パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

マイナンバーとの組み合わせで3店方式が合法へ

人口減少社会と言われる中、各産業の大半は斜陽産業と言われる。



そん中、業界の欠陥構造とも言える点を抜本的に改革する業界が現れた。



パチンコホール産業である。



ご存知のように、参加人口が3000万人と言われたが、いまは1000万人を切る。この様な産業の中で、昔から抱えるアキレス腱に3店方式がある。



3店方式は監督する官庁からは、グレーゾーン方式と呼ばれる。直ちに違法とは言わないがシロではない、と正式に発言されている方式。いつ社会情勢の変化で黒、すなわち違法と判断されてもおかしくないのである。



この半分違法ともとれる3店方式にメスをいれ、画期的な方式を県警に認めさせたホール企業が出現した。



北海道と青森で9店舗を展開する池安物産がそれ。同社のレジャー事業部・全純姫事業本部長に聞いた。



全本部長によるときっかけは「3店方式をいつまで中途半端な立ち位置でやっていけるのか」との心配からであった。



消費者金融のグレーゾーン金利が、ある日突然ブラック金利になったあの日、いつか3店方式もグレーではなくなる日が来ると感じたそうである。



池安物産は、なんとか3店方式に代わる方式がないか、6年間の歳月をかけて、やっとこのほど、青森県警と各行政機関からお墨付きを得た。



既にこの方式でシステム上の特許を申請しており、テスト期間で問題が無ければ、2017年実施される見込みがたったと言う。



この方式は、2018年から全国に導入されると見込まれる。



国内の株式市場では、現行の3店方式の存在で、ホール企業の上場は事実上見送られ、海外株式市場を目指すホールも少なくない。しかし、新方式が全国都道府県警察と関係行政機関に浸透すれば、ホール企業の国内株式公開へ道筋が開けるメリットも大きい。



3店方式に代わる新方式の誕生について全本部長は経緯をこう話す。



「きっかけは、息子の親友のお父様が警察庁関係者で、3店方式の欠点を直す方式を考えれば『大きなビジネスチャンスになる』という話を聞いたことです。息子の親友は、東京都内のIT関係者で、ビジネスチャンスになると確信したそうです。そこで開発された新しいシステムは、2.3店方式と呼びます。簡単に内容を説明しますと、2016年から始まるマイナンバー制度を利用します」





日本に住む全ての人に1枚のカードが送られてくるマイナンバーは、近い将来日常生活の様々な場面で必要となり、そのカードに記された「12ケタの番号」からなる。









「マイナンバー」



かつて「国民総背番号制」と呼ばれていたものだと言えばピンとくる人も多いだろう。



「2.3店方式は、このマイナンバー制度を利用します。特殊景品を交換所で買い取りをしてもらう際に、マイナンバーの提出を行うことにより、グレーゾーンだった3店方式が、完全にホワイトゾーンになるわけです」



全本部長の息子の親友は、勤め先の会社で、既にシステムを完成させている。



システムは1店舗あたり、110万円。システム使用料となるランニングコストは、1カ月3000円前後の見込みだという。



特殊景品交換所に、マイナンバー識別機を設置して、持ち込み者の詳細を確認することにより通常の金券ショップと同じ扱いにするわけだ。



警察庁幹部を父親に持つ親友は、父親から助言やアドバイスを受け、北海道道警と青森県警にシステムを説明している。先にテスト許可が出た青森県でテスト期間を設定して、来年から実施される予定だ。



行く行くは全国展開になり、3店方式のグレーゾーンはなくなる見込みだ。



詳細は分かり次第報告するが、ユーザーが特殊景品を換金するには、マイナンバーカードが必要になり、マイナンバーにより、行政機関に換金内容を把握されることは間違いない。



これにより、ホール企業の脱税も防ぎ、また地方で散見される、実質上の2店方式もなくなる。



そして、上場を目指すホール企業に光が見え、株式市場の活性化につながる。



ホール企業、警察関係、行政機関関係にとってはいいことだらけだが、ユーザーにとっては、面倒な点も捨て切れない。







人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    今年のはいまいちですわ

    ウサギかわいい
    xxx  »このコメントに返信
  2. ピンバック: xxx

  3. 毎年

    今日は4月1日です。
    太助  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 太助

  5. 2018年には遊戯人口は、何人になってる事やら。

    更に遊戯人口が減りそうですね(笑)

    ホールにとって都合が良いし生き長らえるハズが更に客が減って潰れるかもね。
    アホファイア  »このコメントに返信
  6. ピンバック: アホファイア

  7. Unknown

    裏技がスゴイ!
    タクラマカン砂漠  »このコメントに返信
  8. ピンバック: タクラマカン砂漠

  9. Unknown

    マイナンバーカードを出すなんて個人情報管理のシステムは大丈夫ですか?
    通りすがる  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 通りすがる

  11. Unknown

    凄いスクープ。

    この方式、国会で問題になりませんか?
    業界誌  »このコメントに返信
  12. ピンバック: 業界誌

  13. ・・・・

    また出ましたね。この業界の悪い癖。

    「お客の事は考えず、自分達が生き残る策を考える」

    換金時にマイナンバーカードを換金所に見せるなんて、そんなの賛成する客居ますかね?

