ハンドルネーム「北の大地」さんのコメントに「1番は地元のNO1企業、2番はマルハンさん、3番は地元のNO2企業です。上位3社様と何が違うか・・・。あくまで個人の見解ですが、新台入替の速度と台数です。接客、設備、立地なども挙げられるかとは思いますが、決してそれが群を抜いていい状態だとは思えません」というのがあった。
この状況からも分かるように、地域一番店はマルハン以上に新台を購入していることが伺える。
マルハンは先日の決算発表では減収ながら、機械代や広告宣伝費、人件費を大幅に削減したことで、過去最高益の323億6800万円を叩きだしている。
しかし、今も昔も新台がなければ、お客さんの遊技意欲は湧かない、ということなのだろうか? 日報のコメントでは金太郎飴のような新台よりも、回る機械、というのが圧倒的だったのだが。
メーカーにすれば、思う壺。機械代を削減しても新台がなければ「それみたことか」。
稼働が下がっても利益が残る方を選択するのであれば、今後も機械代は削減もしくは、現状維持かもしれないが、地域一番店を目指すのであれば、新台の大量導入と大量のテレビCM作戦が復活させる手も考えられる。
ここに来て4パチコーナーに「異変が起こっている」とは都内のホール関係者。
どういうことか?
「4パチを打つ人はおカネがあるので、MAXタイプで連チャンタイプを打つ傾向が顕著になってきました。4円に残った人は1/250のミドルは打ちません。4円を打つお客さんは将来的にはカジノに流れる可能性がある。カジノができたら一番いいお客さんを持っていかれる」と危惧する。
しかし、カジノは賭博であって、パチンコはあくまでも風営法下の娯楽として位置づけられている。そもそもの立ち位置が違う。
つまり、10万、20万円も勝てるような機械がホールに設置されていること自体がおかしな話なのである。4円のMAX機を打ってくれる上客は、カジノへ行ってもらっても構わない。1円で遊んでいるお客さんはこのままパチンコに留まってください、というぐらいの覚悟を持たなければならない、ということだ。
「業界が娯楽産業として生きる決断をして、実行する勇気を出せば、国民大衆の遊気(ゆうき)が湧く。これからは遊気を出してもらわなければならない」(組合トップ)

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。コメントがエントリーになる場合もあります。
今と昔の新台入替では、何を期待して客がついているのか、内容が違うと思います。
昔の新台入替は店側が良釘にしてくれる期待が高かったから客がついた、今は目新しさだけで客がついている、ということでしょう。
新台営業でいいと思うなら、そのまま続けてください。
ピンバック: たま
見た目は新しいが中身がボンコツでアンポンタンな新台なんてニコチンかアルコールみたいなもんですよ。
禁煙禁酒を始めるのはなかなか大変だけど続けていれば後から体内数値に良い結果がでて来ます。
1度断ってみてはどうですか?
新台が麻薬だと思われてるホールは…どうぞ身を滅ぼして下さい。
依存性の強弱によってはやり直せますよ。
大きな御世話失礼しました。
ホールも客も依存症…
ピンバック: リバティコンチ
「業界が娯楽産業として生きる決断をして、実行する勇気を出せば、国民大衆の遊気(ゆうき)が湧く。これからは遊気を出してもらわなければならない」
…お客様が遊気を出す為に勇気が要るようでは大変ですからね(汗)
ピンバック: 窓口の姐。
マックスしか客付かないのではなく・・
マックスしか回らないようにしてるだけでは?
こんな事してるから打つ人間がいなくなる。
今さえ良ければいい人間しかいない業界で
かわる事なんて1ミリもないだろう。
ピンバック: やまだ
新台入替が良いと思うなら続ければいいと思いますよ。
経費削減にはつながりませんけどね。
数百台設置してある店の、たかだか数台~10数台の入替でどの程度効果あるのか。素人には判断つきません。
近年通っていた店の某機械が撤去されてしまいました。
本年導入した機械だったんですけどね。
そこそこ回るしお気に入りでしたが、この前の入替でとうとう撤去。
なら、その店に行く意味無くなりました。
もっと稼働していない台あると思うのに。
ピンバック: 一般人
秋葉原ビッグアップルのCR化物語140台は、今どうなんだろう?
