パチンコ日報

ニュースにならないニュースの宝庫 

コストをかけずに集客する方法はあった!

過日、マルハンの創業60周年祝賀会が盛大に催された。韓会長の挨拶の中で印象に残った一節がこれ。

「IRカジノ法案の国会通過により先行き不透明になっているが、こういう時こそ節約で乗り切るしかない」

マルハンの節約の一環としてテレビCMが消えて久しいが、会長が改めて節約で乗り切ると言っている以上、テレビCMも当分の間復活することもないのか、と思ってしまう。

マルハンの節約は徹底されており、本当に無駄なものは買わなくなった、という。たとえ、それが安いものであっても稼働につながらないものは買わないそうだ。

埼玉のホールがセクシー女優に転身した坂口杏里を芸能人イベントで呼ぶ企画を立てた。坂口杏里のお母さんといえば、今は亡き坂口良子である。年配客には坂口良子の娘として、若者にはセクシー女優として集客できると考えた。

この企画は計画段階でとん挫してしまう。坂口杏里が恐喝事件を起こして逮捕されたからだ。恐喝金額は3万円だったことから、すでに保釈されたものの、事件を起こしてしまったタレントを呼ぶこともできない。

一過性の集客で終わってしまうようなこうした芸能人イベントも、ホールの需要があるから続いていると思われるが、芸能人ならある程度のギャランティーを払わなければ呼ぶことはできない。

さほど、コストをかけずに集客できる方法はないものか? ホール関係者なら誰もが日夜頭を悩ませているテーマでもある。

「大手広告代理店にチラシを全部任せていたんですが、経費削減でチラシを全部切ったんですが、稼働は変わりませんでした。月100万円かかっていたDMも廃止しましたが、これも稼働に影響はありませんでした。それよりも、ホールの目の前を通る人たちをホールへ呼び込めるノボリに力を入れようと思っています。素通り仕掛けていた人が思わずホールへ足を運びたくなるノボリです。もちろん、オリジナルです」(ホール関係者)

外に立てるノボリなので、それで効果が上がれば、すぐに、真似されそうだ。

コストをかけずに集客を図るアイデアはまだある。
「アドトラックなどの宣伝カーを走らせていた時代もありましたが、これも結構コストはかかります。マイカーでホールに通勤している社員の車にマグネット式の広告宣伝をドアに貼って通勤してもらう。会社から一月1万円でも手当を出せば、喜んでやってくれる社員もいると思います」(ホール店長)

この2つのアイデアはありだろう。

コストがかからないことはまず、即実行してみよう。


人気ブログランキングへあなたのポチっ♪が業界を変える

※コメントには必ずハンドルネームを入れてください。匿名は承認しません。コメントがエントリーになる場合もあります。
記事一覧

コメント[ コメント記入欄を表示 ]

  1. 芸能人やパチンコパチスロライター等の来店イベントや、
    インターネットやテレビCMなどの宣伝広告を行う事よりも、

    ノーイベントの平常営業日の甘釘台や設定6を出来る限りたくさん用意して、

    会社内の同僚や学生仲間、地元の主婦層などが集まるように宣伝した方が、

    開店プロやノリ打ち軍団や打ち子使いの排除が可能になるのではないでしょうか?


    特に本文記事内に紹介されているマルハン様などは、
    特定日にしか来店しないプロセミプロなどのイナゴ連中に、美味しい営業日だけしゃぶり尽くされているようにしか見えないのですが?
    イケロン  »このコメントに返信
  2. ピンバック: イケロン

  3. コスト!
    飲食店において、仕入れる食材コストを下げ過ぎると、料理そのものの質が低下し、「味変わった?」となり、お客さんからソッポ向かれる。
    飲食店は味で勝負!
    パチンコは出玉で勝負だ。
    そして、夢やスリル、感動を売る商売です。
    貧乏臭いコスト削減は良くないでしょう。
    ほどほどに。

    やはり、コスト削減というより、割(出玉)上げて店の利幅を圧縮することに重点を置いた方がお客にとってはいい。
    20%利率を下げる!その分玉を出す!

    お客が最も喜ぶところは、たくさんフィーバーして玉を多く出すことが基本でしょう。

    実際、記事にあるように広告やDMを止めても稼働か変わらないといってますね。

    パチンコは出玉が全て、その意味で“割“を上げる目的のコスト削減ならお客も歓迎するでしょう。
    ボナンザ  »このコメントに返信
  4. ピンバック: ボナンザ

  5. 北海道ですが、朝から深夜までマルハンのCMは流れてますけど
    たかし  »このコメントに返信
  6. ピンバック: たかし

  7. でも、玉は出さない(キリッ)
    ですね。わかります。
    で?  »このコメントに返信
  8. ピンバック: で?

