パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

支払いが出きなくてジャグラーを人身御供にしたホール

今から数年前、あるホールチェーン(15店舗以上)が、倒産の危機に瀕しているとの噂が業界内を駆け回ったことがある。



パチンコ系の各ブログでもその話題が出ていた。



噂か本当かはさておき、そのチェーン店の稼ぎ頭の店舗のジャグラー島の半分(20台)が取り外されたことがあった。



島はベニヤ板で閉鎖された。



その地区のジャグラー台数は、競合店を含め200台弱。土日は90%の稼働。ジャグラー人口が一番多い地区だ。



今は元通りになっているジャグラーコーナー。



業界関係者からその時の経緯を聞いた。



チェーン本部で支払いができなくなり、資金繰りにジャグラーを差し出した、という。



「え?本当ですか?」と驚いていると、



「また同じ状況に陥りそう」と状況は厳しい。



先日、静岡のホール企業が倒産した事はご存知の方も多いだろう。経営に行き詰まってきたホールも相当出てきている。



この噂のホールではないが、ある取引業者はこんな話もしている。



「150万円の売掛金を毎日3~5万円手集金している」



この不況を乗り切り、景気回復まで頑張って欲しい。



東京のあるホールマネージャーから「この地区に出店場所を探しているホールの噂を聞いたことはありませんか?」と聞かれた。



どうも最近は出店計画の噂が絶えないようで、戦々恐々としている。



また、地方ホールチェーンから東日本地区のある地域での物件を探して欲しい、という依頼も来た。



その地域は、某ホールの占有率が80%。独占営業状態にある。



優良ホールが集まる地域なのだが、ある事情から他のホール企業が出店を控えていた。



しかし、時代の流れと共に、その事情が薄れつつあるので、他企業が食指を動かしている。



地域を独占するホール企業のオーナーは北朝鮮籍だった。先代は金日成主席と差しで会える大物であった。



大物先代も亡くなり、北の色はほぼゼロになった今、他のホール企業がその地域を狙っている、という。



地方のホール企業は、東京、神奈川などの人口密集地域の出店を画策している。

地方での売上が見込めないからだ。



首都圏ならまだ売上が見込めると思い、首都圏進出を計画しているのだ。



昨年末、東京と神奈川の県境に、地元ではないホール企業が新店をオープンさせた。



競合店は新店の影響をさほど受けていない。新店の稼働は50%を切る日が続いている。



東京のホール企業管理者によると、新店でも計画通りに利益が上がらないケースもある、という。



最初に書いたホール企業が、再びジャグラーを人身御供にしないことを祈るばがりだ。



景気回復!



あ~今の政府には期待できないのか?







人気ブログランキング
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    底レベル要るから成り立つ高レベル人間カネ使わねー娯楽産業なくなったら後は戦争しかないぞ。
    Unknown  »このコメントに返信
  2. ピンバック: Unknown

  3. Unknown

    景気悪いし、使えるお金なんて年々少なくなってきていますからね。

    遊べもしないパチンコ店にお客が来るはずもないのも当たり前。

    Unknown  »このコメントに返信
  4. ピンバック: Unknown

  5. Unknown

    地方から見たら、東京で稼働が思わしくなくても、地方よりも稼働や利益がいいのですね。

    だから上京するんですね。
    Unknown  »このコメントに返信
  6. ピンバック: Unknown

  7. Unknown

    借金回収でジャグラー回収ですか。

    笑えませんね。

    中古機で高い価格の機械を回収。これから増えそうですかね?

    Unknown  »このコメントに返信
  8. ピンバック: Unknown

  9. Unknown

    マイ、ホールとあしげく通った店に、そんな裏事情がおありとは。吹きすさぶ不況の嵐のなか、スゴモリの毛布を剥ぎ取っていざ決戦とホームに、、、、ペーストボタ餅、出来上がり!しかしながら地方もPこそ我が人生!P燦々ファンいます(笑)出す気のあるホールさん参入お待ちしております。。
    Unknown  »このコメントに返信
  10. ピンバック: Unknown

  11. Unknown

    このエントリの人身御供の文字がええですね。

    なかなか聞けない単語ですよ。

    寄稿者は年配者ですな?
    Unknown  »このコメントに返信
  12. ピンバック: Unknown

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です