パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

コイン持ち込みゴトに業界内犯行のニオイ

コインの持ち込みゴトは今でも横行しているようだが、このケースは非常にショッキングなものだった。



誤差枚数が4日ほど続いた。1日3000枚ほど。それがチェーン店でも起こった。



それで警戒していたところ、2人組が来店してポケットからコインを取り出してプレイしている現場を監視カメラで発見した。結局、取り逃がすことになるのだが、駐車場で怪しい車を発見していた。



名古屋ナンバーのワンボックスカーで車内にはパチンコ店で使うのぼりや、玉箱、メダルが満載されていた。



他店のコインなら後でチェックすれば、分かるのだがこのホールで使われていたのは、他店コインではなく、このホールの刻印が新しいコインだった。



通常古くなったコインは廃棄業者に出し、補充分は部備品商社へ発注する。その発注したコインが横流しされたのか? 業界内犯行を疑った。



最近はカード泥棒や常連が常連の玉箱を盗む小さなトラブルが目立つようになった、という。ゴトの手口にしても世知辛い世の中を象徴するかのようだ。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です