    マイナンバーカードが無いと換金できないとすると、遠方でたまたま寄ったホールで勝った時に、マイナンバーカードを持っていなかったらどうなるんでしょうか。きちんと正規のマイナンバーカードかの判定は行うのでしょうか。

    そうすると、行政のサーバーにアクセスが必要ですねw

    偽造問題、プライバシーの問題との関わり合いはどうなんでしょうか。絵空事で終わると思います。
    文鎮  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 文鎮

  15. え!?…(笑)

    毎回凝ったネタに感心します。



    来年も楽しみにしてます(笑)
    リバティコンチ  »このコメントに返信
  16. ピンバック: リバティコンチ

  17. 今日は

    何月何日?
    あまいメロン  »このコメントに返信
  18. ピンバック: あまいメロン

  19. Unknown

    なんでパチンコで換金したことまで国に監視されなきゃならないんだ!そこまでして合法にする必要なし!と騙されてみましたが、財産を把握する上では理にかなってるかも。おそろしや
    さとる  »このコメントに返信
  20. ピンバック: さとる

  21. Unknown

    投稿者名を逆から読むと・・・
    通りすがり  »このコメントに返信
  22. ピンバック: 通りすがり

  23. 自分は嫌です

    もしパチンコ屋でマイナンバーを提示しないと換金出来ないならパチンコから足を洗うきっかけになりそうですw。

    行政機関でさえ個人情報の扱い方に不安があるのにパチンコ屋で個人情報を完璧に漏らさずに運用出来ますか?
    納豆ご飯  »このコメントに返信
  24. ピンバック: 納豆ご飯

  25. そこまでなると

    パチンコ打てなくなるね・・・



    これから消費税上がるしいいヤメ時



    その頃になると景品交換できるレベルの調整なんてあるのかと思うが・・・
    やまた  »このコメントに返信
  26. ピンバック: やまた

  27. Unknown

    辞める人続出だと思いますよ。今来店客の何割が会員カード作ってます?それ以上に情報じゃじゃ漏れするカードをパチ屋に見せないでしょ

    あと、換金後の金額見て税金をいくら払うかキッチリ国が監視するって事でしょ?

    三点方式クリーンになるかわりに業界終了でしょう。
    ふぁ?  »このコメントに返信
  28. ピンバック: ふぁ?

  29. NHKで

    テレビを観ていたら今回の換金システム変更について朝6時のNHKのニュースでも取り上げられていたのでビックリした。



    コンビニやファーストフード店などでは1発につき4円の現金とみなされるようになり、

    例えばカードの中に10,000発の貯玉がなされていれば40,000円の買い物にも使用できるようになるみたいですね。



    また、納税の義務を放棄してパチンコやパチスロの収入で生活なされている方々も、カードの使用履歴などを照会し、きちんと所得税を納めなければならなくなるそうです。
    イケロン  »このコメントに返信
  30. ピンバック: イケロン

  31. で、出た~!

    なんて画期的なアイデアなんでしょう!



    皆が待ち望んでいた希望。

    現代の救世主伝説の始まりですね。
    くまっち  »このコメントに返信
  32. ピンバック: くまっち

  33. エイプリルフール

    “エイプリルフールネタ”
    匿名係長  »このコメントに返信
  34. ピンバック: 匿名係長

  35. Unknown

    また騙された!
    ぱちんかす  »このコメントに返信
  36. ピンバック: ぱちんかす

  37. Unknown

    日刊ビジネス新聞の朝刊にもこの記事が出てましたね。

    青森県警の英断に拍手!!
    あかさたな  »このコメントに返信
  38. ピンバック: あかさたな

  39. もしかして(  ̄▽ ̄)

    エープリルフールのネタですか?また今年もひっかかってしまった。

    でもありそうな話ですね
    納豆ご飯  »このコメントに返信
  40. ピンバック: 納豆ご飯

  41. 釣り堀

    あながち無い話じゃないな。

    3店方式って景品提供側の違法性というより

    買取りの古物商の不備だと思うところもある
    そうね~  »このコメントに返信
  42. ピンバック: そうね~

  43. うん?

    これって単に古物営業法で定める古物買い取りの際の本人確認をマイナンバー制を利用してやりますよって話ですよね。

    三点方式の問題は本人確認が行われていないことではないので何故これで合法になるのか理屈がサッパリ分かりません。

    池安物産を検索しても全くヒットしないし

    息子の友達の親の警察官僚からアドバイスを受けたから合法で特許も取得とかとても胡散臭いんですけど。

    まあパチンコ業界だから仕方ないかとも思いますが。
    元海の常連  »このコメントに返信
  44. ピンバック: 元海の常連

  45. テレビでも

    このニュースが今朝7時のフジテレビでもやっていました。玉やコインで納税も可能と言っていましたし、大手家電販売店でも特殊景品で買い物までもが可能とのこと。但しマイナンバーカードの提示は必須だそうです。

    いよいよ裏家業から表舞台にパチンコ屋も出られますね!!株式上場したら資金にも困らないし世界のパチンコ屋も夢ではないです
    やん  »このコメントに返信
  46. ピンバック: やん

  47. Unknown

    よく出来てます。

    来年も楽しみ。
    名無し  »このコメントに返信
  48. ピンバック: 名無し

  49. 事実?

