パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

地名を商標登録したホール企業

東京都府中市のホール企業「さくらコマース」がチェーン8店舗中、4店舗でオリジナルTシャツを発売している。これが地元で話題になっている。

景品として扱われており、値段は1980円相当。



胸に書かれている「I♡府中」は、なんと!商標登録が完了している。

全国にある「府中」という地名の関係者は、この記事を読んだら悔しがるだろうな、と思う。



この企業はパチンコホール以外に、レストランやスーパーマーケット、ビル設備管理のSTS、さらには焼肉のたれで有名な「モランボン」や、競走馬まで所有する。



この企業の本社がある府中駅周辺には、東京競馬場や1900年の歴史を有する「大國魂神社」がある。



大國魂神社の例大祭は、関東三大奇祭の一つであるくらやみ祭りでもある。

地元民は祭り好きが多く、同社の社員の中にも、くらやみ祭りが命の人も何人かいる。



先日行われたこの祭りの見物客の中に、このTシャツを着た人が何人かいた。



「I♡府中」Tシャツも徐々に市民に浸透しているようだ。



サイズはS、M、Lの3種類。残念ながら私に合うサイズがない。



本社の人には、子供用サイズも提案した。



この会社は、地元の祭などの行事にも積極的に協賛する企業だ。お金の面でも地域密着型といえる。



市が音頭を取る市内清掃ボランティアにも多数の社員や家族が参加する。汗をかくことも忘れてはいない。



さあ、皆さん。



地元名で商標登録してみますか!?







人気ブログランキング



記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    うちの会社だあ



    ビックリ
    Unknown  »このコメントに返信
  2. ピンバック: Unknown

  3. Unknown

    地元密着とうたいながら、地元の祭などに金を出さないホールがありますが、

    このホールはほんまに地元密着かもです。
    Unknown  »このコメントに返信
  4. ピンバック: Unknown

  5. Unknown

    地名が2文字だからバランスがえーですが、3文字や1文字の地名の場合は、このデザインならダメだから、英文がえーですね。
    Unknown  »このコメントに返信
  6. ピンバック: Unknown

  7. Unknown

    地元に愛着があるから制作をしたのでしょう。
    Unknown  »このコメントに返信
  8. ピンバック: Unknown

  9. Unknown



    さくらコマースを悪く言う周辺業者はいませんね。

    お世辞抜きによい会社ですよ。

    焼肉たれジャンやストアーでも成功している会社だから、ホール会社というよりも、普通の感覚の会社ですから、ホール関係の部署の社員もまともですよ。

    この業界にありがちな、パチンコ業界的な非常識さはありません。

    先代の創業者が亡くなり、今の息子さんが後を継ぎましたが、成功した継承ですよ。

    本当に地域密着の会社で、近所の商店などとうまく連携しています。
    設備関係者  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 設備関係者

  11. Unknown

    最近のさくらのは走らないね
    Unknown  »このコメントに返信
  12. ピンバック: Unknown

  13. Unknown

    >>走らないね



    昔は競馬界では「さくら軍団」と呼ばれていたね

    小島太も元気な頃で、懐かしいです。
    Unknown  »このコメントに返信
  14. ピンバック: Unknown

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です