パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

パチテレ「黄昏☆びんびん物語」の知名度とは?

パチンコ日報は業界人対象にスタートしたが、いつの間にかユーザーも訪れるようになった。



パチンコに勝つためには、ホール側がどういうことを考えているかを知るためかもしれない。



一般ユーザーもパチンコ日報を読んでいることを知ってか、知らずか、パチテレからプロモーションの依頼が来た。



これは、スカパー!専門チャンネル「パチンコ★パチスロTV!」(通称パチテレ!)で放送されている「黄昏☆びんびん物語」が終了するかも知れない!?という企画で、番組を継続させるにはパチテレ!の番組動画が無料で見られるサイトの「パチテレ!FAN」に10万アクセスを集めるしかない、という内容。



10万アクセスがなければ番組は打ち切り。



古くはモーニング娘がデビューできるかどうかの試金石がCDの売り上げ枚数だった。



スカパーのパチンコチャンネルはザッピングで観た程度でしかない。



人気パチスロライター4人が出演している、というが、住んでいる世界が違うので名前も顔も知らない。



10万アクセスで番組の存続がかかっている、という企画よりも、むしろ、一般ユーザーの何割ぐらいがスカパーのパチンコチャンネルを観ているのか、そっちの方が気になる。



パチンコ好きの人は新台情報を観ていると無性にパチンコがやりたくなる、という人もいるようだが。



この手の情報番組がどの程度パチンコ業界のプロモーション活動とリンクできるのか、そういうことの方に関心がいってしまう。



人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える





※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。



記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. Unknown

    この番組は面白いし恐らくパチテレの中でも人気の高い番組と思いますが、こういう事をするのはハッキリ言って興ざめですね。

    さどりんという方が私設パチテレファン倶楽部というのをされてますが、この方が毎回痛切に批判されてる会社や運営の批判ももっともだと思います。

    今のパチテレが人気コンテンツである黄昏びんびん物語を終了させるわけがないし、終了をちらつかせて反応を見るやり方は最低ですね。

    実際ただの宣伝というのがパチンコ日報にアピールを打診してきた時点でバレバレ。

    もはやそこまでやらないとダメな位視聴契約に困窮するなら、まずコンテンツの中身を精査して欲しいです。

    人気があるからといって隔週1時間番組だったのを毎週30分番組にして中身がスカスカになったり(結局元の1時間に再変更)と最近は迷走が目立ちます
    かきゃ  »このコメントに返信
  2. ピンバック: かきゃ

  3. ・・・

    営業一号さん優しいですね。

    この番組は多分パチンコパチスロTVの中で一番人気があると思いますよ。

    ここの人気を知って、それを使って宣伝ですか・・・

    パチテレが一層嫌いになりました。◯◯に達しないと辞めますといった宣伝のやり方は、モー娘。しかり古くはブラックビスケッツもそうでした。実際ブラックビスケッツは解散しました。しかし、今パチテレの優良コンテンツであるびんびん物語を本気で終了させる事はできないでしょう。そんな事したら解約者が増えて自分がバカを見るのは明らかですし。

    人の弱味に漬け込んで宣伝・・・

    なんか本当に世知辛い世の中ですね。宣伝するなら脅迫まがいではなく、視聴者が前向きになれる事をすべきなのに
    一般視聴者  »このコメントに返信
  4. ピンバック: 一般視聴者

  5. Unknown

    全然面白くないビジュRって人の番組が何かの賞貰った事からして自分はいかに世間とズレてるのかを感じた。

    染谷  »このコメントに返信
  6. ピンバック: 染谷

  7. TV見てますよ。

    ケ一ブルで(笑)。。ネット社会で[パチ日報]タイプのブログが10年位前から。あったんですよね・・・・・・業界とユ-ザ-の・・[対話]が後手だったのではないでしょうか。利益に繋がらない育みと申しましょうか。その点、依存症ブログは着実でしたよ。。コミュニケイトすることで、対象のフォルムがくっきり出てくる場合があります。そこそこ箱物・レールを築いたのであれば、ハ-ドが出来ているのあれば、ソフトも充実すべきでした。お茶石鹸が社会問題[クレームの実態]が報道されてます。内容は省きますが友人が救急病院に3度駆け込み皮膚科の先生からの指摘で現在は大丈夫ですが、、、レベルは違いますがパチンコの場合も[お客様目線]の機種作り。又不正に対抗すべき開かれた戦略。結論づければ客と業界の[共存共栄]の着眼点が後手。背後は利権ビジネス。対国では[混乱]起こしますゆえパチタタキの棒ふりも頻度を増します・・・・・・大きい驚きのニュースの影に密室の孤独の悪戯を感じますのは私だけ(笑)。。いやはや町中にサンド投入遅い夕刻鈍い当たりが1回なんて調整の機種設置など、客との[対話拒絶]としか思えません。思い当たることございませんこと?オホッホッ~~
    地方の人  »このコメントに返信
  8. ピンバック: 地方の人

  9. おもしろい!

    別局の大川に続いて好きな番組ですね

    なぜ打ち切り?!とびっくりしましたよw

    知識にはなんの役にもたたないけど、楽しそうなのがいい!

    大川は打ち切りらしいけど、これは残ってほしいなあ

    というわけで、今日も見に行きますw
    ぱちんこふぁん  »このコメントに返信
  10. ピンバック: ぱちんこふぁん

  11. Unknown

    759ですか…

    スポーツ番組で例えるなら、普段カメラは選手の表情ばかりとらえてて歓声が起こって初めて試合の展開を映すような感じのダメ会社に作らせてる局ですね



    ライターのギャラは格安20万?ってパチ屋に売り込んでたのはここの関係者でしたっけ?





    親は元出演者が入り込んだ規制の引き金になったあのメーカー



    個人的関わりがあるかのように社長が~社長が~を連呼する、スカパーアワードで失笑の渦の中、くだらないオナニー番組で大賞を取った、人気捏造なお方がいたりするし、韓流みたいな実体でしょう



    このかたの名言は視聴者に対して

    「文句があるなら見るな」ですからね

    客をおざなりにする姿勢がどこぞのパチ屋に似ています



    だもんであまり関わらないほうがよろしいかと
    な だ さ  »このコメントに返信
  12. ピンバック: な だ さ

  13. パチテレ!が「黄昏☆びんびん物語 」の終了を出汁とした「パチテレ!FAN」のプロモーションを,どうやら関係各方面へと依頼している…
    パチテレ「黄昏☆びんびん物語」の知名度とは? – パチンコ日報 http://blog.goo.ne.jp/tetorayade7511/e/3dce7d6efb9499cf85a8e96a3ea99980 …… 一般ユーザーもパチンコ日報を読んでいることを知ってか、知らずか、パチテレからプロモーシ
    私設パチテレ!ファン倶楽部  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 私設パチテレ!ファン倶楽部

  15. Unknown

    周りで打たれてる客からしたら

    うっとおしそうですね。

    だったら、閉店後に収録したら良いのに。

    カメラの台数とスタッフで

    通路塞ぎ過ぎ。

    ナナシ  »このコメントに返信
  16. ピンバック: ナナシ

コメントする

ぱちんこふぁん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です