    これを国が認めたとすると、マイナンバー制施行後の税務署のシステムは思った以上に細かく自動集計が出せるようですね。

    追加徴税の嵐になりそう…。
    底辺スロッター  »このコメントに返信
  50. ピンバック: 底辺スロッター

  51. Unknown

    初投稿です。

    まさか新聞にまで出るとは・・・。



    この制度で何が一番怖いかといえば、勝ち分の金額が正確に国に把握されるようになることですね。

    競馬訴訟のように、投資が1000万円。回収が900万円だった場合、900万円の部分にだけ一時所得による税金がかかるようになっても文句いえなくなる訳で・・・。
    一般客  »このコメントに返信
  52. ピンバック: 一般客

  53. 素晴らしい

    個人情報の管理等 心配ですが

    画期的で素晴らしいアイディアだと思います。



    青森でのテスト期間の結果が楽しみです。
    Sルジオ越後製菓  »このコメントに返信
  54. ピンバック: Sルジオ越後製菓

  55. Unknown

    マイナンバーを活用ですか・・・・。

    まず、個人情報の漏洩はどうなんでしょう。会員カードの情報なんて今でもどの程度管理されているのだか。



    次に、マイナンバーでしか換金不可なら、パチより足洗います。

    なんでパチンコの勝ち金まで行政に把握されなければならないんだか。

    それに、勝ち金に対して税金課せられる可能性もゼロじゃないでしょう。



    間違いなく遊技人口減少に拍車がかかるとしか思えませんね。



    一般人  »このコメントに返信
  56. ピンバック: 一般人

  57. 来年も期待

    リトンエソウ通信の情報収集能力に感服です。

    来年も期待してます。
    かばつがし  »このコメントに返信
  58. ピンバック: かばつがし

  59. Unknown

    以前(といってもだいぶ昔ですが)、東京の一部地域で突然換金が禁止になり、一般景品にしか交換できなくなったことがありますが、あれはその後どう解決したのでしょうね?詳細を知りたいものです。
     »このコメントに返信
  60. ピンバック: 獣



  61. 今日の日付でこのコメント?

    信用してもいいんですか?
    さるびの  »このコメントに返信
  62. ピンバック: さるびの

  63. 今年も

    楽しませていただいてありがとうございました
    そういしらばす  »このコメントに返信
  64. ピンバック: そういしらばす

  65. この記事好きです。

    いつも楽しみにしています。



    パチンコの発展のために様々なアイデアを出されている。



    コメント欄が特に面白いです。
    あさ  »このコメントに返信
  66. ピンバック: あさ

  67. Unknown

    2.3店方式ですか?!

    どうせなら4.1店方式と名乗ってもよかったのでは?
    とある打ち手  »このコメントに返信
  68. ピンバック: とある打ち手

  69. Unknown

    これが普及されるといずれは公営ギャンブルにも普及してくるんじゃないの。



    そんなことになったら公営ギャンブル共々確実に崩壊するよ。



    この前競馬のハズレ馬券の裁判の判決で経費と認められて崩壊の危機から脱出したばかりなのに。



    マルス  »このコメントに返信
  70. ピンバック: マルス

  71. マズイなぁ

    『行政機関に換金内容を把握されることは間違いない』って言わたら一大事。



    そもそも税金なんて申告したことがない私に取っては死活問題。



    そうだ! これからは投資したコインの領収書を必ず貰うようにしよう。と軽く突っ込んでみる。
    ピンプロ  »このコメントに返信
  72. ピンバック: ピンプロ

  73. Unknown

    さすがに4月1日は記事の質が違いますね
    おう  »このコメントに返信
  74. ピンバック: おう

  75. Unknown

    毎年楽しみにしております。



    店長  »このコメントに返信
  76. ピンバック: 店長

  77. Unknown

    これはパチンコ・スロットで各個人がどれだけ金銭を

    得たかを正確に把握できるシステムですね。という事

    は今まで把握しようがなかった「勝ち分」に課税する事

    がいつでも可能になる、という事。併せて会員カードで

    把握可能であろう店の台の稼働状況と突き合せれば

    顧客の遊戯状況を個人情報と連動させたビッグデー

    タの出来上がり、という訳で.....

    最初にシェアを取った企業はとてつもないビジネスチャ

    ンスを掴むことは確かでしょう。成功すれば、いつかは

    会員+マイナンバー+クレジット の合体カードもでき

    そうですね。

    そうなればグレーゾーンのお客は一気に壊滅するでし

    ょうけど、一方顧客もすべての個人情報がガラス張り

    になるから、その時に(リスク込みで)遊びたくなる台

    が果たしてあるでしょうか^^;
    tameiki  »このコメントに返信
  78. ピンバック: tameiki

  79. 成る程!

    釣られた、あるいは釣られたふりしないと認証されないのですね(笑)





    来年頑張ります(笑)
    リバティコンチ  »このコメントに返信
  80. ピンバック: リバティコンチ

  81. Unknown

    今年も御苦労さまです。

    楽しく拝見いたしました。

    警察関連のエイプリルフールネタは

    なかなかチャレンジですね!
    新参者  »このコメントに返信
  82. ピンバック: 新参者

  83. 今年も

    4/1にふさわしい記事をありがとうございました(笑)
    業界良くなれ  »このコメントに返信
  84. ピンバック: 業界良くなれ

  85. 根本的な部分が…

    初投稿失礼します



    既に投稿されてるように、投資額は無視して交換金額だけ把握されるのは嫌な予感がしますね



    というより、脱法的な換金方法である点は全く変わってないと感じるのは私だけでしょうか?



    現状3点方式の換金行為はパチンコ店以外が行った場合は検挙されますよね?



