パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチンコと時代劇

現在放送中の水戸黄門が年内で打ち切られたことで、民放から時代劇が姿を消すことになった。42年間も続いた国民的長寿番組も、1桁台の視聴率ではスポンサーのパナソニックも決断せざるを得なかったようだ。



TBSが開局60周年を記念して、キムタク主演で社運を賭けて放送中の「南極大陸」ですら、初回は22%の視聴率だったが、放送を重ねるごとに視聴率はどんどん低下。第5話では13.2%まで落ち込んでいる。1話当たり破格の6000万円の制作費をかけ、キムタクが主演でも視聴率が取れない。



時代劇最後の砦だった水戸黄門が幕を下ろすことで、危機感を募らせているのが、京都府と京都市だ。民放5社に時代劇を継続する要望書を提出したほどだ。



京都には東映太秦映画村と松竹京都撮影所がある。時代劇の撮影はこの2カ所で行われていたが、時代劇が消えれば、撮影所で働いている人が職を失う。何よりも撮影所は、鬘や衣装、小道具など時代劇を作ってきた文化財の宝庫である。



水戸黄門が打ち切られる、というニュースの一方で、明るい話題も。テレビ東京で放送された「逃亡者おりん」が来年1月から5年ぶりに連ドラとして復活する。これが唯一の時代劇となる。



パチンコと時代劇の親和性は極めて高い。



今や京楽の看板機種となった必殺仕事人のヒットで、時代劇をモチーフにしたパチンコ機が次々に登場する。その後京楽は水戸黄門、銭形平次と大型版権を獲得。



時代劇モノを得意とする藤商事は、暴れん坊将軍、桃太郎侍、八丁堀の七人、大江戸捜査網をリリース。



大一商会は遠山の金さん、と時代劇物がほぼ出尽くしたところで、サミーから発売されたのが逃亡者おりんだった。



2008年9月に「逃亡者おりんスペシャル」が2回放送されているが、このとき番組名は「セガサミーシアター 逃亡者おりん」と1社提供。翌2009年1月に機械を発売してる。



去年はデジテンになっておりんが復活。



来年1月から逃亡者おりんが連ドラで復活に合わせて、予想通りサミーから、「CR逃亡者おりん2」がリリースされた。



ただ、テレビ東京というのが視聴率的には厳しいラインである。最近の週間視聴率調査ではNHKの朝のテレビ小説カーネーションがかろうじて20%をキープしてトップ。2位以下は20%割れ、とテレビ離れも加速している。



ま、視聴率よりもテレビで放送された実績があればいいのだろう。



新キャラクターの発掘漫画雑誌でもあるヒーローズのホールでの売れ行きも微妙だ。



あるホールでは休憩コーナーで漫画を読んでいる客に勧めてみたが無視され、AKBのコスプレ生写真でも食らい付いてこない、という。



何店舗か見たがほとんど減っていない。パチンコ客は端玉でも漫画雑誌には興味がなさそうである。





人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。



記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. パチンコと・・

    冬の空気は脳内縮んだり暖房で緩くなったり。。。。。。。昨日の電気料金値上げかのニュースには、コタツに入りながらなおかつ全身に寒冷前線鳥肌でした。チキンです(笑)しかしながら妄想脳の活躍は勇ましく(笑)[CR・家政婦のミタ]m(_ _)m・・・・・・私のコメなどネットの藻屑ですから!!!シリーズ化を希望したい自分がいますし、、とても魅力的な番組でした。。。ミタさんの笑顔はひばりちゃんの待ってましたぁそのものです!女優さんの松島さんも好きになりました!高視聴率のゆえんはまさに台本俳優さん、音楽、想定外の家政婦像?・・[家]イコール[絆]の象徴のコンプ-リ-トでしょうか?抽選[それは、あなたが決めることです]バチン~~ミタさんの満面笑顔・・ハイ!!あくまで私の妄想です。可愛いい子役達に私パチンカスのコチゾ振りまいてはいけない!おのれ自分!!!!!!!!時代劇とパチンコ・・ユーザーの高齢化と相乗してるみたいですね!・・・・[私的にリング面白いです]私が決めたことですが。。(笑)
    地方の人  »このコメントに返信
  2. ピンバック: 地方の人

