回答は20。ちょっと寂しい数だった。次はもっと面白い内容を考えますので、懲りずにご協力を。
さて、来年度の機械代予算から。厳しい状況が予想されている中、来年度の機械代予算が今年より上回るか、下回るか、という設問から。
結果はこれ。

では、入れ替え台数と予算、という具体的数字については、以下のような回答があった。
・1億5000万
・台数前年対比95%以上を目標 予算前年対比90%以下で予算
・総台数350台くらいで1回転弱の1億2千万くらいです。
・内緒。
・1~3月で900万です。中古台が多めで台数は未定となります。
・粗利の14% 台数は解らない
・予算なし
・300台/340台予算3500万円
・1.2回転程度
・今年よりかは下回る
・年間機械台数約200台予算7000万
・秘密
・200台 4000万
2009年度の稼働を前年対比で表した場合の結果がこれ。

この稼働から来年度の稼働を予測するとこんな結果に。

最後に期待するメーカーについては、以下の通り。
・なし
・なし
・平和:今年後半から機械が良くなってきた兆しがあり、辛めのミドルスペックで、ポジションを築くと思う。
・京楽。お客様の反応が他社より断然いい。そして、機会の寿命が長い!!基本的に甘いのと通常時の演出のバランスがお客様に好印象なのではと思います。
・機械には頼りません。ほんのオマケ程度。
・ニューギン 他メーカーに比べ会社が危機感を持っている様に感じる(営業所の方の話しを聞いて感じただけですが・・・)
・ニューギン アンケートをやっているし、主マッシュヒットも多い
・サミーさんのフロンティアスピリットに期待
・新台は基本なしの姿勢の営業を貫く
・高尾 他は進歩なし
・京楽。業界の為になる動きに期待している
・特にない。
・京楽、サミーなんだかんだでヒット作を生み出すので
・平和:肩の力が下りたというか、ぱちんこ機を作っている。
人気ブログランキングへ
機械代金だけの市場はいくらぐらいですか?
ピンバック: Unknown