    古物商運営上の不備をクリアしていますが、パチンコ店の換金を法的に許可されない限り国内上場など不可能ではないでしょうか?
    元業界管理者  »このコメントに返信
  86. ピンバック: 元業界管理者

  87. Unknown

    法を守れ法を守れ、言ってる人たちが法を守る方式を採用したら、プライバシーを守れプライバシーを守れ、ですよ(笑)

    別に個人情報なんて使ってる携帯電話の資料から幾らでも抜けるし、通販ショップだって個人情報ガッチリ掴んでるわけで。

    まさか何もかも局留め、営業所留めですか?



    個人的には脱税(笑)の防止にもつながるし、良いことづくめだと思います。

    嫌ならこれを機にパチから足を洗うとかすればいいわけで。

    そもそも古物買い取りにはっきりした身分証明書が必要なのを無視してたのがおかしいわけで。

    マイナンバーだとデータ登録が楽で、顧客のトレースがしやすいからでしょう。

    身分証明コピー取ってそれを決められた時期に警察に提出とか、そりゃ普通の換金所じゃあ面倒くさくてやらんですわ(笑)

    成功の暁には、是非TUCでも早期の導入をお願いしたい所存。というかTUCでこそ率先してやるべき。別に後ろ暗いわけでも無いので、遊んで勝ったら利用しますけどね。勝てないから利用もできないけど(笑)
    奥平剛士  »このコメントに返信
  88. ピンバック: 奥平剛士

  89. ここまで

    釣られちゃったほうがいいんですか。

    あまりに必死すぎて。。。
    4月1日  »このコメントに返信
  90. ピンバック: 4月1日

  91. 確定申告時は?

    交換額が管理されるのであれば、申告が必要になるのでは?

    競馬のように、“負け額”が管理できなければ、1年たった時に申告漏れが指摘されます。

    ヘビーユーザーにとっては、考えさせられるシステムです。

    これが合法化されると、もっとエンドユーザーが減るような気がしてなりません。
    初投稿者  »このコメントに返信
  92. ピンバック: 初投稿者

  93. 4.1点方式

    面白いアイデアではありますね。

    これに関し管官房長官が、原発に次ぐ輸出産業としてマイナンバー制をすでに導入している米国にたいしての輸出交渉の意向を表明したとかしないとか。。
    zantare  »このコメントに返信
  94. ピンバック: zantare

  95. 毎年毎年

    御苦労様です(笑)
    辛酸なめ夫  »このコメントに返信
  96. ピンバック: 辛酸なめ夫

  97. なかなかリアル

    将来的には有りそうなシステム



    今日は4.1だったか~

    1年経つの早いですね
    1エンドユーザー  »このコメントに返信
  98. ピンバック: 1エンドユーザー

  99. Unknown

    これは面白いですね!
    おう  »このコメントに返信
  100. ピンバック: おう

  101. Unknown

    パチンコの勝ちまで国に管理されるとは。
    タクシー  »このコメントに返信
  102. ピンバック: タクシー

  103. Unknown

    毎年恒例の4.1エントリー

    リトンエソウ通信東京支社ウケた

    逆から読んだら

    4.1秒バズーカ  »このコメントに返信
  104. ピンバック: 4.1秒バズーカ

  105. Unknown

    マイナンバー持ってない外国の方々は、店の店員が代わりに交換所で換金してくれたりするのですか?



    あっ!みんなこの手を使う気ですね、換金時だけ他人に頼む。
    春ですね  »このコメントに返信
  106. ピンバック: 春ですね

  107. Unknown

    記事のIT会社は独占的になりますね。

    この方式を許可した県警は悩んだろうね。

    上場したいパチンコ屋は、このシステム様々だね。
    774  »このコメントに返信
  108. ピンバック: 774

  109. Unknown

    この件は今夜の報道ステーションで特集があるみたいですね
    ナナシー  »このコメントに返信
  110. ピンバック: ナナシー

  111. いいアイデアじゃないですかぁー

    池安物産、エライ!



    本気で真剣に考えれば、斜陽産業のP業界だっていろんな打開策があるはず。



    既成概念にとらわれず、「嘘でもいいから」自由な発想を集めて、具現化することが生き残りの大道でしょう。
    蜻蛉の親爺  »このコメントに返信
  112. ピンバック: 蜻蛉の親爺

  113. 素晴らしい

    マイナンバー記載カードを提示しないと”換金不可”

    素晴らしいですね。

    換金した額を参照して、公共料金の様に翌月に支払い請求書が届く様にお願いしたいですね。



    それと現在パチンコ業界を支えているのは高齢者と生活保護受給者と言われております。2013年に、生活保護費によるパチンコ禁止と兵庫・小野市で可決しました。マイナンバー制導入で管理しやすくなって、ありがたい話ですね。全国で生活保護費によるパチンコ禁止になる可能性大です。期待しております。
    サファイア  »このコメントに返信
  114. ピンバック: サファイア

  115. この通信社は・・・

    ROM専でしたが、しまった・・・そういう日付だった。
    お味噌  »このコメントに返信
  116. ピンバック: お味噌

  117. Unknown

    金券ショップの立ち位置にはホール企業が立つんですかね。Pマークの取得やら必要になれば、グレーゾーンのままでも構わないと思っているホールと、マイナンバーとかめんどくさいと思う客もいる訳で二極化が進み三点式のままのホールも残る可能性もありますねー。
    246  »このコメントに返信
  118. ピンバック: 246