メリハリをつけるのは大事で、コストパフォーマンスを考えたマルハン流は最高利益を残せた。
戦略も戦術もそれぞれに合わせたやり方次第であって、新台入替が正しい間違いではないと思う。
ピンバック: よく考えて
4円も打ちますが有る程度回るからです。交換率なども考慮して選びます。
メーカー直営店の先行導入も好きです。やはりその辺の店より釘が良いです。
結局のところ勝負になると思わせてくれるかです。
生活を賭けているプロと違い遊べたら良い一般人からすれば1円でも釘や交換率に納得ができれば構いません。
4円の釘が締まっていて1Kで12から15ぐらいの店が増えた事が敬遠される理由だと思います。
新台でも似たり寄ったりのスペックが続くことが多いと思います。それなら見送っても良いと思います。機械代を回収する為に釘を締めるなど本末転倒です。
ピンバック: あさ
一円メインで一台40万円の機械代を回収できるの?
新台に頼らない営業で結局はホールもメーカーも共倒れになるでしょ
最終的には街に一件のレトロパチンコ店が残るだけやろね
ピンバック: たか
4パチを打ち方はお金を持っているからマックスしかうちません。とありますが、1パチが普及する前はみんなお金持ちなんでしょうか。少々乱暴な解釈にも見えます。マックスや4パチのお客様がカジノに行くでしょうか。私は行かないと思います。草履でいつでもさっと遊べるのがパチンコです。カジノは4パチや4号機の非じゃ無いくらい遊べません。
ピンバック: Ciao
新台による高稼働が必ずしも長期安定利益を確保してる訳ではない。
「出さないから客が減った」は一因ではあるが主因ではない。
ここを勘違いしている方が多すぎる。
今は業界が適正サイズに戻るための過渡期。
ピンバック: 高稼働
どうせMAXしか開けられない店なんでしょ
MAXなんて台寿命短いし低交換になればさらに短い
うちはMAXが高稼動という店は典型的な常連つけられないダメ店の特徴じゃん
その店は朝から打つ遊戯客切り捨てて残ったのが一発狙いのギャンブルだけを育てただけ
ピンバック: K・K
やまださんも触れられていますが、
利益を上げやすいMAX機種に力を入れた結果、
ミドル機種の稼働が落ちたホールは多いのでは
店側の調整で人気のシマを演出できる
釘を閉めれば海でも客は飛ぶ
本質的な主導権はホール
ひいては業界にあります
記事の内容には概ね同意ですが、
業界お得意の「宣言」としか思えない
このご時世、MAX機種を心から楽しめるほど資金のある客はごく一部でしょう
遊びたい客を1パチ、5スロに追いやりつつ
4パチ、20スロの稼働低下を嘆く
末期ですね…
ホールもメーカーも肥え太りすぎた
限られた餌を自ら減らし、
淘汰の速度は増していきます
どうか実行を伴う宣言になりますように…
遊気のあるユーザーが業界に愛想を尽かす前に
自店が潰れ、行くあてもなく途方にくれる前に
ピンバック: クマッチ
例えば自動車メーカーだって人気車種の新型を出せばとりあえず売れます。
頻繁にやらない要因の一つには「こだわり抜いて製作した旧型を超えるものが簡単に出来るものでは無い」というのがあるのでは?
