かつ煙草を狂った様に吸われるのですぐ見抜けます。
有り金無くなるまで店に突っ込み続けます。
ポッと沸いて出た毎月手に入るお得なお金なんでしょう。
これっぽっちも感謝の念なんてないのでしょう。
年金受給者は違います。偶数月の15日ですよね?
以前はパチンコ店に集まっていたが、激減していると思います。
お金の価値を分かっているからです。
何故パチンコ店の利益が落ちて行くばかりなのか?
店のぼったくりにより
生活保護受給者がメイン客、生活保護受給者ばかりになっていっているからです。
彼らは高確率で喫煙者でマナーが悪い。
彼らが増えるほど、若者や一般客を遠避けます。
“業界は彼らの存在により生き延びているが、彼らの存在により新たな客を獲得しにくくなっていると思われます”。
超低貸しコーナーを見て下さい。
超ぼったくりで返って来ないのに、
今日もくすんだ黒・グレー・紺の方々が煙草を吸って集まっております。
この中に新規客が、やってみようかな?となかなか入っていけるはずもない。
しかも家族揃って来る者達もいる。
その場合一人でも沢山出すと、他の家族は打たずに横の台に座り応援が始まります。
まさに我が物の様に”占領”なのです。
私の提案は超低貸しは完全禁煙。
コーナーを超綺麗にする必要があります。
新規客ほど入りやすい環境にすべきだと考えます。
マナーの無い小汚ない客には四円パチンコと20円スロットのみにしていただいた方が、店にも新規客にもメリットが生まれると思います。
ピンバック: サファイア
くすんだ黒・グレー・紺→くすんだ茶・黒・グレー・紺。
ピンバック: サファイア
0.2円パチンコ一円スロットであれば、五百円から千円で。
なんとなくこういうものなのかな?と、新規客でも遊べると思います。
またゲーセン感覚で千円だけとか小一時間時間潰しにも本来使えるのだと思います
“が”
小汚ない客がひしめき合っている空間には一般客は入りにくいのです。
まぁ、”未来を見ない・見ようとしない”貴殿方には分からない話なんでしょうが。
ピンバック: サファイア
現物支給になったらパチンコ屋が潰れてしまいます。
パチンコを打つ→借金、横領、強盗、窃盗→職を失う→生活保護→パチンコを打つ
それが成り立たなくなる
それでなくても総量規制で
パチンコを打つ→サラ金から借りる→パチンコを打つ→借金、横領、強盗、窃盗→職を失う→生活保護→パチンコを打つ
一工程が減ってしまい、しかもそれが一番の大金だったのに
ピンバック: たま
ピンバック: 一般ゆーざー
それは飛躍し過ぎじゃないですか。
”横領、強盗、窃盗”とは物騒ですね!
パチンコファン=生活保護者?
人それぞれの生き方はあるでしょうし、
それぞれの人権!人権!人権!を尊重しないと。
また、戦後「人権」を生業としてきた反日左翼や売国政党、新興宗教団体、という人権マフィアに怒られますよ(笑)
毎年、正当にナマポを受けれるはずの方々が役所の受付でいじめられ、
受給できなくて親子が餓死するニュースが絶えません。
逆に暴力的で声の大きい人たち(在日、やくざ的人たち等)が受給していた現実も多くあり。
この声の大きい人たちと地方議員(反日政党や宗教団体)が役所に圧力をかけナマポ資格を得ている。
その代わり政党新聞や宗教新聞を購読し、選挙運動も手伝うということがシステム化されてきた。
この税金を食いつぶす連中の中にナマポをパチンコなどの遊興費に浪費している。
本当に食費や光熱費の必要な親子が餓死するというのは絶対あってはならない、同じ日本人として痛ましすぎる。
皆さん、ナマポでパチンコ打つような連中が餓死したなど聞いたことありますか!?
ピンバック: 生業
パチンカスが言う言葉じゃないよね。
真面目に1日働いて得る賃金を考えたらパチなんてできないでしょう?
普通の感覚じゃない人達の遊びなんだから何を言っても無駄でしょうパチ屋批判する暇があるならまともに働いて稼いでください。
そんな場所にいる時間働けば稼げます、稼いで納税してください
税収が足りませんから。
ピンバック: 能天気
パチンカスは、パチンコに大金をブッこんで飯は、牛丼・スーパーの見切り品を食べるのがセオリーですよ。
玉が勿体ない。洋服を買う位ならパチンコの投資金にまわす方が得の頭脳なんです。
納税する金がある位ならパチンコに投資したいんです。働きたくないからパチンカスなんです。
君とは、脳の作りが違うんです。犬に納税しなさい。犬に働きなさい。と言っても意味がないのと同じです。
パチンカスだから金(投資金)・玉(投資金)が大切なんです。
ピンバック: 脳汁気
自分の心が荒んでるのかもしれませんが嘘くせえと感じてしまいます。
大体タバコが100円だったのは1969年ごろ、この人は45年以上もパチンコ玉拾ってタバコ交換してたんですか?