  119. 実は・・・

    その本部長の息子さんの親友は私です。

    まあ、親友と言っても年は離れていますし、どちらかと言えば良き飲み友達です。



    2017年4月消費税増税対応が落ち着いてから徐々に実施していきますが、

    別に3店方式というグレーゾーンをホワイトにしたいという高尚な考えではなく、

    単なるビジネスチャンスとして儲けが計算できると思ったからです。



    おそらく、この件で換金税に関する話題が再燃するでしょうし、

    ファンには手間と感じることもありますが、ご理解いただきたく思います。



    但し、このシステムを導入したとしても自家買いはNGですよ。



    開発者  »このコメントに返信
  120. ピンバック: 開発者

  121. Unknown

    生活保護つまりナマポカードとマイナンバーカードを連携させて、ナマポ受給者は換金できなくすればいいよ。
     »このコメントに返信
  122. ピンバック: 湯

  123. 同意

    一般の方にはそれほど影響はないでしょうが、生活保護を受給されている方にとっては非常に深刻な問題でしょうね。

    関係各所には、ぜひとも実現に向けて取り組んでいってもらいたいものです。

    良い記事でした。
    兼業者H  »このコメントに返信
  124. ピンバック: 兼業者H

  125. Unknown

    マイナンバーは名前による識別ではなく

    その人に対して与えるものなので、在日さんは通名でも本名でも同じナンバーになります。



    これにより”色々な事”が把握でき、簡略化される様になりますね。

    日本・日本人の為になります。楽しみです。
    サファイア  »このコメントに返信
  126. ピンバック: サファイア

  127. どうなるか

    寛政の



    “白川の清きに魚の住みかねてもとの濁りの田沼恋しき”



    となるかどうかですね。



    個人的には良いと思います。

    プロの社会的地位も上がりますし、依存症の問題も改善するでしょう。法人化するのもいいですね。



    玉が電子マネー化することで、生活も便利になりますから。
    軍団員  »このコメントに返信
  128. ピンバック: 軍団員

  129. Unknown

    池安物産の全純姫さんは、本当に美人なんですよね。お会いしたことありますが、韓流ドラマの女優より美人。

    全さんの行動力に頭がさがります。
     »このコメントに返信
  130. ピンバック: 左

  131. Unknown

    釘にも大きな動きがあるようだし、今後ガラリと変わるのかもしれないですね。

    しかしこういうのは誰が動かしてどれくらいの利益を得ているんですかねえ?

    想像もつきません。
    柴門  »このコメントに返信
  132. ピンバック: 柴門



  133. 毎年のアイディア恐縮です
    四月  »このコメントに返信
  134. ピンバック: 四月

  135. Unknown

    http://blog.goo.ne.jp/tetorayade7511/c/1a64c6c03212f5af44c9acba1ae3e614



    こうして過去の記事を読むと、

    春が来た!と思いますね。

    春=日報のエイプリルフール記事
     »このコメントに返信
  136. ピンバック: 春

  137. Unknown

    ちあんぶっさん

    警察とちあん物産の名前が面白いですね。



    これは実現したらとてもすごい話ですよ!
    おう  »このコメントに返信
  138. ピンバック: おう

  139. 今日はあの日だった!

    毎年恒例の4月1日の記事、楽しく読ませていただきましたです。はい。
    匿名  »このコメントに返信
  140. ピンバック: 匿名

  141. 確定申告パート2

    みなさん、本当に大丈夫ですか?



    例を上げてみます。

    勝ち額管理でヘビーユーザー・・・

    月当たり交換額 10日×3~5万の計算です。



    (10日×4万)×12カ月=480万



    480万が勝ち額になり、税金として40万~60万位必要になります。



    数年前、競馬で数千万の所得隠しがあり裁判に成りましたが、“負け額”が経費と認められて助かりました。



    このシステムには“負け額管理”が無いため、すべて“勝ち額”翌年に確定申告をしなければなりません。



    そんな面倒なパチンコは、やめる人が増加するでしょう。



    みなさん、業界の未来を考えるのは良いですが、冷静になって一つ一つクリアしていきましょう。
    初投稿者  »このコメントに返信
  142. ピンバック: 初投稿者

  143. Unknown

    見た見た。

    池安の関係者が、言ってましたな。

    株価も上昇し中。
    ソウ  »このコメントに返信
  144. ピンバック: ソウ

  145. Unknown

    この記事の通信社を検索したらば、ロシア系の通信社ってwikiに書いてありました。スクープ連発の通信社なんですね。
    ???  »このコメントに返信
  146. ピンバック: ???

  147. Unknown

    4月1日の記事は毎年面白く見させて頂いてます(笑



    今年も面白い内容でした。
    真希波  »このコメントに返信
  148. ピンバック: 真希波

  149. マイナンバーカード

    これから何をするにしてもマイナンバーカード提示必須になります。入学や就職もでしょう。プラスもあればマイナスもあるでしょう。



    景品交換時での提示は、他人のカードを使用する者が出てくる可能性があります。マイナンバーカードを写真付きにして欲しいですね。
    サファイア  »このコメントに返信
  150. ピンバック: サファイア

  151. Unknown

    毎年恒例のアレか・・・

    (‘A`)y-~
    タケバヤシ  »このコメントに返信
  152. ピンバック: タケバヤシ

  153. Unknown

    マジレスしていいものか。

    あまりにも拡散されているので一応。

    今日は4月1日ですよ。

    投稿名も逆から読めば「ウソエントリ(嘘エントリ)」だし。
    いやいや  »このコメントに返信
  154. ピンバック: いやいや

  155. Unknown

    よく読んだらみなさん「ネタに乗っかって」るのね。失礼こきました。



    僕も先ほど日本経済新聞で読みました!