とりあえず旧型の売れ行きが落ち着いてしまったから完成度は低いがとりあえず発売しよう!なんてことを大手自動車メーカーはやりません。
リコールの嵐になり、メーカーの信頼度は地に落ちることでしょう。
それを「相手は依存症の馬鹿共だから大丈夫だ!」と日常行っているのがパチンコ業界です。
実際馬鹿だから改悪しててもとりあえず買う(打つ)んですよね。
しかし馬鹿の中でもまともな部類の人が年々減って行った結果が現状。
景気だの規定だのと言い訳をしますがそうでは無く、現行機の中で比較した場合も「これを考えた奴は頭おかしい」と言える要素を複数搭載した機種が山ほどあります。
「そうは言っても新台入れると稼働上がるしなぁ(笑)」
↑その場しのぎを辞める気が無いにも程がありますね。
ピンバック: 依存症
今回のエントリー、概ね同感です。
ただ、業界が変わるかどうかは懐疑的に見ています。
新台を入れるとやはりお客さんが来る、でも機械代は回収しなければならないという悪いスパイラルは変えられないでしょう。
そしてMAXみたいに荒い機械は抜きやすいでしょうからね。
MAXしか回せないという発言が見られますが、私は少し違うと思っています。
MAXの方が粗利が取りやすいが正解かと。
それをさせてしまう(射幸性の高い機械で遊んでしまう)我々遊技する側の問題もあるかと。
ピンバック: 元経理屋
MAX MAX書いてあるけどスロットも同じだよね
荒い機種打つように客を育てた結果マイルドな機種は失敗扱いされる状況
稼働がない=失敗
稼働がある≠面白い
とは思えないんだよね
ピンバック: 恐ろしいことに
新台を入れる入れないじゃなくて、回すか回さないかだと思うんですが。
新台入れないのにボーダーより3~5くらい回らない店ばかりですもん。
ピンバック: けいさ
の話です。我々客がなぜ新台を打つのか。
それは設定6を打てるかも!という夢があるからです。
個人的な見解ですが、新台を入れたら大体のお店は一週間以内を目安に設定6を一回だけ入れますよね?
別に目新しい演出を見たいわけじゃないんです。
何度も何度も、同じようなコメントがあり管理者様はうん U+A0ざりするかもしれませんが、我々客は出玉が欲しいんです。
・16割交換は出来なくて等価交換だから出玉で演出出来ない。
・イベント規制があるので高設定を入れても気が付いてもらえない。
・消費税が上がったので客が離れた
こういったお上のせいにする風潮はもううんざりですね。管理者様が悪いわけでは無いですが。
後、これまた散々言われていることですが、「お上の指示があるから出玉じゃダメだ。他の店には接客やサービスで差別化を図ろう!」
っていう的外れな、真の意味で客のことを考えていない自己満足は本当に呆れてしまうのでやめてもらいたいです。
ピンバック: 一般ユーザーの非業界人
4円パチンコユーザーはカジノに流れても、1円パチンコだけでパチンコ業界が存続できると本気で考えている業界人の偉い人が本当に存在するのなら、
その偉い人にはパチンコ業界から立ち去ってもらったほうがいいと思います。
1円パチンコの客層は、4円パチンコと同じ機種を同じ遊技空間で遊びに来ていると考えると、
4円パチンコの客から見れば不公平極まりない状態だと思います。
同じボウリング場の中に1ゲーム400円のレーンと100円のレーンが存在しているボウリング場は存在しない。
遊園地の同じジェットコースターで、乗車料金が4倍違うジェットコースターも存在しない。
ほとんど全部の娯楽遊技場で、同じマシンで遊んだのに遊技料金に4倍もの差が開いてしまう娯楽施設はありません。
同じホール内の同じ機種で比較すれば、1円パチンコも4円パチンコも施設運営費は全く同じになってしまうので、
1円パチンコは4円パチンコの客層から見れば世の中に不要な物以外の何物でもない。
ピンバック: イケロン
ホールさんには出す出さないの勇気をもってほしいね。
毎回高確率で負ける新台より、そこそこ勝てる、遊べる既存台の方が結果的に機械代かけずに還元できるから。
6使っても探してくれない、客付かないって店は信頼が無いんだと自覚するべきでしょうね。信頼を勝ち取るために策をうつ勇気も必要になるでしょう。
イケロンさんの意見、遊技でレジャーとしてパチンコを見る。そしてホールもレジャーと言い張るのならその不公平な理論はとてもわかる気がする。
景品交換(換金)を前提としたギャンブルとして見ると不公平とは全く思わない。見返りが違うからね。
同じ店で玉の値段が違うホールはレジャーとか言い張るべきではないのかなと考えさせられた。
ピンバック: おう
4円のMAX打つ人はお金があるわけではなくまだ借金できる状況なのか独身で給料や貯金つぎ込めるだけなのでは?