ホームレス以前にそんな労力割くなら働けよって話ですしw
せめて拾った玉で羽根モノ打って換金してる位だったら信憑性あったかなと思います。
本当の話だとしたらそのホールはザルですね、ゴト師にやられてないか改めて調べた方が良いと思いますよ。
ピンバック: DNT
だいたい、主に自営業の方々が受け取っている国民年金の方が安いってのが酷い。 しかも医療費は無料で、家賃も基本6万円まで出る。 一度生保の味を占めたら、働くのが馬鹿馬鹿しくなるって、よく言ったもんだ。
まああまり言い過ぎると、25条を持ち出す人が出て来るので、この辺で止めときますが(^^;;
今回記事に登場した人物には、そんな事に精を出す元気が有るなら、職業訓練校に行くなり、就職活動しろっと言いたい。
生保の受給金額が下がるかもって時、国会前で抗議活動する元気は有るくせに。
ピンバック: ライスシャワー
この中に新規客が、やってみようかな?となかなか入っていけるはずもない。
そして貴方もくすんだ色してパチンコ打ってるんですねwwwwww
どうしようもないパチンカスですねこんなとこで能書き垂れてないで社会貢献してくださいなwwww
ピンバック: 道草
何故ですかね?
ついこの間2016年8月19日
生活保護受給者で酒代にお金を使い果たし、コンビニ強盗未遂で逮捕。
韓国籍で大阪市西成区萩之茶屋の無職、魚●秀容疑者(65)を現行犯逮捕。
無職の小●勇介容疑者(30)
東京・小平市のコンビニエンスストアで店員を刃物のようなもので脅し、現金を奪った。「生活保護だけでは遊ぶ金が足りない」と供述しているという。
生活保護で生活している自覚がないのでしょうか?
日本国民の血税ですよね?
仕方なく受給している人は、毎日節約してギリギリで生活していると思います。
毎日煙草吸ってパチンコして酒飲んでる様な生活保護受給者は、まともな感覚を持ってはいません。
そんな者達だからマナーが悪いのです。
現在パチンコ店は生活保護受給者ばかり。
そこに入れば”アレら同じ”と思われてしまう”恐怖”があります。
パチンコ店にとっては利益になるメイン客でしょうが、一緒にされたくない人には入りにくい環境を作り上げてしまっております。
新規客を獲得したいのであれば、一掃する事も考えなくてはいけないと思います。
ピンバック: サファイア
現在パチンコ業界は社会悪でしかない。
そして集まる客も社会に必要な存在ではない方ばかり。
一般庶民からは不要の烙印。
だとしたら、パチンコ業界が縮小させられるのは当然な事になります。
本当にそれでいいのでしょうか?
業界は”庶民の娯楽”でしか生き延びる道はないはずです。
本当に今のままで良いのでしょうか?
ピンバック: サファイア
ピンバック: 一般ゆーざー
逆に考えたら、残り3.5万から光熱費、通信費を捻出しないといけないのだから、パチンコにしろスロットにしろ一回打って負けたら翌月まで来られない。それほど店に貢献してる様にも思えないんだけどねえ。
真面目な話、受給者のパチンコ依存が多いって数字はあるんですかね。証拠を出せって話ではなく、単純な疑問。
ピンバック: こんぺいとう
そういやいたなぁと
思い出しました
源さんとかあの頃は
各台計数でもなくて
積んでなんぼ
玉が落ちてるのも当たり前だった頃。
場所柄ときおり
あったので
だいぶお帰りいただきましたね
今もいるんですね
当時私も働けよとか
情けないと思ってましたが
世捨て人って
いつの時代もいて
それでもタバコは吸いたい
そういう人には
拾い玉でタバコは
ひとつの方法なんでしょうね
たしかに今の値段だと
120個ほど拾い集めるのは
大変でしょうねぇ
ピンバック: ●
何綺麗ごとな記事にしているんだよ。
この犯罪、ってのもお前等(店)がやってる事だろうが。
ダメな事を堂々とする。ホントいい加減な業界だな
ピンバック: 嵐雪達磨 (@emofuton)
タバコ1000円→パターン1 もっともりもり集める≒1000円10万発とかちょー低玉貸でも打ちまくる。パターン2 無理と判断して拾うのをやめる≒1000円10万発とか流石に何やってるかわからんようになってパチ辞める。パターン3 メンバーに拾うのって素敵よ!と誘ってメンツ増やして分かち合う≒パチンコは素敵よ!1000円で10万発も遊べちゃうのよ!一発も返しなくても16時間もかかっちゃうのよ!みんな一緒に行こうよ!と誘いまくる。
はてさて…。
ピンバック: どどど