    驚きましたよ、これは凄い!
    ああゴメン  »このコメントに返信
  156. ピンバック: ああゴメン

  157. Unknown

    毎年エイプリルフールのクオリティ高いね
    マイクロ  »このコメントに返信
  158. ピンバック: マイクロ

  159. Unknown

    ネタばらしは反映されないようですね・・・・

    まことしやかに各方面に情報が拡散していますが

    大丈夫でしょうか。

    コメントも実在企業名は避けた方が・・・
    新参者  »このコメントに返信
  160. ピンバック: 新参者

  161. Unknown

    リトン エソウさんは、主にアジア中心にシェアを持つ会社ですね。

    創業者のソウ氏は謎の多い人物だとか。

    詳しい方が居りましたら、情報下さい。
    タカ 流川  »このコメントに返信
  162. ピンバック: タカ 流川

  163. Unknown

    こんな餌で釣られないよ
    クマー  »このコメントに返信
  164. ピンバック: クマー

  165. Unknown

    恒例のエイプリルフール ネタですが、あえて乗っかっていかにもなコメントするのが大人のたしなみなんですかね~。
    無道  »このコメントに返信
  166. ピンバック: 無道

  167. Unknown

    よっ

    日報の春

    これが無いとつまらん
    酔どれ  »このコメントに返信
  168. ピンバック: 酔どれ

  169. Unknown

    エイプリルフールかネタばらし早いね6357
    じゅんこ  »このコメントに返信
  170. ピンバック: じゅんこ

  171. Unknown

    昨日のネタも、その前のネタも、

    最高のネタでしたが、

    今年のネタもサイコーですね。

    品質が高い。

    ブラックユーモア満載!



    日報に春が来た。
    ななし  »このコメントに返信
  172. ピンバック: ななし

  173. エイプリルフールネタ

    良い出来ですよ
    バナナ  »このコメントに返信
  174. ピンバック: バナナ

  175. Unknown

    エイプリルフール記事は誰が書いてますか?
    質問  »このコメントに返信
  176. ピンバック: 質問

  177. Unknown

    タイムリーなエントリですね。

    マイナンバー法案可決後にこのエントリ。

    中々風刺してますね。

    来年も楽しみにしてますわ。
    マイナンバー太郎  »このコメントに返信
  178. ピンバック: マイナンバー太郎

  179. Unknown

    他にも全てオープンにしないといけない

    上場はホールには無理でしょ

    風営法とか法律も修正しないといけないんじゃないかと

    するとなるとさわられたくないところも指摘されますよね

    投資も無駄になるでしょ、これは
    元開発者  »このコメントに返信
  180. ピンバック: 元開発者

  181. Unknown

    毎年毎年

    ここまでレベルが高いエイプリルネタは

    他では見れませんね

    これだけ毎年続いたら

    パチンコ日報の名物企画です

    ライターは営業さん?元店長さん?
    アイドル  »このコメントに返信
  182. ピンバック: アイドル

  183. Unknown

    今年もネットで拡散されてますなあー

    春だからね!

    日報の風物詩サイコーです
    777  »このコメントに返信
  184. ピンバック: 777

  185. Unknown

    乗っかって楽しみましょうよU+2013

    日本人は、真面目すぎるからU+2013

    ユーモアも、大切ですねU+2013
    無道様も  »このコメントに返信
  186. ピンバック: 無道様も

  187. よく考えてみると

    夫婦でパチする時、奥さんが専業主婦かどうかで、一人に集めて換金が良いか、別々に換金が良いか悩まなければならない?。



    専業主婦の奥さんの場合、基礎控除の範囲ならば奥さんに集めるとか、夫婦共働きの場合、所得の少ない方で換金するとか・・・。

    節税指南がネットにあふれるかもしれませんね~。



    と、つられたが・・・。本質としては換金できることがグレーでしょ。ギャンブルでないから換金できないわけですし・・・。



    でも、楽しかったですよ!!
    通りすがりの元メーカー卸  »このコメントに返信
  188. ピンバック: 通りすがりの元メーカー卸

  189. Unknown

    “山芳製菓

    「わさビーフ」のわさび・ビーフ・ポテト抜きを新発売!”