  9. 経営者というやつは、とにかくケチな人種みたいです。
    削るべきでないところを、とにかく削りたがる。保守管理やメンテナンス、
    従業員の給料や残業代、管理職手当なんかね。
    ただ、この業界は宣伝にお金かけたくても、射幸心ガーとか言われて
    テレビCMやチラシすら非難されるから、お金をかけたくてもかけることができない事情もある。
    お金をかけない集客というより、お金をかけられないって言ったほうがいいのかもしれませんね。
    そういえば、時たまアップされる「物申す」とか言う記事ですが、どうやって投稿されてるんですかね?
    ひとつ取り上げてもらいたい議案あるんですよね。
    いつも批判する立場なので、たまには批判される立場に立ってみようかとも思うので。
    ご存知の方、お教え願いますでしょうか?
    一般ゆーざー  »このコメントに返信
  10. ピンバック: 一般ゆーざー

  11. コストがかからない集客方法。
    まあ出玉以外のコストはお客様からすればどれだけ削って頂いても構わないとは思うのですが。問題はノボリで足を運んで頂いた方が満足出来る出玉なのかというところですね。

    イベントを連想させるノボリは認められませんから、どんな文言にされているのかは興味あります。
    …イベントの日だけスタッフがそのノボリをガソリンスタンドみたいに振るのはダメ?文言関係無いけど、どんな文言よりインパクトあるはず。
    常設しているノボリなので指導は入りにくいと思うのですが、怒られるかな?
    カニミソ  »このコメントに返信
  12. ピンバック: カニミソ

  13. 素通りしかけた人が思わず入ってしまうノボリってのは興味あるな。ぜひ見せてください。
    煙草吸い  »このコメントに返信
  14. ピンバック: 煙草吸い

  15. 一番のコストは
    その入替コストに尽きるかなと

    言っちゃいけないところですかね
     »このコメントに返信
  16. ピンバック: ●

  17. イベントやのぼりに力を入れるのではなく
    通常営業でも客が客を呼ぶ店づくりをしていくのが必要じゃないの?
    何か毎回力の入れ所が違うんだよね
    てってい  »このコメントに返信
  18. ピンバック: てってい

  19. 芸能人来店は記事にある通り本当に一過性で費用対効果が無いように思えます。

    去年、某店で某機種に出てくる芸能人呼んでもその後の稼働が良くなったかというと見た目はいつも通り。

    芸能人目当てで来店してるのでぱちんこ·スロットは目当てではないので打たないで帰る人が多数。

    DM·チラシ等も来店禁止地域では新台入れ替え、リニューアルオープン告知くらいなのでこれも効果に疑問を持ちます。(地域密着型なら別かもしれませんが)

    結局は日々の出玉アピールに勝る物はないかと思います。
    123  »このコメントに返信
  20. ピンバック: 123

  21. まだパチンコ、パチスロを『遊び』と捉える事が出来ないパチンカスが投稿している事が信じられない。ゴールデンウィークなので、単身赴任先から帰省中で、旧知の友人達と飲みに行ったり、飯を共にして話をしたりするほうが、そんなに金もかからず、よっぽど有意義!まぁ~、年寄りですので話をしても『老後、どーする?生きていくだけで金かかるよなぁ~』なんて話しか出ませんがね。(苦笑)
    ○ハン会長が『節約』を公言した以上、少なくとも○ハンに於いては遊技ユーザーに『還元』する気はないと見た。皆さん、潮時ですよ!そーいいながらも、7月7日に向けて、軍資金を貯蓄中ですが…。某タレントが年始めから一年間働いて貯めてきたお金を年末のギャンブルに全てつぎ込むそうですが、そういう『遊び』的な使い方は『有り』かと…。
    たけぼー  »このコメントに返信
  22. ピンバック: たけぼー

  23. この間テレビ番組で関東と関西ではテレビ依存に差が見られるという企画をやっていました。
    関西はテレビが無いと生きていけないってほど重要視してましたが、関東では何かのついでで流し見るという感じでした。
    実際テレビを見ない人も増加していて、スマホを見る人の方が多いのではないでしょうか?
    私も日本のドラマは一切見ずに海外ドラマを見ます。
    バラエティーはほとんど見ないですし、見るなら報道。
    バラエティーのくだらなさに驚愕します。
    スマホがあればニュースはほぼ把握。
    お年寄りはNHKしか見ない人も多いと聞いております。
    CMでパチンコ関連のものを流すメリットがあるとは到底思えません。
    サファイア  »このコメントに返信
  24. ピンバック: サファイア

  25. 最近見なくなりました。
    ノボリや広告の文言

    本日、大開放!
    大当り感謝祭!
    赤字覚悟の大放出!

