パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

闘火のルーツは?

局地的に流行っているコピーがある。



それがこれ。



チラシでは禁句となっている等価が使えないので、苦肉の策「闘火」だ。







どっちの店が先に使い始めたのか定かではないが、あまりにも芸がない。



ほかにないのか。



ちょっと考えてみた。



「糖貨」、「盗可」、「騰華」、「討嫁」、「投過」



どれも射幸性をそそられない。



ということは、この当て字はかなり秀逸。



この「闘火」のルーツを知りたくなった。



どこが日本で一番最初に使い始めたのだろうか?



教えて。



人気ブログランキング



記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    好感度↑アップとかも王道ですね。



    ですが

    私はこういう店を見ると

    恥ずかしいというか

    リスク管理のなってない店だな

    と思ってしまいます。



    文言を変えても

    同じことですよね。誰が見ても。

    当て字がOKなら何でもOKですから。



    担当官がその気になれば

    「明日から営業停止ね」

    と言われますよ~。



    許可を取ってるなら別ですが

    まぁ無理か。
    ア太郎  »このコメントに返信
  2. ピンバック: ア太郎

  3. Unknown

    このようなコピーをメールやポスターで見ると嫌悪感がする  



    等価が何が優しいパチンコなんだよってね  



    適正な範囲内で遊びましょうって貼り紙をあれば 

    闘火がどうとかもある 



    等価にする事を恥てもらいたい 

    なぜならそれは客から搾取するだけなんだから
    Unknown  »このコメントに返信
  4. ピンバック: Unknown

  5. Unknown

    本日3月30日(火)

    “完全闘火計画”準備

        &

    検査の為お休みを頂いております。





    いよいよ始まります!

    2010年

     4月1日(木)より

    ■□■□■□■□

      ~始動~

    ■□■□■□■□



    最終進化系営業

    “完全闘火計画”



    大きな歴史がまた1ページ

    ≪最終進化系オープン!!≫

    4月①日②日③日

    連日10:00OPEN!!





    『一歩先行く楽しさを。』





    この言葉を追求したうえでの

    今回の“完全闘火計画”



    皆様にその気持ちを

    是非とも体感していただきます!!





    ☆店内・HPにも告知していきます

    他とは決して違う

    3つのこだわり

    “ウマ味を存分”に

    お楽しみ下さい!!





    詳しくはHP.メールにて随時お知らせさせていただきますので、どうぞ御期待下さいませ。







    このようなメールが配信されておりますね

    Unknown  »このコメントに返信
  6. ピンバック: Unknown

  7. Unknown

    ┏ PACHINKO & SLOT ┓

    ★┛┛高感度MAX┗┗★



    ≪イベント情報≫



    ■▽■▽■▽■▽■▽■

    パチンコ&スロット

    ~合同EVENT~





    これもあります

    これもあります
    Unknown  »このコメントに返信
  8. ピンバック: Unknown

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です