    これ位のレベルがあれば楽しめる・好感の持てるエイプリルフールの嘘だと言えます。
    サファイア  »このコメントに返信
  190. ピンバック: サファイア

  191. 4月1日

    今年のネタはタイムリーで、かなり皮肉がきいていますよね。



    パチンコ周辺はむしろ、マイナンバーの導入に、戦々恐々としている人が少なくないでしょうし……。



    日本の農民  »このコメントに返信
  192. ピンバック: 日本の農民

  193. Unknown

    サファイアさん、その低レベルなネタでは誰も引っ掛かりませんよ、個人的には方向性は好きですがww



    サファイアさんは去年リアルタイムで日報のこれを食らってなかったからマジレスしてちょっと悔しいのかな。
    ルビー  »このコメントに返信
  194. ピンバック: ルビー

  195. 連投すみません

    「土日の夕方の換金所がにぎやかに!!」(○○新聞)



    マイナンバー制度の導入後、ホールの換金所換金所が家族づれでにぎわっているようです。



    土日の夕方になると、換金所の前で、専業主婦の奥さんを待つお父さんの列があらわれました。基礎控除の範囲内での換金は無税となるため奥さんを待っているようです。



    また、中にはお子さんも一緒に見えるお宅もあり、換金額でそのまま外食に出かけるご家族も多いようです。



    う~負けても勝ってもパパの懐はさみしくなるのですね。
    通りすがりの元メーカー卸  »このコメントに返信
  196. ピンバック: 通りすがりの元メーカー卸

  197. Unknown

    山芳製菓のTwitterに実際にありますよ。

    “全部ぬきのAIR ONLY味。中身ゼロ・カロリーゼロ。空気のような軽さを実現しました”
    サファイア  »このコメントに返信
  198. ピンバック: サファイア

  199. Unknown

    騙された

    最後まで読んでしまった
    あら  »このコメントに返信
  200. ピンバック: あら

  201. Unknown

    ハーイ宗ちゃんだよ\(^o^)/





    入れ食いですね

    入れ食いといえば昔アルゼ(現ユニバーサル)から出てた4号機のパチスロ「イレグイ」があったよね

    ビタ押しがムズイ台

    宗ちゃんパチスロ歴36年だけど今でもビタ押し出来ましぇーん

    でもさビタ押しする機種ってなんであんなに面白いんだろうね





    チャオ!







    宗ちゃんパチ歴36年  »このコメントに返信
  202. ピンバック: 宗ちゃんパチ歴36年

  203. 現実

    ユーザー数3000万人から去年970万人、今年850万人以下になると思われます。

    P-WORLD登録店舗数、去年マイナス226店舗。今年三ヶ月間だけでマイナス94店舗。

    4月1日現在、10485店舗。減少が加速しており、来年の2016年中に一万を切ると思われます。業界人のリストラも加速します。



    エイプリルフールでネタ作ってる暇があるのでしょうか?どの位潰れたら本気で業界再生を考えるのでしょうか?十年後の4月1日にもこのような事をやれているでしょうか?
    サファイア  »このコメントに返信
  204. ピンバック: サファイア

  205. Unknown

    サファイアさんがネタにマジレスした悔しさを紛らわすため?

    パチンコ営業者でもない営業1号さんにそんな暇あるのかはお門違いですよね?

    マジレスした割に制度の基本知識もないのが伺えたし、本人確認あたりの業務の基本もホント知らないでしょ?

    即席に検索して不十分な消化で書き込んでばかりじゃんw



    いや、エープリルフールだからさwたぶん私の書いたのも・・・?
    それは  »このコメントに返信
  206. ピンバック: それは

  207. Unknown

    サファイアさん、投稿者がウソエントリになってますから。



    年に数回くらいの茶目っ気いいのでは?

    365日24時間サファイアさんはパチンコ業界の情報ばかり調べたり考えたりしてるんですか?



    悔しさからの批判ならば少し可愛いとこあるんですね。

    しょっちゅうやってるのではないのだからそこは許しましょうよ。
    おう  »このコメントに返信
  208. ピンバック: おう

  209. Unknown

    サファイアさん

    いい加減、絡むのはやめなよね。

    あんたのコメント、見るとムカつくわ。

    他の人は、楽しくエイプリルフールを感じているんだよな。

    空気読め!

    営業さんも、そんなコメント承認しないでよ。
    収監  »このコメントに返信
  210. ピンバック: 収監

  211. Unknown

    春の恒例行事だったとは(笑)
    一般人  »このコメントに返信
  212. ピンバック: 一般人

  213. そう言えば…

    今日が4/1であったことを日報読んで思い出しました
    兼業7号  »このコメントに返信
  214. ピンバック: 兼業7号

  215. Unknown

    本日、日報見たよで出玉5倍。
    飛び入り参加  »このコメントに返信
  216. ピンバック: 飛び入り参加

  217. お見事です。

    不覚ながら、コメント欄を拝見して自身の不備に気が付きました。

    このブログが時にとてつもなく重いテーマを扱っても決して活力

    を失わないのはこうしたユーモア精神を執筆側が持た

    れてい

    る故ですね。感服しました(^^)
    tameiki  »このコメントに返信
  218. ピンバック: tameiki

  219. Unknown

    この業界に身をおく者として



    常にエンターテイメントを追求していかなければならない



    >>エイプリルフールでネタ作ってる暇があるのでしょうか?



    いいんです!