その人達もお金が続かなくなれば1円に流れるか辞めるだけでカジノに行くほどの金持ちはパチンコしないんじゃないのかなぁ。
例外はあるとは思いますが。
今20円スロットや4パチしてる人は一発逆転の夢をみてるほとんど病気に近い人かよほど自信のある人だけでしょう?
こんなにお金のかかる事していられる客は限られています。
客の財布の中身全てとりつくしたところで終わりになる業界なんでは?
ピンバック: ピノキオ
新台を打つのは釘が比較的まとも(まわる)だからでないですか?
時間がたつと、1000円の回転率が下がると言うか、まわりムラが激しくなりボーダー15~16の台なのに一桁になること多々あるように思います。
右打ちの台も多いですけど通常に戻した後、回転数が同じストロークにするのに時間がかかりませんか?
徐々にゲージが壊れているのと違いますか?
それとMAX台に人が付くのは、一度確変引いて転落後即やめをみんなしているために期待が持てる台が良いためでしょう?勘違いはしない方が良いですよ。
CR化物語が当たったのですか?自分としては大量導入を期待したのですがそれほどでもなかったですね~。
ですがこのスペックは、パチスロ4号機時代のパチンコのスペックですね!MAXはいらなかったようですね!
ピンバック: 通りすがりの元メーカー卸
毎週最新台入れ替えしても調整が最低なら客消えるよ
MAX機やAT機は最低な調整でも出る人はいるけどね
ミドルやAタイプだと店が最低調整だと厳しいです
私は北海道の田舎だけどマルハンさんは入れ替えの時1週間程度は中間設定入れます、2~3週間は高稼働です
設定6入れるかも?店はプロがブンマワシ
完全設定1店は朝と夕方に多少稼働
利益は設定1店が1番ありそうだけど数年後には過疎地なので客が消えそう
ピンバック: ヘビーユーザー
あるパチンコ屋での出来事。
一円パチンコ機種は甘戦国乙女。
アタッカーの閉め方に呆れながらもようやく時短に入って、百回の時短で当たらず、約千発も減った。
このようなゲーム性を壊すような閉め方を平気で出来る事に驚いた。
他の台を見ても削れる所全てに手が入っている。
クレームを店長に言ったら、言い分は等価だからだった。
戦国乙女は時短に入って初めて玉を増やすチャンスだろうに、よりにもよって百回の時短で約千発減るとは等価にしてもやりすぎだろう。
そのパチンコ屋はほどなく潰れたが、どのパチンコ屋も大体釘調整という名の未承認変更をしている。
釘調整はグレーゾーンかも知れないが、取り締まりが入らないから認められると考えているのなら、そういった所をなくしていく努力をしなければならないと思う。
ぎっちりした規制をされないと変われないのでは、遊技人口が減るのは仕方ないのではないか?
もし、現状で届け出の無い変更は営業停止となったらどれだけのパチンコ屋が営業停止となるだろう。
パチンコは、換金問題や釘の無承認変更といったグレーゾーンで成り立っている商売なのだから、そういった所を無くす努力をしなければ、未来は無いと思う。
ピンバック: 通りすがりん
もう好きにしてください
つぶれたお店はだいたい、釘設定最悪です
体力の続く限り新台もいれてました
自分の知ってる限り釘設定がまともな、お店でつぶれたお店は知りません
ピンバック: xxx
家の親爺もパチンコ好きだった。役所を退職し3000万近い退職金をもらい4円パチンコに消えていった。競馬や競輪なら諦めもつくがパチンコ?あのグレーな遊びのパチンコ…情けなくなった。
退職金だけではない、現職時代からだから5000~6000万はパチンコ玉に。換金に踊らされ、民間賭博に奪われたような感じかな。
公営以外のギャンブルを見逃している警察の責任は重い!