    スーパー、ガソリンスタンド、ファミレスは自由でいいな〜。
    ウチの近所の服屋なんかもう5年以上「店閉まい在庫一掃バーゲン!」と宣伝し続けてます(笑)

    パチンコの所管は警察で“行政指導“という国家命令が現在発動中です。

    70年以上前の戦時下では内務省警保局によって、ぱちんこ営業そのものが禁止されてました。

    戦争が近くなると娯楽や風俗営業は国家命令で取締り強化されるようですね。

    フリーダム!自由で民主的社会になってほしい。

    その内、言論統制でこのサイトも閉鎖されるのでは?

    息苦しい世の中になったもんだ。
    自由と民主  »このコメントに返信
  26. ピンバック: 自由と民主

  27. 全6開催中ののぼりあったら入りますよ :-D
    祝賀会やっといて節約、、出玉節約して終わりですねこれは

    ノボリこっちはまだわかる アイディアによっては意味有るのかも
    DM意味ないチラシ意味ない
    アドトラックは意味ありましたか?
    通勤車にマグネットはって月一万ってまったく意味なくない?
    これならシャツに馬鹿めの宣伝入れてネットで拡散までステマした方が効果がある気がします

    こうすればいいんじゃないかああすればいいんじゃないか
    だから出玉だっていってんじゃねーか
    換金率下げれば?出玉感も無ければ設定探す意味もない
     タコス  »このコメントに返信
  28. ピンバック:  タコス

  29. コストをかけずに集約・・・。
    要は、玉は出したくない。客に還元なんてする気は毛頭ないが、客は来てもらってじゃんじゃん金使わせる方法なんでしょうな。
    店外ののぼり?マイカーへのマグネット広告?
    ま、効果なんて無いの見えますわ。
    正直玉を出し、で口コミに勝る集客なんて無いと思うけど。
    滑稽すぎる  »このコメントに返信
  30. ピンバック: 滑稽すぎる

  31. 地元にできた新店舗のメガガ○ア、意外とというと失礼ですが、新装でしっかり回っているのが驚きでした。

    4パチのモモキュン3や春一番こいこい八GLで、ボーダー以上に回って、3時間で3500円ほどの負けでしたが、これぐらい遊べての負けなら満足です。

    集客するなら出玉、メリハリ(抜く台と遊ばせる台)というのを、改めて感じました。
    izumo  »このコメントに返信
  32. ピンバック: izumo

  33. 私ももちろん北海道ですがマルハンのCMは普通に流れてますよ?時間問わず見る気がします。
    「マルハン宣言!」とか言って各ホールの店長が叫んでます(笑)
    地方によって違うのかな?

    札幌はライターイベントがここ最近増えてきたと知り合いが言ってました。
    私個人としてはホール側がどのような宣伝をしようが構わないですが、宣伝をするからにはそれに見合う営業をしてもらいたいです。
    道民  »このコメントに返信
  34. ピンバック: 道民

  35. ノボリですか…秋田ですと、ダイナムさんなら「来店ポイント」地元ホールならアピールしたい「1円パチンコ・5円スロット」などでしょうか。
    車に広告を貼って走る?良いアイデアですが…私の車の後部がちょうど良いスペースです(笑)でもホール駐車場内に駐車してたら、お客様に蹴られそう(泣)
    窓口の姐。  »このコメントに返信
  36. ピンバック: 窓口の姐。

  37. パチンコ屋の前を通って思わず入りたくなるような新規っているんですかね?
    のぼりも逆効果な気がしますけど。
    ほとんどの一般人は中の遊技客を見て、ああはなりたくねえな。とそういう目で見ているんだと思いますよ。
    依存  »このコメントに返信
  38. ピンバック: 依存

  39. 玉は出さず、客には還元せず。
    それで集客したいなんて、そんな虫のよい話あるわけないでしょう。
    今のパチンコ、パチスロに集客の方法なんて無いよ。
    滑稽  »このコメントに返信
  40. ピンバック: 滑稽

  41. 現在の高価格のパチンコパチスロを未だに『遊び』と捉えてパチンコホールに通っておられる方々がおられる事が信じられません!