    エンターテイメントだから!!
    えむじぃ  »このコメントに返信
  220. ピンバック: えむじぃ

  221. アラジンA2

    導入は2月16日でしたか?現在は中古価格が三万円位ですね。期待され・大量導入した店も多かったわけですが、ユーザーと店は大損で終わりました。大都技研は玉を打ち尽くし、Sammyはパチンコの北斗以外は駄目でした。大手メーカーでもこれです。今年ユーザーはどの位”業界に愛想を尽かす”だろうか。



    本日はとてもユニークな日報で楽しかったです。ありがとうございます。
    サファイア  »このコメントに返信
  222. ピンバック: サファイア

  223. Unknown

    外形はよく見えるが実際はぽんこつ

    サファイアさん、あなたと一緒じゃんw

    台は期待した予告がスルー

    あなたは改善を期待した人の指摘をスルー

    あなたのやめました、どうでもいいなどが、ガセなのは周知の通り

    エープリルフールだから許してね  »このコメントに返信
  224. ピンバック: エープリルフールだから許してね

  225. Unknown

    この期に及んで関係ない内容で批判ですか、いい加減にしてください、記事の内容無視してまで批判するならみてるだけに戻る発言通りにしていただきたい。不愉快
    おう  »このコメントに返信
  226. ピンバック: おう

  227. いい加減に

    凝ったネタ今年も感心して楽しく読ませて頂きました。

    サファイアさんはそんなにパチンコ業界の現状に危機感をいだいているなら転職でもして業界再生に向けて活動すればいいじゃない、外野にいて騒いで日報のコメント欄に張り付いてないでさ。

    あーじゃない、こーじゃないとインターネット検索して引用して、打ってもいない機種をネットの評価だけ見て決めつけてたりして。

    あなたパチンコ業界の依存症なのかな?

    本当失礼な人だね不快過ぎる。
    taro  »このコメントに返信
  228. ピンバック: taro

  229. Unknown

    今年も爆釣ですね。

    今迄で一番良かった記事ですよ。

    来年も楽しみにしてます。
    通りすがり2  »このコメントに返信
  230. ピンバック: 通りすがり2

  231. Unknown

    各方面で話題になり、某組合では慌ただしい動きも(^O^)

    2ちゃんでこの記事が拡散され、業界の一部のではてんてこ舞い。

    エスプリの効いたエントリーでした。
    業界人です  »このコメントに返信
  232. ピンバック: 業界人です

  233. ネットのガセを信じる不幸

    サファイアさんのコメントについて



    サファイア15/04/01 11:23

    マイナンバーは名前による識別ではなく

    その人に対して与えるものなので、在日さんは通名でも本名でも同じナンバーになります。



    これにより”色々な事”が把握でき、簡略化される様になりますね。

    日本・日本人の為になります。楽しみです。



    色々な事は何ですか?

    何故日本人の為になるのですか?

    是非とも もっと深く教えて下さい。
    在日韓国人です。  »このコメントに返信
  234. ピンバック: 在日韓国人です。

  235. 4月1日なのですから

    寛大にいきましょうや

    ガハハハハ
    辛酸なめ夫  »このコメントに返信
  236. ピンバック: 辛酸なめ夫

  237. Unknown

    エイプリルフールは釣って釣られてナンボ。今年も大漁ですな。
    印籠7  »このコメントに返信
  238. ピンバック: 印籠7

  239. Unknown

    にちゃんでも大量に釣られてますね。

    よく出来たエントリーだからかな。

    年々質が上がってます。

    来年も楽しみに待つ子!
    金谷  »このコメントに返信
  240. ピンバック: 金谷

  241. やんさんの

    玉やコインで納税

    で爆笑してしまいました。



    皆さんセンスありますね。
    くまっち  »このコメントに返信
  242. ピンバック: くまっち

  243. Unknown

    いやいや凄い拡散スピードですな。

    2chや各サイトで本記事をリンク。

    大量に釣れましたね。

    お見事!
    埼玉  »このコメントに返信
  244. ピンバック: 埼玉

  245. Unknown

    コメント全部読んだ。

    コメントもおもしろいね。
    にし  »このコメントに返信
  246. ピンバック: にし



  247. 嘘記事なんですね。

    凄く気分が悪い。不愉快極まりない。

    信用していましたが、信用出来ないブログです。



    ブログ内でいいので謝罪してほしい。
     »このコメントに返信
  248. ピンバック: あ

  249. Unknown

    謝罪とか。。。必要ですか?



    遊びを生業とするなら、もう少し寛容になっても良いのではないですか?



    それにネットの情報が正しいかどうかなんて、自分が判断するものだと思いますよ。



    ネットなんて100%信じちゃいけません。少し懐疑的になりつつ、正誤を判断してくのが大人ってもんだと個人的には感じます。
    kuku  »このコメントに返信
  250. ピンバック: kuku

  251. Unknown

    毎年恒例のエイプリールフールネタ。楽しみにしてます。今年も面白かった。嘘って・・・。
    すー  »このコメントに返信
  252. ピンバック: すー

  253. Unknown

    警察批判好きだねw4月1日でもマジモードかよww

    でも原則民間業者がマイナンバー集めちゃいかんって知らんの?

    古物商の本人確認の趣旨からはマイナンバー収集まで認めることができないのわからんの?

    基礎的な知識あれば、この記事でエープリルフールネタだってわかるだろうにww



    それより路上の弁当販売の規制強化の都条例にかみついてもらいたいものだなwww
    奥平さん  »このコメントに返信
  254. ピンバック: 奥平さん

  255. Unknown

    毎年のエイプリルフールネタ、ネタにわざと釣られるコメント。

    いやはや面白い。

    来年が楽しみに!

    桜、春、日報、日本の春は楽しいね。

    ところで記事は営業さんが書いてる?文体が普段と違うからライターさんを使ってます?
    フアン  »このコメントに返信
  256. ピンバック: フアン

  257. ピンバック: スロパチ生活者です、マイナンバー制導入までに何か行動するべき事はあるでしょうか?+コンサル・スタッフ募集の件【質問】 | きまじめゆっきーの日常

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です