パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

業界誌の役割とは

アンケートの第2弾は業界誌の役目についてです。



皆さんからの声を元に業界誌の役割を炙り出してみたいと思います。



ご協力お願いします。



前回のアンケート結果は火曜日に発表します。





■追記



アンケートにご協力いただきましてありがとうございます。



好きな業界誌で突出した回答が出ていました。



これはちょっと組織票っぽかったのでIPアドレスを確認したところ、同じIPアドレスで13回も入れていることが判明しました。



だいたい察しはつきます。



IPアドレスは分かりますので、不正な行動は慎んでください。



よって、同一IPアドレスは無効とします。



人気ブログランキング
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    もうちょっと答えやすい様な設問がいいですな

    業界紙は読みたいぞと思う気合に欠けています

    その理由はどこも同じ内容
    Unknown  »このコメントに返信
  2. ピンバック: Unknown

  3. Unknown

    業界誌は実用的な情報以外には価値が低下していると感じるよ

    どこも組合などの宣伝機関に見えるし、斬新的な情報が無い。

    元店長を称えるつもりは無いけれど、こちらで書いている元店長の寄稿レベルの内容も無し。

    当たり前の事しか書けない業界誌には未来が無いとも思う。

    それはネットが台頭してきているから。

    ネットが無いときは業界誌が情報源であったが、今はネットの方が早い。

    個性が無いのですよ業界誌は。
    Unknown  »このコメントに返信
  4. ピンバック: Unknown

  5. Unknown

    ホールの人間じゃないんですけど、投稿してもよいのでしょうか?
    (´・ω・`)  »このコメントに返信
  6. ピンバック: (´・ω・`)

  7. Unknown

    >((´・ω・`))さん

    ウエルカムです。
    営業1号  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 営業1号

  9. Unknown

    読ませていただきました。

    応援ポチポチ!
    アシュトン  »このコメントに返信
  10. ピンバック: アシュトン

  11. Unknown

    営業一号様、ありがとうございます。

    ただのWEB管理人なもので業界誌を見る機会は滅多にありません。

    アミューズメントジャパン新聞と、各社のWEBで公開されている情報を元に投稿させていただきました。

    何かチャンスがあれば、各社の同じ月の号を読み比べてみたいです。
    (´・ω・`)  »このコメントに返信
  12. ピンバック: (´・ω・`)

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です