雨が降る4月のとある日、新橋駅に向かった。
これまでにも日報ではテレビ局がパチンコドラマを企画している、という話は書いている様に、また、ドラマの話でもされるのかな、と思っていた。
制作会社が着目したのはパチンコメーカーがテレビCMを再開したことだった。
「メーカーがCMを再開するということは有望な業界なので、業界のことをもっと深く教えて欲しい」
若いディレクターは急にパチンコメーカーがCMを始めた時代背景も知らなかった。
東日本大震災で電力不足の時に煌々と電気を点けて営業する一部のホールによって、パチンコ業界が大バッシングを受け、それを契機に日工組が10年間に亘りテレビCMを自粛していたことから説明することになった。
その他、遊技人口が減り続け、ホール数も閉店ラッシュが続いており、その原因の一つに等価交換営業が起因していることなどをレクチャーした。
各メーカーのテレビCMは全てチェックしていた。
「あのCMを見て、メーカーのやる気も感じられない。費用対効果の望めないCMで終わっている。30~40代の脳裏に残るCMでもない。パチンコをやらない人にも目を向けさせる内容でもない。どこにCMを打っているのか、戦略が分かっていない広告」とバッサリ切り捨てる。
メーカーの役割は遊技機を開発して売るだけではない。スリープユーザーを掘り起こし、ノンユーザーにもパチンコに目を向けさせる機械作りが求められる。少なくとも、今流れているCMはほとんど効果がないことだけは言える。
で、テレビ局に求められるのは、業界が掘り起こしたい20~30代のユーザーがパチンコに興味を惹くようなバラエティー番組だ。従来からあるようなパチンコ対決では食傷気味で新味もない。
例えば、国道ごとのパチンコすごろく旅だ。国道沿いにあるホールをサイコロを振って、タレントが歩き旅をする。出た目のホールで与えられた課題をクリアすれば、前に進めるが、クリアできなければサイコロの目だけ下がる。閉店したホールだと罰ゲームが待っている。
ホールに集う人たちのエピソードをタレントが引き出して、トークバラエティーの要素も織り交ぜる。旅の費用はホールでアルバイトして稼ぎ出す。
テレ東っぽい内容ならより視聴率も取れること請け合いだ。

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
一方、地元のホール企業に来ても、地元ならでわの遊技機というものは基本的にないので、宣伝効果としてどうなんでしょうか。
番組としても旅番組でコンビニエンスストアや全国チェーン飲食店に行くような違和感がある様な気がします。
PB機がメインのホール企業があればべつでしょうか。
見たあとにホール企業に行きたくなる、遊技機の魅力を出す番組を作ってほしいものです。
ピンバック: 徳名人
今いる客には評判がいい、だからやっている、とね。
色々と指摘されたときの逃げ道なんでしょうけど、これじゃあ将来性などあるはずもないです。
こうしたほうが、ああしたほうがと言っても、それは少数派の意見だからとシャットアウト。
自分達で、ある一定の客層以外を蹴り落としてきたのに、こういうふざけた理由をもってくる。
凝り固まりすぎたあげく元々の視野が狭いかつ変なプライドが邪魔して素直に聞けない。
このCMのように、掘り起こしや新規客獲得なんてもう無理だと思いますよ
ピンバック: 凡人
定休日にはそれらサークル間の出玉対抗試合を無料で開催するぐらいのイベントするとか。
企業や町内会対抗でも良いでしょう。
平素は対抗試合の腕を磨く為に来店してくださいね・・・・
顧客増やすには商いの基本「損して得取る」「三方良し」でしょう。
ピンバック: サンド
無料解放イベントなら高校生中学生でも参加できますね。
若者こそ将来の大事なお客様だ。
ピンバック: ヤング
パチンコ甲子園!
テレビ番組として全国の中高生が競う。
スポンサーとしてメーカーやホールも参画しやすい。
ピンバック: メロリン
マスメディアで刷り込んで、世代で消費させる策が化石かと。
ピンバック: メイン基板
視聴率や評判などはわかりませんが、芸人の椿鬼奴さんとジャンボたかおさんがパーソナリティやってますね。
まぁ記事でも書かれている所謂食傷気味の対決番組です。
何度か見ましたがやはり新味が無いというかなんというか。
まず新規のパチンコをほぼ知らないような人が見るような番組ではないということ。
最初から現在進行形でパチンコを打っている人向けの番組だな、というイメージ。
というかスロパチの演者のファンが、ただネット動画配信の延長線上にある番組を見る、その媒体がたまたまTVなだけ、みたいな。
これからどんな構想があるのかはわかりませんが頑張ってほしいとは思います。
深夜帯なんでね、旅スロみたいな企画でもいいと思うんですがね。
ただ、こういう方々も匿名人さんからすれば迷惑でしかないようですけどね。
ピンバック: 名無し
ですかね(^^;?
収録時間内ってどれだけ取るのか不明ですが
全員が当たらず&単発400個wとか頻発するのでは(^^;?
仮にラッシュ突入&爆裂\(^^)/したとしても
現行機種の玉の増え方が地上波なんかで、もし
放映されたりなんかしたら、これまた後々に
何かと面倒な問題が起きたりする予感が(^^;?
私の場合なんですけど仕事帰りに投資金額と
時間をキッチリと決めて打つからプチ現金賭博
として楽しめているので有って、せっかくの
オフなんかに長時間打とうとは全く思いませんね。
楽しませて頂いた分の代金を支払うのは当然だと
考えておりますので金はともかく時間の無駄感を
間違い無く感じてしまうと思いますm(__)m
ハッキリ言って現状のパチンコもスロットも
ゲーム性はほぼ皆無に近いと思いますよ(^^;?
特にパチンコなんかはゲーム性を完全に犠牲
にした上での今の出玉速度が成立してる訳ですし…
現行機種のままでは「全くの未経験者」を
取り込みとかまず無理ですよ(^^;
ピンバック: もと役員
お金入れて・・が難しければ
カード差し込んでハンドル握るところから
座ってオスイチで当たるまで。
海物語かな?最近流れてるシンフォギアでも良い
そんな30秒動画でCM延々と流すとか
良いと思うけどなぁ
ピンバック: ○
彼は生きる伝説。
パチンコで1万円を使う人を信じられない、と言っています。
毎回、2.3千円で大当たりを引けるらしいので、宣伝にはもってこいでしょう。
皆さんが実践できるかどうかはわかりませんが…。
ピンバック: 通りすがり