    ゴールデンウィーク中ですので、これ以上わたくしの口から申し上げる事は何もありません。

    本日も本当におありがとうございます(笑)
    イケロン  »このコメントに返信
  42. ピンバック: イケロン

  43. コストをかけずに集客する方法。
    つまりは、玉を出さずに客を集め搾り取る(笑)と。
    流石だね  »このコメントに返信
  44. ピンバック: 流石だね

  45. ゴミ置き場(ベタピン・糞釘)・地獄に入りたいと思うノボリを考えろ!って店長は、可哀想ですね……

    今更チラシ・DMに効果があると思っていた店長の頭も可哀想です…そんな店長に入りたいと思わせるノボリを考えろ!ってのも無理ですよ………

    パチンコに負けまくってお金の無いパチンコ屋従業員に車にステッカーを貼らせるなら、まず店長の車に貼らないと組織として部下が付いてくる訳ないよ。

    ほんととことん腐ってる所は、いざと言う時に何の知恵も浮かばないでしょうね。
    可哀想………  »このコメントに返信
  46. ピンバック: 可哀想………

    • 規制規制でがんじがらめ、これぐらいしかできることがないんですよ。
      あと、店長はマイカー使わない人多いです。狙われやすいんで。
      一般ゆーざー  »このコメントに返信
    • ピンバック: 一般ゆーざー

  47. ここに書いてる通り、そして他の方がコメントしている通り、芸能人は所詮は一過性に過ぎないと思います。

    5年程前に、若松ボート場のイベントで清原、石田純一、木下優樹菜、ほか数人が呼ばれトークショーを行うイベント(G1だったか)が有り、私も芸能人を見に行きましたが、舟券は買いませんでしたし、それからボートレース場に行ってませんww

    所詮芸能人来店イベントはこの程度です。 足を度々運んでくれる常連を逃さない事を考えた方が建設的だと思います。
    ライスシャワー  »このコメントに返信
  48. ピンバック: ライスシャワー

  49. コスト削減するなら真っ先に思い浮かぶのは新台入れ替えを控える減らす事ですよね
    とはいえパチンコ新台で現状入れ替えしなければならない機械といえば海物語 北斗の拳 花の慶次 必殺仕事人 エヴァンゲリオンそしてルパンくらい?
    三洋 サミー ニューギン 享楽 三共ビスティ・・・
    新機種の度に全部入れてたらそりゃヘソやスルーにアタッカーを超絶メンテナンスしなければ機械代なんてとうてい回収出来ないよね
    パチンコ店の苦労してるのもうかがい知るってなもんやね
    (* ・Д・)/頑張れー!
    GWはパチンコ店に近寄らんとこ
    了━d(*´ェ`*)━解☆



    If I Could Turn Back Time ♫
    チャオ!
    宗ちゃんパチンコぞっこん命歴38年(`・ω・´)  »このコメントに返信
  50. ピンバック: 宗ちゃんパチンコぞっこん命歴38年(`・ω・´)

  51. 流行る商売の基本は薄利多売であり、例えば1,000万の利益を上げたい時に1,000人の顧客であれば一人当たり1万円、顧客数を2,000人に出来れば一人当たり5,000円と出玉を増やす事が出来ます。ただ今のパチンコ店は顧客が2,000人に増えたら『1万×2,000人で2,000万取れる』という頭でしか考える事が出来ないのでそれは破綻に向かっているとしか言えないですよね。
    ただ少ないながら1万円を5,000円或いは6,000円に出来る店舗もあるとは思います。そういうお店に頑張ってもらいたいし、そういうお店を応援したい(通いたい)ですね
    もやし  »このコメントに返信
  52. ピンバック: もやし

  53. あえて言うなら、新台入替を自粛するのが一番だよ。
    だって1台40万円でしょう。某ゴテゴテ台は50万円だったっけ(笑)
    でも導入するんだよね、新台ないと客が付けられないというような、本当に情けないホールばっかなんだしさ。
    そして今日もカモがくる~  »このコメントに返信
  54. ピンバック: そして今日もカモがくる~

  55. 所用ついでに近隣の店を2~3店覗いてきた。
    もちろん打つ気もない。超絶回収仕様でしょう、今は。
    どこも結構空き台目立っていたね。それでも打つ客がいてくれるんだから、ありがたい話じゃないの。
    何もしなくても十分集客されているんじゃないの。
    何が集客だよ。  »このコメントに返信
  56. ピンバック: 何が集客だよ。

  57. 何もしなくても、来る客は来る。それで良いじゃないの。
    この期におよんでも、打ちたいと思う人がいる。ありがたい話じゃないの。
    感謝しなさい  »このコメントに返信
  58. ピンバック: 感謝しなさい

  59. 自家用車に店名の入ったマグネットを付けて通勤して、月にたったの1万円ですか(笑
    その金額では、いくらなんでも誰もやらないと思いますよ
    パチンカス  »このコメントに返信
  60. ピンバック: パチンカス

  61. 殆ど効果無いと思いますが、試したらいいじゃないですか。
    客が一番望む事をするのが集客の早道だと思うけど、それはしたくない。
    ま、その結果が今。
    何やっても変わらないよ。的はずれな  »このコメントに返信
  62. ピンバック: 何やっても変わらないよ。的はずれな

コメントする

滑稽 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です