  3. ヒーローズ

    漫画に興味がないんじゃなくて、ヒーローズが面白くないから売れ残ってるんだと思います。

    1冊目、ウルトラマンしか読むに耐えませんでした。



    パチンコの腐った一般景品のようなものです。
    一般遊戯者  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 一般遊戯者

  5. Unknown

    社会的認知度の高い大型版権物のパチンコも重要ですが、それに伴う演出も不可欠かと思います。例えば時代劇ものなら仕置き(殺し)シーンやリングなどの恐怖映像又は相応しくないと判断された演出が今後パチンコやパチスロに使用NGとなる様です。現在、保通不適が連発されているのはスペック面だけではないのも上記要因が深く関わっている事の裏付けです。
    Unknown  »このコメントに返信
  6. ピンバック: Unknown

  7. やはり

    [CR家政婦のミタ]却下です。土日覗く1円Pホールの激から調整の傷口にキムチ(笑)過去の悲惨な過酷な人生歩みし、、、、担当先の家族の疑似連かとも思える癒やしに見事に蘇生しゆく女性私としては[TPP]してほしい!・・・第二の[おしん]で海外で見て貰いたいわ((笑)コレからの時代は[褒めて賞賛の時代]と高視聴率を生かしほしいですわ。。ホールに遊びに行く。つまり[応援]の指先は見事に挫かれ、、、、、いい加減0のオンパレードには食傷(笑)ご馳走までは逝かなくともご飯位出していいのよ!一箱あたりが600円??てか、電気料金上がると、益々パチンコが面白くなくなる????今年は[想定外]がマイロゴでづ。
    地方の人  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 地方の人

  9. 本音

    一般景品なんて全く必要なし(値段が定価で、玩具などはアフターサービスもなし。アホでもない限りそんな客に不利な取り引きしません。)。



    端玉で、ゴミにしかならん単価の高い菓子を貰うより一玉単位での換金をしてほしい。



    …って、多くのパチンカーは考えてると思いますよ。
    パチ打ち  »このコメントに返信
  10. ピンバック: パチ打ち

  11. そうですか

    1つ確実に言えるのはパチンコの逃亡者おりんの出来が悪すぎるということかな
    しがない客  »このコメントに返信
  12. ピンバック: しがない客

  13. Unknown

    家政婦のミタが、最終話40%となった。脚本も、オリジナル。人気俳優をちりばめた、放送前の話題騒然、高視聴率間違いなしと言われたキムタク主演の、ドラマが実際の視聴率は、普通であった。

    この業界でも、福音、浜崎がまさしくそれ。制作側の自己満足であり、ドラマとしておもしろいのか、ぱちんことしておもしろいのか、本質を忘れるとこうなるという事でしょう。最近、台の選定が非常に難しい。デモ機を幾ら打ったところで、何にもならない。先行導入直営店で、自分がお金を入れて打たないと。しかしながら、注文締め切りまでに発注できないので、実際のお客様目線で遊技できて確かめる事が出来る、中古台はハズレがない。最近、新台を買う必要性を販社の売り方が変わらない限り疑問を感じる。
    疑問  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 疑問

  15. 時代劇は駄目だが

    アニメ版権への注力は、奏功しているみたいで。ぱちんこ・パチスロ両方に貢献したアクエリオンやエウレカセブンの続編が、2012年1月及び4月からTV放送しますね。



    現在放送中の牙狼~MAKAIDEN~も面白いけど、ぱちんこパチスロともに辛い仕様なら打てないと覚悟している。



    もう、スペックを知らずに何万円も注ぎ込む時代じゃない。世間の変化をホールもメーカーも理解していると思うが、今から収益構造のリストラしている企業は遅すぎ。東映も松竹も○○も遅い。
    養分  »このコメントに返信
  16. ピンバック: 養分

  17. 親和性?

    だったら、アニメの方が高いでしょ

    特にロボットアニメは戦闘もあるからバトル向け

    マクロスFは音楽も良かった

    まあ、結局はタイアップ題材と機械そのもののバランスでしょうけど

    早く、バーストエンジェル打ちたいなあw
    ぱちんこふぁん  »このコメントに返信
  18. ピンバック: ぱちんこふぁん

コメントする

パチ打ち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です