ピンバック: すり
変化を望む気持ちはわかりますが、業界は変わりません。
現実を受け止めた小さな変化の積み重ねはあるものの閉店する店が増え続ける。
「いずれ閉店するなら変わる努力をするのは無駄」との意識もあり、売物件、居抜き貸物件がかなり増えています。
今までの蓄えもあり倒産はしない。
下手に投資するよりも今が引き際と判断する店・法人は間違いなく増えています。
儲からないパチンコ業にしがみつく必要性は彼らにはありません。
仮に体力ある店が残ったとして、割数は上がりません。
無責任に2.30年前が良かったと言う人がいますが、当時の平均利益率をわかって言ってるのか疑問です。
また、環境が異なるので単純に比較できません。
機械が変な方向に進化し、そんな台を好んで使った事は反省すべきです。
ピンバック: 変わらない。
>>つまり、10万、20万円も勝てるような機械がホールに設置されていること自体がおかしな話なのである。
一台40万もする機械を月二回、
何十台と入れ替えてるホールはおかしく無いですかね?
ピンバック: かみなり
大量導入毎週新台vs大量良釘毎週良釘
これが比較できる条件じゃないのかな
ピンバック: やん
今も昔もパチンコ店の儲け方の大枠は、変わってない。変わっているとすれば、機械性能とお客様の懐事情。結局今のパチンコ業界次第が、完全に時代にリンクしてないだけ。釘、設定が何とかよりも、店が多過ぎる。反面、機械が高すぎる。業界が良いバランスを保ててない事が今の現状。一回壊れてなっくなってしまえばいいと思う。
ピンバック: マシーン
この関係者とやらはパチンコするんですか?
客はスペックで選んでると?
遊パチとかいう意味の分からない台が実質玉出る確率はミドル並みとか分かった上で座ると?
文句言われたら{あなた納得して自分で座ったんでしょwと}
ルパンもどっちが設置されてるのか客も店員も知らないんですよ?
今MAXを好むのは生活をかけているから時間と金がつかえる人種のが多いかと
客を一種類にしか分類できないんすかね
ピンバック: やれやれ。。。
とにかく当てたいだけの人は1パチに行っちゃうじゃないですかね。4円のMAXを打つのは、甘デジだろうがミドルだろうが当たりを引くまでは3球返しの千円スタート一桁で、お金が無くなる速度は同じですからね…甘デジでも300はまりなんてザラですし、MAX機で200迄に当たっちゃうこともありますし。今の回転数状況であれば、パチンコしないか当たった時のかえりがデカイやつを選択するんじゃないですかね。お金があるからMAX機、っつーのはズレズレな話ですわな。
ある意味今の方がお客を誘導し易い状況になってますわな。
ピンバック: どどど
カジノが出来て5年もすれば口コミで客が増えますよ。ネットでも恐らくカジノ攻略法みたいな商材が出てきて、そこで何度も何度も還元率が上で~みたいな説明されるんじゃないですかね。
そういうのに敏感な若い層はパチンコとカジノどちらにいくかと言われたらカジノ行きますよ。
それにパチンコで5万負けたってのは今の時代、ダサいし馬鹿っぽいですけど、バカラで5万すったとなると ”最初のうちは” どことなくアングラっぽくて聞こえも良いですからね。
パチンコもそうでマックスだろうが甘だろうがボーダーと回りが同じなら差玉は同じなのにチマチマ勝負してられないとかで打つ層がいるでしょ。
こういう見栄って大事なんですよ。人に甘デジ打ってるのを見せたくないとか、後ろに箱つんでドヤりたいとか。しかもパチンコを打つ層はこういうのが多い。
ピンバック: GA